1read 100read
2013年07月海外旅行115: 【女性限定】女性一人で海外旅行 part21 (663) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★モンゴル旅行U★Part1 (555)
【女性限定】女性一人で海外旅行 part21 (663)
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆149 (161)
中国旅行統一スレ 第四十一巻 (104)
【嘘と詭弁】丸子の迷い方4かと【肥溜めの王】 (117)
◇◇香港旅行総合スレッド#92◇◇ (320)

【女性限定】女性一人で海外旅行 part21


1 :2013/01/27 〜 最終レス :2013/07/09
女性一人で海外旅行するための質問や情報交換のためのスレです。
女性一人での海外旅行を計画中の人、無事に帰ってきた人、
より安全で楽しい旅のための情報交換をしましょう。
※スレの趣旨より、男性の方はご遠慮ください。
※荒らしには、レスをしないように、スルーでお願いします。
一人旅のスタイルはそれぞれなので尊重し合いましょう。
バックパッカー独特の話は、パッカースレを参照ください。
関連スレ>>2-5あたり
前スレ
【女性限定】女性一人で海外旅行 part20
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1341593778/

2 :
イケメンとヤレる国、都市、エリアを教えて下さいm(_ _)m

3 :
うんかー(unkar)  http://unkar.jp/
女性一人旅
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1117358143/
女性一人旅part2
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1157016675/
女性一人で海外へ Part 3
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1048661589/
女性一人で海外へ Part 4
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1068476165/
女性一人で海外へ Part 5
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1084152238/
女性一人で海外旅行へ Part 6
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1096729905/

4 :
単身行動の大好きな女は精神的に逝っている。
目でわかる。

5 :
女性一人で海外旅行【通算Part10】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1205522189/
女性一人で海外旅行【通算Part11】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1235829592/
女性一人で海外旅行part12【女性限定】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1239592940/
女性一人で海外旅行part13【女性限定】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1245898621/
女性一人で海外旅行part14【女性限定】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1252886749/
女性一人で海外旅行part15【女性限定】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1261687568/
女性一人で海外旅行 part16【女性限定】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1266748960/

6 :
女性一人で海外旅行 part16【女性限定】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1266748960/
【女性限定】女性一人で海外旅行 part17
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1273276738
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1273276738/
【女性限定】女性一人で海外旅行 part18
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1284430938/
【女性限定】女性一人で海外旅行 part19
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1302556677/
【女性限定】女性一人で海外旅行 part20
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1341593778/

7 :
眞鍋かをりも一人で海外行くみたい
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%9E%E9%8D%8B%E3%81%8B%E3%82%92%E3%82%8A
それもエコノミー使っているとか 雑誌に書いてあったな
稼いでいる割にはケチケチしているな

8 :
ttp://i.imgur.com/7H3s0.gif

9 :
ウーマンオンザプラネットっていう臭い番組内で
山本美月がフィレンツェへ行くときに乗ったのはアリタリアのビジネスクラス
仕事でビジネスクラスに乗れるからプライベートではケチるんだと思う

10 :
イケメンとヤレる国、都市、エリアを教えて下さいm(_ _)m

11 :
>>8
通報しまし

12 :
格安航空会社(LCC)を使った海外旅行part3
907 :異邦人さん[sage]:2013/01/29(火) 01:10:24.99 ID:xQYGHsZm0
クアラルンプール経由より安く行けるのは無いよね

【女性限定】女性一人で海外旅行 part21
10 :異邦人さん[sage]:2013/01/29(火) 01:18:13.67 ID:xQYGHsZm0
イケメンとヤレる国、都市、エリアを教えて下さいm(_ _)m

☆☆☆ HISは最高 Part22 ☆☆☆
842 :異邦人さん[sage]:2013/01/29(火) 03:58:13.41 ID:xQYGHsZm0
<#`Д´> <民族に対する侮辱ニダ

