1read 100read
2013年07月大河ドラマ39: 【会津藩】ならぬものはなりませぬは思考停止 (602) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【怒】  俺ならこう書く『平清盛』   【怒】  (129)
NHK大河ドラマ枠活性化策 (104)
黒田官兵衛孝高の大河ドラマ (512)
大奥の一番奥には何があるの? (100)
神功皇后のドラマ化はどうよ (109)
八重の桜にガトリング家老を出せ (277)

【会津藩】ならぬものはなりませぬは思考停止


1 :2013/01/06 〜 最終レス :2013/07/10
こういう発想があるから、会津藩はぼろ負けしたんだよね。
これを改めて、平成の世に称揚しようってんだから、何かおかしい。
ならぬものは、なぜならぬのかを説明し、議論し尽くすところに倫理、道徳、正しい生き方があるのである
恐ろしいかな会津藩、恐ろしいかなNHK大河ドラマ

2 :
什(じゅう)とはなんですか?
(1)会津藩においては、同じ町に住む六歳から九歳までの藩士の子供たちは、十人前後で集まりをつくっていました。
(2)この集まりのことを会津藩では「什 (じゅう)」と呼び、そのうちの年長者が一人什長(座長)となりました。
(3)毎日順番に、什の仲間のいずれかの家に集まり、什長が次のような「お話」を一つひとつみんなに申し聞かせました。
(4)すべてのお話が終わると、昨日から今日にかけて「お話」に背いた者がいなかったかどうかの反省会を行いました。

3 :
什の教えとは、何ですか?
一、年長者(としうえのひと)の言ふことに背いてはなりませぬ
一、年長者にはお辞儀をしなければなりませぬ
一、嘘言(うそ)を言ふことはなりませぬ
一、卑怯な振舞をしてはなりませぬ
一、弱い者をいぢめてはなりませぬ
一、戸外で物を食べてはなりませぬ
一、戸外で婦人(おんな)と言葉を交へてはなりませぬ
ならぬことはならぬものです

※什により、一つ二つ違うところもありました(「戸外で婦人と言葉を交えてはなりませぬ」はすべての什にあったわけではないようです)
※終わりの「ならぬことはならぬものです」は、どの什も共通でした。

4 :
背いた場合の制裁
(1)「お話」に背いた者がいれば、什長はその者を部屋の真ん中に呼び出し、事実の有無を「審問」しました。
(2)事実に間違いがなければ、年長者の間でどのような制裁を加えるかを相談し、子供らしい次のような制裁を加えました。

一、無念(むねん)
一番軽い処罰です。
みんなに向かって「無念でありました。」と言って、お辞儀をしてお詫びをします。
「無念」ということは、「私は会津武士の子供としてあるまじきことをし、名誉を汚したことは申し訳がない、まことに残念であります」
という意味でした。

5 :
二、竹篦(しっぺい)
いわゆる「シッペ」です。制裁の重さに応じて、手のひらに加えるか又は手の甲に加えるか、何回加えるかを決めました。
仲がいい相手だからと力を抜くものがいれば、什長は厳しく目を光らせ、すぐにやり直しを命じました。

三、絶交(ぜっこう)
一番重い処罰です。これを「派切る(はぎる)」と言い、いわゆる「仲間はずれ」でした。めったに加えられる罰ではありませんでした。
しかし、一度「絶交」を言い渡された場合には、その父か兄が付き添い「お話」の集まりに来て、什長に深くお詫びをし、
什の仲間から許されなければ、再び什の一員に入ることができませんでした。

四、その他
火鉢に手をかざす「手あぶり」や雪の中に突き倒して雪をかける「雪埋め」というような制裁もありました。

6 :
以上のように、藩全体が、いじめ、制裁というリンチ体制にあったのが、会津藩です。
復古的、超伝統的な思想の持ち主なら、賛成するのでしょうが、
現代の日本にはそぐわない感じがします。
この会津的なものからの脱却が、近代日本(あるいは現代日本)の在り方ではないでしょうか?

