1read 100read
2013年07月ノートPC61: Lenovo IdeaPad Yoga (641) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【マウスコンピュータ】 NEXTGEAR-NOTE part4 【G-TUNE】 (871)
【DELL】Latitudeシリーズ Part10 (904)
SONY VAIO F Part55 (132)
ゲームマシン討論 ノート編 17 (318)
【乞食】DELL vostro 2520 part4 【9998円】 (563)
マウスコンピューター Luvbook Sシリーズ (856)

Lenovo IdeaPad Yoga


1 :2012/11/12 〜 最終レス :2013/07/13
ディスプレイが360度回転する
ノートパソコン
Windows8 搭載でウルトラブックの生産性を最大限に活用できます。

2 :
発売延期になったな

3 :
ヨガだけに延びたんでしょう

4 :
ヨガファイヤー

5 :
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/20121120_574054.html

6 :
なんで黒がないんだ。

7 :
2ちゃんでまだスレほとんど立ってないけど本当に延期になるくらい注文殺到なんだろうか…

8 :
USBがもう一つあるといいのに
レノボって直販で買った方が安い?
クーポンがあるみたいだけど

9 :
発売日正式発表あった?

10 :
まもなく発売するぞー

11 :
予約するとSSDが貰えるというのは
スパイグッズ当選者40人の中で
事前予約者はさらにSSDを貰えると
言うものらしい

12 :
vaio duoを検討してたが
ハイブリッドとしての使い勝手はこちらが上だな

13 :
ヨドバシに置いてあった。明日発売だって。

14 :
オレンジ発送連絡来た。sofmap。

15 :
買った人レポ宜しくです

16 :
レノボのオンラインショップは
18日から販売開始予定だと

17 :
そうみたい。注文からどのくらいで届くかが気になる。

18 :
>>14です。届きましたよ。
薄くてスマートでかっちょいい。
けどかなり重い。薄いから余計に重く感じる。s
さらに普段MBA11だからその差もでかい。
キーボード enter の右にまだ1列キーがあるのはわかってたけど苦。
特にBSの右のHOMEはかなりなじまない。
自分でも驚くほどミスタイプ。1文字消したいのに行頭に戻る。。。何度もやる。
winが久しぶりの上に更にwin8metroとかまったく作法がわからなくて、、
レポとか出来るレベルに届かない。俺が。ごめん。
でも持ってることの嬉しさは想像以上にいい!
買っちゃえ(笑

19 :
yogaはmsataスロットが一つ空いててSSDが追加できるらしいね

20 :
下になったキーボード傷まないの?

21 :
カラーが少ないなあ

22 :
オレンジはなかなか選びづらいな
シルバーかゴールドあれば即買いだったのに

23 :
これはディスプレイ面にゴリラガラスを採用ですか?
デルのXPS12と迷っています。XPS12は店の人が「これ頑丈なんですよ!」と言いつつゴンゴンとディスプレイ叩いていたので(笑)いいなぁと。
でもディスプレイサイズ大きい方が良いですし、バッテリの持ちもこっちのが上みたいですね。
タブレットスタイル時のキーボードの傷とかも不安です。SSD追加可(?)という話も気になります。
購入された方、背中を押してくださいませ!(汗)

24 :
海外のサイトとか見るとゴリラガラス採用って書いてあるよ。
キーの部分は元々凹んでいてタブレット時には一応保護されているっぽい。
実際触ってみてタブレット形状にもなるPCはこれとパナのAX2がいい
感じだった。
気になるのはWmiPrvSE.exeってプロセスが常にCPU1、2パー食っていること。
他のWin8マシンは常駐はしているけどCPU0パーで謎だ。。。

25 :
>>24
ありがとうございます。ゴリラ採用と、キー部分が凹んでるとのことでホッとしました。これでまた一つ前進です。
あとはお値段や128GBストレージの空き具合、プログラム書くのでキー配列がどうかな…というところですが、ここは明日にでも実機触ってきます。
XPS12は6〜7週間待ちらしいですね。キーが下にならないタブレットスタイルや、フルHD、お値段は魅力的なんですが…。
早く実機触ってみたいです!

