1read 100read
2013年07月哲学97: 無職とは不幸なのか (117) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
     商業に魂を売った波平      (102)
オーマン国際女子大スキー部 (562)
【朝生呼ばれず】東浩紀549【一人で炎上】 (137)
無職とは不幸なのか (117)
真理を求めて スガ秀実 純粋精神 (110)
【朝生呼ばれず】東浩紀549【一人で炎上】 (137)

無職とは不幸なのか


1 :2012/03/23 〜 最終レス :2013/06/28
働きたくない

2 :
社説「社会的損失である」
親戚「親が不憫でなりません」
通行人「関心なし」
近所のガキ「あのニートまた家にいるみたいだぜぇ」

3 :
>>1
つぎに来るのがメタボ
その次に来るのが糖尿


4 :
>1
最後にくるのが孤独
その後に完全な孤独、
その後に永遠の孤独

5 :
100年の孤独

6 :
一生孤独でもいいから働きたくない

7 :
じゃあ働くな

8 :
働きたいけど一生孤独がいい

9 :
一生独身だろうけど働いてます

10 :
孤独になるのは簡単です、富士の樹海に行くこと。
誰とも話しをしないこと、過去のつながりを全て否定すること。
数ヶ月樹海で死なずに生き残れるなら、貴方は孤独を克服するだろう。
あとは自然が決めること、神は生と死のどちらかを与えるだろう、同じ割合で。


11 :
無職は不幸でなく、寧ろ労働のために自分の時間と自由が奪われる方が不幸だろ。

12 :
カネはどうしてんの?

13 :
     _,,..--――--,,..
   /:::         \
  /:::"            ヽ
  ,i ::  -=ニ=-  -=ニ=-   i
  \..     / ー-' ヽ   /
    \::.| ト‐=‐ァ' |:./  アラ石で築いた資産じゃろ?

14 :
戦争と飢餓と疫病がない世界に住んでいるのに不幸とは困ったものだ
これらは多くの人間を一瞬にして巻き込む巨大な渦であり、人間社会を悲惨たらしめる要因で
あり続けた。一個人の不幸など、こうした時代には些事にすぎず、また一個人の栄華がすべて
という風潮もまた近代前の長い人間の歴史においては塵のような価値観にすぎない

15 :
災害を書き忘れた。東北はいま巨大な不幸の渦のなかにある

16 :

      _━━━━━━_                           _━━━━━━_
    _━           ━_                     _━            ━_ 
 _━                ━_               _━                 ━_
━          ○         ━              ━          ○         ━
  ̄━                ━ ̄                ̄━                 ━ ̄
    ̄━           ━ ̄                      ̄━            ━ ̄
      ̄━━━━━━ ̄                            ̄━━━━━━ ̄
                               ┃
                              ┃ ┃
                              ┃  ┃
                              ┃  ┃
                              ┃ ┃                   
                               ━ 

        ━━ __                              __ ━━      
          ̄━   ━━__                  __━━    ━ ̄
            ̄━        ━__        __━         ━ ̄
              ̄━          ━━━━━━          ━ ̄
                 ̄━                        ━ ̄
                    ̄━_               _━ ̄
                        ̄━_        _━ ̄
                             ̄━━━ ̄

17 :
>>1
幸せですよ

18 :
昼夜逆転が直らない

19 :
社会的に無色である。

20 :
ニート哲学www

21 :
他人の不幸を大きくすることを積極的にしない。
他人の幸福が大きくなるのを積極的に邪魔しない。
これだけで人は情報を伝達する道として機能しうる。
無自覚に大切な情報の伝達に貢献することはいくらでもあるだろう。

22 :
・あらゆる動物の心臓は生涯20億回しか拍動しない
 ・心拍数が速ければ速いほど短命
 ・長生きしたいなら、心拍数を上げるスポーツはしない
 ・スポーツによる代謝は運動代謝
 ・使うエネルギーはグリコーゲンで、消費すると血糖値が下がる
 ・血糖値が下がると、空腹感が生まれスポーツの後はたくさん食べてしまう
 ・スポーツをすればするほど太ってしまう
 ・あらゆる動物は4割の食事量を減らすと、1.5倍長生きする
 ・食事制限をすると、若返るという研究もある
 ・サーチュン遺伝子:空腹になると、体中の細胞の傷ついた遺伝子を修復する
 ・サーチュン遺伝子によって、長寿と若返りが可能
 ・酒を飲むと、興奮して夜寝付けなくなる
 ・睡眠時間が少なく辛い状況で、働かざるをえない
 ・疲れた体を癒すためにまた酒を飲むの悪循環に陥る
 ・過去に引きずられていては、未来まで悪い影響を与える
 ・忘れたほうがいいものは、ぐっすり寝てきっぱり忘れる

23 :
奴隷サラリーマン対貧乏ニート

24 :
働いてる人にもっと幸せになって欲しいです
私はニートですが

25 :
地球爆発して欲しい

26 :
働けるのに働かない奴は、自分で稼いで自分で
好きに使えるカネという発想はないのか?