7 :
関川村 村八分 裁判
新潟県岩船郡関川村沼集落において、2004年春お盆のイワナのつかみ取り大会において
「準備と後片づけでお盆をゆっくり過ごせない」と一部の村民が不参加を申し出た。
集落の有力者が「従わなければ村八分にする」と、11戸に山菜採りやゴミ収集箱の使用を禁じた。
この村八分行為を受けて、村民11人は同年夏、「村八分」の停止などを求めて有力者ら3人を新潟地裁に提訴した。
1審の新潟地裁新発田支部では有力者側に不法行為の禁止と計220万円の損害賠償を命じた。
有力者は東京高裁に控訴したが、2007年10月10日東京高裁も地裁の判断を支持し、控訴を棄却した。

8 :
ヨイトマケの唄
「土方は差別用語だから、この歌は放送禁止」ということだが、
土方を放送禁止にさせたのは、富豪や政治家、新興宗教や暴力団の傘下にある人権団体だった
むしろ「ヤクザな道は踏まずに済んだ」の部分こそ、彼らにとっての放送禁止な部分。
「ヤクザな道」を通って暴利を貪って来たのは、他でもない、彼ら自身だからだ。
その「ヤクザ」が「土方」にイチャモン付けて、「放送を通した歌の頒布を禁止」させた。

9 :
福島って悲惨すぎるが、原因はなんかここにありそう。

10 :
>>7
それが“絆”ってやつの一面だったりするからなあ。
どう折り合いをつけていくのが良いのやら

11 :
言いたいことはわかるけど
リアルID:vzSa8g+/は我が儘で禄な人間じゃないね絶対

12 :
なんで年寄りを敬わねばならんのか?
身体も弱って役立たずの人間は不要。
理屈だけだと、どうやっても説明できないことばかり。
年寄りは山に捨てろ、のほうがりが通る。
だから、ならぬものはならぬ。

13 :
戸外で物を食べてはなりません、は品があってよい教えだのう。
女としゃべってはならない、というのも面白い教えだ。

14 :
商店で女性従業員から商品の説明を受けたら切腹とか討ち首?
参勤交代で江戸とか行ったら起こりそうなんだけどw
峠の茶店wとかでお婆さんに団子とか茶とか注文出来ないのかw

15 :
女というのは未婚の武家娘
未婚の男女が往来で話しているとあらぬ噂がたつ
その噂で傷つくのは圧倒的に女の方
この掟は、女を守る為のもの

16 :
>>15 なるほど!

17 :
女性という存在そのものを所属団体や生育階層などで色々と区別した上に待遇に差別を加えていると
人権屋とフェミ連中が騒ぎそうな

18 :
福島県民だけど福島は大きく3つに分かれてる
会津と一緒にはされたくないのが本音
海沿いの浜通り地方
福島県を縦に三等分した真ん中の中通り地方
そして会津地方
昔から会津地方の人間は恨み辛みが激しく執念深い
浜通りにしても県北の相馬双葉群と県南のいわき市では人種が違う
相馬双葉群のきつい訛りや方言を理解できないし数十キロ離れてるだけでも打ち解け合えない
それは相馬双葉群の人たちが昔からその土地から出たことがないからそこだけの言葉が出来てしまったわけ
会津も山奥で雪などで外部と遮断されてきたから
半ば強制的な「ならぬものはならぬのです」というやり方で
反発者を戒めてコミュニティから締め出されたら生きていけない環境を逆手に取ったのではと思う
現代の教育には相応しくないと福島の教育関係者が言ってた
福島県が広すぎるのが問題の一つで今回の震災の非難区域の括りもおかしな事になった
35万人のいわき市民を避難させることが不可能なためいわき市は行政の補償対象から外されたという経緯がある

19 :
年長者に従え、だけでは年上の兄弟がいばり散らすんじゃないかと思えるのだが
弱い者いじめしたらダメ=年下の者には優しくしろ
でバランスとってるんだなと思った
でも、年長者で弱い老人だらけの現代には当てはめられないな

20 :
「会津藩家訓(あいづかきん)十五箇条」  会津藩初代藩主保科正之の家訓
一、大君の儀、一心大切に忠勤を存ずべく、列国(諸藩)の例を以て自ら処(お)るべからず。
若し二心を懐(いだ)かば、則(すなわ)ちわが子孫にあらず、面々決して従うべからず。
徳川将軍家については一心に忠義を励むべきで、しかも他の諸藩と同程度の忠義で満足してはならない。もし徳川将軍家に対して逆意を抱くような会津藩主が現れたならば、そのような者は我が子孫ではないから、決して従ってはならない)
この家訓のもと、西郷頼母らが反対したにもかかわらず、京都所司代を引き受けた

