1read 100read
2013年07月海外旅行74: 初心者等に怒濤の勢いで行き先を薦めるスレ Part.11 (196) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ペルー】 中米・南米旅行総合スレ9 【イグアス】 (874)
初心者等に怒濤の勢いで行き先を薦めるスレ Part.11 (196)
バリ島情報きぼーん(基地外専用スレ)★2 (159)
ドイツ旅行 Teil47 (476)
イタリア旅行 Part74 (262)
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆149 (161)

初心者等に怒濤の勢いで行き先を薦めるスレ Part.11


1 :2013/04/18 〜 最終レス :2013/07/09
★☆★質問者は下のフォームを使ってください★☆★
【行き先】
【いつ】
【期間】
【予算(一人)】
【ツアー/個人手配】
【人数】
【年齢・性別】
【出発地(空港名)】
【旅行歴】
【目的】
【その他】
★☆★質問者は上のフォームを使ってください★☆★
好みは十人十色だけど、他人のお薦めから新たなる世界とのRがあるのも事実。
旅をしたいけれど、どこに行ったら良いのか分からない人、
思いもよらなかった場所に行ってみたい人達に、超主観で行き先を提示してあげましょう。
初心者じゃない人も歓迎。スレタイの「等」にはあらゆることを含む。
質問する前に、まずは>>2のテンプレを読んでください。

2 :
▼海外基本情報
・外務省 渡航関連情報
http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/
・地球の歩き方
http://www.arukikata.co.jp/
▼航空券・ツアー比較
・エイビーロード
http://www.ab-road.net/
・トラベルコちゃん
http://www.tour.ne.jp/
・Yahoo!トラベル
http://travel.yahoo.co.jp/
▼ほか
・成田空港
http://www.narita-airport.jp/jp/
・関西国際空港
http://www.kansai-airport.or.jp/index.asp
▼前スレ
初心者等に怒濤の勢いで行き先を薦めるスレ Part.10
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1340799913/

3 :
>>2
マレーシア

4 :
【行き先】アイルランド
【季節】今年のお盆辺り
【期間】10日以内
【予算】一人30〜40万円
【ツアーか、個人手配か】どちらでも
【年齢・性別】20代後半
【同行人数】夫婦2名
【出発地:成田か関空か他か】関空
【旅行歴】妻:ツアーでフランス、イタリア。個人で台湾(ほぼ現地の友人任せ)
夫:初海外
【備考】
新婚旅行です。プランガチガチでなく、数日はレンタカー借りる等して自由行動を希望。あるいはほぼフリーで数日現地ガイドを雇うのもいいかと思っています。
大手は高く、出発日に制限があること。個人手配では航空券だけで20万ほどかかるので代理店に任せたいと考えていますが、皆さんはどのような手段を使って渡航されましたか?
因みにアイルランド旅行の専門店という所が予算、プランが希望と近かったのですがここの業者を使った方はいらっしゃいますか?

5 :
何でアイルランドスレにいかないの?
【妖精】アイルランド2【ケルティック】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1284417647/

6 :
すみません。
そちらで聞いてきます。誘導ありがとうございます。

7 :
【行き先】 香港マカオ シンガポール ミャンマー インドネシア
【いつ】 近々
【期間】 3〜7日
【予算(一人)】5〜15万
【ツアー/個人手配】 個人
【人数】 一人
【年齢・性別】29男
【出発地(空港名)】関空
【旅行歴】 それなりに
自分なりに調べて絞ってみたものの何所がいいか決め手に欠けるので
個人的な理由でいいので何が良かったからこの国がおすすめというのがあれば教えてください

8 :
【行き先】 インド・デリー
【いつ】 8月
【期間】 4日間滞在
【予算(一人)】 現地5万円
【ツアー/個人手配】 個人
【人数】 一人
【年齢・性別】女
【旅行歴】台湾
【目的】 観光
【その他】
  雨季のデリーはどんな感じですか?
 ハードなイメージのインド。今回はデリーのみの短期滞在を
 考えています。台湾しか旅行したことがないので、迷っているんです。
 気温が暑ければキツそうだけど。
 やめたほうがいいかな? 