846 :異邦人さん[sage]:2013/01/29(火) 22:16:06.37 ID:xQYGHsZm0
北京はガス室!
アウシュビッツやんけ

13 :
日本に居ても、何もすることがなく、無為に日が過ぎていくだけだから
海外に行って充実感を得ようとしているが、
もし日本に愛する家族がいて、守るものがあれば海外一人旅なんて
やってないだろう。
ほんとは平和な日本で幸せに暮らしたい。

14 :
>>10
どの程度のイケメンかわからないけど、バンクーバー行ったときはナンパされまくったよ
カッコイイ年下君からオジサンまでw
たぶん、日本の女の子はすぐヤラせてくれるから声を気安くかけるんだと思う
バンクーバーに行ったときは33歳だけどモテモテだった
容姿はごく普通だよ
身長162センチ体重53キロとか
ヤリたいだけのナンパで遊ばれたくないから無視したけど
自分がイケてるからモテるんじゃなくて、日本人女性だから声をかけられるだけ、と理解していたし
イタリアでも同じ現象があったよw
イケメンとヤルのは簡単だよ、でもあなたのプライドはズタズタにならない?性病とか怖くない?

15 :
年配の女の人に、昔イタリア行った時にナンパされまくって大変だったって聞いて
正直その人、昔でも背が低くてスタイル良かったとも可愛かったとも思えないし
私でも声かけられるかもと警戒して行ったけど
そんな心配は全く要らなかった
最初からそんな気はさらさら無かったけど
この国でもそういう対象にすらならないのかと少し切なくなったわw

16 :
ん?
それってイタリア人に全く相手にされなかったってことじゃん
私も警戒していたけどナンパはされまくったわー
イタリアで声すらかけられない喪女なのかと思ったら少し切なくなったわw

17 :
>>16
馬鹿?w

18 :
バカかもしれん
Www

19 :
何を馬鹿にされてるか気付いてないところが更にwwww

20 :
イタリアではホテルのフロントの男が目配せして来たり用事を頼んだ時手を握ったりして来て非常に怖かった。
あんな男となんてぞっとするよ。

21 :
もうわかったってw

22 :
>>16
そう、1度もナンパされなかった
観光しやすい点では良かったんだけどね
でもアジア圏ではモテるんだよこれが
日本人だからだって分かってるけどw
手の甲をベロベロ舐められた時はゾッとしたわ
トルコあたりに行ったらどうなるんだろ
落ち着いて観光したいけど自身喪失になりたく無いというジレンマw

23 :
Rをベロベロ舐められたい時は何処に行けばいい?

24 :
>>23
しばくぞデブジジイ

25 :
やっぱり一人で行くとカマってもらい易いかなとは思う。
先日アジアで英語が通じる国に行ったけど、
一人ご飯のつもりで行ったら、そこかなりの行列店で
男性二人組が前に並んでて、「日本から来た」って言ったら
一緒に食べようっていろいろ食べ方とかお世話してもらったな。
言葉は一人は英語ダメな人だったけど、カタコトの現地語は
私が知っていたので、なんとかコミニュケーション取れたw

26 :
サンピー的な事になった?

27 :
観光地に一人で行くのは恥ずかしくないか
パリでも凱旋門とかルーブル美術館とかモンサンミッシェル行っても一人で観光している人なんかいないよ
みんな誰かと来ているよ
イタリア行ってもローマでもフィレンツェとかヴェネチアとか行っても一人なんかいないよ
一人で観光地とか回ると恥ずかしいよ
スペインバルセロナのサグラダファミリアは一人で観光している人もみたけど
でも大部分は誰かと一緒に来ている
サグラダファミリアは相当並ぶよ 行ったことある人なら知っていると思うけど
観光地であれだけ並んだの初めて

28 :
国や場所によるんじゃないかな?
サグラダファミリアは現地ツアーに参加したら並ばずに入れた
そのツアーの中に1人参加の女の人が他にも2人ぐらい居た

29 :
>>23
>>Rをベロベロ舐められたい時は何処に行けばいい?
Rをペロッペロッ舐めらたい…

30 :
皆様もRくらいお持ちでしょうっ!