26 :
vaio duo11は検討しなかったの?プログラム書くって言うからキーボードかな。
duo11より見た目以外はyoga13が明らかにいい物だと思うんだが
yogaの実機を見られる場所が無いので君のレビューを待っているよ。
yogaのキーボードはフカフカしてるらしいんだけど気になるな。

27 :
>>26
VAIO Duo11も検討しました。
仰る通りキーボードの小ささに難があったのと、フルHDといえど画面そのもののサイズが11.6インチはちょっと辛かったです。
画面角度が調整できないのもマイナス点でした。
週末触れたら感想書きますね。
既にお持ち方や、触られた方からも感想頂けたら嬉しいです。

28 :
この機種(i7版)でSuperPI 100万桁やってみたら12秒だった。
設定つめれば11秒もいきそう。
ノートpcにしては十分速いね。
url失念してしまったが中国のサイトでこのノートを分解している
しているところがあってそれ見たら確かにmstaが一個空いていた。

29 :
↑url 履歴にあった
ttp://tt.mop.com/read_12914680_1_1.html
あとmstaじゃなくてmsataだった。。。

30 :
ideapadじゃ将来バッテリーだけ保守部品として手に入れられないのかな

31 :
http://i.imgur.com/h88iL.jpg
msataにcrucial m4足して見ました ハードウエア保守マニュアルもあるんで比較的簡単に出来ましたよ

32 :
>>31
バッテリーにはFRU?CRU?番号が付いてるの?
バッテリーだけ取り寄せ出来そうですかね
自分でサポートに電話しようにも
シリアルナンバーを入れないとハードウェア保守マニュアルも見られない
ので番号が付いているのかも分からない

33 :
ttp://www.love-battery.com/product_detail.asp?id=9539
バッテリーに関してはこんなのもある。
あとこの機種SSDが3Gbpsでしかリンクしないけどマザボ
の問題なのか???
同じサムスンで似たような型番のSSD積んでいるAX2は
6Gbpsでリンクしているのだが、、、

34 :
誰も買ってないのかレビューとかも全然見つからんな
あとメモリはやはりシングルチャネルなんだろうか

35 :
11.6か13.3の好みは分かれると思うけどこの機種コスパも含めて
バランス一番良いと思うのだけどなぁ。
メモリは8Gか4Gが一枚刺さっているだけなのでシングルチャンネ
ルだね。

36 :
yoga 11がwin8で日本発売されれば最強だったのに

37 :
yoga11はOSがRTでNECからLY750/JWとして一応出てるけどね
あれはandroidとかと比べるような物だからな
11インチも出せないことないと思うんだけどね

38 :
>>37
見てみた。CPUもOSもタブレット用なのに価格設定がノートPC並…
これ買っちゃう人が可哀想だ
これだったら普通のタブレット+外付けキーボードでいいよな…

39 :
回転型ノート購入しようと思ってこれかXPS12で迷ってる
解像度は1600*900で問題ない
ネックはSSD容量なんだが増設可ってまじけ?可能ならこっち一択だ

