1read 100read
2013年07月国内サッカー69: 全国地域リーグ・都道府県リーグ総合スレ22 (877) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◇集え!!名古屋グランパスファン part 1263◇ (135)
IDにVが入ってる人をひたすらバカにするスレ Part59 (163)
ギラヴァンツ北九州 新スタジアム Part4 (813)
新潟県の高校サッカー (332)
中山雅史がうざい (115)
【UD/BOINC】サッカー板でも分散解析 第40節【@soccer】 (147)

全国地域リーグ・都道府県リーグ総合スレ22


1 :2013/02/09 〜 最終レス :2013/07/09
日本におけるサッカーの地域リーグは、日本フットボールリーグと
都道府県リーグの間に位置するカテゴリのリーグ戦である。
全国を9つのブロックに分けてリーグ戦を展開し、ここで所定の成績を収めると、
全国地域サッカーリーグ決勝大会に進出することが出来る。
各地域の構成は以下の通り。
北海道            : 道東、道南、道北、道央、札幌
東北(1部・2部北・2部南): 青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
関東(1部・2部)        : 茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県
北信越(1部・2部)      : 新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県
東海(1部・2部)        : 岐阜県、静岡県、愛知県、三重県
関西(1部・2部)        : 滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県
中国              : 鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県
四国              : 徳島県、香川県、愛媛県、高知県
九州(kyuリーグ)     : 福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
全国地域リーグ・都道府県リーグ総合スレ21
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1353157060/

2 :
各地域リーグおひさる
北海道サッカー協会
http://www.hfa-dream.or.jp/
東北社会人サッカーリーグ
http://www.tohoku-sl.jp/
関東サッカーリーグ
http://www.kanto-sl.jp/
北信越フットボールリーグ
http://www.hfl.jp/
関西サッカーリーグ
http://www.kansaisl.jp/
中国サッカーリーグ
http://www.sportsonline.jp/c-sl/
九州サッカーリーグ
http://www.kyu-league.jp/

3 :
関連スレ
東北サッカー交流スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1308099443/
青森県サッカー総合スレpart4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1346680316/
宮城県のサッカー総合スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1262769005/
福島サッカー情報交換所Part14
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1303369546/
北信越リーグ総合スレ
dat落ち
東京都社会人サッカーリーグ共通スレ
dat落ち
長野県のサッカー総合スレ
dat落ち
三重のサッカーを応援するスレN
dat落ち
【近江】滋賀県のサッカー事情Part22【湖国】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1353202533/
★☆★【中国】サッカー交流スレ【四国】★☆★
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1282962401/
【三菱水島】岡山県サッカー総合【NTN/新日石】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1297689927/
キ 【鹿児島】サッカー全般の話題16 抱キー
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1338075773/

4 :


5 :
2013年の地域1部構成
【北海道】
ノルブリッツ北海道、十勝フェアスカイ・ジェネシス、札大GP、札幌蹴球団、
トヨタ自動車北海道、六花亭マルセイズ、岩見沢FC北蹴会、新日鐵住金室蘭
【東北1部】
グルージャ盛岡、塩釜NTFCヴィーゼ、秋田FCカンビアーレ、FCプリメーロ、富士クラブ2003、
盛岡ゼブラ、FCガンジュ岩手、バンディッツいわき、ヴァンラーレ八戸、コバルトーレ女川
【関東1部】
エリースFC東京、ヴェルフェたかはら那須、tonan前橋、流通経済大学FC、さいたまSC、
FCコリア、クラブ・ドラゴンズ、東邦チタニウム、東京23FC、日立ビルシステム
【北信越1部】
サウルコス福井、JAPANサッカーカレッジ 、富山新庄クラブ、アルティスタ東御、
テイヘンズFC、アンテロープ塩尻、ヴァリエンテ富山、FC北陸
【東海1部】
鈴鹿ランポーレ、FC岐阜SECOND、マルヤス工業、FC刈谷、
藤枝市役所、矢崎バレンテ、トヨタ蹴球団、アスルクラロ沼津
【関西1部】
アミティエSC、奈良クラブ、アイン食品、バンディオンセ加古川、
アルテリーヴォ和歌山、ラランジャ京都、FC大阪、レイジェンド滋賀
【中国】
デッツォーラ島根、ファジアーノ岡山ネクスト、松江シティ、レノファ山口、三菱水島FC、
富士ゼロックス広島、JX日鉱日石エネルギー水島、NTN岡山、SRC広島、佐川急便中国
【四国】
FC今治、黒潮FC、南国高知FC、高知UトラスターFC、
多度津FC、南クラブ、R.VELHO、セレステ
【九州】
FC KAGOSHIMA、ヴォルカ鹿児島、三菱重工長崎、新日鐵大分、海邦銀行SC、
九州三菱自動車、佐賀LIXIL、九州総合スポーツカレッジ、FC那覇、中津クラブ