31 :
>>27
馬鹿かwwwwwwwwww

32 :
>>27
そんなわけないじゃん
だって私自身が1人でフィレンツェ、ベネチア、ルーブル美術館、凱旋門など観光したよ?
ついでに言うと今年はニューヨークに1人で行くけどね
ヨーロッパで1人旅行者の白人の女の子やオジサンと写真撮りあいっこしたものw
1人旅行者だからこそ、1人で旅行に来ている人は目に入るけどね
恥ずかしがっていたら何処もいけないでしょ
というか、誰も自分のことなんか気にしてないでしょ
スリは狙っているだろうけどw

33 :
一人より人と一緒のときの方が警戒心が緩んだりウッカリなことが多いかも。
クレジットカードの利用明細と商品レシートの金額を見比べるのは海外では必須で
一人の時はちゃんと見るのに、連れがいるとつい見忘れてヒヤッとする。
多分人を待たせてる焦りがあるんだと。
壁際でお茶飲みながら広場を観察してると
スリらしい人の目は複数ではしゃいでる観光客を注視していたよ。
傍目にもアレはやりやすいだろうという人が沢山いる。

34 :
一人でヨーロッパ行くと
一番嫌なのが日本人とすれ違うのが一番嫌だな
何か気まずい
外国人とすれ違うのは全然構わないけど
同じ大和民族と会うのが何か嫌 気まずい
同じアジア系でも朝鮮民族とか漢民族とあうのは別に気にならないけど
同じ大和民族のみ会いたくない

35 :
お嬢ちゃんだなあ
命さえあれば概ね成功よ
貞操や金の損失で済むならまあまあ

36 :
一人だと恥ずかしいっていう感覚が分からない。

37 :
二度と会うことない人たちだもの。
どう思われようが気にしない。

38 :
そもそも一人で観光地に回っている人なんかいないよ
回り見渡しても
特にヨーロッパの主な観光地は

39 :
むしろ団体旅行とかで場所もわきまえず大声で喋ってる人とかに恥ずかしさを覚えてもらいたい。

40 :
>>38
えっ?
釣りだよね?
>>32さんと同様、旅行先でちょくちょく1人旅の人と出会うんだけど・・・
もちろんヨーロッパも含んでる
リゾート地ではマリンスポーツやる人以外は1人旅は少ないと思うけど

41 :
リゾート地は確かに1人はちょっといないね
あとヨーロッパの人は一人旅しないとかも聞いたことあるけど嘘だよね
日本だって寺とか一人の外国人多いよ

42 :
ローマでバチカン美術館からスペイン広場まで1人で街歩きしたけど、
欧米(どこの国の方かは定かでない)の1人旅の女性は何人も見たよ
自分と同じように地図を片手にキョロキョロしている
>>41
多いよね
原宿で1人旅の韓国人の女性に英語で道を聞かれた
都心は海外からの1人旅の女性もチラホラいます
皆さん、ご自分の国のガイドブックを片手に散策しています

43 :
アメリカ人女性の一人旅はよく見かけるけどヨーロッパ人?は確かに少ないよ
大体カップルで行動してる

44 :
ホステルとかに居ない?

45 :
ヨーロッパお一人様、確かに自分以外は数えるくらいしか見かけないな。

46 :
海外へ旅行に行く前にレーシックで視力回復しておけば、
旅先でのコンタクトレンズのケアや、乾燥、ケア用品などの荷物からも解放されますね。

最大手 品川近視クリニック
http://i-lasik.sakura.ne.jp

SBC新宿近視クリニック予約
http://i-lasik.jp/sbc/

神戸神奈川アイクリニック予約
http://i-lasik.jp/kobe-kanagawa/

東京近視クリニック予約
http://www.i-lasik.jp/tokyokinshiclinic/




レーシック で裸眼2.0の快適生活😉

47 :
こんなスレあるんだ。
GWにイタリアに一人で旅行に行くつもりなんだけど、ジプシーやスリが怖いです。
どんな対策や注意をしておけばいいか、アドバイスがあれば教えてください。
鉄道でフィレンツェとシエナにも2泊くらいずつ行きたいのだけど、電車にもスリっていますか?
自分が写った写真を撮ってほしい時は、どんな人に頼んだらいいかな?
もしカメラ持ち逃げされたらショックすぎる。
あまりビクビクしすぎるのも良くないだろうけど、それでも出来る限りの注意をしておきたいと思ってます。

