1read 100read
2013年07月懐かし漫画6: BOY専用スレ2 梅澤春人 (343) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ガモウひろし】とっても!ラッキーマン【13吉】 (500)
【JiNG】熊倉裕一総合 bottle26【Q&A】 (559)
味いちもんめ (777)
宮崎駿 風の谷のナウシカ 70巻 (522)
【村生ミオ漫画】バージンママ他 (109)
下村トモヒロ●女王騎士物語 22カネー (545)

BOY専用スレ2 梅澤春人


1 :2013/06/15 〜 最終レス :2013/07/13
一条「よっしゃ!第二弾だ!!」
ハレルヤ「下僕どもよ俺様に続け!!」

2 :
      /   _△_    \     2get ...
     /    /ナイナヽ    \
    |  ″ <|イナイ|> ″  |         2get everything ...
    |:::::‖   ヽ⊥ノ   ‖::::|
    | <      ▽     > |    2get…
  /^''Y  <ニ●ニ>  <ニ◎ニ>  Y''ヘ  (2を取るんだ…)
  | 久|< ヽ:::::ー | | `ー::::'´  >|/ヘ|  2get everything…
  !.イ| \     l| |l     / | ヽ|  (2を取るんだ 何もかも…)
   ヽ_|  ヽ /  l|:M:|l  ヽ ノ  │ノ   Everything.
     |\  v======v   /|     (すべて2を取るんだ)
     |:::::\ ヽ___/  /  |
     | :l:::::::\`――‐'/ ::::|::|
      | l ::::::::::\_/:::::::  l |
   /  l  :::::::::::::::::::::::::::::::  l \

3 :
チンピラのザコ敵
丸鬼戸、蛇沼、黒崎、鮫島、氷堂、ゲドウ高のサトシ(画商の息子)
シュウやバラキ、三上は中堅クラスだな。
その上に薊、神崎、ゼロ、リョウキ、剛田が妥当か。

4 :
>>3
チンピラの雑魚敵の部類に、天草は入らないのか?

5 :
薊は初回は強かったのに二回目以降は散々だな
ワイヤーがバットにひっかかってこけて気絶、くすぐり地獄で気絶ってw

6 :
再戦の薊の扱いは酷かった。
インフレとかなくして、せめて一条と戦わせて鬼の恐怖を体感させるべきだったな

7 :
薊が鬼衆だったという後付けはナイス

8 :
>>1
ミリオンナンバー乙
 
ボ−イって乙に絡められる言葉があんま思いつかんなw

9 :
鬼衆とミリオンが抗争したらどっちが勝つの

10 :
リョウキのいる方に決まっているだろう
彼一人でも十分なくらいだと思う。
>>8
確かに・・。
鬼頭乙

11 :
多分リョウキ抜きでも鬼衆の方が強い
ミリオンで鬼衆クラスって精々3と2と0位でしょ、鬼衆九十何人とかミリオンに勝ち目無いわ
まあ熊さんも相当強いだろうけどな

12 :
ミリオンゼロや熊対策にはアフリカ象をも倒せる鬼蜘蛛のマサキが適任。
マサキ、シキ、キスイ、薊の4人でもミリオン程度なら勝てるだろう。

13 :
ゼロが鋼の筋肉自慢してる間にリョウキに手刀で一刀両断されるのがオチ

14 :
ミリオンは不良が集まった愚連隊だが
鬼衆は大人が管理する裏社会の兵隊って感じだからな

15 :
正々堂々
豪田、ゼロ、バラキ、神崎
卑怯
黒崎、丸木度
卑劣
シュウ
反則
リョウキ
論外
天草

16 :
鬼衆相手だと意外とナンバーXが強いな
シキ→火の海で鎧が熱くて死ぬ
キスイ→プールにガソリンまかれて火をつけられると詰む
マサキ→周りが火の海になると蜘蛛が逃げる
アザミとリョウキはどうしようもない