9 :
>>7
近々ってことはGWでいいんだよね?
ならもう空きがあるかどうかの次元
とっとと旅行代理店なり旅行会社サイトでとにかく空きがあるかどうかになる

10 :
>>8
台湾は「衛生面も含めてほとんど日本と同じ感覚で旅行出来る、安全なアジア」だよ
海外旅行経験が初心者向けの台湾のみで、次がいきなりインド女一人旅、しかも雨季はかなりハードじゃないかな
自分は経験していないけど、暑さよりも、高湿度による食中毒発生、
雨や増水による交通網の寸断など、インド初心者にはかなりハードル高いと聞く

11 :
>>8
>>10に同意だ。
ここでそんな質問をするレベルだったら、インドは諦めた方が良いと思う。
百歩譲ってマレーシアやシンガポールのインド人街だな。

12 :
>>7
メシは香港マカオ > シンガポール >>>> インドネシア > ミャンマー の順
観光地はインドネシアミャンマーはいっぱいある。
シンガポールは人工的なものばかりだがおもしろい。
香港はこれといったものはないが街自体はおもしろい。マカオは少しだけ。

13 :
>>8 インドスレのほうが情報あるけど
いろいろちょっときつい。
タミルあたりだと雨季もまだ来てないしずっと楽だけどこっちどう?

14 :
何これ?

15 :
さよなライオン

16 :
>【旅行歴】 それなりに
以降これ禁止な

17 :
長くなったので分割します
【行き先】 台湾、大連、パラオ
【いつ】 8月〜9月
【期間】 5日〜1週間
【予算(一人)】 10万〜15万
【ツアー/個人手配】 個人
【人数】 1人
【年齢・性別】 21歳男
【出発地(空港名)】 成田、羽田
【旅行歴】 台湾に一度
【目的】 日本の植民地支配の建造物もしくは戦場跡を見るため

18 :
【その他】
2回目の海外旅行について悩んでます
自分は大学生で上に書いた目的で最初に台湾に訪れました
実際には時間が無く予定より回れずに帰ってしまいました
金に余裕が無く今台湾行きの航空券が安くて台湾にもう一度行くか悩んでます
他の候補では中国の大連かパラオも考えています
どこかに背中を押していただけると助かります

19 :
>>17
パラオ・・・・何も無さそうだな・・・・ダイビングでもしないと間が持たない。
戦争関係がいいなら38度線(戦跡じゃなくて現在進行中の戦場だけどね)、
ホーチミン郊外のクチトンネル(ベトナム戦争の戦跡)とかがいいんじゃない?
予算的には余裕でOK。

20 :
>>17
シンガポールはどう?
ぶっちゃけ、台湾や旧満州を見て戦前の日本に陶酔しちゃう若者が心配。
日本軍による悲惨な歴史の爪痕も目をそらさず見るべきだと思うよ。
観光案内の看板に普通に日本語が書いてある国でも、戦争博物館に行けば日本軍の残虐行為の展示がある、という事実。

21 :
>>17
候補に入ってないけど、他でも薦められてた韓国行って来なよ
保存の方向の他の国や地域と違い、破壊して嫌な思い出は消す方針の国で
いつまで残ってるか、または内部を一般公開して見られるか先行き不透明だから
既に取り壊された物もあるっしょ?

22 :
>>17
もう一度台湾で良いと思う。5日〜一週間なら前回見逃した所を重点的にぐるっと一周。
例えば、總統府のフルオープンデーに行って、總統府(元總督府)と臺北賓館(元臺灣總督官邸)を
じっくり見てくるとか。
http://www.president.gov.tw/Default.aspx?tabid=173
http://www.mofa.gov.tw/TGH/
あと、台北二二八紀念館と二二八國家紀念館もな。
http://228.taipei.gov.tw/
http://museum.228.org.tw/
その他、臺灣鐵路の駅舎めぐりも良いぞ。
例)新竹、台中、台南、旧高雄、旧高雄港、追分、等々。