48 :
写真は英語の通じる身なりの綺麗な人に頼む。
オシャレなスペイン人カップルに写真を頼まれたので撮ってあげたかわりに自分のも頼んだ。
富裕層っぽい中国人の個人旅行者のオジサン二人も快く写真の撮りあいっこ。
アメリカ人かイギリス人かオーストラリアかカナダのうちのどれかの国のオジサンとも写真の撮りあいっこした。
フィレンツェでは日本人カップルに「撮りましょうか?」と声をかけて自分のも撮ってもらった。
自分の写真が欲しいなら積極的に行かないと。
写真とるわよ、と声をかけまくっているイタリア人の綺麗なお姉さんがいたけど、持ち逃げされる可能性を疑って、
撮ってもらわなかった。悪意はない人かもしれないけど用心した。
電車は乗らなかったのでわかりません。でもスリはいると思う。
警戒心はすっごく大切。でも案外大丈夫だけどね。気をつけていれば大丈夫。
でもGWにイタリアなんて。。。。!羨ましすぎるぞ!!!お花が綺麗な時期に行ってみたいなぁ。

49 :
東洋人女一人=泥棒の可能性ほぼゼロって思われるらしく、
いろんな国の旅行者に「写真とって!」とお願いされたから
その人たちに撮ってもらったわ。
ヨーロッパを電車で中・長距離を移動する時はほとんどの現金と
予備のカード、パスポート、カード会社などへの必要な連絡先
のメモを腹巻式のポーチに入れてる。万が一荷物を取られても
それだけあれば次の行動に移れるから。
幸いスリや強盗に合ったことは今まで一度もないけど。
用心しつつも楽しんできてねー!

50 :
>>46
http://lasikshippai.blog.fc2.com/

51 :
>>47
楽しそうに写真撮ってるカップルに声掛けてみて、
「あなた達の写真も撮るよ」っていえばまず断られないよ
>>49
日本人=カメラの国の人ってイメージは本当に世界共通だよねw
メカの扱いに慣れてる上に絶対に持ち逃げしないから撮影を頼むのに最適だと思われてるw

52 :
ちょっと会社でキレそうで、
今週の連休にどっか飛びたくなった!
でもやっぱ高くて冷静になれたw
台湾ぐらいだったら外国行った気になれるのになー
韓国はアカスリ目的!で激安ならいいけど
香港はなんかもういい
東南アジアだと時間かかるしね

53 :
韓国なんか違う意味でヤバいだろ
中国は問題外だが

54 :
ネトウヨストーカーきんも!w

55 :
>>48
>>49
>>51
ありがとうー!
やたら馴れ馴れしい人には用心して、
観光客のカップルか東洋人かアメリカ人の太ったオジサンに写真撮ってもらうことにします。
もし変な人にからまれた場合、英語で「結構です!」っていうのと、無視するのではどちらが無難でしょうか?
貴重品入れは腹巻きタイプと首から下げるタイプをネットで見つけたので、どちらかを買うことにします。
観光するときは、ホテルに貴重品入れあるならパスポートは持ち歩かない方がいいですよね。
イタリアは大きな事件に巻き込まれることは少なさそうだけど、小さな犯罪は多そうだし、
この円安でちょっと気分が萎えていたのだけど、だいぶ楽しみになってきました◎

56 :
>>52
同じく><
おバカな国で毒抜きしたく、5日(正味2日間)のアメリカ行きを迷ってる所…

57 :
>>55
>もし変な人にからまれた場合、英語で「結構です!」っていうのと、無視するのではどちらが無難でしょうか?
無視無視!
否定の言葉であろうと、返答すると係ってる事になっちゃう。
悪意でない、普通のナンパ程度なら
状況に応じて「結構です、ありがとう。」くらい言えば良いけどね。

