1read 100read
2013年07月海外旅行73: 初心者質問Part87 親切丁寧!お気軽にどうぞ (319) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
初心者等に怒濤の勢いで行き先を薦めるスレ Part.11 (196)
◇◇香港旅行総合スレッド#92◇◇ (320)
★香港ラッキーハウス★幸運旅社★2 (587)
部長とカメラ 〜地球制覇の旅〜 (842)
バリ島情報きぼーん(基地外専用スレ)★2 (159)
【嘘と詭弁】丸子の迷い方4かと【肥溜めの王】 (117)

初心者質問Part87 親切丁寧!お気軽にどうぞ


1 :2013/06/09 〜 最終レス :2013/07/09
◎いつ、どの国へ、何日間、何人で、旅行形態(個人かツアーか等)、など
具体的に質問するほうが、的確な回答を得られやすいです。
◎質問の前に、下記のようなサイトでキーワード検索もしてみましょう。
http://www.google.co.jp/
http://www.yahoo.co.jp/
例)「両替 ユーロ」「パスポート申請」
スペースをはさんで複数のキーワードを入力すると、目的の情報に早く辿り着けます。
★☆★質問される方は下のフォームを使うと欲しい答えが早くもらいやすいです★☆★
【行き先】
【季節・期間】
【同行人数】
【予算】
【ツアーか、個人旅行か】
【具体的に何が知りたい?情報の後出しイヤン】
よくある質問やお約束は>>2-6辺り。

◎前スレ
初心者質問Part86 親切丁寧!お気軽にどうぞ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1362575178/

2 :
【回答者のNGワード】
◎前スレ嫁! ◎歩き方嫁! ◎釣りでつか? ◎ゴルァァ! ◎R! ◎逝ってよし!
■マルチポストって何故やってはいけないの?
マルチポストとは、同じ質問等を複数のスレッドや板に書き込むことです。
もしそれぞれのスレッドに同内容の回答が書かれた場合、どれか一つの回答以外は無駄になるからです。
★最近は悪質な“コピペマルチ”が目立ちます。
初心者を大切にしているこのスレでの面白半分としか思えないマナー違反はやめましょう。
■アンケートは、該当のスレにてお願いします。
◎行き先相談はこちらでどうぞ
初心者等に怒濤の勢いで行き先を薦めるスレ Part.11
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1366286958/
※Part7スレが生き残っていますが、Part11スレが正当な流れです。

3 :
Q. 日本の電気製品の海外使用について
・デジカメやパソコンに関しては、よほど古い製品で無い限り、
「100V〜240V」といった海外対応になっているものが多い。
・ドライヤーやアイロンといった消費電力の高い製品は、海外での使用は
避けた方が無難(現地で買うか、ホテルで借りる等でまかなう)。
・持って行きたい電気製品の規格を知りたい場合は、
→本体や電源アダプタに貼られている定格表示のラベルを確認する。
→製品説明書の仕様記載欄を確認する。
・電源プラグの形状
日本はAタイプと呼ばれるプラグ形状だが、世界各国のコンセント形状は一つではない。
それぞれの国に対応した変換プラグが必要になる。
変換プラグは電化製品量販店などで扱っている。
・日本国内の電源電圧は100Vだが、海外では120V・220V・240Vといった
高電圧を採用している国があるので、持って行きたい製品が高電圧に対応していない場合は、
電源電圧を100Vに下げる変圧器(トランス)が必要となる。
変圧器の購入や使用に関しては様々な注意事項があるため、
自信の無い場合は素直に電気店などで訊くこと。

