1read 100read
2013年07月国内サッカー186: ■フットボール専用スタジアム PART80■ (309) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【UD/BOINC】サッカー板でも分散解析 第40節【@soccer】 (147)
【静岡】藤枝MYFC 三の舞【目標JFL残留】 (792)
☆・,;*ベガルタ仙台下部組織*・゜☆(Part7) (714)
Jリーグで本当に予想外だったこと (510)
サンフレッチェ広島F.Cユース Part24 (109)
■言いたい放題FC東京 1963■ (681)

■フットボール専用スタジアム PART80■


1 :2013/06/06 〜 最終レス :2013/07/09
前スレ
■フットボール専用スタジアム PART79■
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1365871126/

国内のおもな専用スタジアム
ユアテックスタジアム仙台 ttp://www.city.sendai.jp/kensetsu/kouen/stadium.html
栃木グリーンスタジアム ttp://www.pref.tochigi.lg.jp/education/sports/shisetsu/greenstudium.html
カシマサッカースタジアム ttp://www.so-net.ne.jp/antlers/kashima-stadium/
NACK5スタジアム大宮 (大宮公園サッカー場) ttp://www.ardija.co.jp/community/stadium/other_stadium01.html
埼玉スタジアム2002 ttp://www.stadium2002.com/
日立柏サッカー場 ttp://www.reysol.co.jp/cheer/stadium/index.html
国立西が丘サッカー場 ttp://naash.go.jp/jiss/shisetsu/nisigaoka/tabid/73/Default.aspx
ニッパツ三ツ沢球技場 (三ツ沢公園球技場) ttp://www.nippatsu-mitsuzawa.com/
アウトソーシングスタジアム (日本平スタジアム) ttp://homepage2.nifty.com/stadium/n_guide.htm
フクダ電子アリーナ ttp://www.sogastadium.com/
藤枝市総合運動公園サッカー場 ttp://www.fujiedascp.com/information/index.php?c=1
ヤマハスタジアム(ジュビロ磐田スタジアム) ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/stadium/yamaha.php
豊田スタジアム ttp://www.toyota-stadium.co.jp/index2.html
信州スカイパーク 総合球技場「アルウィン」ttp://shinshu-skypark.net/t/guide/s_alwin/alwin.asp
テクノポート福井スタジアム ttp://www4.ocn.ne.jp/~f.kosya/stadium/stadium.html
キンチョウスタジアム(長居球技場)ttp://www.nagai-park.jp/ballgame/index.html
ホームズスタジアム ttp://www.homes-stadium.jp/
広島広域公園第一球技場 ttp://www.sports-or.city.hiroshima.jp/locate/01/gaiyou.html
とりぎんバードスタジアム ttp://www.tottori-bird.com/
レベルファイブスタジアム (博多の森球技場) ttp://www.mori-midori.com/sisetsu/11higasihirao/kyugi.html
ベストアメニティスタジアム (鳥栖スタジアム) ttp://www.tosu-zaidan.or.jp/archives/category/facilities/studium

2 :
専スタ計画・構想
■山形 構想
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/02/20130222t51011.htm
■長野 15000人 71億円 2015年完成予定
http://www.city.nagano.nagano.jp/uploaded/attachment/46650.pdf
■相模原 構想
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/etc/news/20130305-OHT1T00011.htm
■清水 構想
■京都 25000人 100億円 2017年完成予定
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121226/lcl12122613550000-n1.htm
■大阪 40000人 140億円 2015年完成予定
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20130112-1070965.html
■広島 構想
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201301220020.html
■北九州 15000人 89億円 2016年完成予定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130301-00000174-mailo-l40
■沖縄 20000人 130億円 2019年オープン予定
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-203245-storytopic-3.html