17 :
確かに相性はあるな。
薊のワイヤーなんかもbSにはフェイシングに巻き取られて役にたたなそう。
その前にミリオンを鬼頭邸に引きずり込まないとマサキやキスイは戦えないし。

18 :
薊の身軽さは異常だろ。ヤツは元体操選手だったかのような動きをする。
身軽さでは日々野も負けてないが、薊のは完全にプロの曲技レベル。

19 :
プロでも女子高生抱えてバク転なんてできねーよ

20 :
やはり薊は元鬼衆だけのことはある演出だ
鬼衆>クー達なのでインフレも感じさせない曲者なんだよな

21 :
そういえばクーって、元ボクサーなのに一条と再会したとき
いきなりケリ入れようとしたよなw
ボクシング崩れの不良だから、蹴り技も取り入れてたのか?

22 :
リョウキもいきなり足を使ってきたな
フェイントの類だろうな

23 :
晴矢達に敗北後も天草は、魔女学に残留したのだろうか。

24 :
>>23
もちろん残留だろ。一応、正規に入学した高校生なんだから。
ただ、女からの視線は一気に冷たくなっただろうな。
それにしても、共学になって魔天学院高校になったのはいいとして
13人の男が入学してきたのに、天草以外は退学に追い込まれたってのも
問題アリだよな。自主退学じゃなくて女子生徒が暴力を振るったのだから
社会問題になってもおかしくない。

25 :
>>24
腕っ節のいい奴が13人入学したとしても、圧倒的に女生徒が多いわけだし、
完全アウェーな状態だよな。個々の強さならば、勿論男の方が強いだろうが、
魔女学が全校生徒が不良の学校ならばキツイんじゃないかな。男と違って、女のやり方は姑息で陰険だから。
女のヤンキーとは言え、格闘技かじってるような奴もいてもおかしくないし、
その頂点に君臨してるのが、成人男性を病院送りにするほどの戦闘力を持つ伊部だぞ。
何故か、天草だけは伊部に気に入られてたみたいだけど…。

26 :
女王様伊部なので13人の男子生徒は痣だらけで追い出されたのだろう

27 :
伊部は、天草だけは違った、本当の悪になれると思ったって言ってたけど
共学になったマジョガクが他校にナメられるのが嫌だったわけだな。
紫苑高校の黒咲といい、学校同士の覇権争いぱねぇなw

28 :
そいや紫苑高校の黒咲も新設校で舐められるのを恐れ、ハレルヤ潰しに乗り出したな。
しかし黒咲のようなザコはゲドウに転校したほうがよかったな
ゲドウやカタクリはすでに威厳があり、組織がしっかりしている。

29 :
>>2
誰かに似てると思ったらミリオン2か。
彼こそ再登場させないと実力がよくわからないよな

30 :
いやあんま似てないだろw
片目が白いのと眼帯の違いくらいで

31 :
まだシューの方が雰囲気的に似てる気がする

32 :
ナンバー0戦の晴矢、ガラスの破片踏んだだけで地面に流れ出るほどの流血って
出血量多すぎじゃね?
破片抜くまでは出血量はたいしたことないだろうし、大部分は靴の中に留まりそうなのに

33 :
相手の顔や首を掴んで片手で持ち上げるって、どれだけ腕力あろうが
相当な体重差がない限り物理的に無理な気がする
6歳になる姉貴の子で試したが、ちょっとでも腕を前に伸ばすと
全然持ち上がらないぞ

34 :
あぶね−事すんなw

35 :
>>32
あれっておかしいんだよな。
ナンバー2も、あの程度のガラスの破片でビビリすぎ。
靴や服の上から刺さったって、あれくらいの破片ではたいしたことない。
シンジのように勢いよくガラスをたたき割らないと大ケガしない。
それかロシアで起こった隕石爆発のような衝撃でガラスが散乱したら大ケガする。
まあ、それ以前にナンバーゼロに「外に出て戦う」という
発想が出なかった時点で負けているけどね。