6 :
スレ立て乙

7 :
YouTubeで「新唐人テレビ」を検索してみてください。
それを見ると中国人も中国の民主化を望んでいる事がわかります。
新唐人テレビは中国の民主化を望む中国人自身によるテレビ局で、海外に拠点をおき、
中国共産党の圧力に屈する情けない日本のマスゴミよりもよっぽど有益な報道をしています。
日本語による吹き替えも毎日アップしています。
日本では中共の圧力により報道出来ない、中供の悪事を暴くニュースが
沢山取り上げられています。
新唐人テレビのような勇気ある報道機関を広める事で、中共の圧力に屈し、真実を伝えない
日本のマスゴミの不自然さ、情けなさを浮き彫りにする事にもなります。
さらに新唐人テレビを衛生放送を使って中国国内に放送する計画まであります。
これはある意味、中国共産党に対する強力な「兵器」です。
新唐人テレビを日本や在日中国人の間に広めて、中共が日本に戦争をしかけてくる前に中共を内部崩壊させましょう!

8 :
地域9→JFL1ってのは改善して貰いたいね
経営的に困難だってなら協会が上手くいくように手当すべきところ

9 :
東中西の広域リーグを作るか
地域←→JFLの入れ替え枠2を4〜6にするか
間を取って東西2分割に入れ替え枠3でもいい

10 :
これに反対する現状維持がいい人たちって
今既に自分たちのチームがJFLにいるとか資金的戦力的に恵まれているとか
そういう立場?

11 :
協会になんとかしてもらうとしか書けない時点でアウトだろ

12 :
民間レベルで行き届かないところは公的機関が手当する
それの何処に問題が?

13 :
>>10
いや、全然
中日本リーグとか文化圏とも経済圏とも関係ない地域リーグを作って
争われても全然興味湧かない
9と1の間に3があろうがなかろうが、9から1に上がる難易度に変わりはない
そんなの作って関所増やすより、今ののままがいいよ

14 :
でも、、、「運」の影響は少し減らせるな

15 :
>>12
県、地域、JFL、Jリーグそのどれも、各チームが運営に年会費を払って行われてるわけだが
そのリーグだけは年会費なしでやれって事?
>>14
運の要素減らしたいなら、地域決勝の形式を変更するだけで問題ないだろ

16 :
速報 地域リーグ1次ラウンドは 11月8、9、10。
場所は山口維新後援陸上競技場が確定。

17 :
テンションが上がり過ぎて誤字が多い。
 (正)地域リーグ決勝大会1次ラウンド
    山口県維新公園陸上競技場です。

18 :
ちなみにソースはこちら
http://www.ishin100.com/main/pdf/1311.pdf

19 :
>>18
これ木曜にも2会場押さえてあるのってどういうこと?

