2013年07月鉄道路線・車両393: 過疎路線ではないのに使いにくい路線 (224) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【福岡佐賀長崎】九州ローカル鉄道【熊本鹿児島】 (133)
///みどりの山手線ラッピングトレイン 目撃スレ/// (289)
京成の利用客を増やすためには 【第40部】 (120)
東海道・山陽新幹線 126 (475)
///みどりの山手線ラッピングトレイン 目撃スレ/// (289)
【どこ419】北陸本線13「福井・滋賀限定」【松任】 (471)

過疎路線ではないのに使いにくい路線


1 :2012/11/20 〜 最終レス :2013/07/06
たとえば、ダイヤ、列車や車両、駅設備などに問題があるなど、過疎路線ではないのに使いにくい路線を挙げていこう。

2 :
常磐線
といっても茨城や福島の方じゃなくて
全部10両でいいから本数増やしてほしい(もちろんグリーンは廃止)
あと迷惑乗り入れ

3 :
千葉の路線が出揃う予感…
チバラギってどうでも良い存在なんかな

4 :
路線の途中で環境が急激に変化してるところは、どちらか一方にあわせると
もう一方が使いにくくなるのはしょうがない。常磐、埼京、総武なんてそういうものだろ。

5 :
>>4
環境が急激に変化しているなら、段落としや分断が出来るからむしろ組みやすい。
千葉の場合は千葉駅でほとんど分断されてるのに、それでもランダムダイヤの嵐だからどうしようもない。
快速列車の停車駅を増やし過ぎたのもNG。自家用車や高速バスに対する自爆。

6 :
昼間の大阪環状線・大和路線・阪和線。

7 :
そして常磐、埼京、総武は大都市近郊区間内におけるクソダイヤ三連星。
常磐線快速は三河島・南千住全列車停車化がクソ。特別快速が毎時1本しかないのもクソ。
私鉄の他社競合看板列車だったら毎時2本は走る。
常磐線各駅停車は23区内ですら12分間隔のクソ。
私鉄だったら松戸まで6分間隔を維持して以遠を12分間隔にするか、間引きと時間調整で8〜9分間隔にする。
埼京線はもっとひどくて40分毎に20分空くクソ。
40分毎に赤羽打ち切りなんてまともな脳みそしてたら考えない。
総武線快速は突然17分空いたりするランダムダイヤのクソ。津田沼止まりもなんとかしろ。
東京〜千葉間にトロ臭い隔駅停車しかないのもクソ。表定速度60km/hはJR三大都市圏で最悪レベル。
総武線各駅停車は平日日中の5.5分間隔が猛烈なクソ。
わざわざ東西線の15分サイクルを外し、千葉側で11分間隔を強いる意味が分からない。
あと幕張本郷に一駅足りない津田沼止まりがクソ。平日朝晩と休日昼間くらい幕張発着にしろ。

8 :
データイムより夜ラッシュ時のほうが間隔があく横浜線とか。
筋屋の馬鹿さ加減に飽きれる

9 :
鹿児島本線小倉・鳥栖間
特急が多すぎて快速・普通のみの停車駅の利用者は不便をこうむっている。

10 :
京葉線
越中島、潮見

11 :
>>9
JR九州は2枚きっぷ・4枚きっぷのおかげで、普通運賃に極僅かな追加料金で
(場合によっては普通運賃以下で)特急に乗れるからある意味羨ましい。
定期利用だとそういう悩みが出るんだろうけど。

12 :
むしろ使いやすい路線が思いつかない
山手線銀座線くらいか

13 :
南海汐見橋線
大都会のど真ん中なのに30分ヘッド

14 :
有楽町線も準急が廃止され使いやすくなった。

15 :
嵯峨野山陰線
現在紅葉シーズンピークで一部増結、増発しているが、それでさえ下手すれば嵯峨以東は乗る事さえままならないくらい供給不足状態は否めない

16 :
>>15
山陰線京都口(嵯峨野線)って複線化したのにどうしてあんなに本数少ないのかね?
京都〜嵯峨嵐山なんて常時10分間隔でいいくらいでしょ。
まあ、京都はJRに限らず公共交通全体が使いにくいな。

17 :
京葉線の西船橋〜市川塩浜、南船橋。
歴史的経緯から武蔵野線からの全列車を南船橋方面にすべきだった。

18 :
>>16
扱いとしては京都駅構内になってしまうが、
単線区間は残っている

19 :
>>18
あの単線区間の存在だけで増発不可能だなんてないわー
単線区間だらけの奈良線だって毎時6本なのに

20 :
>>15-19
京都駅31号線を特急専用ではなく快速も停めれば増発出来そう
【ここから妄想】
京都発・データイムのダイヤパターン
快速福知山行(or園部行+園部で福知山行きに接続)…1本/h
快速胡麻行…1本/h
普通園部行…2本/h
普通亀岡行…2本/h
普通嵯峨嵐山行…2本/h
快速は導入当初のように並河・千代川・吉富通過
代わりにラッシュ時に区間快速新設
現在の快速停車駅と同じ、または馬堀追加もありかも。