23 :
>>19-22
うーん見事にバラバラですね
シンガポールもよさそうですねいっその事東南アジア巡りも考えようかと思います
てっきり韓国はそういったものは殆ど残ってないのかと思ってましたが勧められる程はあるんですね
ただ、一人なのもあって正直あちらの反日感情が怖いです
自分も韓国に対してはいい感情を持ってはいないのですが興味はあるので

24 :
>>23
反日感情ごときであなたが韓国で不利益を受けることはないと断言していい。
中国だとほんの少しあるかもしれないが、それですら日本人だからやられたのか、
単に中国人デフォのガサツな扱いを受けただけなのか初訪問じゃわからないだろうな。
あげられた中で一番安全で快適なのはシンガポールかな? 台湾以上だと思う。
そのわりに戦争史跡や日本人墓は国境越えていくジョホールバルも含め多い。
フェリーに乗ってインドネシア領の島にもさっといけるよ。
ベトナムは第二次大戦の遺跡は皆無です。そもそも戦闘がほぼ起きてない。

25 :
>>23
いろんなとこ行って経験しな。本質は国じゃなくて人だってのがわかる
国全体で一人みたいに思うと(考えるとじゃなく)楽なのでそっちに流されがちだが

26 :
【行き先】ドバイ、ゴールドコースト、ニューカレドニア
【季節】来年の2月
【期間】10日以内
【予算】?
【ツアーか、個人手配か】ツアー
【年齢・性別】20代とその父親
【同行人数】親子2名
【出発地:成田か関空か他か】成田
【旅行歴】毎年数回はどこかに行く

27 :
【備考】
とにかくこの三つの場所のどこかにいける事になったんですけど、行けるとしたならどこがいいでしょう?
漠然としていてすみません。
ドバイならこう、ゴールドコーストならこう、みたいな事を教えて欲しいです。一生絶対行かなそうだからニューカレドニアなんかいいかなと思っています。しかし父は香港やシンガポールなど比較的刺激的な都市が好きなので退屈してしまうかなと危惧もしています。
よろしくお願いします。

28 :
保守

29 :
>>27
ドバイは中東のシンガポールといわれる整った都会。ある意味刺激が少ないが、
そうはいっても世界一ラッシュなのでそれなりの面白さはある(金かかるかも?)
ゴールドコーストは海だけ
ニューカレドニアはわからない

30 :
>>26-27はマルチだからスルーでおk

31 :
下がってると勘違いしてまた重複スレ立ちそうだからageとく。

32 :
【行き先】 ロシア、イギリス、ドイツ、トルコ
【いつ】 来年の2月or3月
【期間】10〜20日程度
【予算(一人)】 30〜40万
【ツアー/個人手配】 ?
【人数】 一人
【年齢・性別】 20代・学生
【出発地(空港名)】 ?
【旅行歴】 海外は初めて
【目的】 観光
【その他】
シベリア鉄道に乗ってみたいのですが、観光してみたいのはイギリス、ドイツ、トルコです。
どこがいいでしょうか?
おすすめの国を教えてください

33 :
初めてならイギリスでいいんじゃ。
天気は悪いけどね。

34 :
トルコは反政府デモが盛んで政情が安定していない。
2月3月までには落ち着くかもしれないけど今は初旅行には不向き。
ロシア、イギリス、ドイツはどれも大変寒く昼間が短い。
卒業旅行なら行っちゃうしかないけどできれば夏休みに延期がいいよ。

35 :
>>33
>>34
ありがとうございます
春休みしか予定をくめないのでどうしても真冬になってしまいます

36 :
>>35
2月はまだしも、3月ならば真冬は通り越しているので、
ヨーロッパでも地中海沿岸の南欧エリアなら急に暖かくなることもあるけど、
急な寒波で…という時期でもあるな
挙げている中で初海外に向いているのはイギリスとドイツ
トルコは>>34と同じ理由で今はお勧めしにくい
イギリスもドイツもどっちも日照時間が短く寒いので、現地の物価や見どころを考慮に入れて、
好きな方に行けば良いと思う