4 :
◎子連れ旅行を計画する方へのまとめ◎

・幼児は病気になりやすい。特に機内。
 親が現地で対処できなければ、子供には命の危険もある。
・子供連れは親にとってもストレスが溜まったり気疲れする。
・機内や人の多い場所で子供が泣いたり騒いだりすると他人に迷惑。
・子連れ海外旅行前に考えるべきこと
1.子連れ旅行は子供が小学校高学年になるまで待てないか?
2.国内旅行ではどうしても駄目か?
3.子供を預けられる実家・知人はいないか?
4.どうしても行くなら、いざというときの対処は万全か?
◎パスポートについての質問◎
外務省パスポートAtoZ
http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/passport/index.html
居住する都道府県により発行日数などに違いがあるため
詳しくは各都道府県のパスポート関係部署に訊ねること。

5 :
デジカメやiPodなど、電波を発生させる電子機器は、離着時の使用は不可です。
常に電波を発生させる携帯をはじめ、DSは飛行中の使用は制限、または禁止されています。
iPod…離着陸時以外はOK。
PSP…通信機能切ればOK。
DS …通信機能機能を使わないなら、離着陸時以外はOKだが、
 ユーザーが明示的にOFF出来ない仕様の為、DSの使用自体を禁じられる場合もあり。
 客室乗務員の指示に従うこと。
任天堂の注意喚起ページ
http://www.nintendo.co.jp/ds/wireless_info/index.html?link=dstopics

*通信機器の類は対応が不安定なので、乗る航空会社に直接問い合わせるのが一番です。
液体の機内持ち込み、スプレー缶(機内持ち込み、預け荷物とも)は制限がありますので、確認してください。
http://www.narita-airport.jp/jp/security/master_sheet/index.html
http://www.mlit.go.jp/koku/03_information/13_motikomiseigen/list.pdf

6 :
荒らしはスルー
長年出没する荒らしについて
  ○情報も提供せず、ただ文句を言うだけ。間違いを指摘することもしない。
○単発IDでageて書き込み。
○上記の荒らしを装って書き込み。
○叩かれると多数の新規ID(回線切断・複数回線を多用)を使って自分自身への擁護を展開。
○句読点がなかったり体言止めなどを多用。
○質問の答えに窮したら、それにはまったく答えずに
 先手で他人を荒らし宣言したり、微妙に話題そらしをしたり、人格攻撃に走る。
○何かあると「荒らし」「粘着」などすぐに煽ったり、認定。
○テンプレを偽装して次スレを立てます
○コピペ粘着

テンプレここまで

7 :
>>960
ありがとうございます。
古都チェンマイにします。
8月は暑そうですが、のんびりしてきます。

8 :
バックバッカーの旅で
サンダルを持って行きたいんですが
新しいのをはくといつも1kmくらい歩いただけで足の皮がむけて痛いです。
新しいものでも皮がむけない(むけにくい)サンダルってありますか?

9 :
真新しいサンダルを現地でいきなり履かずに一ヶ月くらい日本で履いて足を慣らしておく

10 :
>>8

http://uni.2ch.net/shoes/

11 :
これを見ると8月9月は台風で旅行が中止になる心配で旅行には向いていませんね。
実際に中止になることはめったになくても、その可能性があることで当日までずっと心配し続けていなければならないのが嫌。
http://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/landing/landing.html

12 :
そこで質問です。
台風で欠航したら、普通は次の日とかに増便で飛行機に乗せてくれるもんなのですか?
それとも欠航したら飛行機が存在しないから旅行は文字通り中止になってしまうのですか?

13 :
増便がないと仮定すると
次の日の便に乗せてもらえるかはわずかな空席があったとすると早い者勝ち?

14 :
案外台風でも大丈夫なものですが、
たった1日たりとも、たとえ不慮の事故であっても休暇が延長できないという
マジキチ奴隷日本人はそもそも海外行かないほうがいいでしょうね。
不慮の事故なのに「台風くらい予想できただろうが! 遊び呆けてきやがって!」と上司に罵倒されますからね。
自分が直近で台風にあったフライトを検索してみたけど、
2012年8月のテンビン台風
http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/summary/wnp/l/201214.html.ja
8月23日から28日にかけて台湾南部に停滞してるのがわかると思うが、
この概況で23日夜:ホーチミン市〜台北、24日午後:台北〜成田のフライトはまったく問題なかったな。

15 :
>>13
パックツアー参加なのか、個人旅行なのか、どっちの話?