21 :
恵まれ自慢↑か?
予讃線と比べたらマシな路線ばっかだな

22 :
保守します

23 :
高徳線 予讃線の普通列車・・・
待ち合わせ時間長すぎ

24 :
高徳線:特急優先
予讃線:特急+快速優先(香川県内)
特急も遅くなってるけどね・・・

25 :
平成初頭の山陰本線京都口の惨状がすごかった
バリバリの通勤路線にかかわらず非電化単線で
保津峡のトロッコ列車が走っている山峡の隘路を9連・10連の客車編成で
満員の乗客を捌いていたのだが 待ち合わせ時間が長い長い
加速の悪さも手伝って京都ー亀山の20キロに50分以上費やす始末
走行中にドアが手で開けれたし日中は1時間に1本 2連・3連のキハ40が走ってるだけという 旅客動向完全無視のダイヤだった
今や一大拠点の円町駅も太秦駅も無く 集客能力にも欠けていたが
当時そんなもんがあったら 積み残しどころか毎日大惨事だっただろう
亀岡駅はベッドタウンで町になってはいたが 馬堀駅と亀岡駅以遠は田んぼや畑の広がる中の小駅だったことも明記しておく
並河駅 吉富駅には待避設備すらなく 線路容量が無い中を
客車を繋げるだけ繋いで走っていたわけだが、朝の京都駅発客車に乗り込めば
園部に着くまでに10列車と行き違いをしていた
所要時間は35キロ走るのに1時間半!
そして 行き違いが出来る駅は9駅である
ネットダイヤですら9列車と行き違いの容量に10列車走らせてたのだから
開いた口がふさがらない
このときに使ってた技は普通列車の特別通過である
吉冨駅 並河駅 馬堀駅が主に餌食になっていたが
ほとんどランダムに虫食いのごとく普通列車が通過していたのである
この涙ぐましい努力で不揃いな行き違い駅間隔を調整し
前列車との距離を伸縮させながら強引に運行してたのだ
ここまでやっても通せた列車は3時間で片道10本なのである
反対向きはせいぜい4本である
朝ラッシュをこうやって捌いていたのだが
夕方はさらにカオスになる 優等列車が加わるからだ
嵯峨嵐山駅(当時嵯峨駅)で追い越しをするのだが(他には二条駅でしかできない・亀岡駅ですら2線しかなかった)
2面3線なので上下列車が入り乱れてすごいことになっていた
今でこそ(円町の積み残し 京都駅構内単線 嵯峨嵐山のトロッコ逆走があるが)
まともな通勤・近郊・観光路線になっているが
平成の世になるまで終戦直後のような状態が残っていたことが凄いと思う

26 :
中央線各駅停車の中野〜三鷹はガチだろ

27 :
播但線

28 :
こどもの国線の休日ダイヤ、今年の春までは綺麗なダイヤで非常に使いやすかったのに。

29 :
10〜16時半で20〜30分間隔で運行なら 使いにくく無いと思うんだけどなぁ
乗った場所まで戻ってくるし・・・

30 :
関東のJRの大方の路線

31 :
吉備線

32 :
横浜線。夜間の本数が少ない。新幹線乗り換え客への嫌がらせと言いたくなる。
あとアリーナやスタジアムでイベントがあった日はもっと悲惨。

33 :
>>2
常磐線程度で愚痴っていたら、武蔵野線なんか利用したら悲鳴を上げそうな悪寒…

34 :
津山線

35 :
青梅線。電車基地が豊田にあるせいか電車本数を増やせないのだろうか。
一応データイム5本の運転は確保されているが五日市線との接続も考慮されている
とはいいがたくまた等間隔ダイヤではないので使いづらい。
東京直通が増えたとはいえ休日や昼間の青梅特快の混雑はすごいものがある。

36 :
瀬戸大橋線。
本州と四国を結ぶ主要幹線でありながら、単線区間が残っている。
増発したくても、その単線区間のせいでできない。
快速・特急は途中の駅で行き違いのため運転停車することがよくある。
やっと複線化工事が始まったが、これは、JR四国が
「お金を出すから複線化してくれ」と頼み込んでやっと実現したもの。
酉が自分より弱いとこの財布を当てにしていたということに、
沿線住民がこのとき初めて気づいた。

37 :
青梅線の青梅以西
一時間2本か1本、それに4両編成ってなんじゃありゃ?

