1read 100read
2013年07月OS411: 2ヶ月に一回はOS再インスコする人の数→ (105) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
MYリカバリCDを作ろう ! (132)
世界支配できるOSとは (133)
MAC OS X SERVER (155)
システムコマンダー2000 (158)
9821のシステムをDOS/Vに移動する方法はありますか (111)
MAC OS X SERVER (155)

2ヶ月に一回はOS再インスコする人の数→


1 :03/09/01 〜 最終レス :2012/03/04
2ヶ月位に一回はW2Kを再インストールしないと気がすみません。

2 :
精神科にR

3 :
Driveimage使え

4 :
基本だろそんなの

5 :
そんなに不安定になるか?
win2000って

6 :
当方毎週インスコロールしてますが何か?

7 :
Lindows買った奴は一日で2回も変えましたが何か?
元のOS → Lindows入れる → 発狂する → 元に戻す

8 :
昔試用版でよくやってたっけ。でもすごく面倒!!
_..                ,,.-'ヽ  インターネット巡回ついでにお小遣いを稼ぎませんか。 
ヽ "゙ー-、、         / :  :!  『現金収入ホームページ』を無料でプレゼントします。 
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!  
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /   http://www.southernclub.net/members/ukikyosaru.html
  ヾ_:::,:'           -,ノ    
  ヾ;.   ,         , 、;,     @上記URLをクリックしてIDを取得して下さい。無料です。 
    ;;    ● , ... 、,●  ;:    Aメールであなた専用HPのURLが送られてくるのでPRしましょう。
    `;.       C)   ,; '     Bあとは待つだけでクリック数/紹介料/売上に応じたお金が貰えます。 
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、      
   ;'            ;: 高金利なサラ金に手を出す位なら・・・・・
    ;:            ';; 私はこれでここ数ヶ月毎月5〜10万稼いでいます。

9 :
私は月1が基本ですね。
助 け て

10 :
毎日入れ替えないと気が狂いそうなので、毎日入れ替えてます

11 :
漏れは毎分入れないと首が絞まりそうだ

12 :
>>11
俺は今朝
彼女の股プロトコルにインストールした

13 :
毎秒

14 :
つーかnyでウイルシに感染するたびにインスコしてます

15 :
質問です。XPは多国語言語対応ですがユーザを分けて日本語と英語、スペイン語を入れる場合、
英語のOSを購入するべきでしょうか?その場合ウィルス駆除ソフトなど英語版のものを
インストールする必要が出てきてしまいますか?
現在スペイン語と日本語で使い分けております。わけのわからないスペイン人業者から購入しました。
付属OSはコピーもんでした。これはスペイン語OSでインストール時に日本語でも使えるようにしたもの。
で日本語版アンチウィルスを入れたら文字化け、英語版も入らないという状態。
仕方ないから英語版OS買ってきて入れなおそうと思ってるんですが。

16 :
みんなどのくらいの期間で再インスコしてるの?
教えて

17 :
ほとんどしたことないや。

18 :
年に一回

19 :
OSって再インストールするものなんですか?

20 :
一か月に1回やっているが

21 :
2〜3ヶ月に一回はやってるなぁ。

22 :
1ヶ月に一回やって永久ノートン等使用してますが?
ってか3ヶ月以上使うとアプリ氾濫、デバイス(実験)のせいかおかしくなるし
ALTCTRLDELの効きもわるくなる

23 :
>>15
インターナショナル版ってなかったっけ?
あれは2000だっけか?

24 :
俺は1ヶ月位に一回はWinXPを再インストールしないとWinXPを使用できなくなります。

25 :
オマイラ!バカじゃねーか?
再インストールしすぎっwwwwwww

俺なんか3年はやってねーぞ
つーか、再インストールのやり方がわかりません
お願いします
やり方を教えてください

26 :
もうWIN98をWIN98SEにバージョンアップさせるほうほうってないんですか?
マイクロソフト責任放棄したし。もうできないのですかな?

