1read 100read
2013年07月大河ドラマ101: 大河にして欲しい文化人 (140) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【2013年大河ドラマ】八重の桜アンチスレPart6 (988)
小栗三成で主役大河を作るなら (143)
江 〜姫たちの戦国〜のスタッフに言いたいこと (172)
こんな天地人が見たかった!4 (321)
炎立つ 第三部 (255)
「八重の桜」を漢字四字で表すスレ (194)

大河にして欲しい文化人


1 :2012/03/06 〜 最終レス :2013/07/09
タイトル通りです。気軽なお気持ちで挙げていきましょう。
では、言い出しっぺの私から挙げます。それは・・・円谷英二さん!

2 :
つまんね

3 :
文化人なら確か江戸の滝沢バキバキとか一度大河になってなかったっけ
おっぺけぺー?

4 :
関孝和をやってほしい
ある程度数学に詳しくないと脚本が書けないよなぁ
無理だろうなぁ・・・

5 :
葛飾北斎
長命だし 奇行にことかかない
臨終の場から三女お栄の語りで 昔へと
で 最終話では 絶筆富士と龍の図のように 昇天する

6 :
時代的に作りやすそうなのは千利休

7 :
>6さんへ
利休は、今まで脇役でしか出てきませんでしたからね。
主役になれば、また違った視点で安土桃山時代を見られるかもしれません。

8 :
一休さん

9 :
松尾芭蕉vs井原西鶴

10 :
狩野派の創成期から内部の愛憎劇にかけてをクロニクル式にやる

11 :
今のところ、武将以外では、商人(呂宋助佐衛門)しか主人公になっていませんね。

12 :
貞奴と言う女優第一号がいるよ>主役

13 :
そう言えば、貞奴さん、いましたね。忘れていました。

14 :
平賀源内を扱った「天下御免」を大河でやってもらいたい。

15 :
松本治一郎

16 :
三越江戸店のサクセスストーリーが見てみたい

17 :
>>14
小野右京介は内野聖陽で。

18 :
そろそろここらで青木昆陽が主役の大河が見たいが(当然吉宗は西田敏行希望)
蓋を開けたら屁みたいなストーリーに終始しそうだわな;;
そして間違いなく大河ドラマ史上もっともイモくさいオープニングに…(サツマイモがバックのタイトルロゴとか)

19 :
まあ、大河空白期の大御所時代の群像劇しかないわな
それをやる気概があるのかどうか
磯Pに再登板があるならこういうのやるかもね

20 :
>>16
三井高利?
それは文化人じゃのうて商人

21 :
初代の歌舞伎役者。
日本の伝統芸能である歌舞伎の創始を描く。もちろん、演じるのは、リアルに歌舞伎役者さん達。

22 :
酒井抱一=写楽説で

23 :
世阿弥とか観阿弥とか


24 :
もう書いてる人いるけどやっぱ葛飾北斎だな
娘のお栄視点で

25 :
このスレの平均年齢は40〜50歳代です。

26 :
ベタだけど、野口英世。
ドロドロの話にして欲しい。

27 :
>>18
>屁みたいなストーリー
サツマイモだけに

28 :
30代で亡くなる方が主人公でも成立するなら、芥川龍之介と尾崎豊。
夏目漱石、志賀直哉。

29 :
「花の乱」の足利義政は文化人としてはそれなりの人だった
まあ政治家としてはアレだったけど

30 :
>>28
尾崎豊信者はアラフォーの極一部にしかいないし、アンチが多すぎるな
紙の上の歴史になってる人でないと駄目だろ

31 :
星一

32 :
島崎藤村
尾崎紅葉
武者小路実篤
国木田独歩

33 :
福沢諭吉が見たいな

34 :

長曾禰興里入道虎徹

35 :
エコの先駆者、南方熊楠
防災問題の原点回帰にもなる

36 :
位、家格の差こそあれ、貴族と言えば、牛車だろ。じゃんじゃん出してほしい。洛中で輿の出るシーンが多すぎだ。牛車をもっと出せ。
それと、基本的に検非違使に任じられたら、確か赤い狩衣を着るはずだ。着れ!
それと、武士といえども、従五位下に叙爵されたら狩衣着れ。

37 :
紫式部
海外でもレディムラサキと知られる

38 :
時代のうねりも伴わないとただの伝記ドラマになりかねないのが文化人大河だと思う。
・一休+義満〜義政
・利休+信長・秀吉

>>35
まさかの「てんぎゃん」大河化ww
でもゲロシーンがwww

39 :
切れちゃった
・一休+義満〜義政
・利休+信長・秀吉
・蓮如の加賀国乗っ取り+応仁の乱
これくらいが作りやすい気がする

40 :
伊能忠敬

41 :
本阿弥光悦

42 :
『加ト吉』(現・テーブルマーク)創業者・加藤義和。

43 :
山下清

44 :
今生きている人を主人公にする際の注意。
主人公となる人が「多少の社交辞令の脚色をしてほしい」とスタッフに手心を加えるように依頼。
今はNHKの判断で多少の手心を加えており、それに対して「当事者」が異論を言っているようです。