40 :
増設できたらいいよなこの機種。
ウルトラブックだけでみてもバランスいい。

41 :
しかし流石に人柱待ちが多いってのもあってどこも伸びないな

42 :
27です。
週末にYoga13ハイスペモデルを触ってきました。
短い時間しか触れなかったので、ざっくりとした感想です。
色はグレーでしたが、外観の質感はとてもいいですね。安っぽいプラな感じがないのが良いです。
キーボードは、キー自体は特にプカプカしてる感じはなく、浅めのキーストロークでパチパチと打てる感じです。私的には好みです。
ですがキー配列がカナリ辛いです。Fキーが全てFnキーと併用というのは妥協できますが、Enterの隣にもう1列キーがあるのと、Backキーの横にHomeとか間違えまくりです。
右shift押したと思ったらカーソルキー(↑)を押してしまい、上の行に文字を打ってしまうこと多々。
私がコードを書く人だから余計にココは不便に感じました。ネットやメールぐらいしかキーボードを使わない方は大丈夫だと思います。
ディスプレイは綺麗です。横から見てもくっきり見えます。IPS液晶ってじっくり見たことなかったのですが、ここまで綺麗とは驚きました。
気になったのは強度です。ディスプレイ面をやや強めに押すと、液晶に触れるのか画面が波打ちます。
あと、盗難防止のタグが天板に付いていたのに気づかずぐるりと画面を回してタブレットスタイルにしてしまったのですが、天板側から押されても液晶が波打ちます。強度大丈夫なのかな…とやや不安に(^^;
タブレットスタイルは、背面にキーボードがあることに非常に違和感(汗)。慣れの問題ですかね。
ヒンジはしっかりしていて、グッタリすることはなかったです。
個人的にはキー配列が一番のネックです。次いで液晶の強度が不安。。。
結局XPS12と迷ったまま年を越すことになりそうです。来月になると春モデルの発表も各社始まると思うので、一層迷いそうですが…。

43 :
液晶強度面はXPSに軍配か
キー配列は慣れとはいっても他のPCにも触る以上慣れることは無いだろうし
俺もカタログ見ながら年越しになりそうだなあ

44 :
キーボードとタッチパネルを求めると
今度出るであろうX1carbonのタッチパネル仕様だろうけど
タブレットになるyogaの方がwindows8としての使用感はよさそうだし迷う
キーボードは慣れの問題かね?
デスクトップのrealforceキーボードからの乗り換えじゃ
何使っても一緒かな

45 :
この機種マザボの不具合等で火を吹いたら正にヨガファイヤー

46 :
燃えるようなレッド色が追加されたら、
まさにヨガフレイム

47 :
キーボードと色以外は完璧だな
他のメーカーもこの形を追随すると思う

48 :
タブレットにした時キーが微妙に気になるから180度以上開いた時にキーボードの底がせり上がってロック!とかのヤツ出ないかな

49 :
>>48
東芝のR822は?

50 :
近くの量販店でvaio duoとAX2見てきた。
AX2は軽くて持ちやすかったけど液晶がだめだった。
Vaioの液晶は綺麗だったけどヒンジの部分が壊れていて???
スライドしようとしてもできなかった。
次の日また見に行ったらvaioは展示されていなかった…

51 :
>>49
いい感じ!でも重いっす・・・スペックこんくらいで600gくらいに・・・ええ、一年くらいなら待ちますよ・・・

52 :
vaio duoは壊れそう壊れそうという声はあったが本当に壊れたかw

53 :
やっぱピュアタブのほうがいいかなぁ、壊れたら目も当てられんし
好みのキーボード買えばいいし、vaio Duoみたく液晶の角度変えられんならなおさら・・・

54 :
>>53
タブレットと迷うようならこれかわないほうがいいよ。
取り回しのいいノートpcっていう使い方がベスト。

55 :
エビ反るウルトラブック「Yoga」のちょっと深い話(前編)
ttp://ascii.jp/elem/000/000/754/754334/
エビ反るウルトラブック「Yoga」のちょっと深い話(後編)
ttp://ascii.jp/elem/000/000/754/754339/

56 :
>>55
これ見たら欲しくなってきた。どうしようかな。

57 :
SSDがやっぱネックやなあ
256GBを別個で買って換装ってできるん?ウルトラブック触ったこと無いからそこがわからん
出来るなら買ってしまいそう

58 :
マニュアルのパーツリストに256GB SSD載ってたから換装は出来ると思うよ。
相性はあるかも知れないけど…

59 :
メモリ16Gを1枚でramdisk&ssdraidとかやるきになれば出来そうな機種

60 :
重いんだよなコレ
X230tでも買ったほうがマシな気もする

61 :
買ってみたけどほんとに重くて据え置きだよコレ。

62 :
タブレットとして使うもんじゃないと思う。

63 :
需要は電車の中で座ったときだけ
しかしノートだとかさばるので重宝する

64 :
実際のところlet'snote AX2でもタブレットで使い続けると重みを感じる。

65 :
baidu ime を削除したいんだけど、アンインストールしても復活しちゃう(怒)