3 :
Jリーグチームの大型動画映像装置設置状況2013初夏
=J1=
ある・・・仙台、鹿島、浦和、大宮、柏、F東京、湘南、川崎、横浜FM、新潟、甲府、清水、磐田、名古屋、C大阪、広島、鳥栖、大分
=J2=
ある・・・札幌(札幌ドームのみ)、山形、水戸、栃木、千葉、東京V、横浜FC、松本、富山、岐阜、G大阪、神戸、岡山、鳥取(NEW)、徳島、愛媛(NEW)、福岡、長崎、熊本(水前寺は除く)
つける予定・・・群馬(2014年2月)、北九州(2016年3月)、 京都(2017年スタ新設)
=JFL(J準加盟&申請予定、J3参入見込み)=
ある・・・金沢、相模原
つける予定・・・秋田(2015年)、福島(あづま2014年)、長野(2015年2月)、讃岐(2014年3月までに)、琉球(2015年2月)
なし・・・町田、藤枝(改修署名中)、滋賀


テンプレ修正案がある場合は>>1-3にアンカーを付けてください

4 :
横酷や宮城やエコパを繰り返さないように
しましょう!

5 :
98
http://s8.postimage.org/l7x0bgbxx/1998.jpg
02
http://s8.postimage.org/zfmp03omt/2002.jpg
06
http://s8.postimage.org/bq1up5fn9/2006.jpg
10
http://s8.postimage.org/g0gikqkqd/2010.jpg
14
http://s8.postimage.org/m2o5b896d/2014.jpg

6 :
>>3
ヨーロッパの多くのスタジアムは大型スクリーンないけどな
屋根が付けにくくなるから必要ない

7 :
広島のスタジアム建設フェイスブックページができたよー
https://www.facebook.com/hiroshima.yume.stadium
【お知らせ】『サンチェのひろしま夢スタジアム?スタジアムは、街づくり?』フェイスブックページを開設しました!

8 :
BEST STADIUMS IN EUROPE - 2012 | HD |
http://www.youtube.com/watch?v=XI9QsgzV7x0

9 :
>>2
専スタ計画・構想
※清水内容追加
■山形 構想
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/02/20130222t51011.htm
■長野 15000人 71億円 2015年完成予定
http://www.city.nagano.nagano.jp/uploaded/attachment/46650.pdf
■相模原 構想
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/etc/news/20130305-OHT1T00011.htm
■清水 新スタジアム検討委員会を発足(東静岡駅直結スタジアム構想) http://jleaguematome.blog.fc2.com/blog-entry-702.html
■京都 25000人 100億円 2017年完成予定
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121226/lcl12122613550000-n1.htm
■大阪 40000人 140億円 2015年完成予定
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20130112-1070965.html
■広島 構想
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201301220020.html
■北九州 15000人 89億円 2016年完成予定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130301-00000174-mailo-l40
■沖縄 20000人 130億円 2019年オープン予定
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-203245-storytopic-3.html

10 :
なんだかんだいっていつの間にか大台突破
http://www.field-of-smile.jp/

11 :
>>9
5個も専スタ建つのか
すごいな

12 :
>>9
この中で具体的に建設が確定してるのってガンバ、長野、北九州くらい?
他は構想・妄想段階でいいのかな?

13 :
これまで増殖していた各地にある国体基準の運動公園なんか廃止して
ガンバの新施設を発展させた総合スポーツセンターに用途変更した方がいい
確定してるものは早急に進行させて起爆剤になってくれれば有難いかな
旧態然とした国体用施設で進めてるところが涙目になる状態を望みたいね

14 :
将来2020年スタジアム規定&Jクラブライセンス規定を満額クリアしたクラブが40出揃ったら
非現実的と旧態然で粘れば現J1クラブですらJ3に降格するのかな?
10年先になるか20年それ以上先になるかは判らないけど

15 :
沖縄は陸連が専用スタジアムではなく陸上競技場にしろって言い出したからわからんぞ

16 :
>>15
沖縄は横酷のコピーでも作りたいんだろw
陸上のフィールドに球技観戦用のスタンドをくっつけた欠陥スタジアムが出来そうだけど
竣工した新スタジアムが陸上競技にもサッカーにも使いにくい時代遅れと言うのも一興かな