38 :
>>35
東青梅−青梅間の複線化、または河辺駅のホーム増設できないもんだろうか?
住宅密集してるから無理かな・・・

39 :
鶴見線
例えば日中
鶴見‐浅野:20分間隔
浅野‐海芝浦:1時間間隔
浅野‐扇町:20‐40分間隔
大川支線:日中は運転なし。土休日はわずか3往復
国道:京急花月園駅まで徒歩7分程度。約10分間隔
浅野:駅から2−3分のところを国道が走っており、鶴見駅までバスが頻繁に走っている
昭和:駅前から、川崎までバスが数分間隔で走っている
    

40 :
>>37
>>1も読めないバカはRよ。青梅以西なんて完全に過疎路線じゃボケ。電化されてるだけ有難いと思え糞ガキ

41 :
常磐緩行線だろうな
さっさと綾瀬に快速ホーム作れ

42 :
京浜東北線
たまに10分待ちの罠があるby神奈川県民

43 :
JR宝塚線

44 :
>>42
10分なんてまだマシ
学研都市線なんて30分に1本しか来ない区間がある

45 :
>>40
土日は満員電車になるが?
乗ってみろボケ

46 :
千歳線普通列車。
千歳線←→函館本線の白石接続が悪い。

47 :
>>32
アリーナライブの帰りは小机まで歩くことにしてるw

48 :
函館本線の山線
小樽〜余市は昼でも吊革全て埋まるぐらい混む。
だけど1時間1本程度で基本1両
送り込みの都合で小樽〜倶知安がすし詰め1両、倶知安で2両繋いで3両で長万部まで空気輸送とか

49 :
神戸電鉄

50 :
保守

51 :
京急。

52 :
川越線(大宮〜川越)、20分おきとかふざけすぎ。
あと高崎線、宇都宮線。長編成低頻度ランダム糞ダイヤ。

53 :
カッペは電車に乗るな

54 :
横浜線と副都心線。
夕方のラッシュ時間帯のほうが
日中より本数が少ないとかありえん。

55 :
小田急江ノ島線
10分待って来た各駅停車が途中で5分後の急行に追い抜かれるので
実質的な待ち時間が15分・・・ってのがラッシュ時間にもある('A`)

56 :
御殿場線国府津口
周辺路線は小田急・箱根登山は各駅だけで4本/h
大雄山5本/h
東海道普通だけで3〜5本/h運転してるのに
1時間に1本しか来ない、しかもバス含めた周辺交通機関のなか唯一ICカードが使えない。

57 :
保守

58 :
常磐緩行線…

59 :
中央快速線全線
中央線各駅停車の中野〜三鷹

60 :
大阪環状線
地下鉄なら殆ど一直線なのに、環状線はなんかグルッと遠回り。
大和路快速も関空/紀州路快速も停車駅が増えて遅くなったし。

61 :
片町線

62 :
石原慎太郎さんも問題指摘した女性専用車両を廃止に追いやろう!
日本維新の会の国政での活躍に期待
石原慎太郎さんが都知事時代に的確な問題提起をされていますので、皆さんも視聴しましょう。
http://www.youtube.com/watch?v=U04E6G2Cy8o&list=PLC6839F661C03104D
のべ40万人が視聴した女性専用車両の問題指摘番組
http://www.youtube.com/watch?v=eJulroCYvt0&list=PL2CBF5FE163F75C23

63 :
>>55
俺もこれスレタイを見て真っ先に思い付いたのは小田急だったな。
いろんな種別が設定されていて全体の本数も多いんだけど、
その割には有効列車の本数が少なかったり間隔が偏っていたりして使いにくい印象。

64 :
保守

65 :
>>49で王者が登場した観があるな。

66 :
横須賀線
・新川崎経由の遠回り
・地下東京駅
・横浜の狭いホーム(解消されたが)
・逗子以南の本数少なすぎ
・武蔵小杉ができて遅くなった
・逗子以北でも4/h。京浜圏の電車とは思えない本数

67 :
保守でつ

68 :
京阪線全線

69 :
保守

70 :
京成本線の上野〜青砥間
いくらなんでも緩急比がおかしい
無料優等少な過ぎ

71 :
東急目黒線

72 :
名鉄名古屋本線
普通が豊橋に乗り入れできないのは仕方ないけど、せめて伊奈での普通と急行の接続を良くしてくれ

73 :
保守

74 :
>>58民度の問題…

75 :
名鉄三河線。
本数は少なくないが他線との接続がぐだぐだ

76 :
東海道線 岡崎〜豊橋間
幸田、蒲郡、三河三谷以外の駅の利用者がどれだけ時間を気にしてると思ってるんだ!