20 :
J3の話もあるし、今年は試合日程や方式が発表されるまでどんな感じになるか分からんな

21 :
山口で1次ラウンド開催というコトは実況職人の親指氏が躍動しますな

22 :
山口開催なら、熱心な実況サポが多そうだな
山口、今治、鹿児島、島根、関西勢あたりのサポが集結しやすい

23 :
地域組 対プロTM
・1月23日(水)
11:00〜 Vファーレン長崎 9−2 九州総合スポーツカレッジ @平成町多目的広場
・1月26日(土)
11:00〜 大分トリニータ 18−0 九州総合スポーツカレッジ @大分スポーツクラブ
・1月30日(水)
14:00〜 サンフレッチェ広島 1−0 FC鹿児島 @霧島市国分運動公園・陸上競技場
・2月7日(木)
**:**〜 コンサドーレ札幌 3−3 レノファ山口 @大津町運動公園
15:00〜 愛媛FC 0−1 FC鹿児島 @北薩広域公園
・2月9日(土)
15:00〜 東京ヴェルディ 4−1 東京23FC @ヴェルディグラウンド

・2月11日(月)
14:30〜 水原三星vs.FC鹿児島 @インターナショナルゴルフリゾート京セラ
・2月15日(金)
9:30〜 モンテディオ山形vs.FC鹿児島 @国見総合運動公園

24 :
>>22 島根、今治にサポいるのか?
いても数人だろ…w

25 :
>>16
まだ確定じゃないだろ
会場を仮押さえしてるだけと思うぞ
>>19
多分前日練習用

26 :
山口ラウンドで、中国1位枠が島根や次雉ってことも普通に起こりそうだけどな

27 :
>>8
J3が出来るならJFLを分割すれば。
>>20
J3が出来ても出来なくとも例年と同じだと思う。
あえて言うなら特殊年に通常対応をしたから
翌年のJFLのチーム数が一時的に少なくなるぐらい。

28 :
>>25
毎年この時期のスケジュールは実質確定と見るのが妥当

29 :
>>28
確かに
正式には次の理事会あたりで決定されるだろうから
厳密にいうと今はまだ「内定か?」ぐらいだな

30 :
>>27
アマの最高リーグであるJFLが全国リーグでないってのは普通にないだろ

31 :
>>30
それはわからない。
JFLの全国リーグを希望したのはHONDAをはじめとした企業チームだったが
多くが撤退したりしているので分割して上位チームによる決勝大会でアマ日本一決
定というレギュレーションになることも考えられないこともない。

32 :
企業の都合じゃなくて君がそうさせたいんでしょ?

33 :
>>30
> アマの最高リーグであるJFLが全国リーグでないってのは普通にないだろ
イングランドとフランスは全国リーグだけど、オランダは2、スペインは4、ドイツは5、
イタリアは9の地域に分かれてる
アマの最高リーグは全国リーグであるべきなんて考えてるのは日本だけだと思うよ

34 :
>>33
>イングランドとフランスは全国リーグだけど
>アマの最高リーグは全国リーグであるべきなんて考えてるのは日本だけだと思うよ
言ってることが思いっきり矛盾してるんですがそれは

35 :
>>34
別に矛盾してるとは思わないけどなぁ
日本は実業団チーム作ってスポーツ振興に寄与してきた企業の自負があって
全国リーグが維持されてきたけど、よそにそんなものはない
イングランドやフランスが全国リーグなのはたまたまでしかないと思うよ

36 :
>>24 島根はともかく、ばりぃさんは100人くらいの応援団を天皇杯で広島に連れてきた実績がある

37 :
イングランドやフランスって
日本と比べるとかなり狭いんじゃないの?

38 :
フランス 632,759
日本   377,930
イギリス 242,900 
(単位km2)

39 :
昨日のスカパー生討論会で、Jリーグの人が明確に
JFLはJ3の下ではなく横だといってた。

40 :
んなことぐらい分かってるわあ

41 :
新聞では下に配置され、番組でも下に位置付けられて訂正されてるぐらい
認識はバラバラなのに、何で分かってるの?