16 :
>>15
どっちも。

17 :
ワタミの社長が参議院で自民から出馬か
少しは働きやすく改革してくれそうだな

18 :
比例区は共産党へ

19 :
>>17
それはないな
起業家の成功の秘訣は、後に続く者らを潰すことにある
あいつなら規制強化して新規参入を悉く焼き払うだろうね

20 :
●逆手ごまかしスレッド立て・逆手撹乱スレッド立て、逆手なりすまし撹乱書き込みに注意!!
毎日嫌がらせをされています。
スポーツ操作 エージェント松本・村上 ロックRー帝国の陰謀-見えざる世界政府(原著1976年) ニセキリスト教
撹乱策略工作員 集団ストーカー で検索。

21 :
タイ、マレーシア、シンガポールに個人でいく予定ですが
行き先で予算を全部両替し円→バーツ→リンギット→SGD→円にするようなやり方と
使いそうな 分だけを両替し国を渡ったらまた円を使いそうな分を両替するのとではどちらがいいでしょうか?

22 :
全部両替するのは危険すぎるだろ。

23 :
国境を通るたびに全財産を取り出して両替商に渡すことになるけど、いいの?
それに危険を感じないならご自由に。

24 :
ていうか、手数料でどんどん減っていくぞ

25 :
ヨーロッパの個人営業的な宿泊施設とメールやりとりしてるんですが
支払いにクレジットカード番号、3ケタの番号、期限切れの年と月をメールで知らせるよう要求してきたのですが
これはどの程度危険が危ないですか?
クレジットカードのことなにも分かってないんだけど
「クレジットカード番号」、「3ケタの番号」、「期限切れの年と月」の3点セットがあれば
だれでも(不正な人含む)いつでもネットで買い物できませんか?

26 :
>>13
ディレイが短ければもともとの機材が飛んでくることもあるが、
次の予定に飛んで行っちゃったら完全に消えることも多い。
となるとあとは空席早い者勝ち&お得意様優先。

27 :
>>25
危険だ。でも普通。だからどのぐらい信用できるかだな。
気の利いたところだと決済はカード会社のサービスを使うので
完全な情報は行かない、ってばあいもある。

28 :
前スレでこの質問した者です。
>ロシアで多くの人が知ってて
>20ルーブル(60円くらい?)で買えるものってなんでしょうか?
回答ありがとうございます。
「もっと細かな条件を」とのことでしたが
日本人とロシア人なら多くの人が知っている身近なもの
もらってもあまりうれしくないもの、ショボいもの
最近のものではなく100年前くらいからあるもの
できれば、ロシアで買える(ロシア固有の)もの
でお願いします。
クイズやとんちではありません。

29 :
tes

30 :
>>28
やっぱりそれピロシキや……。

31 :
>>27
じゃあどうすればいいんだ?

32 :
あとヨーロッパでMERSという死に至る感染病が流行り出す気配を見せ始めたけど
これは何に気をつければいいですか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130612-00000077-jij-m_est

33 :
>>32
自己責任の旅行者はさておき
海外に展開している自衛隊が心配だな…

34 :
>>31
とりあえず、金額確認した上で、
ネットショッピング保険付きクレジットカードの番号を、
パスワードつきzipファイルで送り、
パスワードは30分後ぐらいに送る。

35 :
>>31
というか心配ならagodaあたりで申し込むのが安全度高いよ。

36 :
なんとなく ID:ID:sh6IokWv0 はいつもの荒らしの予感

37 :
ステマじゃないけどホテルはagodaとかのネット購入がいいね。
今いる町の滞在最終日にホテルのベッドで次の街のこと考えながらホテル予約するのは楽しい☆

38 :
最初の値段から20%近く上乗せしてくるagodaはないな

39 :
>>38
延泊するときでもホテルのスタッフに価格を聞くとagodaのほうが安くて
スタッフの目の前でagodaで予約したりするけど?