17 :
ひろしま夢スタジアム〜スタジアムは街づくり〜
http://youtu.be/tWLm9a6asms

18 :
鞠、瓦斯あたりに欲しいわ
切実に

19 :
沖縄の奥武山は、現陸上競技場の敷地が狭く、陸スタのままでは大して座席は増設できない
(球技場なら2万以上にできるが、陸スタでは多くても1万くらいにしかならない)
もちろんサブトラックを作れる土地もない
那覇市近辺には、多数の立派な陸上競技場がすでにある
第1種公認陸上競技場は沖縄市にすでにある
ということを考慮したうえで、専スタで計画した経緯があるので、ここは沖縄県知事や那覇市長は陸連に毅然とした態度で対応しなければならない

20 :
>>15 沖縄の陸連は何がしたいんだろう?
コザと県陸上と15000超が2つもあるのに。
コザ:http://kozaspo.jp/athleticsstadiummn.html
県営:http://okinawa-kenso.com/modules/pico/index.php?content_id=1 ※客は少ない
専スタができると、陸上目的のみで新スタ建設は難しいから、それを恐れてるのかね?

21 :
>>20
各市町村に作りたがるからな
勘弁してほしいわ

22 :
沖縄市内に第一種公認の立派な陸上競技場が2つもあるのか。
沖縄市陸上競技場の方は施設も新しいし、県営の方だって経年26年くらいだからそう古びてもいないのに。
というかサブトラック用意できないような陸上競技場なら新設すべきでないだろう。

23 :
今味スタで陸上日本選手権やってるけど、こんな立派な陸上競技場があって
横酷と合わせれば陸上は十二分だよな。
今日もガラガラだし。

24 :
利権がらみの連中に正論説いても無駄。
馬の耳に念仏ってね。

25 :
でもウェルディよりは入ってたわ(笑)

26 :
岐阜の試合、5千人入ったらしいね サッカー少年団の動員があったようだが
あのクラブも集客苦労してるよな
例によって国体仕様の無駄にでかい糞みたいな陸スタ使ってるけど、
球技場の方なんとか改修してJで使えるようにならんかな・・ 勿体無い
http://waka77.fc2web.com/studium/18gihu/02medou2.jpg

27 :
無駄にでかい糞みたいなサカスタも要らない
税リーグに必要なのは身の丈に合ったスタジアム

28 :
中国だけども広州恒大は巨大な専スタ建設中
アジアのビッグクラブへ一直線だな。
皮肉なもんだが、中国は代表が糞弱いから投資がクラブチームに回るっていう。
ttp://www.youtube.com/watch?v=2Rko7J2q5L0

29 :
ホームタウンの枠内に、J1規格のスタジアムが複数あると便利だよな。
本来使うところがトラブったときには迅速に対応できるし。
鹿島、千葉、川崎、湘南、山形、富山、岡山、大分は下手したら地方開催も余儀なくされるぜ。

30 :
スタジアムじゃないが
http://www.at-s.com/news/detail/696027458.html
こういう設備の充実も間接的にサッカー専用スタジアムの増加につながってくとおもう

31 :
〉〉28
アリアンツアレナのパクりっぽいけど、羨ましい!

32 :
>>20
両方15000人も入らないよ芝生席だから
勝手に数字膨らませないように

33 :
好調なドイツ、南米、中国、
日本だけが一人負けしてるみたいで嫌

34 :
>>28
そんなスタジアムが建設中なんて事実はないよ
その画像だって南アフリカのサッカーシティだろ

35 :
これだから情弱は…

36 :
>>32
県総合は芝だけでも18000人とあるのに、実質半分以下の8000も入らないということか。
じゃあ、奥武山の土地は周囲の林含めても、県総合のスタ部分のみより小さくて、
メイン前列〜バック前列くらいまでの広さしかないから、奥武山に客席付陸上スタは無理だね。

37 :
県総合は改修してもJ2基準クリアまでらしいから15000は無理なんじゃね?
奥武山は2000くらいで土塁なら可能でしょ?マラソンゴールくらいなら十分
市内に陸上競技場がない県庁所在地など聞いたこと無いし
もともと陸上スタなのだから陸上スタで建て直すのは当然
県は県総合をJ2基準にするんだからそれに乗るのが正解それなら25億で済む

38 :
元々陸上競技場なんだから陸上競技場なのが当然とか広島市民球場跡地は野球ファンの気持ちを考えてサッカー場はダメとか反対してる奴は完全に思考停止状態だなw
同じ奴か?
那覇市は協定で隣町の需要の少ない陸上競技場を使えるようにしたから利用者にとっては今までと大した変わりはないよ