77 :
おおさか東線

78 :
和田岬線

79 :
岡崎〜豊橋より大府〜岡崎の方が酷いと思う

80 :
近鉄大阪線 中川〜青山町
特急に逃げようにも特急も本数が少ないし。

81 :
>>80
その辺は立派な過疎路線だろw

82 :
運賃ベラボー、乗り心地悪い、時間掛かる+本数少ない+体制古い神鉄
ここまで来ると流石に鉄好きでも擁護できん。

83 :
メトロ東西線西船橋
東陽町以遠逝くのに日中平均7分半間隔は普通に見えるが実際は
快速中野。1分後普通三鷹(快速待避なし)。14分後快速中野…
1分間隔と14分間隔の繰返し。

84 :
特急ができる前の東横線もそんな感じだったな

85 :
保守

86 :
北総線 高すぎだろ・・・

87 :
保守します

88 :
北総線・成田スカイアクセス
埼玉高速鉄道
東葉高速鉄道
みなとみらい線
高い運賃取るくらいならさっさと吸収合併してもらえよ。

89 :
>>83
ATC更新で各停が地上区間でWS-ATC時代のスジで走れなくなったからねぇw
ATC更新後にスジ見直すまでは無待避各停は快速の3分後に出てた。
まあ東西線は快速より各停が混む珍しい路線だから、原木中山〜南行徳で特に混む無待避各停への集中を少しでも減らしたい狙いもあるんだろうが。

90 :
りんかい線も追加で

91 :
阪神電鉄

92 :
3月16日以降の東急東横線

93 :
都営地下鉄
高い
そのくせ大していいところ通ってない
JR、メトロで移動した方がマシ

94 :
常磐線各駅停車の日中時間帯(綾瀬〜我孫子間)
5本/h(12分ごと)って、我が祖国の沖縄都市モノレールの6本/h(10分ごと)よりも少ないじゃねえかwww。
しかも車内は結構混んでるし。8本/h程度にでも増やしてやれよw

>>88
同感。第三セクターを盾にしてぼったくってる典型的な見本。つか、高くてもJR程度にしないと客足伸びないだろ。
(ユーザーにしてみれば、内部の詳細や実情なんざ知らん)
>>93
170〜210円まではまだ解る………………が、以後は50円ずつUPするイヤらしい運賃方式に嫌気さすのは同意。
公営にしてはいい加減すぎ。

95 :
>>94
東葉はあの運賃でも借金の利子さえ減らない訳だが…

96 :
都営とメトロが一元化されたら、都営の運賃体系が採用されたりしてw

97 :
京成金町線
これで都内?と思った。単線だからしかたないか。
友人は家に近い、柴又駅を使わず、京成本線の高砂駅まで歩いていっている。
待ち時間を考えるとそっちの方が良いらしい。上野ゆきの直通も無くなったし。

98 :
>>97
金町は東京23区で言えば周辺部の郊外みたいなもんだが、
西日本最大級の繁華街難波駅近くを起点とする汐見橋線の時刻表。
もちろん大阪市内で完結の都会路線で複線。
http://blog-imgs-29.fc2.com/c/h/a/chaos08/IMG_6273_EL.jpg

99 :
>>97
朝の高砂駅は10分毎に土石流が来るw

100 :
日比谷線。
北千住の東武からの階段猛ダッシュで行っちゃうって。改良の余地アリ。しかも走る所も中途半端な速度と場所。

101 :
京王線の初台・幡ヶ谷・笹塚
初台と幡ヶ谷は下りは大半が笹塚折返しで、しかも笹塚は特急・準特急は通過(しかも22日から本数が増える)
せめて乗り換えくらい改善しろよ…

102 :
JRの筋屋はどいつもこいつも糞すぎる。もっと効率的なダイヤ作れるだろと。

103 :
伊勢鉄道
それにしてもなぜこの線をJRは国鉄時代に第三セクターにしてしまったんだか…

104 :
結果論だろ
岡多線もしかり

105 :
>>103
出資元を見てみれば良くわかる。
三重県と三岐鉄道=近鉄
つまり、JRになって利用者が流出するのを食い止めるために首輪をつけたってこと。
実際、伊勢鉄に乗るといたるところで近鉄の設備を目にすることができるよ。
JRには踏切のパカパカ光る信号なんてついてないでしょ。

106 :
大江戸線。
1〜2分遅れがデフォかと思いきや
それを見越して駅に行った時に限って定発だったり。

107 :
日中の埼京線・赤羽〜大宮
東京方面は戸田公園以外は全く使えない
武蔵野線の東浦和方面から池袋・新宿方面行くなら、
南浦和で京浜東北線に乗り換えて赤羽出た方が早いし確実に時間が読める

108 :
JR日豊本線
大分〜幸崎
単行ディーゼル(笑)が来て、都心並の混雑になってんのに、JR九州はやる気あんの?