40 :
expediaとかhotels.comとかでも上乗せするじゃん

41 :
ホテルによる。はい次

42 :
>>30
やっぱりピロシキですか……
ありがとうございました

43 :
今回初めてエクスペディアで航空券とホテルを手配したんですが
パッケージツアーだと空港利用料とか税金?とか別途払っていたと思うのですが、個人手配の場合はどうなるのですか?
ちなみに、関空発サンフランシスコ経由のラスベガス、ラスベガス→ロサンゼルス。ロサンゼルス→サンフランシスコ経由関空です。

44 :
航空券料金に合算されているはずだが確認して払わなかったですか?

45 :
あぁ。。内訳とかあったのでしょうか?
請求されるとしたら、航空会社からですよね?じゃあ含まれていると判断して良いですかね?

46 :
エクスペディアは入っていたと思うが
というより手配した時に表示されてなかった?

47 :
はい、今、見直してみてるんですが、表記されていない。
必要なのは、空港利用料と何かの税金でしたっけ?

48 :
もう一度エクスペディアのサイトで検索だけしてもらえばわかるけど、
「空港税・燃油サーチャージなどが含まれています」って
大きく書いてあるよ

49 :
ああああ。。どうもありがとうございました。
自分の予約ページばかり見てました。

50 :
あと、ついでにもう一つよいですか?
アメリカ西海岸旅行は、パスポート一つで良いですよね?
つまり、ビザや渡航許可証なんて必要ないですよね?
すいません、素人で。

51 :
貴方が普通の観光で行く、という仮定で言うと、必要なし。
行きの機内で税関申告書を書かされるので、それとパスポートでおk

52 :
>>50
駄目だよ。ネットから自分でビザ、
何と言ったかな?カード払いで取らなきゃ、
入国拒否、自費で強制送還。

53 :
言い忘れた、していないならエスタの申請を忘れずに。

54 :
エスタの申請ですね。ありがとうございました。

55 :
ここな
https://esta.cbp.dhs.gov/esta/

56 :
ご親切にありがとうございます。

57 :
10年で給料150万円上がるんだって
年間15万のアップで海外旅行行きまくりだなあ

58 :
自分で調べる能力下がってるなあ

59 :
そしてそれと反対に、基本的なことを知らないことを恥ずかしいと思わない能力が向上しているw

60 :
無知であることを恥とさえ思わないのは一番恐ろしいことだな。
何も知らなきゃ取り返しの付かない結果を招きかねない、どんな
恐ろしいことだって平気でやれるからな。

61 :
上海浦東空港の人混みでお香みたいな臭いが充満してたんだけど
あれ中国人の体臭?食べ物から来るみたいな

62 :
八角とか五分香の匂いかな?

63 :
>>43
いまだに空港使用税を個人で直接支払わないといけないのはごく一部。
インドネシアとかパラオとか南米に行くときだけ注意すればいい。

64 :
>>52
ビザじゃねーよ馬鹿

65 :
>>57
自民党工作員乙
巷じゃ誰もあんなの信用してないっての。

66 :
海外旅行の経験は4回と少ないんですがタイとベトナムだとどちらが旅行しやすく、お勧めでしょうか

67 :
>>66
タイ

68 :
どちらか勧めるならタイだけどもし「ベトナムでこれを見たい」とかがあるんであれば、わざわざタイに乗り換えるほどではないかな

69 :
シンガポール経由、ミャンマーに行きます。
煙草の持ち出しについて、制限などあるのでしょうか。
一週間なので、五箱程度を用意してます。
海外の経験がほとんど無いのですが、荷物を調べられたりするものでしょうか。
どなたか、教えていただけると助かります。

70 :
>>69
持ち出しについて制限のある国は聞いたことがない。
シンガポールに入国するならタバコ1本目から税金がかかるので注意。
大抵の国は免税枠があって、ミャンマーもそう。
タバコ買うなら日本を出国した後の免税店か、シンガポールの免税店が安い。
税金がかからないから。ただしあなたのお好みの銘柄がないかもしれない。

71 :
>>70
丁寧にありがとう。
現地調達にします。

72 :
シンガポールって出発到着分離してないじゃん?
あれは到着時でも免税で買って持ち込み入国して国内で消費してもおkってこと?