37 :
>>32
ロンドン or ドイツ or トルコまで往復鉄道なの?
それで20日間だとマジで行って帰ってきて終わりだよ。
往復なら30日ぐらい取らないと。片道で20日なら妥当かな?
モスクワまで5日、ドイツまで8日、ロンドンまで10日ぐらい・・・・片道ね。
ウラジオストックまで船とかになるとまた話が変わるが。
トルコへ鉄路はきっついと思うよ・・・・ウクライナとかルーマニアとか通らないと
行けないから。鉄道事情がよろしくない。

38 :
シベリア鉄道に乗りたくてロシア or 観光的に興味のあるイギリス or ドイツ or トルコ って意味かと思ったけど、どうなんだろ

39 :
ロシアは慣れた人じゃないと結構手配が高くつきます。ま、私はシベリア鉄道はわからないんですが。
そして安定している時なら初海外がトルコでもよかったんだけど、今は若干微妙。
(いけないほどじゃないと思うが)
UKかドイツじゃないかなと思います。
日本(の人口が多い地域)ではなかなか無い寒さと日の短さですが、
逆に、そんな季節に現地人がどうやって日常を楽しんでいるか見てくるといいと思います。
音楽も演劇もスポーツも、向こうの日常の娯楽は冬こそがハイシーズンです。
彼らは寒さ対策の先進国なので、必要な対策をすればそんなに寒い思いをすることもないし、
初めてなら、テンション上がりっぱなしで寒さなんて忘れるんじゃないでしょうかね。

40 :
長すぎなので2分割で書き込ませてください。
【行き先】 未定
【いつ】8月前半
【期間】〜5日間
【予算(一人)】OPなしのツアー代金で10万程度
【ツアー/個人手配】 ツアー
【人数】 5人(家族旅行)
【年齢・性別】 親40代。子(小・中・高生)
【出発地(空港名)】 成田か羽田
【旅行歴】海外渡航は両親共に5〜6回程度。長子2回。他2人は初渡航。
【目的】 観光

41 :
【その他】
トップシーンよりも1〜2日早めに休みが取れそうなので、
初めての海外家族旅行を急遽思い立ちました。
予算や短い旅行期間、治安や衛生面なども考慮し
グアム・香港・シンガポールあたりを筆頭に他東南アジアや
その他(あと数万出してハワイやオーストラリアなど)も含め
家族内で話し合っておりますが・・・
ビーチ?史跡観光?(テーマパークなどの)アトラクション?ショッピング?
明確な目的も定まらずなかなか決め切れません。
予算は滞在中の費用も含め家族総額で80万+αで考えております。
お薦めな行き先などありましたらご教授お願い致します。

42 :
>>40
シンガでいいじゃん!
アジアにしてはキレイだし衛生状態も良い
ユニバーサルスタジオ、ズー&ナイトサファリ、世界最大級の水族館と楽しい所もたくさんある
泳ぎたいなら一足伸ばしてビンタン島へ行こう
ホテルはもちろん空中庭園が話題のマリーナベイサンズをお勧めする
楽しんで来て!

43 :
【行き先】イタリア、スペイン、トルコ、ロシア、アメリカ、ドバイ
【いつ】九月下旬
【期間】10日
【予算(一人)】30万
【ツアー/個人手配】個人
【人数】1人
【年齢・性別】女
【出発地(空港名)】成田か関空
【旅行歴】オーストリア、ドイツ、タイ、カンボジア
【目的】街並み、世界遺産、美術館、博物館、自然を見に行きたい。
毎日退屈な為、刺激を受けリフレッシュしたいです。
【その他】当初大本命でトルコを考えてたのですが、治安悪化が心配で行き先変更しようかと悩んでます。
去年はエジプトを計画していたけど、治安面で中止しており今年もか…と凹んでます。

44 :
>>43
普通にイタリアでいいんじゃね?
スペインも良いけど、イタリアより移動距離が長くて疲れる。
候補には入って無いがオランダ・ベルギーも良いよ。
ブリュージュとか可愛い町並みで女子受けする。