39 :
大して変わるから陸連が陸上スタで建て替えを要望してるんですが
新球場建てた広島みたいに代わりの陸上スタもないのに

40 :
那覇だと西原とか豊見城の陸上競技場だって十分に使えるだろ。浦添の競技場なんてでかすぎじゃん。
浦添なんて那覇と生活圏内が全くおんなじだし。

41 :
J1は15,000人、J2は10,000人
ほんとバカだなこのリーグは
救いようが無い

42 :
アルウィンはメインバックとも位置が高すぎじゃないのかな
ピッチに客席張り出して 凵@な感じに出来ないものだろうか

43 :
まぁピッチと客席が10m以内の専用スタなら、
J1は12000人、J2は7000人と言う基準に下げた方がいいだろな

44 :
>>40
練習用途なら近いほうがいいに決まっているだろ毎日使うものなんだから
後は小さな大会やイベントに対応できるレベルで十分
それに対しJクラブは月2回しか使わないのだから郊外の県総合でいいだろ

45 :
沖縄は遠すぎて貧乏クラブには負担が大きいから
一生、野球と陸上だけやっててくれた方がいい

46 :
やっぱageで書き込むヤツにはろくなのいないな
そんなんここに書いてどうしたいんだろ

47 :
http://urbankoikoi.blog63.fc2.com/blog-entry-747.html
おもっち さん 安佐南区民の引き留め工作。
数日前の中国新聞に安佐南区民たちが、本拠地 移転阻止の運動と署名活動を開始した旨の記事 が掲載されてましたが、やはりそうなるだろう とは思いました。
サッカー超大嫌いな自分に は、遥か彼方な問題ではありますが、広島県民 の内紛だけは避けてほしいです。
個人的には、 旧市民球場跡地になると、エディオンやそごう に行けなくなるのが辛いです。
2013/06/09 23:24 編集 URL
こいつキチガイの極みw
旧市民球場跡地にサカスタが出来たら、エディオンやそごうに行けなくなるとかw

48 :
何らかのスポーツが嫌い、というのがよくわからんな。
なんでも観て楽しいところがあるよね。
得られるものもある。

49 :
得られるものはないな
正直時間の無駄

50 :
>>43
心配しなくてもJ3は5000人以上ならOKだぞw

51 :
やはり芝生席もカウントに入れて認めるべきだな
そうすればJ開催基準スタが一気に増える

52 :
芝生席禁止なのはスタジアム事故の防止だということを知れ!

53 :
>>51
いろんな陸スタで試合出来るね
誰得だよ

54 :
事故って具体的には?起きるほど客入ってないじゃん
陸上も野球も認めてるのにサッカーだけ特別待遇を要求するから税リーグと言われるんだよ

55 :
>>54
Jリーグに加盟するのは強制ではない、自治体の負担になるようならずっと
地域リーグで頑張ってればいいだけ
陸スタの維持費削減目的でJリーグに加盟したいなら見当違いだから

56 :
ワンパターンなんだから相手しないように

57 :
合理的じゃないんだよね、色々と。はっきり言うと馬鹿。
巨大な陸上競技場は論外だが、埼スタとか見ても知恵の無さが丸わかり。
湾曲した二層式のスタンドと無知の為に出来た誰得のお堀。意味を為さない屋根。
一層式のスタンドとそれを覆う屋根。それだけで充分なのが何故分からんのか。
西が丘の各スタンドをそのまま大きくして屋根で囲えばいいだけ。

58 :
>>55
税リーグに加盟したいから自治体におねだりしてるんだろ?
自治体から強制されて加盟させられたクラブってどこがあるの?