73 :
>>72
入国するときにかなり高額な税金取られることを覚悟すればおk。

74 :
入国時は免税にならないってこと?
なら最初からフロア分離するべきだと思うわ
ノルウェー人が喜んでお買い物して泣くのが想像に難くない

75 :
言っている意味がわからない

76 :
>>74
お前都合よすぎw
自国で消費しないのを前提に免税にしてるんだから

77 :
>>74
なんでノルウェー人?

78 :
>>76-77
ノルウェーは酒税がハンパなく高いから地元のやつはスエーデンに買いに行ったり
旅行の帰りに自国の空港で買ってくんだと
オスロ空港すげーぞ、酒酒酒のワゴンセールw

79 :
イギリスのアパートタイプのホテルで毎日のハウスキーピング有りだけどタオル交換がないって
書いてある場合、それは掃除の時にタオル交換してくれないけど自分でレセプションに持って行けば
新しいのと交換してくれるということでいいんでしょうか
洗濯機があるタイプのアパートではないようなんですが

80 :
>>74
あーおまいさん、シンガポールが煙草1本目から課税、つまり煙草の免税範囲が
一切ないって知らないだな。

81 :
>>79
ホテルによる
清掃は毎日だけどタオル交換は週に1〜2回とか、
レセプションに言えばタイル交換してくれるけど有料だとか、いろいろ
タオル交換について詳細が書いていないなら、ホテルに問い合わせたほうがいい

82 :
今週末から、家族でロンドン(成田→ヒースロー直行)に行きます。
ロンドンで父親にプレゼント(10万円前後の時計)を渡したいと考えているのですが、箱入り新品のままですと当然関税がかかりますよね。
そこで、箱から出して別々に持って行くなどの方法を考えているのですが、空箱を持って行くとまずいことになりますか?
あるいは、他になにかいい手はありますか?

83 :
>>80
タバコ吸わない・買わないから知らなかった、失礼した
>>82
機内で渡してマジックで名前買いちゃえば大丈夫…かな?

84 :
今、ヨーロッパ・アメリカでオススメの都市はどこですか?
都市部を観光したり写真を撮ったりしたいと思っています。

85 :
季節は8月から9月の半ば
人数は一人
予算は30万円台くらいを考えています

86 :
ヨーロッパはセビリアで、アメリカはニューオリンズです
これでいいですか?

87 :
>>84
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1308615127/
初心者等に怒濤の勢いで行き先を勧めるスレ Part.7

88 :
>>82
ないですね
既定通りに関税を払いましょう

89 :
>>82
日本で渡す

90 :
>>82
ここに書いてしまったので、ヒースローの税関職員は手ぐすね引いて待っているな。w
素直に>>88に従うか、>>89の手を使うかだな。
家族でロンドン旅行に行くより、父親一人が日本旅行するほうが安上がりだ。
それで浮いた分で、もっと良い時計が買える。

91 :
>>83
腕に付けてれば問題無いでしょ。

92 :
>>91
> >>83
> 腕に付けてれば問題無いでしょ。
初心者さんはそう思うでしょうね

93 :
>>82
出国審査の直前にある「税関」に申告すれば、日本再入国時の
税金はかからない。
イギリスは新品状態ならアキラメロンとしか言い様がないな。
制限はキツイは税金は高いはいいことがない・・・・日本で渡せば?
いや、無申告で税関突破というのもあるかw、自己責任でどうぞ。
何が起きても知りません。