27 :
>>26
当然として生活が出来ていたという大前提は、いま生きているからこそ
絶対に否定できない。
好きに使える時間が0と好きに使える金が0とどっちを選ぶ?
前提により金が0でも生きてゆける=自由である。
自由な時間が0ならば金があっても使うことができない。
この極限の両者とその近似を否定するならば、そこそこに金があればいいことになる
ではそのそこそこに金とはどういう定義になるのか?
簡単である、自分に取ってそこそこな金であり、満足できればいいだけである。
「好きに使えるカネ」とは、たった120円でも好きに使えるのである、
好きな時間に日本中の多くのどこかの自動販売機で買う等の自由がある。
好きに使える金という願望が素晴らしく高価であれば、50年自由な時間が0で
働き続けても達成することは不可能である。
根本的な問題は適度な条件が与えられないし、その敷居が高すぎるからこそ
受け入れられないのである。たぶん最低賃金が高すぎるってことだろうな。
時給100円なアルバイトでも条件付で法律で許せよ。

28 :
人と接したくない

29 :
労働ごときにアイデンティファイされてる奴は奴隷だろ家畜と言いなおしてもいい軽蔑対象だわ
人騙して金儲けしてる連中の方がはるかに人間らしい

30 :
働いているだとか働いていないだとか関係なく、
どんな人間も、いつも幸せで、いつも不幸せ。

31 :
幸福と不幸がプラマイ0なのって何でだ

32 :
金のある無職=幸福
金のない無職=不幸

33 :
現代は金がなければ何もできない世の中ではなく、金がないと何もできないと
思わされている世の中であるといえる
かつては今ほど充実したサービスが世の中になく、さまざまなものを自分で
調達したり工夫してまかなわなければならない時代だった。それが今では
サービスの多様化と細分化で、人々はあらゆることをお金で他人任せにすることに
慣れてしまった
その結果、一人では何もできない人間が増えてきた。そしてその傾向が、自分は何も
できないけどお金があれば何でもできるとの思い込みを強めることになったのである

34 :
>>32
真理。こたえはこれで出てるだろ。
前者は貴族。貴族が暇つぶしに哲学をやるのもよい。
後者については何も言うべきことはない。親の厄介になれるのは若いうちだけだぞ。あとは想像以上の地獄だぞ。

35 :
>>33 大量消費社会とは確かにそういう構造を持っているが、いわいる「当たり前の人並み」を捨てればフリーターでも「若いうちは」生きてはいける。
ニートや短期バイト程度だとそれも不可能になっていくがな。

36 :
マイホーム主義なんて無駄を諦め
極小食に徹すれば生活費は数万円で十分
残りは保険や衣類に当てれば余裕で生きていけるぞ

37 :
子供を私立高校私立大学に通わさずに小さい頃から一貫して
公立しかいけないことをずっといって聞かせていれば
子供をつくっても大丈夫。だいたい勉強ができてもできなくても
公立はピンきりまである

38 :
連休うぜえ

39 :
足が退化してきてる

40 :
生活保護の手続きが面倒
まだ慣れるには時間がかかりそうね

41 :
波平ヘイーーーーーーー!