66 :
Yogaは終了します
本当にありがとうございました
レノボ ThinkPad Helix 発表、分離・逆差しできる11.6型 Ultrabook 兼タブレット
http://japanese.engadget.com/2013/01/06/thinkpad-helix-11-6-ultrabook/

67 :
終了?
YOGA 11Sが出るみたい
11じゃノートパソコンとしては小さいので
13がバランスいいと思うんだけど

68 :
>>66
どっちにしても中途半端そうだなこれ。

69 :
>>66
11.6インチでトータル1.8kgは重すぎ

70 :
本命のYoga 11sがやっと来たぜ
6月発売が待ち遠しい
11.6インチの『IdeaPad Yoga 11S』など16機種発表:CES2013
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/122/122607/

71 :
yoga 11sはi7も8GBも選択できるのか
ハイブリッド型の優勝決まりだな

72 :
やっぱどこのメーカも半年後のモデルが本命になりそうだな。
S11が7万切りそうなら他のメーカも下げざるを得ないし楽しみだわ。

73 :
yoga11sの11.6で1.4kgって重すぎ。
1366×768ドットなのもなぁ。

74 :
11Sの発売は6月でかなり先だな
Helixの方が期待できるな

75 :
?以降だとハスウェルも視野に入るな

76 :
訂正
6月以降
文字化けした、、

77 :
11sはIvyのYプロセッサっつう更に省電力のになってるみたいね
電池持ちは13と変わらないくらいになるのかな
すぐにHaswell搭載機が出そうだが

78 :
“Y”なIvy Bridge搭載の「IdeaPad Yoga 11S」を触ってきたなう
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1301/10/news021.html
更に省電力にはなったけど性能落としてるのね
i5だけどスコアはi3-3217Uと同じか
SSDがSATA3になったっぽいのと右端エンターキーなのはいいけど
解像度落ちてるし、重さも100g程度しか変わらんことを考えたら
Yoga13でもいいかもと思えてきた

79 :
>>78
Yoga13ですが、inteのIRST入れたら6Gリンクしましたよ。
最初からのSamsung、追加した2nd SSDのM4ともに、CDMのシーケンシャルで300MB/S 越えてるので間違いないかと。

80 :
>>79
SSD交換簡単にできた?

81 :
>>80
レノボの保守マニュアルとyoutube見ながらやりました。
普通のノートパソコンとさほど変わらない難易度だと思います。ただ裏の天板が、星型のトルクスネジで止まっていたので用意は必要です。
交換はosの入れ直しがめんどくさかったので、2nd ssdとして追加してます。
当然の事ながら、やるときは自己責任でお願いします。

82 :
たまに止まるときもあるけど大抵アイドル時にもファンが
鳴っていて少しうるさい。
負荷をかけても大してうるさくならないのだけど低負荷の
時も結構な速度でファンが回っている感じ。
他の人もそうなのかな?

83 :
せやな

84 :
これと同等の機能を持つ(ディスプレイが360度回転し、タブレットにもなる)日本メーカー製品ってありますか?
値段は多少高くなってもいいと思ってます

85 :
それならパナソニックのLet'snote AX2だね。
液晶とキーボードがゴミだけどそれ以外は素晴らしい。

86 :
キーボードがゴミって使い物にならん

87 :
本命の11sまで待ちきれなくて13買っちゃったけどなかなかいいね
右端Enterならもっとよかったけど、やっぱりIPS液晶はいいわ
ところで保護フィルム貼ろうかと思うんだけど何かおすすめないかな?
本家レノボショップから出てるのがクーポン使うと安めなんだけどどうなんだろ