42 :
目的が違うリーグに上下の概念なんかそもそもないわ

43 :
もしもJ3にJ2以上の下部チームを参戦させる案が通ったら
どういう扱いや数になるんだろうな
多すぎたら、結局どこかが門番化するんだろうし
今現在、全員プロで直轄なのはファジアーノネクストだけだけど
名前はついてても直接上と関係ないとこが多い気はする
岐阜とか草津とか

44 :
>>38
イングランドはイギリスを四分割した中の1つ。
稀にウェールズのクラブが越境参加してるぐらい
>>41
実際の所は 検 討 中 だから
何とでも言えるし何とも言えない

>>43
セカンドチームが極端に占める事は無いだろうし
実際そうなっちゃったら諦めもつくだろう。

45 :
>>43
セカンドチームはあくまでセカンドチームなんだから
そうは門番化するクラブばっかりではあるまい
多分。

46 :
なんの権限も無い人達で、制度語っても意味なくね、なる様にしかならん。
ならぬものはならんのです。

47 :
>>38>>44 イングランドやフランス、ドイツは国土が丸く、最長距離で言えば3〜600km程度になる
日本の場合は沖縄から札幌まで移動しようとすると2000km近い
東京からグアムや上海に行くよりも長い距離を移動することになる

48 :
関東サッカーリーグのHP
なかなか2013にアップしてくれないけど、他に判る所とかあります?

49 :
待つしかない

50 :
分かるって何がよ

51 :
日程と試合会場っす。

52 :
関東サッカーリーグの公式発表は例年だと3月頭に発表だったかと

53 :
鈴鹿の新加入見てると刈谷復権ありえそうだな、岐阜も大幅弱化っぽいし

54 :
岐阜セカンドの選手は九州から東北から
全国に散らばったみたいだな

55 :
http://blog.livedoor.jp/fcg12/archives/51897660.html
ほとんど引退w

56 :
マルヤス工業
ここは東海で唯一去年からの上乗せがあるので優勝候補筆頭
刈谷はGKが抜けたのが痛すぎる
が他のスタメンはほぼ代わりなくいるので対抗はここ
セカンドと鈴鹿はチーム一から作り直しで降格も充分あるよ

57 :
>>55
アカン
これはアカン

58 :
>>55
そうとっかえやないか

59 :
ヴォルカ鹿児島新加入選手
永畑祐樹(神村学園-清水エスパルス-ギラヴァンツ北九州)※鹿児島出身
登尾顕徳(鹿児島実-京都サンガ-徳島ヴォルティス-ギラヴァンツ北九州)※鹿児島出身
井上渉(桐蔭学園-名古屋グランパス-徳島ヴォルティス-ツエーゲン金沢)※静岡出身
などが入団。
FC鹿児島にしろヴォルカ鹿児島にしろ鹿児島出身のJリーガーとか鹿児島代表で全国高校選手権で活躍した選手をこぞって獲得して
鹿児島オールスターにしようとしてるけど今年はどうかな?

60 :
浦安また元Jリーガー取ったか
よくやるなあ

61 :
>>60
秋葉は出戻りだね。

62 :
元Jリーガーって誰かと思ったら秋葉か。
スクールコーチが本業で、ついでにアマチュアとして選手登録しておいたみたいな選手だからそんな感心する補強でもないよ

63 :
三重2部のヴィアティンFCというクラブが山形の北村と鳥取の加藤を補強したのだが、
三重県どうなってるんだ?

64 :
ランポ(東海一部)→鈴鹿市・名張市?
ヴィアティン(三重二部)→桑名市
伊勢志摩(三重二部)→伊勢市・志摩市
まとまりないな〜

65 :
岩手三重鹿児島絶賛抗争中w

66 :
高知も絶賛抗争中になるかと思いきや南国高知の今季メンバー見て拍子抜け。
新入団選手も今のところほとんどいない上唯一の元J山中も退団。
どうやら今季の四国は今治とUトラスターの一騎打ちになりそうだな

67 :
ヴォルカ鹿児島vsFC鹿児島
両チームとも去年よりは強くなってる
FCの九州2連覇か?ヴォルカの九州初制覇か?
>>66高知といえば南国高知。頑張ってほしいけどね

68 :
登尾は手術明けで選手としては無理では?
永畑はFC鹿児島のほうが良かったのに。
ヴォルカだと潰されるよ、もったいない・・

69 :
>>65 岩手はグルージャ推しだからそんな問題じゃ無いでしょ
モタモタしてたからガンジュが上がってきただけで
三重も鈴鹿が地域1部、他は県2部でそこまで問題は無いと思うよ。
まぁこちらは四中工等の派閥が問題あるらしいが