45 :
スペインも高速鉄道あるし格安航空も発達してるからそんな疲れないと思うけど
もちろんイタリア否定するわけじゃなく

ちなみにエジプトは5月に行ってきた時点では治安はぜんぜん平気
ただ観光客が激減してて、ウザさがさらに倍増してた
女の一人旅だと究極的にウザいと思う
刺激的には違いない

46 :
10日間だと、ヨーロッパ方面は現地滞在7日間程度か
スペインも高速鉄道が発達してはいるけど、マドリード中心に放射状に延びているだけだから
あちこち効率よくまわるというのは難しいし、現地7日間の女一人旅では、移動がちょっと疲れるかも
イタリアならローマとフィレンツェ(+トスカーナの小都市)で、世界遺産と美術館・博物館は満喫できると思う
田舎の小都市にいけば、多少の自然も楽しめる

47 :
途中で送信しちゃった
>>44がお勧めしているオランダ・ベルギーも、鉄道が発達していて観光しやすい
9月下旬ならだいぶ涼しくなっている(東京より季節が1ヶ月〜1ヶ月半進んでいる感覚)
スペインやイタリアも、地中海沿岸や南の方はまだ暑さが残るけど、
内陸や中部以北ならば9月後半は暑さも和らいで、朝夕は肌寒くさえある、過ごしやすい時期

48 :
レス有難うございます
イタリアで決定します!
気候が丁度良いのは旅がしやすくて最高ですね
行き先が決まったら後は準備を急ぐのみだ〜

49 :
前板が落ちたので、
再掲載になりますが教えてください。
【行き先】海と砂浜が綺麗な場所
【季節】8月中旬
【期間】2泊か3泊【予算】30万
【ツアーか、個人手配か】どちらでも
【年齢・性別】家族で。男40女35 子供5才、0歳
【成田か関空か、他か】中部地方なので成田から関空までok
【人数】4人
【旅行歴】自分は仕事で中国に数回。
【備考】海や浜が綺麗な街で
ぼーっとリフレッシュしに
行きたいと思っています。
治安もよければ嬉しいです。
よろしくお願いします

50 :
竹富島

51 :
>>49
台湾か韓国か、いっそ異国情緒溢れる沖縄
というかその時期にその期間でその予算+4人部屋って
行き先を選ぶってより、残ってる中から妥協する状態じゃない?

52 :
>>49
沖縄はもう無理かも。
台風時期ならいけるか…?でも、本当に台風きたら大変だよね。
八月中旬て、いわゆるお盆時期なんじゃ?
いまから予約ー?????
二泊で高原キャンプが妥当かも…

53 :
海外旅行した事もない田舎者からすると沖縄も外国なんだなw

54 :
0歳児連れの外国は止めといた方が良いような・・・
日本海側の民宿でも良いんじゃない?
子供用の大荷物も詰め込めるし。

55 :
追加 >54 は車で行けば、ってことです。

56 :
>>53
これからの予約で、しかもたったの2〜3泊でいったいどこを勧めるのー?
私なんかその時期の欧州旅行の手配を三月から始めたのに、いいホテルは予約とれなかったよ。
てか、そんなこと言うならお前も何か提案シロ!w

57 :
>>51
金額的に厳しいのは同意だけど、子どもが5歳0歳なのに四人部屋は必要ないかと

58 :
0歳児は肌が弱いので海水浴自体が無理。
海の家でお守りするのも暑いし疲れるだけ。
渋滞に合わずに車で行ける愛知、岐阜、長野の高原の温泉地がいいよ。

59 :
>>56
役に立たず恥ずかしくて下らないアトバイスする位ならだまっておきますわw

60 :
海に近い露天風呂付き客室のあるホテルや旅館を選ぶ、ってのはどうよ。
好きな時に家族ユックリ風呂に入れるし、他人への気遣いもいらない。
海で疲れたら部屋に帰って子供をお昼寝させられるし。
2泊なら予算は十分でしょ。

61 :
>>49には今回の海外旅行はお薦めしませんでスレとしてはいいんじゃね?

