1read 100read
2013年07月自転車176: 【Argos】FELT Bicycles part54【Exergy】 (374) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
江戸川サイクリングロード☆海から81km (502)
【自転車版】交通事故スレッド Part1 (251)
自転車板写真部 85枚目 (505)
輪行 りんこう part41 (418)
女子のレーパン画像 13着目 (304)
女子のレーパン画像 13着目 (304)

【Argos】FELT Bicycles part54【Exergy】


1 :2013/05/25 〜 最終レス :2013/07/09
公式
http://m.feltbicycles.com/
前スレ
【Argos】FELT Bicycles part53【Exergy】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1357353979/
1t4i
http://www.1t4i.com/
[mixi]FELT
http://mixi.jp/view_community.pl?id=110741
2013
http://www.riteway-jp.com/bicycle/felt/2013/felt2013.html
2012
http://www.riteway-jp.com/bicycle/felt/2012/felt2012.html
2011
http://www.riteway-jp.com/bicycle/felt/2011/felt2011.html
2010
http://www.riteway-jp.com/bicycle/felt/2010/felt2010.html
バイク インプレッション 【2012 FELTハイエンドモデル】
http://www.riteway-jp.com/bike_impre/felt/2012/12feltimpre_index.html
バイク インプレッション 【2011 FELTハイエンドモデル】
http://www.riteway-jp.com/bike_impre/felt/2011/11feltimpre_index.html
代理店 ライトウェイ
http://www.riteway-jp.com/

2 :
>>1
スレ立て有難うございます

3 :
>>1
おっつおつ

4 :
前スレ >>996 ですよ。
デュラ9000−C24はいて、60kmほど走ってきました。
平坦あり、登りありで割とバリエーションに飛んだコースです。
平坦は、語彙がショボイですがスイスイ進みますな。
普段使ってるのがRS80なんですが、比べると、なんというかもの凄くスムーズ。
すい〜〜ってかんじ。速くなったかは不明。
登りは、あっちこっちのレビュー見るとギア2枚分くらい軽くなるとか書いてありますが、
そこまではどうだろ?0.5枚くらいは軽い感じです。
見た目は、ホント地味です。オッサンにはこれくらいが良い感じです。
さて、本番まであと一週間。なんとか結果を出したいところですよ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4222891.jpg

5 :
すんごくスローピングしてんね。

6 :
身長は165ぐらい?

7 :
サドル緩んでんの?

8 :
>>4 インプレどうもです
C24 良さそうですね
C35も気になるし
今度のヒルクラ頑張って

9 :
テスト

10 :
書き込めたよw
規制が解けた!
>>4
c24格好良いです。
迷ったらc24で行けば、失敗は無いホイールですよね。
俺も富士ヒル出ますです。
今年は骨折しちゃって、去年のタイムの15分落ちですが、楽しむつもりでカンバます。
お互い頑張りましょう。

11 :
>>1
乙!ヽ(゚∀゚)ノ

12 :
気にするようにしたら結構felt発見出来て嬉しい。

13 :
昨日 都内でAR 2台
その他 TT、シクロクロス
見た

14 :
TTっていうとDAかい?
あれかっこいいよなぁ

15 :
>>4ですよ
>>5さん
サイズ480なんですよ
>>6さん
ドンピシャ165cmですよ
>>7さん
去年の終わりくらいからフォームをヤマメ乗りに変えて、ヒルクライムメインであれやこれややってたら
こんなサドルポジションになりましたよ。
初めて買ったロードがF85で、480サイズだったんですよ。
んで、F4買うときは510でもいいんじゃない?って話も出たんですが、ポジションとかで悩むのも嫌だったので、
そのまま480サイズにしました。
が、去年くらいからヤマメ乗りになったらなんかフレームがやたら小さく感じるようになってきたので、次買うときは510でしょうかね。
昨日は磐田でデュアスロン出てきましたよ。
ラン2km+バイク13km+ラン2km。第2ランの2kmは本当に死ぬかと思いましたよ。
バイク距離:12.89 km/タイム:23:26/平均スピード:33.0 km/h
思いのほかアップダウンあるし、デュアスロンだからドラフティング禁止だし、かなりきつかったです。
>>10さん
富士HCがんばりましょうねー。つか、がんばりすぎないのがHCのコツですね。無理しないでね。