上が上なら、下も下。思考停止の教条主義者。なぜいつも将軍家が正しいと断言できるのか。

21 :
なるほど、「会津藩家訓十五箇条」には、民を愛おしめという教えもあるが、
会津藩の藩は、主君・将軍に奉仕するためのもので、その奉仕するための手段として民があり、だから民を愛おしむという論理構造
隣の藩を見てみよ
「伝国の辞」 上杉鷹山
一、国家は先祖より子孫へ伝え候国家にして我私すべき物にはこれなく候
   国家は先祖から子孫に伝えるところの国家であって、自分で身勝手にしてはならない
一、人民は国家に属したる人民にして我私すべき物にはこれなく候
   人民は国家に属している人民であって、自分で勝手にしてはならない
一、国家人民のために立たる君にし君のために立たる国家人民にはこれなく候
   国家と人民のために立てられている君主であって、君主のために立てられている国家や人民ではない

22 :
徳川絶対封建時代はそういうポーズだけでも風当たりが強くなくて心地よかったんじゃないの?
金正恩同士万歳式の

23 :
>>1
確か、今は「会津っ子宣言」と言う什の掟よりも現代的な決まりがあるみたいです。

24 :
>>20
司馬遼太郎氏の「王城の護衛者」を一読することをお奨めします。

25 :
原発建設の時は「ならぬものはならぬ」を通さなかったの?

26 :
逆用して使ったんじゃないのー?
お上(政府とか国とかの上級庁)の言うことは住民が嫌だって言っても
「ならぬものはならぬ」ってねw

27 :
>>25
つうか会津は原発避難民の受け入れ側であって、もともとの当事者じゃないだろ
浜通り地方と会津地方は茨城県と群馬県くらい違う

28 :
鶴ヶ城(会津若松城)の近くにも大熊町からの仮設住宅があるんだよな
このドラマを見てるお年寄りも多かろう

29 :
社会には決まりってもんがある。
ダメなものはダメ。
守らなければならないものは、守らなければいけない。
当たり前でしょ?

30 :
会津藩士と農商工民とは関係良好だったのかな?
薩長には足軽・農民出身の幹部もいるが会津藩は家老が幹部だよな
封建国家は国民国家に戦争では勝てない、動員力が違う

31 :
ずっとこれ言い続けるのか?

32 :
>>31
さすげねぇ、おらがおめぇだぢに教えてやっだらし。
(大丈夫です:私が貴方たちに教えてあげます。)

33 :
第一話では描かれていなかったが、会津は寒くて貧乏で藩士でもいつも腹を空かせていた。それなのに名前だけは徳川一族の端くれなので、京都守護職のようなババをつかまされ、上から下まで生き地獄!!
一方、長州は瀬戸内海の温暖な気候で雪知らずの豊作。特産品で儲けた上に、清や朝鮮と密貿易してウハウハ。オマケに下級武士の中からゾロゾロ天才が出てきて藩内改革も成功。とどめに薩摩と合体!!
こんな二つの勢力が戦って、会津が勝てるわけがない!!
朝敵は征伐されるのさ、21世紀でも。

34 :
>>33
東日本大震災で我々日本人は自信を無くした。
しかし、今、我々は立ち上がろうとしている。
このドラマは復興を支援するものである。
復興と言っても地域の復興ではない。日本国の復興だ。
この元気強さに、特定アジアを恐れている。

35 :
>>20
それが決まっていた当初は徳川将軍は絶対君主だったのではありませんか?
保科正之公は秀忠の子どもで家光の異母弟です。

36 :
>>3
こんな事してたから負けたんだな。今日本が中韓に負けた訳がわかる。

37 :
>>30
確か農民が薩長の先導役になってた地域もあったんじゃなかったかなあ。
でも、それは会津に限らず、支配階級と被支配階級は別世界って感じだから。
それを実地で見て、国民としての意識を持たせねばと危機感を抱いたのが、
当時攻撃軍を率いていた板垣退助だとかいう話があったような…。

38 :
大村:「公文書に記載する名称?」
書記:「彼らは「奥羽越列藩同盟」などと自称しておりますが、そのような
    ものを公文書に記載するわけにはまいりません。しかしながら
    「反乱軍」とした場合、旧幕臣系の「反乱軍」と混同する恐れが
    あります。」
大村:「そうだ奴らにふさわしい名称があるぞ。「賊軍」というのだ。
    公文書にはそう記録しろ、「賊軍」とな。いいか」