27 :
>>24
おれは二週間
不便なOSだよな

28 :
レジストリサイズ増大とDLLなんかの問題で不安定になりがちなWIN
ツールで解決しましょう

29 :
>>28
Winをやめるのも一つの手だね。
だからといって次に何を使えばいい?って聞かれても困るけどさ。

30 :
安定度
XP<2000

31 :
>>26
>もうWIN98をWIN98SEにバージョンアップさせるほうほうってないんですか?
>マイクロソフト責任放棄したし。もうできないのですかな?
WindowsUpdateのメニューにある「WindowsUpdateカタログ」
から「MicrosoftWindows更新の検索」
インストールしないでダウンロードしてもらっておく事ができるよ

32 :
再インスコが癖になっしまった俺・・・

33 :
俺も癖になった
つーことで、2ヶ月ぶりに再インスコしてくる。
ノシ

34 :
みんなdriveimage使ってまつか?

35 :
昨日から突然フォントの一部が文字化け起こしてる。
例えばデスクトップの右クリックで出てくるメニューの矢印が
普段「→」と出ていたのが「8」ってなってる。
これもう駄目だろうか。

36 :
まぁ、セーフモードで起動して再起動しろってこった

37 :
>>35
フォントの破損だろ
http://homepage2.nifty.com/winfaq/
ここみれ

38 :
間違えた逝ってきまーす。

39 :
半年前は2週間に一回しないと気が済まなかったよ
今は電話面倒になってやめたけど今思うと時間の無駄だったよ

40 :
俺は、毎月やってる

41 :
>>29
M a c

42 :
無印98をだいたい二ヶ月おきに起動不可になるので再インスコしてる。MEはどう?

43 :
下手ね

44 :
WindowsXP入れたらRedHat7.3とFreeBSDとNetBSDがブートできなくなった。。。。
でも不思議と困らないことに気づいた。

45 :
WIN95を土曜日に毎週、やってますだ

46 :
>>40
俺もだよ。
うちのWindowsXP、なぜかインストールして1ヶ月経つと使えなくなるんだよな。

47 :
最高で3ヶ月かなディユアルしたりウイルスに感染したりバグにハマッタり
設定が判らなかったりして、リカバリーしまくりの数年。

48 :
RedHat使ってるけど、最近は毎日再インストールしてるな。

49 :
>44
ブートマネージャー入れなおせやヴォケが

50 :
HDDに負担かからないか?

51 :
再インスコの仕方教えて下さい。えろいしと

52 :
>>51
取説嫁
2週間前キンタマ等の理由により起動できず再インスコ。
昨日サービスパック関連の不具合を自力で脱出を図り失敗→再インスコ。
これからは週一でバックアップとりまつ。

53 :
Win9x系の頃は頻繁に再インスコしてたがXPにしてから2年くらい再インスコ
してない
↑OS変えたほうがよくないか?
駄レスすまそ

54 :
俺引きこもりだから月一回は再インストールするよ
だって他にすることないんだもん


55 :
>45
Win95だとインスコも早いよね

56 :
スパイウェアが検出されたら
気になってやりますが・・

57 :
ええけつしとるのぉ(*´Д`)ハァハァ
http://192.168.0.100/
http://192.168.0.100/~ss.jpg
http://cosmos/
http://cosmos/~ss.jpg

58 :
3台同じインストールする時、1台インストールして
HDをコピーしたらインストールの手間省けるとかできますでしょうか?

59 :
一週間に一回リカバリしてる

60 :
挙動がおかしくなったらパソコンを買い換えます。

61 :
買い換える前にリカバリで直るか試した方がよくない?

62 :
再インスコ後、スキーリした気分で
何から手をつけてく?
いつも俺流な俺だが
正しい順番があるのか気にはなる。
暇なら書き出してくれ。

63 :
OS入れたら、ドライバ入れて、SPとかパッチ当てて、
NAV入れて、オフィス入れて、焼きソフトとエディタ入れる。

64 :
SP2にしてから急に対応ソフト減った感があってしょ〜がない
あれこれいじくったら、壊れたし……マジで再インしたいんだが
OSに拒否られてどうにもならん、どこを潰せばインスコさしてくれるかな

65 :
セーフモードで再起動したら、真っ黒になってOSを再インストールしなくてはならなくなったが‥1年前にOSをインストールした為、ディスクがなくなってしまった。泣

66 :

今、再インストールしました。
スタートメニューのRュアップメニューの
表示速度を変えるレジストリの場所どこだっけ?
お教えください。!!
MS Updateしたんで再起動します。
その間に、誰か書き込んで!!