94 :
>>91
新しければ関税がかかるのは常識
まあ、使い古していてもかかるがw

95 :
>>82です。みなさんご意見ありがとうございます。
やはり日本で渡すべきかな、と思います。
ただ、後出しになって大変申し訳ないのですが、ひとつ書き足りなかったことがあります。
両親は遠方に住んでいて、成田まで国内便で来て成田で私と合流する予定なのです。
この場合、空港内で渡すタイミングってあるのでしょうか?
それとも、>>92さんや>>94さんのおっしゃる通り、たとえ国内で渡しても新品同様の物を身につけていたら結局ダメだから、別の機会に渡すべきでしょうか?
実はこの旅行には意味があり、ロンドンで、そしてこのタイミングでプレゼントをすることが重要なので、できればそうしたいのですが、やはりそうしたければおとなしく関税を払えってことなのでしょうかね。

96 :
>>95
もう答え出てんじゃん
そもそもの質問が、オブラートに包まず言うなら「どうやったら密輸できますか」だよね
貰ったアドバイスをもう一度読みなおして、自分で好きにすればとしか言えない

97 :
A航空の日本→欧州の往復と、B航空の欧州→アフリカの往復を別切りで購入し
日本→欧州→アフリカ→欧州→日本の旅程を組んだとします。
帰りのアフリカ→欧州でロスバケが発生した場合、その後無事に
発見された荷物は、航空会社が違いますから遅れて日本に運んでもらえる
などはむりですよね。
このような場合は、欧州の空港へ引き取りに行くしかないのでしょうか。

98 :
>>95
親子間のプレゼントでそこまで場所やタイミングに拘るのが理解できないけど、
3人とも成田で出国手続きをするのなら、親が地方から国内線で成田に到着した時に出迎えて時計をプレゼントして、
ロンドンに持っていくと関税がかかることを説明して一旦回収、
成田空港内郵便局から実家宛に到着日指定(旅行から帰る翌日とか)でゆうパックで発送、
というようにでもしたらどうか?

99 :
出国前に親父さんに渡した上で税関で外国製品持ち出し届け出せば?
そういう使い方をする制度かどうかは知らんけど

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
健全なベトナム旅行が好きな人たちのスレ (371)
ハワイ統一スレッドその119 (234)
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆149 (161)
【ペルー】 中米・南米旅行総合スレ9 【イグアス】 (874)
部長とカメラ 〜地球制覇の旅〜 (842)
ドイツ旅行 Teil47 (476)
--log9.info------------------
■ 衝撃!阪神・和田豊監督に女性問題報道! ■ (166)
■ 巨人ファンが人間のクズってホントですか? ■ (255)
星野だがわしが育てた134 (459)
2013年阪神専用ドラフトスレ9位指名 (979)
13年パ・リーグ限定戦力分析スレPart42 (534)
【冷静】藤浪晋太郎 part13【沈着】 (359)
観衆発表を肴にマターリ語るスレ2013 part4 (115)
【悲報】ハム、大谷強行指名へ【山田は人間のクズ】 (160)
ホークス応援を盛り上げるため話し合い行動するスレ28 (135)
【野球の神様】大谷翔平 Part22【魔球CU】 (199)
静岡と岡山に球団が欲しいPart2 (849)
くだらない質問はここで聞け!@プロ野球板 第111回 (206)
【西武18】涌井秀章応援スレ (´-д-`) part32 (727)
( ゚∋゚)取り柄は散歩だけ 鳥谷敬127( ゚∋゚) (100)
【レベル】東京ドームの売り子ちゃん 2【日本一】 (703)
【中日】井端弘和 13 【ショート】 (581)
--log55.com------------------
SNSで疲れた人形者が愚痴るスレ70
Blythe総合 1158体目
【吠えるな】迷惑騒音犬リストPart16【馬鹿飼い主】
シーズーたん☆その41
○●白黒猫 黒白猫 10匹目●○
柴犬ファンクラブ125
井上鈴美とゲスな仲間による迷惑行為について
吉田直美の偽アカについて語るスレ4かな