59 :
>>47
最近引き留め工作の話が出てるけど心配しなくても広島に専スタが建つのはほぼ確定なんだよね
今は建つかどうかじゃなく市民球場跡地に引っ張ってこれるかどうかが焦点になってる段階

60 :
>>44
毎日の練習なら学校でいい。市内は学校多くてグランドにはあまり困らない。
社会人なら浦添・豊見城行くのも苦にならないし。練習ならわざわざ川渡んなくても漫湖公園でOK。
奥武山陸上の用途って現状ほとんどがサッカー目的だぞ。ないちゃーか?知らないのに勝手なこと言うなよ。

61 :
>>9
■山形 構想(山形駅直結案)
http://www.kikuchikentaro.com/diary/files/ekinisistagiam.jpg
■長野 15000人 71億円 2015年完成予定
http://livedoor.blogimg.jp/parceironet/imgs/6/8/6832938c.jpg
■相模原 構想
(リンク切れ)
■清水 新スタジアム検討委員会を発足(東静岡駅直結スタジアム構想) 
http://blog-imgs-60.fc2.com/j/l/e/jleaguematome/shimizu_news_20130514.jpg
■京都 25000人 100億円 2017年完成予定
http://pds.exblog.jp/pds/1/200601/21/40/b0028040_14523723.jpg
■大阪 40000人 140億円 2015年完成予定
http://livedoor.blogimg.jp/domesoccer/imgs/b/6/b6532544.jpg
■広島 構想(広島市民球場跡地案)
http://sanf.sin11.net/wp-content/uploads/2012/11/atochi_stadium.png
■北九州 15000人 89億円 2016年完成予定
http://livedoor.blogimg.jp/fbn_2chfootball/imgs/d/1/d1da709c.jpg
■沖縄 20000人 130億円 2019年オープン予定
http://ryukyushimpo.jp/uploads/img512c0577390b2.jpg

62 :
ズムスタと同じかそれ以上にカネかかるスタ多いな
どうせスタ使用料払わないクセに

63 :
ズムスタは安っぽいからな
募金したはいいが広島人はケチだから殆ど集まってないという

64 :
ズムスタも実質タダだろ
カープが払う使用料と広島市が出す座席改築費用が同じというカラクリ

65 :
しかも広島カープ自体が赤字で税金補填されてる球団
野球じゃ税金投入されてるのって広島ぐらいのもんだろ

66 :
ボロ市民球場でさえ5億も使用料取られてたのにタマ蹴りに払えるのかねぇ
ビッグアーチなら6千万で済むんだからそっちのほうがいいだろうに
タダ乞食するつもりならそりゃ市民球場跡地がいいに決まってるけどw

67 :
ブヒッ

68 :
むしろ企業の脱税ツールである野球があほみたいな使用料払わされてるだけだろ

69 :
阪神と西武は自前だから払ってないだろ

70 :
脱税ツールとして使ってる企業なんてオリックスぐらいのもんだろ
あとのスポンサーの経営やばいとこ多いし

71 :
球技専用ってのは結構クセモノだな
サッカー専用がいいっす。

72 :
オーストラリアが今試合やってるところ、クリケット場なのに
サッカーやるとき席がせり出すんだな。
専用スタジアム並に近い。こういうタイプサンドニ以外にあったんだ
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=402290

73 :
2015年のJFAは、アディダスとKIRIN及び電通という大型スポンサーの契約更新年
おそらく増額が予想されるけど今3社合計年間65億(8年契約)でから
結構な金額になる。
あとJFAの都道府県フットボールセンター整備助成金は、9年間で56億使って年平均6億超が出してた。
(最終年は9億超だった)
これは、昨年度で一応終了して今後は東京ナショナルトレセンの誕生に使うようだけど、その後は不明。
スポンサー契約金増加があったうえで、この計画が終了したら
かなりの金額の使用用途が空白になるから、これを専用スタジアム建設事業(新設)に当ててほしいな。
これで、日本代表人気をJリーグのスタジアム整備にダイレクトにつなげることができる。
今も、例えば岐阜とか練習場をこの整備事業のおかげで使えるようになったりしてJクラブに恩恵は出てたけど。

74 :
息子が結婚していないだけで、謎になるなら
世間の独身持ち親父はすごいプレッシャーだろうな

75 :
>>61
NPBの本拠地スタ造れそうなレベルの予算だな
2万人前後が多いのになんでこんなに金かかるのかね?

76 :
4万にしてはガンバが安い
パナソニック電工が工事やるのか?

77 :
>>29
関東勢は国立でやれるからいいけど…。
>>76
竹中じゃなかったっけ?