67 :

おしえてよ!!
あげ

68 :
1日一回リカバリー
と言う名言があります

69 :
3ヶ月ぶりにwin2k再インストールしたよ。
今度は6ヵ月後にしよ

70 :

2kで2ヶ月に1回再インスコ?
まじかよ俺もう1年以上そのまんまだよ
MEのときは1ヶ月に1回ぐらいの頻度だったけど

71 :
OSの再インスコにチャレンジしているんだけど、なぜか同意文章の同意後に、HDDの初期化ユーティリティにならない・・・orz

72 :
>>71
CDを無人インストールにしてあるってことはない?

73 :
>>71
インストール先パーティションを削除

74 :
俺は基本的にリカバリ信者
ちょっと異変があれば即リカバリ
いちいちWinFAQ見て解決なんかしない
デフラグなんか絶対しない
加えてバックアップバカ
バックアップImageだけでDVD数枚分
けどImageにはデータ絶対に入れない派だから
お気に入りさえ入れてない
差分作成もなんかいやすぎる
以上の事情でリカバリ後の環境復元が毎回ひと苦労
今まで自分の頭で考えずとも人に頼れば大体解決してくれたので
お前らがこの板挟み状態を見事解決してくれると思う
どうすればいい?

75 :
>>74
お前なんかに頼らずとも一人で糞くらいできるわ!!!

76 :
折れもそうだが、再インスコを繰り返す奴って
精神疾患があると思います。
カセットテープが全盛だった頃、CDからカセットにコピーする時
気に入らないと何回も録音を繰り返していたもんなー。
それがWindowsに変わっただけです

77 :
4ヶ月に一回程度だな。バグってもんは少しずつ溜まってくもんだし

78 :
再インスコより
インスト直後+パッチ+必要ソフトを入れたのをDVDに焼いて、
それをバックアップとして使えばいいのでは?

79 :
>>70
>MEのときは1ヶ月に1回ぐらいの頻度だったけど
それも多すぎると思うぞなもし。

80 :
レジストリが汚れていくしゴミファイル類もたまるから、探し出すよりバックアップを復元するほうが時間の節約になることもある

81 :
>私はPCを買ってから、
>昔の不安定なOSのせいで頻発する
>再インストに、非常に憤りを覚えていた・・。これがOSか・・?
>それから私は、再インストしないで済むためには、
>、どんな勉強も惜しまなかった。
>OSの構造を根本から勉強するうちに、高度な技術があれば再インストしなくても
>再構成できることに気づいた。
>Win98時代から、OS世代が移り変わっても、
>起動しなくなろうがファイルが破損しようがレジストリが肥大しようが、
>絶対にクリーンインストしないで元に戻し、データを引き継ぎ続ける
>行為を続けていた結果、
>必然的に俺は技術者になった。


82 :
2ヶ月に1回はウイルスに感染してOSを再インスコするwwww
まあわざとウイルスに感染して調査している俺が馬鹿なだけかwwww

83 :
ノートPCの関連ディスクをゴミと間違えて捨てられた・・・
OS、ドライバ、各ソフトもろもろ・・・
OSはもうDSP版買うしかないのかねえ?