42 :
【津山恵子の欧州最新ルポ】若者の半数が失業中のスペインでデモ 将来への失望は深く
 こんなに多くの失業者に一度に会ったことは、今までになかった。12日、スペイン首都マドリードで約3万人が集まったデモで出会った人たちだ。
 「彼も、彼女も、ここにいるみんなが失業中で、両親と一緒に住んでいます」
 「大学院を卒業して1年ちかく、職探しをしている」
 状況は、失業率が昨年10-12月期は22.9%だったのが、今年1-3月期は24.4%と25%に迫る勢いで、特に若者層では50%を軽く超える。
 それだけではない。緊縮財政を続ける政府が次々と発表する、退職手当の削減、公共交通料金の大幅引き上げ、大学の学費引き上げなどに、
若者だけでなく、幅広い市民層の不満が鬱屈している。
 デモは、「怒れる者たち」「スペイン革命」「グローバル革命」などと呼ばれる若者グループが、フェイスブックなどで呼び掛けた。30度を超える炎天下
の中、市内に点在する広場から、王宮、国会、中央銀行などに囲まれるソル広場に、午後9時にかけて市民が殺到。「予算、人員の削減反対」「民衆
は目覚める」などのプラカードや横断幕、政府を弾劾するギロチンの大模型などを掲げ、CNNによると約3万人が集まった。
 「ノー・ジョブです。工場でウェイターをしていますけど」
 「工場にある社内食堂のウェイターということですか?」
 「いえ、食堂のウェイターも、トイレの掃除も、廊下の掃除も、何でもするということです」
というガブリエル・バリオス氏(35)は、歴史学の博士課程を修了し、希望するのは教職だが、そんな就職先はない。
 彼が一緒にいた若い仲間のことを尋ねた。
 「こちらは僕の妹、看護士ですが失業中。ガールフレンドは建築士で失業中。いとこも失業中で、この4人が、僕の両親と同居中です」
 「人生のほとんどを学問に捧げたのに、北アフリカからの移民の方が、僕よりも掃除は上手。せめて英語を教えるぐらいの職には就きたい」
と訴えた。
 「スペインの政府や企業の体質を変えることはできない。でも、何もしないでいるよりはと思って、広場に来ました」
と、失業中のアルベルト・アベラン氏(25)。
 「何も変えられないけれど、デモに来ることも人生よ」と、未明まで広場にいたローシアさんも語った。
http://jp.wsj.com/World/Europe/node_443301

43 :
>>1
不幸とは自分が感じ取るものだから、本人が不幸だと思うなら不幸なんじゃない?
俺は無職になった事がないから味わったことないけど
無職になったら不幸な気持ちでいっぱいになると予想している。
だって職場楽しいもん♪


44 :
とうとう2chに警察が入った件

45 :
無職であるということは ヤク中と誤認され インターポール銭形になぜか追われるというリスクを常に孕んでいる

46 :
外が怖い

47 :
>>1
無職の一番の問題は生活の問題だよね。
働かなければ食べていけない。
これは万国共通の、いや動物全般の原則とも言える。
食糧確保し、子供を育てる。
それが労働の根本。
貧しい国ほど切実だ。
働けど低賃金。
日本の場合はもう少し別の理由があるかもしれない。
たとえば親にパラサイトすれば生きていける、
あるいはフリーターでも生きていける
ここでの問題は、社会的な圧力がむしろつらいだろう。
無職、フリーターであることの、社会的な後ろめたさ。
特に日本人にとって、仕事はアイデンティティの源であった。
定職がないやつは日本人ではないぐらいの感覚がある。

48 :
それは日本が役割文化だからだ。
西洋のように仕事が生活の糧をえる手段と考えて、
余暇は他に楽しむと考えるのではなく、
日本人にとって、職は授かった社会的な義務であり、
責任がともなうもの。
だから仕事に対する責任も与えられて
賃金以上に、役目を果たし、自己充実もあり、
そして社会的に認められる。
日本では泥臭い現場仕事であっても、
プロとしての責任と、プライドがある。
日本の社会に育った日本人ならみなこの感性は
もっていると思う。
だから誰もが本当は仕事をしたんだと思う。
責任ある職につきたいと思っているんだと思う。
その自分の中での葛藤が、
日本人独特な職への思い入れとなって、
無職にのしかかっている。

49 :
>>48
無職が言うと説得力あるね

50 :
2ちゃんねる 自由守る自浄努力を:社説(CHUNICHI Web) http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2012060202000073.html

51 :
>>49
リーマンだけど?

52 :
>>51
業種は?

53 :
>>52
??

54 :
>>53
おや?答えられないのかな??

55 :
筋金入りの下衆ニート
それがぴかぁ〜なのであったwww

56 :
暑い

57 :
>>53
なんで業種が分からないの?