62 :
61に同意

63 :
何か事情があってど〜うしても家族で海外旅行したい!なら期間としても
予算的にもサイパン、グアムのでっかいホテルぐらいしかお勧め出来ない
日本語スタッフは置いてもホテルドクター、子供を遊ばせるプールや遊技場、シッターが居るとこね
子供が0歳5歳であと夫婦だけだと「のんびり」なんて出来ないよ断言する

64 :
8月中旬ならまだ余裕で予約できるし金額的にも贅沢しなきゃ余裕だが・・
まぁグアムかサイパンがいいだろうけど、ただ外国だと0歳児ってのが気になるのは事実。
何かあった時大丈夫かなと

65 :
両親が小児科医と保育士でいざというときも対処出来る、他人に迷惑をかけないって状況だとしても
0歳の子供には飛行機は相当のストレスだと思うんだよなぁ
何歳からならいいんだって言われたら何も言えないんだけど

66 :
【行き先】未定
【季節】9月か10月の連休
【期間】3泊
【予算】15万
【ツアーか、個人手配か】個人
【年齢・性別】26女
【成田か関空か、他か】成田
【人数】一人旅
【旅行歴】 カンボジア、韓国、スペイン、ポルトガル
【備考】3泊で無理なく行ける物価の安い国に行きたいです。どちらかというと観光より食事が美味しいところが希望です。よろしくお願いします

67 :
>>66
台湾

68 :
>>66
香港

69 :
>>66
カンボジア行ったことあるなら3泊でいけて物価が安いって選択肢じゃあ
ほんとうに近場しか行けないってわかりそうなもんなんだが。
台湾だな。

70 :
備考欄に「3泊で無理なく行ける国」って書いてるくらいなんだから、近場にしか行く気ないって分かるだろ。
まぁ物価が安く食事が美味いなら、選択肢は香港、台湾、タイかな
個人的には香港を勧めるけど、3国のるるぶを見比べて決めるといいと思う

71 :
台湾、ただ9月だと台風にあたる可能性が高いのがネック
台風の危険性は少なくなって気候もベストになる10月がオススメ

72 :
みなさんご意見ありがとうございました。
コメントを拝見して自分の浅はかな考えを改めようと思いました。
国内旅行でリフレッシュできる地域を探してみます。

73 :
【行き先】 ロシア、ドイツ
【季節】 2〜3月
【期間】 20〜30日
【予算】 40万程度
【ツアーか、個人手配か】?
【年齢・性別】 20代・男
【人数】 1人
【旅行歴】 海外無
【備考】 どうしてもシベリア鉄道に乗りたいのですが、観光したいのはドイツです。
     調べてみたところ、ノボシビルスク−ベルリンがあるようです。
     別々にとも考えましたが、この機会を逃すとまとまって休みが取れそうにありません。

74 :
コピペ

75 :
【行き先】 東・東南アジア以外
【期間】 8/10〜17
【予算】 航空券のみで15万(サーチャー仕込み)
【ツアーか、個人手配か】個人
【年齢・性別】 30代・男
【人数】 1人
【旅行歴】 南米・ヨーロッパ未踏

76 :
>>75
インドなら予算内である
雨季だけど

77 :
>>67-71
回答ありがとうございます
台湾良さそうですね。
挙げていただいた三箇所のガイドブックを見て考えてみます!