109 :
東京ー品川の地下線
昼間もランダム。深夜だと30分近く列車がこない。

110 :
中央線なんとかしてくれよ
グリーン無いし
遅れるし
いつも混んでいるし
遅いし

111 :
湘南新宿ライン

112 :
二俣新町駅
ここだけ異常に列車が少ない

113 :
>>35
昔、東中神駅を利用していたが
青梅特快が1時間に1本しかないのと
中央線との直通が少ないような気がする
この辺りは改善できそうなんだけど
なかなか改善されないようだね

114 :
加古川線

115 :
保線します

116 :
横浜線をなんとかしてくれ
横浜駅が根岸線と共用ホームだから本数増やせないし使いにくい

117 :
>>116
それでは横浜線は大昔に戻って、
全列車を東神奈川駅を終点始発に改善いたします。
それにより京浜東北線より
編成の短い横浜線列車が混じると言うクレームも
解消出来ますから。

118 :
しかし一部だけ直通ってのも使いにくいよな
東神奈川で乗り換えれば確実だが、直通がくると座れない
桜木町や磯子で乗り換えたときは、東神奈川までいけば1本早いのに乗れたかも?と思ってしまう
結局どこで乗り換えるのがよいか、乗り換え検索などで調べることになる

119 :
JRの奈良線

120 :
ほせん

121 :
可部線

122 :
>>121 確かに のろのろすぎ

123 :
経堂(小田急線)
それにしても、平日の朝の急行と上りの準急、そして夜の急行を停車させない理由っていったいなんなんだ?

124 :
南武支線だな。八丁畷の乗り換えが便利なのに日中40分間隔。
おまけに尻手は快速通過だ。南武線沿線から空港行くのに不便極まりない。

125 :
保線

126 :
JR東日本全般、利用者数千人規模の駅が連続して他社なら1時間に2〜3本ありそうなところで
1時間に1本とかしかない。

127 :
吉備線

128 :
>>123
元々10連が止まれず朝夕や千代田線直通の10連準急を通過していた
名残だろうな
純粋に遠近分離かと

129 :
今は良いかもしれないけど、複々線が完成したら下北沢乗換は急行より緩行の方が楽になる。
経堂に止めると、下北沢下車の急行客が経堂で緩行に乗換える→緩行は阿鼻叫喚 となる危険性があるR。

130 :
小浜線

131 :
西武とメトロの乗り入れ

132 :
小田急線
田園都市線
混み過ぎ

133 :
JRとメトロの乗り入れ
西武とメトロの乗り入れ
半蔵門線の乗り入れ
は例外なく使いづらい

134 :
福知山線

135 :
城北線だろ。

136 :
南武線
川崎方面はまだしも登戸を過ぎると酷い
稲城長沼から先は朝と昼間の運転間隔が同じ
中古車6両のくせに混雑率ベスト10入り
しかも鈍足

137 :
大江戸線 地下深い 狭い車両

138 :
>>136
稲城長沼から先は終電も早いからな

139 :
>>126
そんな路線ないだろw

140 :
東豊線
駅が遠い

141 :
JR東西線

142 :
ダイヤが糞な西武池袋線と東武東上線

京急や京王の優等疑似10分サイクルとは雲泥の差

143 :
>>141
神戸線や福知山線から直通もあって使いやすいけど。
兵庫県内から対面乗換で野田阪神、大阪駅前第一、第三ビル、南森町、京橋ダイエーにいける。

144 :
>>136野田線と共通しまくりw

145 :
>>136
南武線で中古なのは半数強ぐらいだけどなw

146 :
平日夕方のブルーライン&グリーンライン@センター南駅
あざみ野方面と中山方面の接続が最悪。乗り換えようとしたらちょうど発車した直後って…

147 :
和田岬線

148 :
京成

149 :
横須賀線の逗子から久里浜までは 不要不急路線だよな

150 :
西船橋利用の京葉線。

151 :
アストラムライナー

152 :
都内は単身向けの新築マンションがたちまくるところは廃校になるレベル
豊島区とか
逆に江戸川だかの千葉に近づくほうはファミリー向け物件の増加で学校新設になったり人口変動についていけてない様子
江東区とかは、郊外ブームで子供が減った時に小学校等の統廃合を進めた結果、今の都心回帰や再開発の需要に対応し切れず大変なことになっている
北九州市〜飯塚市〜大阪市と渡り歩いてきたのですが,私が感じた筑豊と大阪の違いばまず大阪にきて感じたのがホームレスが多いなということ.
筑豊は一見して浮浪者と分かる人を見る機会は少なかったです.もちろん生活保護者が多い為です.
車のマナーは似たり寄ったりですが,路駐は大阪の方が多いですね.筑豊は下手に路駐なんかしていると,朝にはタイヤがブロック材に変わってしまうか,もしくは車ごと無くなります.
大阪は歩行者が全く信号を守らない為,交差点が無法地帯です. 筑豊は車が信号を守らない為,歩行者のマナーは良いほうです.
かなり驚いたのが,街中で自転車を運転する際に,大阪人は老若男女問わずベルをかき鳴らして通行人を退けさせますね.筑豊でこんなことをすると,自転車を蹴り倒されます.
結論として,見た目のインパクトは大阪ですが,その背後に潜む社会的構造は筑豊が抜きん出ています