36 :
>>33
幽白の有名人爆拳でさえ蔵馬を片手で持ち上げていたな
俺も腕を伸ばして10キロのダンベルを片手で持つとか試したが10秒ももたん

37 :
>>2のAAを改造してシュウにしてみた。意外と難しい。
       ______
      /         \     
     /\〉       く/ \
    | \/\へ  へ/\/ |        
    |>             く|
    |  |           |  |
    | ノ   ヽ\\ノ ´  ヽ  |    
  /^''Y  <ニ●ニ>::::::::<ニ●ニ>  Y''ヘ  
  | 久|< ヽ:::::ー | | `ー::::'´  >|/ヘ|  
  !.イ| \     l| |l     / | ヽ|  
   ヽ_|  ヽ /\l|:M:|レ ヽ ノ  │ノ  
     |  ´ __    __ヽ  |
     \ \エ工工エ/ /     
      |:\ ヽ     / / |
      |l:::::::\|::: 。  :::|  :|::|
       | ::::::::::`|:::   :::|:::::::l |
__/ l  :::::: :\::::::::::ノ:::::::: l \__
             ̄ ̄

38 :
>>31
>>37
やはりポイントは爬虫類的な素敵な目か。この世には神も仏も正義も愛もありゃしねーんだよ

39 :
Rシーンがあまりないのが残念だったな。
みちるがハレルヤらにラリアットかました時くらいか

40 :
>>39
BOYにはあまりエロシーンがなかったな。シンジとナオミがやる直前になってたくらいか。
HALERUYAで涼子が服を脱ぎながら「イチャイチャしよ」って誘惑してたのが一番エロいな。
まあ日々野の妄想だったんだけどねw

41 :
鈴木央の七つの大罪はヒットしたのに七つの大罪ネタが出てるソドブレは・・・・・・

42 :
R未遂は多いけどRとかマジなかったな・・・PTAの苦情や抗議があったなら
R描写なんてそう頻繁に出すのも変だし作者が見えそうで見えない方がエロイとか
そういうのを好んでたり少年ジャンプにはその方が合うと判断したのかな?
Rある作品なんてたくさんあるから自主規制する理由が他にないけど・・・

43 :
もっとシュウに頑張ってもらいたかったのは俺だけではないはず

44 :
>>41
あれヒットしてるのか
最初の数話で読むのやめちゃった

45 :
>>43
結局、最後はナイフってのがね。
もっと奥の手があるのかと思っていたが、あっけなかった。
ダイハードに触発されて、ハリウッドアクション的なものを
作りたかっただけじゃないの?展開が映画みたいだし。
おまけにカウボーイもダイハードで最後まで抵抗した長髪野郎(ハンスの部下)にそっくり。
おまけにHALERUYAのラストで皆に姿が見えない、声も聞こえないってのはゴーストにそっくり。

46 :
割れた窓ガラスにおもっくそ挟まれたりして全身激痛だろうに
春香がちょっと噛んだだけで「ぐわーっ!」とか言って手を離すのはいただけない

47 :
敵の一瞬の隙に「うるァー!」と蹴り入れるパターン多すぎだろw
ナンバー]、ナンバー6、天草、カウボーイ、シュウ
多分まだある

48 :
>>45
もちろんバトル面でもそうだが、みちる相手の撮影に頑張ってほしかった。
少年誌とはいえ限界までやってこそシュウだろう。

49 :
>>46
あれはワロタ
噛みは強いのだろう。
ここは春香の噛みの攻撃力がハンパないって解釈で良いか。
悟空よか強いフリーザも彼にシッポを噛まれてそんな目にあっていたしな

50 :
何か、下駄箱で丸鬼戸が命令に背いた豪田の顔面にパンチをぶち込む描写があったよな。
しかも、豪田がグラサンかけた状態で。
あれ、一歩間違えればグラサンの破片が眼球に突き刺さって失明してもおかしくないレベルだよね。