78 :
>>76
レスありがとう。
インドは行ったことあるし、今回は違うところがいいな。
時期的にも、予算的にも厳しいかな。

79 :
>>78
それじゃあ、グアム、シドニー
いまざっくり見当をつけてHISで検索して予算以内の空席があったところ

80 :
頑張ればヨーロッパ行けるよね
まぁもうちょっと日程に余裕があるのが理想だけど

81 :
キャセイでいくヨーロッパとか予算内かもー

82 :
>>81
さすがにキャセイでも8/10-8/17でヨーロッパにサーチャージ込み15万円は無理
あと数日、出発日と帰国日を前後にすらせば予算内でヨーロッパにも行けるんだけどね

83 :
>>73
なぜ既に出た回答に対してノーリアクションなの?
レールの幅は旧ソ連の境目で変わるけど、鉄道はウラジオからロンドンまでつながってるよ。
どこでも行けばいいじゃない。

84 :
書き込みがある度にマルチやコピペと注意がなされてるのに
それを無視して相手にする>>83が悪いだけ
付けられたレスを自らは無視し、でも自分の望むことを人に期待する点は>>73と同じかと

85 :
なんで私が悪いことになるのか意味がわからないんですが。
マルチでコピペと注意されてることを無視してる?は?

86 :
>>73とまったく同じ内容が、6月23日に、怒濤の勢いで行き先を薦めるスレPart.7の994に投下されてる
したがって、内容は似ているけどちょっと違う、既に22日にこのスレに来ていた>>32とは別人の可能性がある
そして>>74>>73はコピペ(またはマルチ)の注意喚起がされている
コピペの疑いのあるものにマナー違反云々を言ってもレスは返ってこないよ、コピペなんだから
マナー違反と思ったらスルーが一番

87 :
【行き先】 ロシア、インド、中央アジア、モロッコ→ポルトガル
      他、おすすめのところあればどこでも
【いつ】 8月お盆ピーク後
【期間】9日間
【予算(一人)】15〜25万
【ツアー/個人手配】 個人
【人数】 一人
【年齢・性別】 30杉♀
【旅行歴】 南北アメリカ、アフリカ未踏
【目的】 観光(自然、教会とかの宗教施設、遺跡)
【その他】アジア圏が連続して少々食傷気味。

88 :
>>87
就航したてのフィンエアーで北欧の旅。
ムーミン谷にフィヨルドで避暑とかどう。

89 :
>>87
インドやモロッコは観光には暑すぎて不向きな時期。

90 :
>>87
中央アジアも場所にはよるけど、見どころの多いウズベキスタンあたりは暑くてたまらんと思う。
カザフスタンとか(特に北の方)は多少涼しいかも知れんが、特に面白いところではない。

91 :
【行き先】 アメリカ、カナダ、オーストラリア、、アジア以外
【いつ】 年末もしくはゴールデンウィーク
【期間】約1週間
【予算(一人)】航空券と3つ星ホテル6泊で20万まで。
【ツアー/個人手配】 個人手配
【人数】 1
【年齢・性別】 男
【出発地(空港名)】 東京(成田/羽田)
【旅行歴】 個人手配でバンコク、香港、台北、シンガポール、カンボジア
【目的】 日常と違う異文化にふれて気分転換。遺跡を見たいとか食事とかの特別な目的無し。
【その他】
今までアジアばっかりなので、違ったとこ行きたいです。
できれば英語の勉強も兼ねて、アメリカ、カナダ、オーストラリアなど。
ひとりなのでハワイやグアムのリゾート地以外で。
ニューヨークに行きたくて調べてたのですが、ホテルだけで3万5千円は辛いです。
長期の休みが取れるのは年末年始、ゴールデンウィーク、盆だけです。
航空券と3つ星ホテル6泊で20万以下だと、バンクーバーくらいでしょうか?

92 :
その時期に行くには予算が少なすぎるわ。
京都で我慢しろ。

93 :
一年あるなら貯金すれば?って思うのは的外れなのかな
行きたい場所があるならそこに行った方がいいと思う

94 :
【行き先】 グアム、サイパンなどの戦地を除く
【いつ】この先一年以内
【期間】 7日以内
【予算(一人)】10万円(航空券はANAのマイルが15万マイルほどあるので、使用したいと考えています)
【ツアー/個人手配】個人
【人数】2人
【年齢・性別】80歳の母とアラフィフ女
【出発地(空港名)】セントレア
【旅行歴】アラフィフ女(自分)は、個人手配で、夫+娘とヨーロッパ4回、アメリカ3
回、中国、オーストラリア。女一人旅でシンガポール。
【目的】高齢の母が元気なうちに、旅行に連れていってあげたい。昨夏は、北海道に一緒に行きました。
母は、アメリカ国内乗り継ぎありの一人旅を2回経験済み(親戚訪問のため)
はじめは台湾を考えましたが 、もっと、外国らしい土地がいいかなと思い始めました。(不適切な表現でしたらすみません)
【その他】母は美術館見学が好きです。
候補が決まらず途方にくれていますので、どうかよろしくお願いいたします。