書記:「はい、かしこまりました」
大村:「そうと決まったことを日本全土に伝達するんだ。そう呼ばれる
    当人たちにも、自分たちの立場を教えてやれ。きさまたちは「賊軍」
    だぞ、と。」
   「それでは征くか。「賊軍」が立て篭もる会津若松へ!」

39 :
民主主義の否定、絶対服従の強制。
これでは豊かな世が来るはずもない。

40 :
>>27
茨城県と群馬県って面白いたとえだね
分かりやすい
てことは中通り地方は栃木県か

41 :
会津藩にならって被災者を下北半島に移住させてはどうだろうか
面積は広いぞ

42 :
>>30
農に関してはヤーヤー一揆という事件がありまして
商に関しては朱子学色が強い時点でお察し

43 :
>>1
ならぬものがなるって言うのなら、間違いだが、
ならぬものはならぬって、当たり前だろう。
トートロジーだが、間違いではない。
また、ならぬものはならぬと言った後で、
それは、これこれこうだからですと続ければ、思考停止でもない。
>>1が何を言いたいのか、さっぱりわからんな。

44 :
ならぬは人の なさぬなりけり
           by上杉鷹山

45 :
>>44
実にいい言葉だ。
一見すると、ならぬものはならぬと矛盾しそうだが、
よく考えると、矛盾していないところに味がある。

46 :
日本の社会主義のスローガンは否定構文が多いねw

47 :
>>12 食い扶持の確保の観点のみから見ればなる程その通りだが、抗生物質も無く寿命の短かった時代には全く貴重な情報源、この間の津波テンデンコとかね。

48 :
>>46
それはないと思うな。

49 :
薩摩長州は、ならぬことでもやる臨機応変な選択をしたから勝ったのは確か。
薩英戦争後しかり。薩長同盟しかり。
それと、ドラマの主人公はならぬことでもやるから面白いんで、
ならぬことはならぬっていう主人公じゃドラマにはならん。

50 :
>>47
違う違う、かつては人材の交流がほとんどなかったうえに、
社会の流動性が乏しかったので、「人生経験の長さ」が
そのまま有利に働く社会状況だったから。
天下動乱の時代に「ならぬものはならぬ」は時代の遺物。

51 :
>>49
ならぬことでもやるってのは、意味が違うんじゃないのか。
1行目を強いて言うなら、できぬと思えることでもやるじゃないのか。
ならぬことってのは、やってはいけないことって意味だろう。
薩摩長州も、彼らの価値観で、やってはいけないことはやっていないと思うがな。

52 :
ならぬことはならぬと言うのは嘘吐きの言葉
私なら口が裂けても言わせない

53 :
>>52
ならぬことはならぬものですってのは、
りんごは、りんごです、犬は、犬ですと変わらないだろう。
論理的に、何も矛盾していないと思うが?

54 :
「ならぬことはならぬ」は相手を絶対服従に導く魔法の言葉。

55 :
>>51
じゃあ鎖国とか攘夷は? 徳川幕府への藩としての忠義は?
徳川幕藩体制や武家社会では、外国と通じたり、徳川幕府へ刃向かう
ろいうことは「ならぬこと」。
ならぬことをやったのが明治維新そのもの。

56 :
>>54
それは違うな。絶対服従に導くかどうかは、
「ならぬことはならぬ」という言葉自体とは関係ないよ。
この言葉の前後で、省略されているであろう言葉から作られる文脈によるんだよ。

57 :
>>55
2行目のことは、徳川幕府の価値観では、ならぬことだったんだろうな。
しかし、そのならぬことは、薩摩長州の価値観では、究極的には、ならぬことではなかったんだよ。
だから、薩摩長州は、やれたんだよ。
薩摩長州も、自分たちがやってはいけないと思っていることは、やってはいないな。

58 :
>>56
説明放棄。「ならぬことはならぬのです」

59 :
>>57
薩摩はともかく長州は攘夷論者の藩だから
開国は長州の「ならぬこと」
究極のどうの言い出したら、ならぬことなんてないことになる。
薩摩だって最初は公武合体の幕府派だったのだから、
幕府倒すのは「ならぬこと」だったのを方針変えた。
ならぬことを箇条書きして守っていたら薩摩長州にようなことはできない。