88 :
普通にエレコムとかので良いよ。
ただノングレアタイプのを選ぶとぎらつくので注意。
あとサイズは13.3ぴったしで液晶画面の部分だけ覆っても意味ないので、
15インチ用のを買って切るしかないかな。
レノボ純正は使った事無いので不明。

89 :
YOGA13のタッチパネルでスタイラス使って、パワポスライドショー中に手書き文字の入力って出来ますか?
マウスでやるとすごくしんどいので、タブレットスタイルでスタイラスでモニタに書き込みたいんですが。

90 :
ページ検索の時、F3で次の検索マッチ文字を探せたのに慣れてるから
「Fn+F3」を押さないと検索できないのが不便だな
F3だけだとボリューム上がるし、ミュートにしてた時にいきなり音が出たら困る

91 :
biosで変更出来るよ

92 :
BIOSでファクションキーではなく
マルチメディアキーが
Fnキーのデフォルトになっている設定だなーそりゃ〜

93 :
いざポチろうと思ったら
興味無かった下位モデルの値下がりがすごいんだな
こっちを買ってメモリを8GBに載せ換えるのもありだな

94 :
その気になればメモリ換装もssd追加も出来るし結構遊べる機種だよね。
気合い入れればcpu換装も特殊な液で剥がして交換できそう。

95 :
直販で買えなくなってるけど何かあったの?
11sと同じHaswell搭載になるとかかな

96 :
11sのCPUはIvyだぞ

97 :
ttp://tt.mop.com/read_12914680_1_1.html

98 :
Biosの画面ってどうやって行くの?
起動時にF2連打してもDel連打してもいかないんだけど・・・
電源オプションで「高速スタートアップ」を無効にしたのだけども、機動が速いままのような気もする

99 :
手っ取り早いのは電源落として
電源横のOneKey Rescueボタン押して出る起動画面で
BiosSetup選べば行ける

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Lenovo IdeaPad Yoga (641)
Lenovo IdeaPad Yoga (641)
【Ultrabook】XPS13 Part2【DELL】 (494)
Sony VAIO Pro Part6 (931)
ゲームマシン討論 ノート編 17 (318)
【マウスコンピュータ】 NEXTGEAR-NOTE part4 【G-TUNE】 (871)
--log9.info------------------
こんな聖闘士星矢は嫌だ イーグル22ラッシュ (966)
『嗚呼範馬勇次郎嗚呼範馬勇次郎』 (109)
★鳥山明を超えるのは1000%無理★ (568)
BLEACHの一護とルキアと織姫をとことん語るスレ546 (732)
ジョジョ対ケンシロウ 強いのは!? (410)
−ダイの大冒険−ヒュンマ中心恋愛雑談スレ (740)
銀魂の男女カプ厨がきもい (827)
【藤田】うしおととらVSドラゴンボール【鳥山】2 (375)
川和中今年度1年雑談スレ (238)
【貴家悠+橘賢一】テラフォーマーズ【ゴキブリ76匹目】 (213)
【中原裕】 ラストイニング 【神尾龍】25回 (129)
【迫 稔雄】嘘喰い ◇200號 (699)
週刊ヤングマガジン21冊目 (147)
【YJ】ヤングジャンプ総合スレッド Part157 (371)
【最終回】クローズ 高橋ヒロシ・総合 ワースト【打ち切り】6 (521)
漫☆画太郎スレッド46 (581)
--log55.com------------------
【HKT48】栗原紗英 応援スレ☆9【さえちゃん】
HKT48板 自治スレッド
2016年 AKB48グループ ユニットシングル争奪じゃんけん大会【HKT48参加】
草場愛卒業
田島めるちゃん応援スレ
【AKB48】日テレ HALLOWEEN LIVE 2015【HKT48】
2016年 GUM ROCK FES.in 日本武道館【HKT48参加】
私たちは、お化けを倒す軍隊だー!in HKT板