58 :
私だったら、結構ですって言って、その後は無視するかな。

59 :
>>55
パスポートに関しては、首からさげるタイプよりお腹のほうが安心かも
とにかく見えないほうが安心
タックスフリーの書類かくときなどパスポート番号が必要になるので日本でコピーを取って、バッグに入れておけばOK
ホテルのランクにもよるけど、自分は中流ホテルだったのでパスポートは常にお腹の中に隠していれていた
ホテルの中で朝食を食べるときも必ずパスポートだけはお腹の中に入れるタイプのケースに入れていた
イタリアは2回行ったけど、最初はツアーだったのね、その時の添乗員さんのアドバイスは、
パスポートだけは寝ているときも自分の近くに置いてください、と言われたw安ホテルだったせいもあるけど
2回目1人で行ったときは、ホテルにパスポートは預けなかったよ、コピーでいいですか?とコピーを渡した
なので、コピーは2枚もっていったほうがいい
パスポートさえあれば、日本に帰ってこれるからね・・・・お金があってもパスポートないと厳しいw
ま、両方あったほうがいいけど

60 :
泥棒にとっての貴重品は、使い道のないパスポートじゃないしww

61 :
腹巻きごと貴重品を落とした知り合いがいるから、腹巻き過信もよくないと思った
ボタン式ならバリバリッを、バリバリッ式ならボタンかホックを手で縫いつけるとより安心

62 :
どうやったら腹巻を落とせるんだwオリーブみたいに細い人なのかなあ。
自分は襟元のゆったりした服が好きで、首周りに紐が見えるのが嫌だから腹巻派。
昔はスカートやパンツに取り付けるタイプを使ってたけど、硬い表紙のパスポート
に変わってからは収まりが悪くて使えずに残念。

63 :
東南アジアではパスポートは狙われる
日本のパスポートはいい値段で売れるからな

64 :
>>62
表紙は硬くないだろーw
けどあのプラスチック板を割るとダメらしいってんで
今までの持ち歩き方が使えなくなったのは非常にイタイ!
なんであの大きさなんだ?採用したやつ馬鹿だろ…

65 :
http://images.4chan.org/hr/src/1360128060594.jpg

66 :
添乗員付きのツアーが、夜な夜な泥棒が忍び込むようなホテルをチョイスするわけが無いw
添乗員のアドバイスなんてのは、自分と会社が穏便に過ごすためのアドバイスだからね。
「あそこは危険。」「あそこも行っちゃダメ。」「枕銭(死語w)いくら置いて下さい。」

67 :
ここってiPhoneから書くと丸分かりなのね
今ごろになって気づいたわ(汗)
添乗員付きツアーで、バスの荷物全員分丸ごと盗難にあったって知人から聞いた
ドアには鍵かけてあって、特殊な車の裏にある穴から忍び込まれたんだって
ドライバーと泥棒がグルじゃ無いかって疑われたけど
真偽の程は分からずじまいだそうで
そのツアー会社はそのバス会社との契約を解除したのかな

68 :
イタリアで日本人のパスポート盗んで東南アジアに100万くらいで売るだんよw
で、パスポートないと日本に帰れないし、手続きも大変
とりあぜずパスポートさえあれば、お金は大使館かどっか行って借りれば(パスポートが身分証明書になる)
日本には帰国できるからね
お金よりもパスポートを守りましょう、とくに1人旅の場合はね
現金はバッグに入れて盗まれても、腹巻の中にパスポートとカードさえあれば自力に帰国できる
そういうことなんです
添乗員付きのツアーって安いのいっぱいありますよw
朝食中やヘタすりゃシャワー中に掃除の人が平気で盗む場合もある、掃除の人はイタリア人でなかったりするw
高級ホテルなら安心かもしれませんけど
そういうことなんです

69 :
>>68
>>67もイタリアでの話なんだよね
幸いバスにパスポートを置いてた人はいなかったみたいだけど
安いツアーはどこかしわ寄せがあるよね
最近女1人でツアーに参加してるって本が出てたけど
どうなんだろうね、今度のぞいて見るかな