60 :
>>58
ならぬことはならぬのです。
なぜならば、これこれこういうだからです。
と続ければ、説明放棄にはならないんだよ。
ならぬことはならぬのです。
だから、何も考えずに従いなさい。
こう続ければ、説明放棄だな。
この違いは、この言葉をどういう文脈で使うかなんだよ。

61 :
>>59
変えられるのなら、ならぬことではないんだよ。
ならぬと思っていたことに過ぎないんだよ。

62 :
少なくとも会津の人間が什の掟という名のならぬことを守り通していたかというとそうでもない
固定観念に捕らわれなかったみたいないい意味じゃなく悪い意味でな

63 :
什の教えというのは6歳から10歳までの藩校へ行くまでの道徳やろが
子供には先ず ならぬものはならぬ
でもそこで終わりではないでそ。学問(儒教)をやれば教えに合致する説話があるし
今の教育は最初から「考えてみよう」だけども考える前に暗記的に知る事も大事
繰り返すが暗記したからそこで終わりではない

64 :
ソクラテスは無知な少年を導いて幾何学の問題を解かせた
一方会津の土人は思考停止させた

65 :
まあ「外で女と喋るな」とかアナクロな言葉があったり、格言を守って会津藩が滅んでるんだから
そのまま現代に持ち込むのは無理があるわな
震災復興をテーマにするのなら、この言葉をどう現代的な価値に置き換えさせるかが
大河スタッフの腕の見せ所だ

66 :
今で言ったらダメなものはダメ!か。

67 :
この教えのせいで白虎隊士は自決したんだよ!
維新後に旧会津藩士の子も東京?だかの学校で虐められて切腹した事件もある。

68 :
この掟だけ見ると息が詰まりそうに思われがちだが、何しろ時代背景が違う
会津だけじゃなくて、什に属してる限り誰かが庇ってくれるシステム
自刃の強要と言った事態は亀山社中などの同志的団体でも発生している
全体としてみたら、現代社会よりはるかにノンビリしてるよ。。。

69 :
>>67
あの自決は、映画やドラマにあるような整然とした集団自決ではなく、
重傷を負って自害した者が出たあとでたどりついた有志が話し合って決めてるんだな。
8月23日の事態は城下の者にはまるで想定外の事態で、お城が燃えたと誤認してたら全員落胆するよ。

70 :
>>60
「自分のした行為が卑怯かどうか」は議論できるんだよ。空気を読む現代人よりウルサイ。だから最後にならぬものはならぬが来る
いつまでも価値観の議論を許してたららちが明かないから、とりあえずおさめるの。そういうのを教える。

71 :
あの場所から燃えてるなんて誤認しようがないと言ったらダメですか?

72 :
>>71
まず8月23日の事態が会津城下の人びとにとっては予想外だったんだよ。

73 :
ヤクザやなりすましを使い成人式を荒らしているのは
広告代理店やテレビ局の自作自演です。
反原発デモでチンドンや太鼓を鳴らし、ソントを行っている在日
街宣車に乗り、騒音を撒く朝鮮人
構図は全て同じです
http://mamorenihon.files.wordpress.com/2011/10/zainichi_seijinshiki_1.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-1_jEcAWVs1s/Tm4X2mLBhhI/AAAAAAAABok/MObw2nzMyoI/s1600/IMG_9062-714071.jpg
http://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/timg/middle_1228711905.jpg
ソント(声闘)・・朝鮮人は、声が大きければ音が大きければ、主張が通る、どんな凶悪犯罪でも無罪になると思い込む。
だから、朝鮮人は大音量で街宣車を走らせる。
原発サウンドデモ=ソント
在日(もちろんテレビや新聞は通名で報道)が凶悪犯罪を起こしたとき、人権派()弁護士が異様に沢山付くのも
弁護士が多ければ=声が大きければ、無罪になると思い込んでいるから。

74 :
>>71
精神的にも肉体的にもかなり疲労困憊し、ボロボロ状態だったから、
正常であれば誤認しないハズのモノを誤認してしまい、絶望したとも考えられます。

75 :
集団自決なんて一種のヒステリー状態だろう
実際は随分議論があった結果の自決だったらしいけど
16〜7歳の青二才の集団だったわけだし、妙な思い込みで暴走したとは考えられる

76 :
会津だけじゃなくて当時の武家諸藩にはそれぞれ似たようなものがあったんじゃないの?
家訓だったり、こういう子ども向けの教えだったり。例えば、薩摩藩の郷中とか。

77 :
>>65
外で女と喋るのは現代でもいかんと思うぞ。
外で物食うのも。
こんなことが罷り通るからダメな世の中になったとじゃ
まあ俺は武士じゃないから買い食いもナンパもするけどね

78 :
>>67
それは虐めた方にも問題あるんじゃ?