153 :
佐世保線
・早岐−佐世保間複線化し、松浦鉄道車のハウステンボス乗入れ増強
・特急みどり遅すぎだろ。表定50km/h台とか
・肥前山口止まり多すぎ。博多・鳥栖−早岐・佐世保直通列車増発
・最低でも武雄温泉−早岐間、GCT乗り入れ対応工事しなさい
・どさくさ紛れて早岐駅0番線短縮するな。みどり8連発着できんだろ

154 :
播但線

155 :
東海道本線 
小田原−熱海 大幅減便
JR倒壊からの接続改悪

分かれてると、ダイヤがあまりにも乱れてるときにそこで打ち切れて
他への影響を減らせる。
青春18きっぷ使うときにテクニカルになるからこういうのは俺は好きだな。
作戦勝ちすると自己満足できる。
在来線が不便になるが、だからと言って新幹線誘導でもない。
18〜って東海道線どころか京急も激混みだからな。
京浜東北は空いてるのか?
京浜東北はまた別に蒲田、鶴見周辺の通勤通学者や他住宅へ向かう人で混んでそうだけどね。
まあ東海道の客は横浜から相鉄、戸塚以西の通勤通学者がほとんどだから京浜東北誘導は難しいな。
夜行列車を廃止
   ↓
(数か月〜数年の空白期間を置いて)
   ↓
同じ区間に夜行バスが新設される。
名古屋で寝台特急「出雲」に乗れなくなってから、
中京〜山陰の夜の移動手段が全くなかった時期があったんだよな。

156 :
キッパーは不便承知で使ってるんじゃないのか?

157 :
野球は、恒例のどんたくシリーズが始まったね。
ドームまでの行来は、バスを利用したいものです。
最寄り駅から遠く、天下りの温床に貢献する
地下鉄の利用は、少なくしたいものです。
心ある市民は何が福岡市にとってためになる交通手段かを
考えて行動するものと考えます。
マイカーでも地下鉄でもなく、まずは、西鉄バスですね。

158 :
中央西線

159 :
近鉄奈良線と大阪線の乗り換え。
布施で乗り換えるべきか、鶴橋まで行くか、いつも迷う。

160 :
東海道線の豊橋〜幸田。初電が遅いから、朝7時台の中部国際空港からの発便に搭乗するのに、厳しいor不可能。

161 :
相見を忘れてた

162 :
近鉄名古屋線の名古屋市内
普通が毎時3本の2両or3両って
幹線なのに地方都市以下のレベルかよ

163 :
>>162
しかもそれで並走してるJRよりマシだからな。

164 :
湘南新宿ライン特別快速

165 :
>>162
それじゃあ静岡より本数が少なくて掛川並じゃないか。
静岡(政令市)10分ヘッド
http://www.ekikara.jp/newdata/ekijikoku/2301031/down1_22201011.htm
掛川(新幹線停車駅)20分ヘッド
http://www.ekikara.jp/newdata/ekijikoku/2301031/up1_22213011.htm

166 :
しかも静岡は5両とか6両とか普通にある

167 :
でも近鉄名古屋線は特急と普通の間に急行3本/hがあるからね
名古屋市内は準急もあるし、実質新幹線と普通しかない静岡とは違う
もちろん駅間距離も違うけど
>>162
でも10両で毎時2本よりはいいだろw
常磐線の土浦〜水戸の普通のことだが

168 :
近鉄の場合
名古屋市の普通しかとまらない駅  http://www.ekikara.jp/newdata/ekijikoku/2705181/up1_23105061.htm
三重県の普通・準急(実質各停)の駅 http://www.ekikara.jp/newdata/ekijikoku/2705181/up1_24202071.htm
愛知県内の急行停車駅 http://www.ekikara.jp/newdata/ekijikoku/2705181/up1_23425012.htm
三重県内の急行停車駅 http://www.ekikara.jp/newdata/ekijikoku/2705181/up1_24202012.htm
名古屋市内と三重県内であんまり本数に差がないとは

169 :
>>167
4両で毎時2本よりはいいかも? 
名鉄名古屋本線の新川橋&西枇杷島 

170 :
阪急今津線

171 :
東京メガループ
京葉線・武蔵野線・埼京線・南武線
これらの路線は乗り場が離れた場所にある。
なぜかすべての路線で205系が使われている(いた)。

172 :
ていうか、地下鉄直通や3扉近郊型だった線を除くと
205が入らなかったのは中央快速と常磐快速ぐらいだろw

173 :
あと青梅・五日市線もか

174 :
>>171
横浜線の町田と長津田もだな

175 :
京急逗子線
京急本線の堀ノ内〜浦賀

176 :
横浜線

177 :
京急全線

178 :
東海道新幹線を新横浜で降りて乗り換える横浜線の夕ラッシュのクソダイヤ。
通勤客が大荷物を持った人に寛容だから何とかなってる。
その先乗り換える田園都市線の長津田〜中央林間の本数は神レベルw
(渋谷断面とほぼ変わらず、渋谷だと鬼ラッシュだけど)
中央林間〜町田で所要時間・乗り換えの有無がさっぱりわからん小田急も
どうかと思うが。