70 :
大使館で金なんて貸さないよ
嘘書くな

71 :
パスポートなくした場合に大使館で発行される帰国証明の場合、
第三国の乗り継ぎがある航空券だと搭乗拒否されることがあるらしい
そのときは直行便か、乗り継ぎでも乗せてくれる会社のチケットを買いなおすしかなくなる
パスポートなくすと本当に悲惨

72 :
そういや以前、某国の日本語ガイドに聞いた話だけど
日本人の女1人旅の人がバイク強盗にあったのを助けたのが縁で
その人の援助で日本に留学して日本語を勉強する事が出来たと言っていた
女の人は現地語ができず、パスポートや有り金を全部ひったくられたらしく
そのガイドと家族が大使館に連絡したりと色々面倒をみてあげたらしい
お金とか航空券はどうしたのか、その時詳しく聞いとけば良かったな
そんな目には遭いたくないけど、万が一の対処法は知ってると安心だし

73 :
>>70
でも実際、幸いパスポートはあるけど財布ほか全て無くしてしまったら
どうなるの?大使館に泣きつく人は多いと思うよ。不法にその国に滞在
してしまう事になっちゃうよ。

74 :
以前、携帯電話無くしちゃったとある
無くしたと気づいてから行った先のレストラン、ショッピングモール、駅の忘れ物センター
あらゆるとこ連絡したり電話で問い合わせたけど、ダメだった
旅行の二日目くらいだったけど、すぐ現地から日本の携帯会社電話して使用できなくしてもらった
念のために現地の警察行って紛失届けみたいなものを発行してもらい、出てきた時の
連絡アドレス等サインして帰ってきた
慣れた地だったけど万が一どんなことが起こるかわからないし、ガイドブックを持って行くことを
お勧めします そうすれば対処もスムーズになるし少しでも安心できるしね
結局その携帯電話は日本に帰ってすぐ解約しました

75 :
知り合いのおばさんが、ハンリューブームより前からお隣の国にハマってて
その理由聞いたら「あの国の人はみんな親切なのよ」と力説された。
なんでも、三十代で初めて一人でお隣の国へ行ったときに財布をなくして
その時にレストランにいた周りの人に親切にしてもらって以来、
二十年来の付き合いがあるんだとか。
そういえばある業界で有名な人も全く同じ経験をしたってブログ書いてたな、って思い出して
財布をなくして親切にされたんじゃなくて
財布をすった上で親切にして恩を売ってるだけなんじゃないの?と思った。
弱り目に祟り目ということもある。

76 :
人間だけで無く国も第1印象って大事なんだなぁ
海外での親切は疑い出すとキリがないよね
こっち見てるから警戒したら、携帯置き忘れてるのを教えてくれて
疑った自分が恥ずかしくなった、なんて事が3度もあったw
とりあえずターゲットにならない為に
隙を作らないよう気をつけるのが一番かな

77 :
>>76
隙なくする前に置き忘れ癖なくそうwww

78 :
○ 携帯電話無くしちゃったことある
× 携帯電話無くしちゃったとある
 間違えました

79 :
まあねw
3度とも親切な人で助かったわ

80 :
携帯電話が無くなっても全然構わないな
そんなにショックはない 
SDメモリーカード無くした時は本当ショックだったな
海外の色んな風景 生活感がある街並み 人の生き様など
色んな写真がすべて失ったから
余りにもショックで 立ち直れなくなった
携帯電車はお金を払えばいいだけだけど

81 :
携帯電車⁈
また買えばいいなんて思えないわ。
あなた、どこのアラブの富豪よ?

82 :
ワロタw
どこでもドアっぽいな。

83 :
さすがに連休に飛び出すのは急すぎて諦めた!

84 :
特急電話は?