79 :
「五、弱いものをいじめてはなりませぬ」
しっぺいの刑だな

80 :
ヨイトマケの唄
「土方は差別用語だから、この歌は放送禁止」ということだが、
土方を放送禁止にさせたのは、富豪や政治家、新興宗教や暴力団の傘下にある人権団体だった
むしろ「ヤクザな道は踏まずに済んだ」の部分こそ、彼らにとっての放送禁止な部分。
「ヤクザな道」を通って暴利を貪って来たのは、他でもない、彼ら自身だからだ。
その「ヤクザ」が「土方」にイチャモン付けて、「放送を通した歌の頒布を禁止」させた。

81 :
指を折ってはなりませぬ

82 :
会津藩に什の掟があったのが事実なら、その掟がいいか悪いかを別にして、大河ドラマではそのまま描かないと駄目だ。
これを現代風の価値観に置き換えるのなら、この時代のこの地域を取り上げる意味がない。
また、この大河ドラマが、震災復興がテーマであるという人が存在することが信じられない。
歴史ドラマをしながら、現代の事象である震災復興をテーマにするなどと、NHKが本気で考えているなら、狂っているとしか思えない。
この大河ドラマで、福島の人を元気づけることができるかもしれないが、
それと震災復興をテーマにすることは、まったく次元の違う話だ。
>>65のような考え方が、近年の大河ドラマの荒廃を生んでいる諸悪の根源だと思う。

83 :
>>82
いやあそのまま描くのが大河ドラマではないだろ
あくまで歴史を題材に物語を描くのが「大河ドラマ」
題材も設定されるテーマも時代や製作者の意向が反映するものだ
この時期に福島を取り上げるのも東北を応援する意味でだということはすでにスタッフも語ってるし
あとは内容の善し悪しで判断される事
近年のドラマが荒廃しているとしても、それは単に製作者の腕がないからだろう

84 :
奈良の古都は南都です

85 :
>>83
>>82で書いたことは、物語を描くなということではないよ。
>>83の二行目にあるように、大河ドラマは、歴史を題材にした物語だというのはその通りだと思う。
しかし、作っていいのは、あくまでも物語であって、史実ではないだろう。
明らかな事実を組み合わせて、おもしろい物語を想像して作るんだろう。
事実の部分まで変えてしまうのなら、歴史を題材にした物語ではなく、想像を題材にした物語になってしまう。
什の掟が、事実なら、やはりそこは変えるべきではないよ。
作りたい物語に対して、什の掟が邪魔なら、むしろ取り上げない方がましだ。
また、この大河スタッフが東北を応援することとを目的にするのもまったく問題ない。
しかし、そのことと、そのことを物語の中に組み込むのはまったく次元の違う話だ。
その時代にその人達が生き抜いた姿を描かないと歴史を題材にする意味がない。
その時代にその人達が生き抜いた姿を描くからこそ、その姿を見た東北の人達が勇気づけられるってことも起こりうるんじゃないのか。
現代の価値観に基づいたメッセージを送りたいのなら、歴史ドラマではなく、創作ドラマにするべきだよ。

86 :
なんで原発建設を「ならぬ事はなら布です」と拒絶しなかったか皆に説明すべきだよな

87 :
上級庁の通達がアホなもんでも墨守するのが会津っ子の心意気ってなもんでしょう

88 :
ならぬものはならんとか言っておきながら
結局八重に銃の扱いを許すという徹底性の無さこそが会津の敗因

89 :
他藩の意見に目を向けてはなりませぬ
他人の言葉を聞いてはなりませぬ
ならぬものはならぬものです

90 :
なんか色々すげーしっくりきた
これが龍馬さんが言っていた【人が人を支配しちゅうような世の中では、いつまで経っても憎しみは無くならんぜよ】っていうことなんだな
意固地な旧幕府に従属する会津の閉鎖的思想は今も続く日本の闇の根源となったわけだ<ならぬものはならぬ>…ねえ……
龍馬【中岡、わしは母上から教わったぜよ。憎しみからは何ちゃあ生まれはせん】