84 :
OSはXPでしょうか?
Cドライブにi386フォルダはありませんか?
もしあれば、それでインストールCDを作れますよ。

85 :
ノートPCのメーカーはどこですか?
メーカーによってはディスクの販売をしてくれるところもありますよ。

86 :
>>83
いい機会だからLinuxに切り替えろよ

87 :
俺も昔>>1みたいな強迫観念みたいなのに駆られて、インスコしたてのOS imageを速攻norton ghostでバックアップしていたものだが
大抵二度とイメージから戻すことなどなかったため、いつの間にか完治した。VMwareでsnapshotを取ることはあるが、開発の仕事で
環境を簡単にロールバックできるからやってるだけ。

88 :
http://arakawa.tn.st/uploaders/nyo2/big/upload.html

89 :
月1ってどんだけOSインスコヲタなんだよw
普通の人間は
半年に1回、ゴンを取り替えるときに
再インストール
これがWindows標準ユーザーなんだがなにか

90 :
XPを再インストールしてみましたが、コンポーネントを登録する段階で、
進行状況のバーが中間になるところで止まってしまいます。
どなたか、解決策をご教授してくださいませんか。
お願いします。

91 :
Windows板でどうぞ

92 :
ハードディスクがこわれて新しいのと交換したんだけどOSのインストールしかたがわかりませんやり方を教えてもらえませんか?ドライバーCDも何もありませんお願いします。

93 :
>>90 >>92
お前ら、板違いにもほどがあるぞ。
いい加減にしろ。
だいたい、一番上に書いてあるだろうが。
これだから困るんだよ、新人は。

94 :
気がついたら質問スレですらなかったんだなここ

95 :
>>89
いや、せざるを得ないんだよor2
最近は月一じゃなくて、60日になったけどね。
1 XPSP2インストール
2 30日以内にSP3適用
3 30日以内に1に戻る
の繰り返し・・・。
Vistaだと150日に1度ですむらしい。

96 :
みんなOS再インストールするときに今までのファイルどうしてるんだ?
消さないでする方法なんてあるんか?

97 :
カセットテープにBASVEで保存する

98 :
>>96
容量が余ってるHDDのパーティションがあれば、acronis trueimageとかでその空きにファイル形式でバックアップしておいて
primary partitionにはOSをクリーンインスコする。次に、trueimageはバックアップイメージをドライブに割り当ててマウントできる機能があるから
そいつで古いけど新環境にも必要なファイルを救い出す、とか。MS謹製の移行ツールもあったような気がするけど
思い出せない・・・

99 :
再インストールって10年パソコン使ってて幸か不幸か一回もしたことないんだけど
再インストールするとインストールしてあるソフトや何やかやの設定飛んじゃうのかな?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■□質問□■林檎/窓のマウスの動き (153)
今後出すOSは64bitだけでいい (103)
おもえら、もし、Windows+macのOSがでたら (131)
ドラえもんのOS (172)
おまいらブートローダなに使ってる? (102)
【ローカルルール】 OS板自治スレッド【バナー】 (109)
--log9.info------------------
【夢の続き】巨人軍 2122【ジャイアンツ愛】 (1001)
北海道日本ハムFIGHTERS 1099 (213)
【東京ヤクルト】比屋根渉【燕の新スピードスター】 (490)
【日本ハム】武田勝投手応援スレ Part3 (244)
雁ノ巣ホークスをなま暖かく見守るスレ96 (527)
【西武】牧田和久7【まきやん】 (130)
おい、もう中日ファンなんてやめようぜ! 2 (164)
★遠征先の宿舎・移動 16泊目★ (217)
山崎武司 おまえはまだ生き恥を晒すのか?56打席目 (282)
【巨人】石井義人☆応援スレ2【代打神】 (228)
【巨人正捕手】阿部の配球のウマさについて その22 (768)
梅田淀屋橋本町心斎橋@埼玉西武ライオンズ'13-67 (1001)
[プロ野球] 千葉マリンの売り子ちゃん12杯目 (109)
【東北楽天】則本昂大【新人開幕投手】 (107)
阪神だが巨人の忠犬どもちょっとこい (142)
埼玉西武ライオンズ 2013-2 (258)
--log55.com------------------
かんぱに☆ガールズ 5558社目
艦これ愚痴スレ Part2054
御城プロジェクト:RE CASTLE DEFENSE〜 486【IPあり】
【シャニマス】アイドルマスター シャイニーカラーズ 1038週目【enza】
【DMM】グランブルーファンタジー【転載禁止】 part1556
艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart991
【インサガEC】Imperial SaGa eclipse(インペリアル サガ エクリプス) part59
【DMM】プリンセスコネクト!Re:Dive 第217章