70 :
>>68
北九州の小澤コーチが監督就任したからそのコネだろう。
北九州を劇的に飛躍させた指導陣の一人だから選手が心酔してついて行くのも無理はない

71 :
バスケbjの千葉で居場所が無くなった奴がサッカーに行くからよろしく

72 :
>>68
とヴォルカに嫉妬するFC鹿児島サポであった・・・

73 :
>>67
高知言うたら黒潮クラブに決まっちゅうろうが

74 :
http://www.fcimabari.com/image/FCimabari-illust.jpeg
い ま ば りwwww ww
FC今治スタッフblogより

75 :
ちょw

76 :
来季発足J3に14球団名乗り
Jリーグが新たな下部リーグとして来季からの発足を目指している「J3」に、14クラブが参加の意向を示していることが15日、分かった。
JFLの10クラブに加え、盛岡や奈良など地域リーグからも4クラブが名乗りを上げている。
J3は10〜12クラブでスタート予定のため、今後は成績や経営面の精査が行われ、9月に参加クラブが決まる見通しだ。
この日は都内のJFAハウスでJ1、J2クラブの幹部に現状報告が行われた。
J3では競技場の収容人員や財務基準などの条件を満たすことが必要なクラブライセンス制度は適用されない。
しかし、出席者からは「健全経営に向けた基準を設けてほしい」という要望が出た。
ただ総論では各クラブの賛成を得ており、早ければ今月のJリーグ理事会で発足が決まる。
(2013年2月16日06時01分 スポーツ報知)
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20130216-OHT1T00002.htm

77 :
>>76
JFLの10クラブってこの辺?
秋田
福島
町田
相模原
金沢
長野
藤枝
びわこ
讃岐
琉球

78 :
>>77
びわこに栃木が入るかもしれないそれくらいの差

79 :
今日と明日
西日本社会人サッカー大会
12:00- FC鹿児島−黒潮FC  FC今治−ヴォルカ鹿児島
14:30- アミティエSC−岡山ネクスト デッツォーラ島根−奈良クラブ

80 :
J3に名乗り出た地域レベルのクラブって4以上あった気が駿河。
盛岡、奈良、協会が推してるっぽい山口、あとはどこだろうか?
F鹿とヴォは協会が認めないだろう。

81 :
>>79
それぞれどんな体制で挑んでくるのかね
ネクスファジはトップが合宿中だから元気な人間はほとんどそっちで
スタメンにも足りないからユースを入れるかんじらしいけど
この時期はどこも試行段階だろうからある意味面白そう

82 :
岡山は登録上はまだ全員トップチームだから、ネクスト=トップチームサブ組ぐらいの感じじゃないかね

83 :
>>82
39人中26人はトップ合宿らしいからサブも合宿中じゃないかな
宮崎から大分になら駆けつけられるだろうけど

84 :
ヴォルカ鹿児島2-1FC今治
黒潮FC4(5-4)4FC鹿児島

85 :
>>74 こんなコルリダいるわけねーーーーーー
でも、ツエーゲンとレッズレディースって女コルリダなんだよな
JK風じゃなく、女捨てましたって感じの姉御だけど

86 :
ファジネクも女性コルリダの時があるみたい。
レノファも全社は女性だった。

87 :
ヴォルカは手堅く勝利。
FC鹿児島はもしかしてオワコン?w
こりゃ今年の九州はヴォルカが無双しそうだな!

88 :
まあFC鹿児島ってこの2日で3試合やってるバカ日程だからなあ
今日もフルスタメンじゃなかったし
まだ試行錯誤してるような段階だね

89 :
FC鹿児島は補強真っ最中でまだ発表してない選手もいるし
これからじゃないかと思う
いきなり無双するかんじじゃないしな

90 :
西日本社会人サッカー大会はちゃんと優勝決めるわけでもなくなって
交流の意味しかなくなってるね。

91 :
「クラスで地味な存在の女の子がとあるサッカーチームのコールリーダーだった」っていう内容の短編漫画をどこかで読んだんだが詳細知ってる人いないか?