58 :
暑いし涼しくなってから仕事探す

59 :
一年間ニートしたことあるけど、社会から切り離されたことで色々考えたり矯正できたから、わりと充実した日々だった

60 :
一年くらいで何を言う

61 :
カネがあるなら職に就く必要はないさ。
営業も生産労働もバカらしい。そんなんに人生費やさずにすむならな。
しかし社会とは切り離されたくないとは思う。貴族なら貴族社会と切り離されず働かなくてもよい
んだが、貴族でもない現代日本のニートならカネもなくなり、組織に属して働かないものは必然的に社会からも切り離されるのが現状。
就職した方がマシというのが実態だな。哲学や科学や芸術は余暇の趣味にしとくのがよい。
早いうちに忙しすぎない職を選んどけ。若いうちにしか仕事の基本は教えてもらえないしそもそも雇ってももらえないぞ。

62 :
ただ働いてると朝が嫌すぎてたまらんというのはあるな。あのたまらなく嫌な朝に不味い飯を食って
気だるい体疲れて眠りたい体に鞭うってわざわざ拘束されにいく。人間関係もめんどうで
嫌々三昧な日々

63 :
は〜れたそら〜し〜ろいくも〜♪

64 :
30年ニートやってる俺からすればカワイイものよのう

65 :
神は無職なり。

66 :
無職は不幸だろ
自分の事考えたくなくても考えちゃうだろ

67 :
釈迦は無職なり。

68 :
老子は無職なり。

69 :
義務からの解放だな。

70 :
キリストは無職なり。

71 :
古代ギリシャの哲学者は無職。
スクールの語源である暇(スコレー)が大切なものとされた。

72 :
良いと思う
ただ他人にさえ迷惑かけなければ
経済的余裕があるなら問題ない
ないなら少しでも自分にあった仕事するのもいい

73 :
ダーウィンも一生涯無職
ウィトゲンシュタインもちょっと小学校教師や庭師をやっただけで基本無職 あとで教授になったが
マルクスも無職
フォイエルバッハも無職
ヘーゲルは40で校長になるまでは無職(家庭教師のバイトのみ)
カントは48で教授になるまで無職(家庭教師のバイトと非常勤のバイトのみ)
というか古代ギリシャ市民は哲学者のみならず全員無職 教授ってのも保護はされてるが根本的にはニートだな。 

74 :
有産有職・有産無職>無産有職>無産無職

75 :
>>74資本奴隷主義者乙

76 :
自分という存在を、職によってしか定義できぬ者こそ不幸だ

77 :
>>76
同感。
というかおれは無職の期間てほんと大事だと思う。
いっぺんは型枠にはまらないで世の中を眺めてみるべき。
それでも遅くないよ。
ほんとうに好きになれる仕事にもつけるしね。

78 :
小学生社長という存在は、世のサラリーマンたちに
絶望的衝撃を与えている。泣きたくなるじゃないか。
こっちは30代で無職だよ。
他にも、年下のスターばっかり増えやがって!

79 :
別に今だけ珍しい訳じゃないよ
今の時代はやたらと今の時代を誇張したがるけど
どの時代にも、古くはイエスなんかも神童として描かれる記述がある
手塚治虫のブッダにも悟りを極めた子供がブッダより先に死ぬ場面がある
でもやっぱり社長ってのはちょっとすごいなって思う

80 :
俺という存在が一個の職業
職業は俺なんだよ

81 :
声優専門学校に行って、オーディションたくさん受けて、
それでも芽が出ず、下積み生活でどん底なのに、
タレント声優が幅を利かせたりしているのが
我慢ならん!

82 :
>>76自己というものは文化・社会相対的なものなのだよ。性別・年齢・知識・経験もそこに含まれる。
そして職は無視できないほど大きい。もちろん市民生活からはぐれてデカルト的自我に埋没して悦にひたっていられるほど酔狂ならそれもいいが。
>>77ほんとうに好きな職に就けるならな。
実際は待っていいのは日本ではきわめて厳密に22歳までだ。
あとは時間が経てば経つほど人がやりたがらない仕事にしか就けなくなっていくのが現実。
そして「いっぺん」は、ではなく、望もうが望むまいがずっと、となる。

83 :
>>82
もはやその考え方は古いよ
若いもんはトレンドの如く退職している
もはや古い型にしがみつく40代以降に言い訳など出来無い
無論私自身何らかの保証がある訳でも無いが
せいぜい外資本にヘコヘコして最後の夢を満喫するがいい

84 :
絶対に来る、若い日本の世代が
そうでなければならない

85 :
100億円くらいあったら不幸じゃない

86 :
>そして職は無視できないほど大きい
ハイテク化によって労働は均質化した
もはや分類基準として機能していない

87 :
男は仕事、女は家庭、という考えかたが
20代で急増しているそうだ。
女が働きたくないのかと思いきや、
男にもそういう考えが広がっているというから驚く。
若い男と結婚して、主婦になれるなんて贅沢すぎる。

88 :
障害者の世話は親か配偶者が、
それが倒れたら息子・娘がみるべきなのです。
宿命と思いましょう。

89 :
>>81
もともとはラジオドラマの俳優が声優なので俳優が幅を利かすのは当然の成り行きだ
下隅が食えないのは俳優界も同じだが 実力=努力じゃない才能や運コネの世界だと知って進むか引くか作戦建てれ