45 :
太田道灌

46 :
島尾敏雄

47 :
小沢征爾
王貞治
手塚治虫
など。
今活躍中の人だったら、
橋下徹とか辻井信行もいいかも(ウン十年後の大河主役として)

48 :
野口英世

49 :
今年没後100年の石川啄木は放蕩息子であるから無理なの?

50 :
>>48
同意
新島なんかよりよっぽど良い

51 :
西田幾多郎
南方熊楠

52 :
>>48
映画『遠き落日』

53 :
黒澤明

54 :
>>48
八重にも出ると思いますよ。

55 :
文化人だと空海vs最澄とか大隈vs福澤みたいな形にしないと面白くないと思う。

56 :
荒俣宏

57 :
尾崎豊

58 :
小林一三

59 :
ジョン万次郎

60 :
島崎藤村『夜明け前』
庶民目線で見た「明治御一新」

61 :
尾崎紅葉

62 :
渋沢栄一。

63 :
弘法大師空海

64 :
>>63
>>62
NHK見てたな

65 :
星一

66 :
尾崎紅葉

67 :
シンザン

68 :
与謝野晶子

69 :
正岡子規をじっくりと

70 :
葛飾北斎
汚部屋引越し転居疾風伝 全93話

71 :
松尾芭蕉
歌川一門群像劇

72 :
星一

73 :
福沢諭吉

74 :
まんが道

75 :
ダモ鈴木

76 :
小堀遠州

77 :
一休さんか野口英世
一般的なイメージと実像のギャップに視聴者置いてきぼり

78 :
>>70
杉浦日向子の「百日紅」でも読んでろ。
>>71
嵐山光三郎の「悪党芭蕉」でも読んでろ。

79 :
似たようなスレいくつも作らんで「大河にしてほしい人物」にしろよ。

80 :
大村益次郎

81 :
福沢諭吉

82 :
NHK会長

83 :
尾崎紅葉

84 :
ナベツネ

85 :
>>80
「花神」があるじゃん

86 :
千利休〜少庵 とりまく武人・豪商も含めて

87 :
幸徳秋水

88 :
雪舟〜大内、陶などもからめて

89 :
小谷野敦

90 :
役小角、空海、道元

91 :
宮沢賢治

92 :
「荘子」
木鶏たりえず双葉山

93 :
山下清

94 :
福沢諭吉

95 :
伊能忠敬

96 :
>>95
ロケが多くなって大変そう
松尾芭蕉
ロケが(ry

97 :
「青鞜」の女性たち

98 :
徳本上人

99 :
心学の祖・石田梅岩

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
平清盛ファンスレ (180)
【2013年大河ドラマ】八重の桜アンチスレPart6 (988)
【2014年大河ドラマ】軍師官兵衛 Part2 (256)
春日局 (176)
★悪左府の甥★藤原 基房役(細川茂樹) (186)
【復活】お い 舘 ひ ろ し【希望】 (150)
--log9.info------------------
美少女フィギュアコンベンション 東京2006 第2回 (636)
90年代の輸入物フィギュア新品を買ったのですが (167)
仮面ライダー THE FIRST & NEXTの玩具2 (909)
短パンマンR (128)
魔界戦記ディスガイアVer.2 (661)
【愛知県】おもッちゃマンと水光園【一宮市】 (195)
初音ミク1/1食品サンプル・シリーズ (114)
サウンドロップ総合スレ (736)
トムとジェリーのおもちゃを語れっ! (176)
萌える英単語  |l |リ゚ ヮ゚ノl|  もえたん (582)
乙合金【オトメタル】パシャヨメ (794)
【ぶっかけ三国志】(*´Д`)ハァハァ【一騎当千】 (138)
たまごっちのバッタもん (103)
ちょw スーパー長男うざいんですけどwww (477)
12インチフィギュア総合 Part1 (163)
【ゾイド】もしガンダムキャラが惑星Ziに来たら (101)
--log55.com------------------
十年ぶりに競馬復帰したら森泰斗がトップジョッキーでワロタwwwww
最近ZARDの坂井泉水にハマってるんだが
コロナがマジでヤバい状況になっているんだが
【自信】今週の鉄板レース3028【確信】
ストマックは神!〜第4章〜
地方・中央応援スレ768
エルコンドルパサーって本当に強かったの?
マイラプソディの調教タイムが化け物すぎる