78 :
>>76
2万人で130億の沖縄やユアスタと大差無い予算で同じ屋根付だもんな
でもベアスタが2万5千人で60億だからそんなものなのか
結局こういうのって仕様が豪華か簡素かでいくらでも変わるって事だな
だったら「スタ中心とした街造り云々」なんて大上段に構えてないで簡素でいいのにな
アクセスが不便じゃなく見易くて屋根ついてたらそれでおkなのに

79 :
民間と公共工事の違いはあると思う

80 :
昨日イラク戦やったカタールのスタ ゴル裏の広大なスペースが妙に気になったわ
茶色いトラックらしきものに囲まれてたけど、陸スタなのか あそこ
http://www.europlan-online.de/files/96e22cfd3c0481cbdc5f4b1b693d4ca6.jpg

81 :
元は陸スタだろうな
旧ウェンブリーもそんな感じだった

82 :
>>80
この手の旧陸スタはいくらでも例はある。
フィオレンティーナも似たようなものだし。

83 :
悪くないスタだ
今後国体終了後はこれみたいに改装しよう
これで専スタが全国に47もできるで

84 :
因みに旧ウェンブリーは、1948年のオリンピックのメインスタジアムです
http://www.youtube.com/watch?v=fS5x2tJtWog

85 :
>>84
昔の陸スタはトラックのレーン数が7しかないんだね。競技走者は6人でやってるし。
 
それが今の国際陸スタ基準は9レーンだし、
幅跳び用のトラックと砂場が
客席との間にあるようになって更にピッチと客席がはなれるようになった。

86 :
【サッカー/V・ファーレン長崎】スタジアム好きの高木琢也監督、日本で一番好きなスタジアムは…
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371118139/
1 名前: 大梃子φ ★ 投稿日: 2013/06/13(木) 19:08:59.03 ID:???0
[長崎]スタジアム好きの高木監督、日本で一番好きなスタジアムは…
 いよいよ15日からコンフェデレーションズカップブラジル大会が開催されるが、
高木琢也監督はW杯の舞台となるブラジルのスタジアムに大きな興味を示している。
なかでも、サンパウロのイタケーラに建設されている開幕戦の会場、イタケロンについては
「あれはスゴいスタジアムですよね」と絶賛していた。
 しかし、お気に入りのスタジアムとなると、やっぱりイングランドのオールドトラフォードや、
改装前のウエンブリーだという。日本代表が95年に出場したアンブロカップはウェンブリーで行われたが、
高木監督はけがで出場できなかったため、「あの大会は出たかったなあ」と笑いながら話してくれた。
 ところで「日本で一番好きなスタジアムは?」と問うと、
「三ツ沢だね。横浜FCで昇格した思い出があるし、サイズもいい。勝てる雰囲気を作れるスタジアムだ」と答えてくれた。
 クラブがファンとともに長崎のスタジアムに歴史を刻んでいくのはこれからだろう。
http://blogola.jp/p/15014

87 :
高木の言ってるサンパウロのW杯会場はこれかな
工事の進行が遅いな
https://fbcdn-sphotos-c-a.akamaihd.net/hphotos-ak-ash3/942006_563327170373146_1529614772_n.jpg
https://fbcdn-sphotos-h-a.akamaihd.net/hphotos-ak-frc3/992953_563327043706492_1329553271_n.jpg
https://fbcdn-sphotos-e-a.akamaihd.net/hphotos-ak-prn1/1009874_563326920373171_579291093_n.jpg
http://sphotos-a.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash3/600550_535826019810435_1434409821_n.jpg

88 :
個人的には清水IAIの雰囲気が好きなんだがなぁ。
大宮もサポの増加とともに大きくしていったって雰囲気のあるスタジアムだから好きだよ。
屋根がもっと広ければモアベターなんだけど。

89 :
清水のは坂だらけだから疲れる

90 :
静岡はいい専用スタが多いのにことごとくアクセスがダメだな

91 :
>>87
ずいぶんと二層目が遠いな。

92 :
>>87
マラカナンもそうだけどブラジルの専スタはちょっと独特だな。
まぁ欧州とは違う感じの方が面白いから良いと思うけど。

93 :
ビッチもお客さん増えてきてるから拡張工事してもいいんじゃない(´・ω・`)