179 :
西武多摩湖線の北側も小平直通減って田無方面からはだいぶ不便になった

180 :
横浜線は平日朝は仕方ないとしても
夕〜夜はもっと根岸線直通を増やすべき

181 :
横浜線

182 :
>>179
あそこは乗り継ぎをもっとどうにかしてほしいよな。
20分とか平気で待たされる。

183 :
常磐線は糞だろ
快速はいつも特急待ちさせられる
各停は本数少なくていつも混んでる
おまけに北千住の乗り換えが面倒臭いしな

184 :
横浜線スレだと思って開いたら、横浜線スレだった

185 :
横浜線は、何本かに1本という中途半端な乗り入れはやめてほしい
どこで乗り換えたらよいか(座席確保のためになるべく始発駅で乗り換えたい)
いちいち乗換検索をしないといけないし
始発駅がバラバラになるので、見送って次に乗るということがしにくい

186 :
>>183
新松戸でもっとすごい(悪い意味で)路線に乗り換えることができるから安心せいwww
常磐線「よりは」マシな点?特急待避が無い。それだけ。

187 :
>>185
同意しかねる
横浜や桜木町のポケット時刻表でも持ってれば済むだろw
こっちは直通の時間に合わせてホームに行ってるんだよ

188 :
あ、東神奈川のやつも必要か

189 :
新杉田から乗る場合は、新杉田、磯子、桜木町、東神奈川の時刻表が必要。
実際には東神奈川の到着時刻を予想し、直後の横浜線の始発駅を遡りつつ調べて
そこで乗り換えることになる。
別に直通をなくせと言っているわけではないが、
時間帯で直通するしないがわかれているならともかく、ランダムだからな...
行きは直通に時間をあわせることもできるが、帰りは時間バラバラだし。

190 :
ってか東神奈川以西の京浜東北線は要らないよな。
どうせ急ぎの客は横浜で乗り換えるんだから横浜線でも問題ないし。
精々鶴見・新子安〜横浜以西の根岸線が東神奈川乗り換えになるだけだからな。

191 :
ラッシュを中心に磯子あたりから東京都心部への直通需要が多い

192 :
横須賀線

193 :
京成上野‐青砥

194 :
>>171
京葉線はパターンダイヤなのに使い物にならないというすさまじさw
平日日中の東京⇔検見川浜以遠なんて1時間に快速と各停が2本ずつ
東京駅基準だと8分・22分・8分・22分という間の空き方

195 :
緩行と快速が完全に別路線の中央線

196 :
>>195
しかし、線籍上は全く同じ路線

197 :
test

198 :
>>195
緩行線にも東京発着があるから、常磐線・総武線に比べれば
完全に別とまでは言えないかも

199 :
>>194
平日昼は蘇我発着の京葉各停2本/hを越中島・潮見・葛西臨海公園通過の区快にして、
引替えに武蔵野快速3本/hを各停にすればいい
と思ってたんだが、武蔵野快速の単純な各停化という斜め下の施策に出ちゃったね

200 :
200

201 :
横浜線よく出てるなw
その横の相模線もだ。
橋本、海老名、茅ヶ崎と代表駅と街は発展中なのに相模線のやる気のなさには…

202 :
東武伊勢崎線

203 :
横浜線

204 :
夕ラッシュの本数が少なくて混んでて東神奈川乗換えが不便な横浜線

205 :
横浜線

206 :
横浜まで行かない電車も多い横浜線

207 :
秩父鉄道の羽生〜行田市〜熊谷
この区間は東武に譲渡した方が絶対にいい。
だいたい、通勤客も結構いるこの区間が、なんで全線乗ると490円もして、しかもICカードさえ使えないんだよ。

208 :
>>207
通勤客なら運賃高くても影響ないし、自動改札でもないから見せるだけだし…
まぁ、社会保険料が高くなるってのはあるけど、(年金制度がこのまま続けば)
将来受け取る金額も増えるからねぇ。

209 :
仙石線

210 :
名港線の早朝と深夜及び初詣ダイヤは金山止まりで名城線との直通がない

211 :
保線します

212 :
小田急の町田→江ノ島線各駅
電光掲示見てもどの電車に乗るといいかわからないことがままある。
大野まで行くと各停が待ってたり、後続の町田始発を待たされたり。
今日は5分遅れだったが、どうやら東林間・南林間・鶴間の人はロマンスカー降りて
各停江ノ島まで10分間隔の電車を15分待たされた模様。
俺は快速急行停車駅だから10分待ちで済んだが。
これやられるたびに素直に田園都市線で帰ればよかったと思う。

213 :
横浜線

214 :
横浜線

215 :
芝山鉄道

216 :
遠州鉄道 何故最後に浜松駅から反れるように線路を敷いたのか?