16 :
163cmだけど510の方を買った

17 :
やっと気持ちいい季節になったと思ったら、梅雨入りだもんな〜

18 :
まったくだよ
5月の梅雨入り前は最高に気持ちいい季節だよな、終わってしまうのが残念だ

19 :
今月400キロしか走ってねぇ
フェルターとして恥ずかしいわ!

20 :
微妙な空気が流れているな。

21 :
二週間前にeBayで落札したFELTジャージが今日届いた。
白/黒/赤ラインでデカいFELTロゴの半袖。
どこ探してもなくって、やっと見つけたらレディスのLサイズ。賭けでしたがピッタリでした。
さあ走るぞ!と思ったら関東梅雨入りかいっ!

22 :
高かったけどFELTのウエア買いましたよ
自転車とピッタリ合ってて気に入ってます

23 :
初ロードでf95が候補ですが、休日の散歩程度ならこれで充分でしょうか?

24 :
フレーム買ったと思って改造専用にすると楽しいかもです
アルミなので多少倒してもぶつけてもおk
落車したらカーボンもアルミも一緒だしポタなら色々試せてロード向いてるか判断にはF95 はいいかも
ホイール、タイヤ、ブレーキ、クランク、シフター、カセット、チェーン、と変えていって楽しめるし改造費と工具揃えても十万かからない
つまり最終的にF5しとけば良かった、、、

25 :
>>24
mtbでフレーム以外総入れ替え経験あるのですが、今回は運動不足解消目的なので大丈夫だと思いますw
アジアの某国で暮らしてますが、feltは見かけないですね。でもコピー品のチームジャージは豊富w

26 :
>>21だけど、俺のFELTジャージ、タグにヒンカピーって書いてあるけど、
あのヒンカピー選手?
ちなみにタグに値札が付いてたけど、99.99ドルだったわ。

27 :
ジョージ.ヒンカピーいいなあ。
2009のツールの時htcにいてステージ優勝を
ガーミンfeltに邪魔されたんだっけ?

28 :
>>26>>27
ジョージ・ヒンカピースポーツウエアだね
最近は所属のBMCに供給していたけど
過去のドを告白して引退、今年のBMCはパールイズミがウェア供給

29 :
>>28
26です。ありがとう。ウェア屋やってたんだヒンカピー。
どうもこのFELTジャージは数年前のモデルだった模様。新品だけどね。
馬鹿でかいFELTロゴがカッコいいぜ。

30 :
他のメーカーのジャージは
国内で安く買えるのに
FELTジャージは何で普通に買えない?

31 :
そうなんだよね。楽天でデカロゴのトリコットとか言うのが9,000円位。
昨日黒/グレーの上下セットがヤフオクで終了してたな。まじ少ない。

32 :
>23
散歩どころかいいホイールいれればレースOK

33 :
http://www.cyclowired.jp/?q=node/109390
何度も言われているが
市販品もこれにして〜

34 :
>>33
BB30を提案したキャノンデールでさえプロに供給しているのはもうBB30じゃないんだよね…

35 :
>>16
そりゃ君…

36 :
今日、初スポーツバイクで2013モデルのQX75の55買ったお
早速20キロほど乗ってみたらケツが終わった
でもめっちゃ楽しかったわ
明日から通勤頑張るか

37 :
おめおめ。そのうち100キロくらいは走れるようになるしそうすると色んな景色を見れるようになるよ!