91 :
いい年をした大人?が子どものための掟の字面を
硬直的にしか捉えられないってのは、ねえ…。
言葉遊びならもう少しくつろいだほうがよかろうに。

92 :
容保が絶対的だから京都守護職就任した時点で会津の運命決まったでしょ。
京都守護職には仙台、金沢等にも打診あったが良識派が辞退した。
しかも会津は直接汚れ仕事をせず、新撰組にさせる始末。

93 :
          _
      _,,-―''   ヽ、
     /     ヾ   ヽ、
   /      彡ノヽ    ヽ
   /  ,,ノ-~  ̄  ヽ     |
   |  / へ , 、 ノヾ \ミ  ノ 
   /彡| ノ   ヽ    |   ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ .|   、_っ      |  ノ | 駄目なものはダメ!! 
   `-|  /  _  ヽ   |_ノ ∠ 
      .|  ノ`-´\   |    \____________
     ヽ'  ⌒  丶 丿
       ,ー - ― '、
     /|ヽ___ノ|ヽ、

94 :
会津しょぼい
アタマ固い
閉鎖的
被害妄想ざんまい

95 :
>>92
京都守護職に前田や伊達のような外様がなるのか?
やはり親藩・譜代が適任だろう
格の問題もあるので会津か井伊家しかない

96 :
だいたい幕末好き、佐幕派好きの中でも
特に会津が好きって人達は頑固だったり主張を曲げなかったり
時として面倒くさい存在でもあるからなー

97 :
京都守護職なんて臨時に出来た役。
大河でも九門警備で会津が陰謀で長州追放するシーンに期待。
会津の黒い部分も晒してほしいね

98 :
教条的な狭い視野のままだったのは
けっきょく考えるのがめんどいから
くらいしか理由が思い当たらない
過去のぬるま湯に縋る人間ってのは何時の時代も浅ましいものだ

99 :
明らかな不平等条約である修好通商条約を戦いもせずに調印した時点で
徳川は征夷大将軍としての職務を放棄してるんだよね。
つまり本来ならこの時点で大政奉還をしなきゃいけない。
それを何年も将軍位にしがみ付こうとしたんだから逆賊の汚名も当然。
その徳川のために戦った会津を美化するなど言語道断。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■江、6回目で視聴率10%台に転落■ (109)
大河ドラマで一番萌えた男性は誰よ (162)
秀忠×江パート2 (131)
てんちびとやばい (163)
平清盛の痛い信者を晒すスレ3 (349)
ケンイチは大河の主役級ではない (146)
--log9.info------------------
全国のよさこい祭りを撮りに行こう (410)
NBS総合雑談所(旧:物申す)【その13】 (104)
【MIKIKO】Perfumeのダンス 5【水野先生】 (435)
【アラビアン】ベリーダンスを語ら【ナイト】PART9 (428)
サルサ総合スレ 8クラーベ♪目 (261)
●フラについて語りましょう46● (676)
【ポスト熊川】宮尾俊太郎王子【たかの友梨】 (745)
[NPB]日本の野球カード・トレカ総合スレ[36BOX目] (506)
【経産婦】 神羅万象スレッド912枚目 【アルフィ】 (284)
続・オク出品中マスク・コスをマタ〜リ語る7 (671)
【これが】ヤフオク切手品評スレ6【お宝?】 (653)
【円銀】 円銀コレクション・改20 【真贋】 (977)
【捲土重来】大東文化大学part36【発展途上】 (510)
駒澤大学陸上競技部スレ Part10 (776)
【紫紺の襷】明治大学競走部スレPart76 (160)
【WJBL】女子バスケ総合スレ part12【高校・大学】 (149)
--log55.com------------------
【本スレ】WESCO☆ウエスコ 34【落とすな】
NIKEスレッド632
RED WING レッドウィング Part159
【コードバン】Alden オールデン 63足目【カーフ】
4万未満の革靴 6足目
革靴ブランド格付け その21
革靴ブランド格付け その21
【ADIDAS】YEEZY イージー part104【アディダス】 【オワコン】