51 :
>>50
安全面、防御面を考えたらプラレンズのサングラスにすべきなのに
ガラスのレンズだったのがな。瞬時に目をつぶっていたとしても危ないわな。
しかし、丸鬼戸邸のチンピラたちって、警察官か自衛隊かよって思わせるね。
ドスでケンカ挑んでるんだから殺意はあるはずなのに
あくまで銃は脅しにしか使わないって、どう考えてもエセヤクザだろw

52 :
スターライトスコープがマジで欲しいな

53 :
悪役いても死人とか出なかったのがつまらんかった

54 :
熊ちゃん

55 :
ナオミのパンツの価値は安いがみちるのは高そうだな

56 :
みちるちゃんのM字開脚シーンとかほしかったな

57 :
踏まれながらでボコボコだったが、みちるのパンティを
見ることができた天草www

58 :
作者って何気にR厨かもな強姦未遂に何度遭わせても最終的には無事だし
ファーストキスもRも岡本だったんじゃないか?

59 :
>>41
ジャンプで西洋ファンタジーで当てるのは難しい

60 :
みちるが天草にボコられてるところに一条が割って入るシーン
一条がみちるを殴ったようにしか見えんw

61 :
>>58
R厨というより、少年誌で描ける範囲があそこまでだったんじゃない?
やっちまったっていう過去の話ならいいけど、現在進行で描くのはダメとか。
80年代ジャンプ漫画で圧倒的に多かったのは純愛ラブコメ路線。
きまぐれオレンジロードとかその典型だったし、ギャグ漫画とはいえ
ついでにとんちんかん、ハイスクール奇面組などもラブコメ路線になっていった。
ビッグコミックだけどめぞん一刻なんかもその代表格。
サンデーだったけど、うる星やつらとかも。
主人公とヒロインが結ばれるってのがラブコメ漫画の王道だったけど
BOYはケンカ漫画だったから、日々野が女にモテることはなかった。
ただ、どういうわけか岡本と山奈の恋は順調に育まれていったのよねw

62 :
少女マンガだと普通にRはあるんだよなw

63 :
丸鬼戸のボディガードって、どう見てもそこら辺のチンピラの寄せ集めだろ。
武術の訓練積んでるプロ集団ならば、あんなにあっさりやられないはずだし、
あくまで素手での勝負にこだわるはず。拳銃はあくまで、保身のための最終手段で出すもの。
はなから、ドスや拳銃出す時点で素人だろ。映画のSPでも見た方がいい。

64 :
>>63
丸鬼戸邸には、親父率いるプロのボディガード集団が
後ろに控えていたから、そいつらがそうなんじゃないか?
エントランスホールで待ち構えていたのは、あくまで賊が侵入したときの
予備部隊のようなもので、ジャミラをぶっつぶしたのが親父の精鋭部隊。
つまり、前衛部隊は格闘はおろか、ドスや拳銃の使い方すら
ロクに教えられていないシロート。

65 :
ジャミラってウルトラマンの怪獣じゃんテレホマンみたいな

66 :
丸鬼戸が晴矢に胸倉つかまれて、追いつめられてる時に、
豪田が「もういい、やめるんだ。日々野」とか言って必死で止めてたな。
やっぱ、豪田も丸鬼戸の親父さんの権力を恐れている人間の一人なのかな?
実際、「豪田、あんまりうるせぇと親父に頼んで消してもらうよ。」と言われ、
黙り込む描写があったし。

67 :
そうだろう。豪田は真の悪人じゃない。
あくまで丸鬼戸家に弱みを握られてて、その闘争本能を利用されていただけ。
つまり実力的にはエントランスホールのガードマン>>>豪田>>本邸のボディガード。
ってな感じだろう。丸鬼戸が「たかが高校生3人程度に親父のボディガードをー!」って
悔しがってて「いいか豪田!あいつらを必ずぶっつぶせ!」と念押ししていたことから
丸鬼戸零二ですら、親父率いるプロのボディガード集団を出すのは勇気のいること
だったんじゃないかと思われる。
(へたすりゃ法に触れるギリギリのところでまた転校になるのが分かっていたとか)
ただ、チャカの扱いは豪田と親父率いるプロのボディガードは互角だったと思う。