95 :
>>94
パリ(ルーブルとベルサイユ)
ロンドン(大英博物館)
ぐらいじゃないの?美術館好きならね。
お年を考えると・・・・モナリザぐらいいっぺん見せてあげてはいかがでしょう?
ご存知だと思いますがマイルの特典旅行でも燃油サーチャージは
取られるので念のため。

96 :
>>94
サーチャージを考えるとあまり遠くは無理ですね。
ごちゃごちゃした活気やエスニック料理が苦手な高齢者が多いので
ヨーロッパの香りのする香港(+マカオ)はいかが?

97 :
>>89,90
ありがとう。
フィンランドは踏破済みなんだ。
インド、モロッコ、中央アジアはやっぱり暑いんだね…あきらめるわ
ロシアにしようと思います。
ノボシビルスクあたりからシベリア鉄道に乗ってハァハァ(*´д`*)しつつ
モスクワ→サンクトぺテルブルクでoutかな。
キジ島行けたら行ってくるよ。

98 :
>>91
今はどうか知らんけど、2年前なら航空券発売直後に予約すれば
GWにヨーロッパに行けたよ。
(正月にPC前に陣取って、フィンエアー13万でGWベルリン行き買えた)
>>94
北京の故宮。
後はハワイとか。美術館も南国らしい作品が多くてたのしかった。

99 :
>>97
シベリア鉄道乗ったら全日程終了してしまわないかい?
わたしゃGWのインド(8月より暑い)に何度か行ってるが問題なし
暑さに対する耐性は人によってかなり差があるね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
イタリア旅行 Part74 (262)
★モンゴル旅行U★Part1 (555)
【ペルー】 中米・南米旅行総合スレ9 【イグアス】 (874)
バリ島情報きぼーん(基地外専用スレ)★2 (159)
健全なベトナム旅行が好きな人たちのスレ (371)
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆149 (161)
--log9.info------------------
【3DS】マリオゴルフ ワールドツアー (216)
【PSP】遊戯王 TAG FORCE総合 part405【PS2】 (369)
【3DS】初音ミク Project mirai 73【SEGA】 (994)
【3DS】すれちがいMii広場募集スレ Part2 (327)
サムライ&ドラゴンズ乞食スレ Part.5 (462)
ダンガンロンパ描き下ろしペストリー投票スレ (588)
【PSP/PSVITA】初音ミク -Project DIVA-761【総合】 (853)
【PSVita】機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY 26 (644)
【DSiウェア】プチコン総合スレ Part12【BASIC】 (822)
【3DS】とびだせ どうぶつの森 Part650 (1001)
【MHP3】モンスターハンターポータブル 3rd HR607 (691)
【3DS】すれちがいMii広場総合スレ Mii39人目 (879)
【VITA/PSP】討鬼伝-TOUKIDEN- 67討目 (1001)
【DS】銀河鉄道999DS【カルチャーブレーン】 (770)
【DS】A列車で行こうDS 23両目【アートディンク】 (539)
【PSP】ロード オブ アルカナ ナナメ491°【LoA】 (106)
--log55.com------------------
【矢吹健太朗】ダーリン・イン・ザ・フランキス part3
【附田祐斗】食戟のソーマ 246皿目【佐伯俊】
【峰浪りょう】初恋ゾンビネタバレスレッドpart6★【サンデー】
【車田】聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話131
【車田】聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話131
【田畠裕基】ブラッククローバーpage51
週刊少年サンデー総合スレッド337冊目
【佐倉準】湯神くんには友達がいない 友達14人目