94 :
Jのスタは日立台、ナクスタ、キンスタみたいにゴール裏を中心に拡張していくトレンドになりそうだな。
ヤマハスタもそうだな。
俺はバクスタで見る派だからあんまり関係ないけど。

95 :
>>26
見た感じ外に拡張は無理だけど内側はラグビー場っぽくてスペース多いな
ゴル裏とかピッチギリギリに特大なの作ればいい感じになると思う

96 :
>>94
このへんは屋根が付けばもうちょいカッコつくんだけどなぁ
いまいち物足りなさを感じてしまう

97 :
ブラジリアは芝がひどいな

98 :
ブラジリアは凄いスタジアムだがTVだとスタンドの下のほうしか映らんからいまいち凄さが伝わらんな
http://futbol.as.com/futbol/imagenes/2013/06/15/album/1371324009_665600_1371325231_album_grande.jpg
http://futbol.as.com/futbol/imagenes/2013/06/15/album/1371324009_665600_1371325283_album_grande.jpg
http://futbol.as.com/futbol/imagenes/2013/06/15/album/1371324009_665600_1371329112_album_grande.jpg

99 :
>>98
日本だと屋外3層は認められないんだっけ?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ドメサカID砲丸投げ選手権 第25投目 (310)
GIANTKILLING@国内サッカー板 第15節 (494)
☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part1824) (319)
ファジアーノ岡山の応援・動員を語る 第9節 (135)
札 幌 強 す ぎ (364)
とっとちゃん 7 (608)
--log9.info------------------
キャラAAで全レス・雑談したい2 (421)
(´・ω・`) コテさんOK元祖しらんがな★11 (736)
テレビシベリア&ケーブルテレビシベリア (607)
リハビリ【転落妨沈】返還 (894)
シベリア戦闘地帯11 (131)
【日記】自分語り・馴れ合い【歓迎】 11 (678)
まじで幽霊にあったんだがwwwww (108)
!ninjaでレベル上げ Part.3 (136)
バカウヨ「在日帰れ」僕「永住権あるが?」バカ「ぐぬぬ」 (448)
イケメンになる方法教えて (125)
ニートを最もカッコ良く言い換えた奴優勝 (153)
鵺って妖怪だけど、質問のある人間はいないかな? (476)
安価でポケモンをファンキーに描く (100)
高1♀だけど相談のってほしい (302)
ゾンB-SIDEベスト(っ´・ω・`)っ (468)
うさぎ小屋_(-ω-`_)⌒)_ (889)
--log55.com------------------
【芸能】小川菜摘 浜田家の子育てで心がけたこと「耳にタコができるくらい、お父さんはすごいねって」 [臼羅昆布★]
【芸能】山路徹氏、渡部不倫問題に自虐交えて持論「これは不倫じゃありません」「次元の低〜い女遊び」 [臼羅昆布★]
【イッテQ】宮川大輔も日テレなどの多目的トイレでの性行為をKされる ネット「なんで渡部は自粛で大輔はテレビに出てるの?」★2 [アブナイおっさん★]
「ラストアイドル」のエース・#長月翠(20) 「ちょっと太りました。特に胸のあたりがムチムチになっちゃって。ちょっと邪魔なくらい」 [ジョーカーマン★]
【芸能】#ダレノガレ明美、配布の「マスク最高です。頂いたらしっかり感謝しないとね」 ネット「人に感謝出来る人は本当に美しい」 [アブナイおっさん★]
山崎夕貴アナ「不倫相手を女性として扱ってないと言うが、既婚者と分かって近づいてきてるから思いやる必要はないんじゃないかな」★6 [アブナイおっさん★]
【サッカー】<鎌田大地>「メッシ風」3人抜きドリブルから超絶アシストを世界絶賛!「凄い」「見て」#ESPN #FOXスポーツ [Egg★]
【サンデージャポン】<TBS山本里菜アナ>「妻が佐々木希なのに…」男性意見にキレる!「そういうことじゃない!」「怒ってますね」 [Egg★]