68 :
それにしても、晴矢の強烈なラッシュ受けても息を吹き返してもなお、強気な態度を貫く丸鬼戸は凄い。
無頼男の架神なら、あの時点で息を吹き返す事無く、終わってるな。

69 :
最後にはモタモタ押してるから電話が切れてしまい、泣いてたけどな。
あのへんで躊躇してるあたり、真の悪じゃない。神崎を見習えと言いたい。

70 :
富裕層はあんな感じで拉致監禁とか楽しんでる奴多そうだな

71 :
>>64
拳銃を持たせたらみちるでもリョウキに飼っちゃうんだよな

72 :
アニメのイブの声は若すぎた

73 :
まんまブルマやんけイブ

74 :
かと言って見た目どおりオバチャンみたいな声だったら
18歳って感じがしなくなっちゃうぞw

75 :
元々18歳なんて感じは無いけどなwwwww
最初は制服着てたからケバい女子高生に見えなくも無いけど
最後の方なんか30台でも通じるかんじだった

76 :
なんで丸鬼戸パパ、DQN息子の言いなりなん?

77 :
アニメのイブの声は何度聞いても違和感あるなぁ。
岡本が男声も可愛げないしボツだね

78 :
アニメ版の丸鬼戸編では、丸鬼戸の親父さんの精鋭部隊の存在は無かった事になってるけどな。

79 :
アニメ版は大幅カットでわけわからん。
ミリオンを丸ごとカットとかイカレてる

80 :
アニメのイカレ具合と言えば最終回まではただの手抜きの低クオリティアニメで済んでたけど
最終回はもはや原作R通り越した別の何かになってたな
神崎とハレルヤが巨大化して世界中に幻を出して戦った後背中から太陽を出して神崎を消滅させたとか原作しか見てない人に言っても理解して貰えないだろうな

81 :
>>80
まったく理解できましぇん。ファンタジーアニメかと思ってしまうw
ドラゴンボールが好きだった俺でも理解できないw
もう、ギャバンとかの特撮ヒーローものになっちゃってる感じwww

82 :
考察サイト見たらハレルヤと関連性を持たせてあるとか評価されてたな

83 :
>>79
ミリオンが一番面白いのにな

84 :
>>71
その拳銃の弾丸よりも頑丈なゼロの肉体。
アキレス腱以外弱点がない。

85 :
>>84
タイミングさえ合えばって言ってたけど、あれはハッタリだと思うぞ。
さすがに人間の筋肉をいくら鍛えようが、銃弾を跳ね返せるわけない。
しかも、銃弾が当たるタイミングで筋肉を硬化させるのは
人間の反射神経の限界からして不可能。

86 :
神崎は最初はチンピラ臭が凄かったのにな
いつのまにかライバルキャラに昇格してるし

87 :
あの見た目はかっこよすぎた

88 :
神崎は全漫画の悪役の中でも最高のキャラのひとつだね

89 :
神崎のバタフライナイフは、今では銃刀法違反になるからアレだけど
日々野のいきなり前蹴りは威力でかすぎるから憧れる。
街でガラの悪いやつに絡まれたときやパワハラ上司に暴力振るわれても
あの前蹴りがあれば瞬殺。ただ、ケースによっては正当防衛にならないかもな。

90 :
>>81
アニメの最終回は特に酷かったな・・
神崎とハレルヤが巨大化とかギャグのレベルを通り越しているし、原作のイメージを完全に壊しすぎているね。
鳥山もDBの外国実写を強く批判しているように、梅沢もアニメには批判している声が聞こえてきそう