85 :
GWって飛行機馬鹿高いかと思ってたけど
GW後半の4連休辺りになると結構値段落ち着いてるんだね
後半の4連休に4日くらい夏休みくっ付けて
久々に海外逃亡したいな〜

86 :
>>70
大使館、金貸すらしいよ?
でなきゃ不法滞在日本人を続々のさばらせる事になるもん。
大使館の仲介で即座に海外送金出来る家族が居れば解決だけど、
そうでなければ帰国費貸してとっとと出国させる。
タイとか無鉄砲な貧乏旅行者が多い国では
同情出来ないケースや詐欺みたいなのまでいっぱいいて大変らしい。

87 :
マッサージ、スパ三昧するならバンコクとバリどっちが良いかな
バンコクは五回くらい行ってけっこう知ってるけどバリは未踏
あんまり動かないでブラブラとウインドウショッピングとお茶するくらい
夜は9時くらいに寝て早朝散歩したい

88 :
バリの方が雑多感が少なくて良いけど、意外に高いです。

89 :
バリの女一人旅は危険

90 :
>>87黙って股開いて待ってろよ!!

91 :
バリに一人旅って言うと
あほ共が男狙いと思われる危険

92 :
インドネシアのバリ
それとも
フランスのパリ 
どっち

93 :
どっちもどっちもどちらもどっちも

94 :
女性一人で海外旅行は危険です。
女性一人で国内旅行はそんなに危険ではない。

95 :
>>87です
バリ、風紀悪そうだね
高級リゾートお籠もりできるお金溜まったら行くことにする
ありがとう

96 :
一人旅でリゾート篭りは最上級にハードル高そうだw
一人じゃなくてもボーイとか他の客らしき人がホテル館内や部屋のドアの前で
ナンパしてくるのを撒くのは大変だから
待ち伏せしてくるしつこいのもいるから、張り付かれると本当に参るよ

97 :
>>87
私もバンコクは一人で数回行ってるけどバリはまだです。
バリは一人では躊躇する。
今年は7月に初めてオリエンタルホテルに数日滞在できるのでスパ三昧するのが楽しみでワクワクする。
今まで泊まったはシャングリラ(普通)エラワン(スパ雰囲気良し)インターコンチ(便利でフレンドリー)四季(微妙)ウエスティングランデ(最悪)

98 :
>>94
別に危険じゃない
国内だろうと、海外だろうと
事故に巻き込まれるのは時の運

99 :
ああ、アルジェリアだろうが、シリアだろうが、大抵は無事に帰れる
危険でないということではないが

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
バリ島情報きぼーん(基地外専用スレ)★2 (159)
【ペルー】 中米・南米旅行総合スレ9 【イグアス】 (874)
初心者等に怒濤の勢いで行き先を薦めるスレ Part.11 (196)
★香港ラッキーハウス★幸運旅社★2 (587)
初心者等に怒濤の勢いで行き先を薦めるスレ Part.11 (196)
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆149 (161)
--log9.info------------------
Baltimore Ravens Part9 (614)
【NFL】Tennessee Titans Part3【AFC】 (305)
チアイベント情報 32 (129)
【Dolphins】関西学院チア【エチロー】D (785)
【チア】 高校野球チア 埼玉版 part9 (189)
関西大学チア 総合スレッド (110)
【ビギナー】スケボー初心者スレ54日目【雑談】 (145)
ロンスケの(・∀・)スッドレ! (136)
東京ヤクルトスワローズpart801 (972)
【BS】オリックス・バファローズ1021【SKY】 (376)
今年の阪神はやらかす13-238 (192)
【スイッチ入っても】日ハム斎藤佑樹 142【2軍に4失点】 (246)
中日・高木守道無能監督の解任を要求する!★35 (683)
巨人若手の選手議論スレ【97人目】 (623)
千葉マリーンズPart1318 (988)
13年セ・リーグ限定戦力分析スレpart76 (661)
--log55.com------------------
昔のヴィジュアル系バンドを語れ!
ガクトとハイドは不細工
あと2年解散が遅ければブレイクしてたと思うバンド
【時代】昔持ってたV系の恥ずかしいCD3【遅れ】
V系はなぜ自己愛性人格障害が多いのか
最近のヴィジュアル系でオススメのメタルバンドは?
90年代のV系バンドはなんで解散が早いの?
なぜKISAKIは出っ歯を治さないのか。