90 :
苦労知らずのサラリーマンがむかつきます。
会社に頼って生きられるって、ラクだよ。
独立業なんて大変。

91 :
日本の中小企業は、
中国や東南アジアやアフリカやインドにどんどん仕事を奪われています!!!
いま、本当に支援が必要なのは、そういった途上国に仕事をとられ、
路頭に迷う日本の中小企業ではないでしょうか?
そういう人たちにも目をむけてほしい。
目をむけさせるにはどうしたらいいんだろうか?

92 :
そんなもん誰も見向きもしない
「中途半端な企画で建てた企業」これで全てが片付く
先進国が怠けてる事を新興国がやってるだけなんだよね
俺のようなニートに全部の責任を押し付けたしわ寄せ
日本なんか滅んでしまえばいい

93 :
>>86
お前のなかではな^^ といわれるのがおちですよ
工業技術発展の先にきちゃってる西欧・北米・日本ではとっくに第三次産業中心です
で、ここでいう第三次産業とは平たく一般化して言えば「コミュニケーション」
かつての古いタイプの工員や技術者以上に職がIDにおいて占める意味あい・依存は増してしまっている
何の職か?ということ以前に職場(社外含め)が市民生活の中心舞台でありその中の自己として、と言う意味においてであるが。

94 :
逆に言えば別に職に就く必要はかならずしもありません
が、自宅警備員はダメです

95 :
ハイテクが堕落させたのは現場ばかりでは無い
あの時の「想定外」発言がその現実を示している
マニュアルに載ってない事には対処しなくてもいい
解決策が示されない限り、その問題は放置していい
誰もが、そう考えている

96 :
小学生で社長になる者もいる。
実力主義の世界では中学生でプロに
なることも珍しくない。棋士とか漫画家とか。
高校生クイズの出場者たちのすごさは、
芸能人クイズ王など吹き飛ばす。
偉大なやつは若いころか偉大、
逆にダメな奴は歳とってもますますダメになるばかり。

97 :
幸せになりたい

98 :
生活←買い物←収入←仕事←雇用
という流れ、何も疑わない人達は幸せ
所得が増える度に無料で手に入るものが減っていく事
気付かない人達は幸せ
幸せになりたい人達が造る、この社会は不幸

99 :
無職とは、失業問題とは、労働力が既に足りている事を示している
つまり、生産が消費を上回った状態、豊かさと呼ばれる状態である
豊かさを不幸と呼ぶなら、産業の発展と成長は不幸をもたらす
労働は、規制されねばならない
また、無職が不幸でないなら、無理して働く必要は無い
ならば、ニートは常に正しい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ゲンロンカフェ】東浩紀559【先行き不安】 (834)
【ゲンロンカフェ】東浩紀559【先行き不安】 (834)
オーマン国際女子大スキー部 (562)
【朝生呼ばれず】東浩紀549【一人で炎上】 (137)
人類のこれから、世界のこれから (487)
オーマン国際女子大スキー部 (562)
--log9.info------------------
【PSO2】マイショップ相場スレ【90】 (976)
【PSO2挿入曲】Our Fighting【クーナ】 (101)
【PSO2】フォース総合スレ【174】 (261)
【PSO2】サポートパートナースレ【小人】 (201)
【PSO2】ハンター総合スレ【147】 (452)
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【3298】 (1001)
■-Master of Epic- Day5471 (1001)
【PSO2】ガンナー総合スレ【68】 (594)
【PSO2】愚痴スレッド90 (160)
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【3297】 (1001)
【PSO2】職バランスの要望を考えるスレ 【5】 (297)
【PSO2】シンボルアートスレ【5】 (983)
【PSO2】緊急クエスト報告スレ37【雑談禁止】 (703)
これから寝る俺におやすみを言ってくれるスレ (584)
【PSO2】エロイSS総合スレ その37 (902)
【PSO2】桃井はるこ降板要望スレ【ニコ生】 (181)
--log55.com------------------
Visual Studio 2012 Part8
英語の技術書読めちゃうプログラマ
すべての言語を判定する計算機構
C/C++以外の推薦図書/必読書のためのスレッド
1行ずつC++を書いてプログラムを作成するスレ
クライアント「神々たる仕変!後悔など遅い!」
プログラム板へのID導入の投票実施中 月曜0:00まで
クラスとかインスタンスってなんのためにあんの?