91 :
>>86
登場初期は風格がなく、ただのヤク頼みのチンピラだったのに
2度目の登場ではすごみが増していて、顔がゴツくなってたな。

92 :
実写化企画は黒歴史

93 :
だけど、ボーイの実写版も見てみたい気もする。
晴矢を誰が演じるかも気になるし。
<<92
それにしても、何故ボーイの実写化企画は闇に葬られたんだろうか?
成功するか失敗するかどうかは別にして、チャレンジ精神でやればいいのに。
あのこち亀ですら、実写化したぐらいなのに。

94 :
今の芸能界がネタ切れでなんでも実写化する時代だからな
これだけキャラの完成度が高い作品だから話は今でもあるかもね

95 :
構成的にも人間離れしなさすぎているのでボーイの実写版は成功するだろう。
リョウキには中国の肉体派俳優を呼べば良いし。
とりあえず天草のイメージは出来上がった。ピース又吉か栗原類が適任。

96 :
一条と天草は穴兄弟になったという現実

97 :
>>90
アニメ版に関しては、梅澤はもともとアニメ化されるわけがないと
思ってたんじゃないの?あれだけ暴力的で反社会的内容が含まれてるわけだし。
それに、劇中でも日々野自身が「ページが足りないから助かる」「決めコマ泥棒」
」などと、漫画版でしか使えないセリフを多用している。
「この漫画が、そんな幸せなオチで終わるわけないよな〜」とか、かなりねw
それと同様に、あの内容からして実写版もないと思われる。
カイジでもセーフだからあるかもだが、敵キャラのキャスティングとか大変そう。
使ってる言葉には倫理的に厳しいところもあるから、変更を余儀なくされそうだが。

98 :
豪田はボブ・サップかキンヘッドにしたチェ・ホンマンとかピッタリだと思うんだけど、どうかな。
あと、ゼロやバラキは本職の格闘家やプロレスラーじゃないと役柄的につとまらんだろうな。
そこらの有名な若手俳優じゃ、長身でも華奢なのが多いから違和感が出てくる。
晴矢は、松坂桃李や岡田将生辺りで、一条は玉山鉄二がもう少し若かったらな。
おかも

99 :
岡本がどうしたってゆうのぉ?(*^o^*)
かわいいよd(^-’*)⌒☆

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ヨコハマ買い出し紀行/PositioN/芦奈野ひとし M46 (129)
女神異聞録ペルソナ 上田信舟 (701)
久米田康治総合スレッド √18 (143)
【竹宮恵子】伝馬の血族 (100)
【単行本】打ち切りマイスター加地君也58【8/19】 (138)
独身アパート どくだみ荘 2 (262)
--log9.info------------------
【ダラス】 Dallas Mavericks 31th 【マブス】 (182)
San Antonio Spurs Vol.37 (353)
San Antonio Spurs Vol.38 (323)
★★★ 千葉県ミニバス 第4Q ★★★ (131)
NBA 2013-14 オフシーズンスレ 14th Edition (1001)
【バスケがしたい】bjリーグ part93【地域密着】 (122)
NBA総合 (346)
【bjリーグ】富山グラウジーズ22【先生の置き土産】 (941)
コビオタが涙目になるデータ・コピペ保管庫 (595)
全国高校バスケ45 (557)
bjリーグの観客動員を語るスレ14 (450)
【Denver】デンバーナゲッツ 14th【Nuggets】 (687)
【偏差値38】明成高校バスケ部【籠久バスケ】 (465)
Sacramento Kings 19 (816)
★☆★ Philadelphia 76ers 応援スレ16th ★☆★ (478)
New Orleans Hornets 6th (113)
--log55.com------------------
小芝風花 part19
森七菜 【森7】 Part 3
☆浜辺美波 Part37 ☆
☆南野陽子★ part34
【どうでも】剛力彩芽 Part106 【いいだよ】
【文春K→敗訴】のん1445転落【国家認定嘘吐き】
【文春K→敗訴】のん1446転落【国家認定嘘吐き】
【文春K→敗訴】のん1447転落【国家認定嘘吐き】