217 :
>>216
浜松の繁華街が浜松駅から見て西北方面にあるからでしょう

218 :
山手線・京浜東北線・中央線以外のJR東日本の路線。

219 :
>>216
昔はJRの線路を越えてその反対側に駅があったらしいからその名残りじゃないか

220 :
横浜線スレ

221 :
東武宇都宮線

222 :
216番の情景を歌にしてみました
1 浜松向かう赤電車 遠鉄浜松町中の 駅を過ぎると左に曲がり行く 目的地前でおあずけか
2 信号所では待ち合わせ 横に進むもままならぬ 名残惜しむか赤電車 そろそろ解放してほしい
3 馬込の川に突き当たり 樹の香漂うただなかで 進行方向変わるゆえ ここもすぐには発車せず
4 駅へと向かうよ今度こそ 古びたビルの一階へ 滑りこむのはいいけれど 目の前道路がまたうざい
5 歩いて5分のこの距離を 電車で7分何したい そこから乗り換えまた5分 もういいかげんにしてほしい
6 駅前ごちゃごちゃ整地して 浜松駅も建て直し 錆行く浜松見る歴史 空き地と廃墟の増えるのを
7 赤電線路も引き直し まっすぐ通すよ川の上 高架にしたのはいいけれど 今度は右に逸れてゆく
8 浜松誇る鍛治町の おおきなデパート並立す そちらに曲げたはいいけれど デパートどっちも潰れてる
9 ガス爆発で吹き飛んだ 廃墟の広がる駅過ぎて 次に停まるもこの眺め 開いた口がふさがらぬ
10 アクトを建てて客呼ぶと 勇んでほじくる基礎工事 お呼びでないのに出てくるよ 艦砲射撃の不発弾
11 音楽の街にふさわしく パイプオルガン据え付けて まだ一回も弾かぬのに スプリンクラーで水浸し
12 新浜松の2番線 ニートの電車が停まってる ここでも設備の無駄遣い もはや誰も気に留めず
13 年に一度の楽しみは 駅前サンバカーニバル 裸の女が尻振るを 一日眺める目の保養 

223 :
ガス爆発で吹き飛んだのは静岡駅前じゃなかったっけ?

224 :2013/07/06
京成千葉線
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
/^0^\身延線・御殿場線・東海道線沼津口スレ 18 (188)
青梅線・五日市線 その37 (803)
昔よりスピードダウンした区間を挙げるスレ (121)
峠の力持ち! 北陸新幹線 E7系 Vol.6 (422)
++++ 東京メトロ千代田線 C-31 ++++ (906)
//// 鉄道路線・車両板 質問スレッドPart26//// (909)
--log9.info------------------
▼とるに足らないニュースの為のスレッド552▼ (610)
R好きの宇宙人が競馬予想するスレ (132)
さぁて北海道リーディング三浦のお出ましだー (203)
【ヘタレ】福永祐一叱咤激励スレ125【半年重賞勝ち0】 (582)
初心者専用〜そして玄人へ (254)
ターフィー、サンリオ総選挙で現在7位と健闘中 (257)
ハゲに阪神の監督やらせろ3 (972)
安田記念でボス、ダーク買う奴は激烈バカ146 (856)
安藤美姫の子に馬名をつけよう (409)
失業保険でカレンブラックヒル買っちゃうぞ〜^^ (358)
エルグラスペオペの後継で最も優れた種牡馬とは (292)
萌えよ!グリーンチャンネル その158 (698)
複勝1.1倍にすべてをかけて Part18 (505)
【帰って来ました】POG神DQN国王【競馬板】 (375)
★Jump★障害レース総合スレッド61☆飛越☆ (859)
平成生まれの香具師が知らないであろう単語 (533)
--log55.com------------------
【チョンモメン】ケンモーからのお客さん観察スレ【連呼リアン】
☆朝鮮人、中国人を好きなだけ叩くスレ★
韓国籍の通り魔「生粋の日本人を何人も殺そうと思った」
ネトウヨ連呼=ジャップ連呼=ウンコリアン
韓国人凶悪犯による慶応強姦事件。朝日が「合意あり」とウソつき、情報操作。被害者弁護士が抗議
【文明化】日韓併合により救われた朝鮮人【近代化】
☆朝鮮人、中国人に生まれるとか罰ゲームみたいなもんだろ?★
韓.国人牧師 「韓.国男性はみんな娘を強姦しまくるんだよ。」★1