92 :
>>91
東京蹴景 第二景 「トラメガ」

93 :
>>92
ありがとう!

94 :
>>80
ラインメール青森かもしれない
ttp://reinmeeraomorifc.ec-net.jp/
J3参入に向けて
 2013年ラインメール青森は県都青森市からJリーグへを合言葉に本気でJリーグ入りを目指して戦います。
正式に青森市にJリーグ規格の20000人収容の陸上競技場が建設されることも決定致しました。
まだ未発表の新入団選手も含め非常に良い補強が出来、3月にはJ3参入に向けての記者会見も行う予定です。
 皆様のお力を頂いて必ずJリーグ入りを致しますのでラインメール青森の支援をよろしくお願い致します。      
ラインメール青森 代表 榊 美樹

95 :
>>80
前に日経に出た記事では和歌山の名前があがっていたような

96 :
>>76
「J3」将来は東西2リーグ制
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20130216-1085786.html

97 :
>>86
スレチだが、一時期のバニーズ京都、デウソン神戸も女性コールリーダーの時が。

98 :
>>80
過去の実績、地域の現状等で推測するなら和歌山、福井、鈴鹿、23のどれかじゃない?

99 :
和歌山と予想
東から順に盛岡、奈良、和歌山、山口と並べて書いてあったため記者が上から2つだけをとりあえず例として挙げた、的な・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
⊂・^彡ロアッソ熊本 248馬力⊂・^ミ (872)
東京ヴェルディ Part702 (631)
仙台には楽天、仙台89、それにベガルタがある (405)
◇AAグランパスPart16◇ (811)
宇佐美貴史 part174 (679)
【INAC神戸】チ・ソヨン(池笑然)【韓国女子】 (116)
--log9.info------------------
【シングル】SRXを語るその36【250,400,600】 (348)
【全て】ETC自主運用スレ その18【自己責任】 (228)
【むたび】バイク乗りの犬 (393)
ガンマ乗りが集まるスレ(全部Γ)パート48 (735)
【ホンダ】 SH-mode part1 【HONDA】 (103)
友達【彼氏・彼女の雑談・恋話スレ】1人 (772)
うちさぁ・・・バイク、あんだけど買ってかない?26 (1001)
大型バイクに乗り出すのが非常にめんどくさいPart32 (179)
ヤビツ・宮ヶ瀬・道志みちとその周辺143ってことで (856)
夏の川親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆part356 (761)
【SUZUKI】GSR750 part8【ミドルネイキッド】 (190)
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part30 (445)
Kawasaki W800 Part8 (844)
★原二★CBX125F/C/250S その17★最強★ 常時age (156)
【初夏】アドレスV125/G 209台目【気ままに】 (358)
【昭和46年式】猪と鼠のバイク乗り 1971-72 その24 (162)
--log55.com------------------
日本共産党・宮本岳志「オウム事件でさえ死者29名、豪雨災害はもっと多い!絶対に安倍内閣の命取りにしなければならない!」
小川勝也の息子を再逮捕(5回目) 枝野幸男の対応に注目 これを「無所属」で逃げれるなら立憲民主党は二度と#MeTooを口にするな
【西日本豪雨】自民・西田氏が京都で「納涼ビアパーティー」 批判が殺到し、記事をこっそり削除 ゆるねと氏「真っ先に隠蔽や改ざん」
【カジノ法案】野党「豪雨の対応を優先して審議中断を」 与党「職権で審議決定」 ゆるねと氏「気は確かなのっ!?」
【立憲民主党】辻元氏「石井国交相は参院でカジノ法案の審議に出席している。人の命よりカジノやギャンブルが大事なのか」
【自民・小野寺氏】豪雨対応中の『赤坂自民亭』「指示を出したし、支障ない」
【維新・松井氏】参院6増の自民案「豪雨のどさくさ紛れの横暴」
【募金詐欺】共産党には「熊本地震のときに募金を中抜きした前科」があるので気をつけよう