38 :
>>37
ありがとう、そう言ってもらえると心強いよ

39 :
>>36
おめっと
このクラスのクロスはもっともケツが痛いからなw
これに慣れればどんなロードでも乗れるさ、ロングはともかく通勤なら最適だ頑張ってくれ

40 :
>>39
あんがと、やっぱそういうもんなんだw
俺はでか男(185)なんで、単純に体重あるからダイレクトにサドルにRされるのが辛い
しばらくがんばってみるよ。
とりあえず肉球ついたグローブ買って体重分散させてみるか…

41 :
初クロスバイクにQX60買いました。
タイヤ38cと太くて頼もしいですね。
これを28cのタイヤに変えたら長所を潰すことになりますかね?

42 :
MTBでもないし長所が消えたりはないだろうね
でも28cにタイヤだけ換えたところでロングが楽になったりっていうのも特にないと思うよ
見た目的に細くしたいならいいけど

43 :
>>42
ありがとうございます。
あまり変わらないのであれば、しばらく38cのタイヤのまま走ってみます。
見た目に飽きてみたら、変えてみようと思います。

44 :
ちなみにホイールごと軽いのにかえたら分かるくらい変わると思うけど、車体価格的にそこまでしなくてもって感じかな

45 :
ここはいつからクソススレになったんだ?

46 :
>>36 >>41 おめ(^-^)

47 :
>>36
おめ!ヽ(゚∀゚)ノ
>>41
おめ!ヽ(゚∀゚)ノ

48 :
>>36 >>41
ダブルおめ

49 :
>36だけど、このスレフレンドリー過ぎワロタw
なんか嬉しいわw

ところで、フェルトって街でも見かけないし店頭で初めて知ったメーカーなんだけど、自転車好きから見たらはどんな感じのメーカーなんでしょ?
「ほほう、フェルトか。分かってるじゃないの。」って感じ?
ちなみにこのバイクにした決め手は、いろいろ見比べてかっこよかったのと、乗った感じがとても良かった事だから、ブランドイメージとかは気にしてる訳じゃないんだけど、なんとなく気になって。

50 :
いきなりクロススレになったな
そのうちロードも欲しくなるんだよな
俺も最初にQX70買ったけど2年後にAR5買ったわ
それでもQX70は街乗りで乗りまくってるぞ
タイヤ細くするのはタイヤ交換の時期に替えてみればいいんでない?
俺も28にしてるけど結構雰囲気変わるよ
乗り心地は変わった気がするくらいだけど

51 :
とこらが、自分がフェルトに乗って走ってみると
あちこちで沢山のフェルトを見るようになるんだよ
全く興味がなかった頃は全然目に止まらなかったのに
興味をもった途端見えてくるw
フェルトは意外と走っているよ
フェルトは老舗メーカーではないからネームバリューで勝負じゃなく
コストパフォーマンスで勝負といったところかな
いい意味でも悪い意味でもアメリカやイタリアとは違う、ドイツの香りがする自転車だよ

52 :
フェルトはアメリカ生まれの台湾産じゃないの?ジムフェルトがただドイツ出身なだけじゃないの?

53 :
アルゴスシマノ
シマノレーシング
が乗ってる、去年の全日本選手権の優勝バイク
ロードだけど
ロゴもフレームもいいよ
クロスでもFELT乗り増えるのは嬉しいよ

54 :
フェルトのクロス乗ってるけどロードはクォータカルマ乗ってる

55 :
>>53
ちなみに名門ガーミンはFELTを切ってサーベロになりました。

56 :
>>51
>いい意味でも悪い意味でもアメリカやイタリアとは違う、ドイツの香りがする自転車だよ
しない。あくまで無国籍メーカー
コラテックやフォーカス、キャニオンらに失礼

57 :
>>56
じゃあ、コラテックやフォーカス、キャニオンのどこがドイツの香りがして
フェルトのどの辺りが無国籍なの、そもそも無国籍ってどういうことwwwwww

58 :
ちなみに今ほとんどのメーカーは東レのカーボンを使っているけど
東レは日本、そうそうシマノも日本だね
東レとシマノをつかっているメーカーは日本の香りがするっていうことwwwww

59 :
ハイエンドはHEXCELカーボン多いような

60 :
むしろ、サーベロがどこの国かわからなかったよ
ドイツかと思っていたw

61 :
>>55 お金が絡んでるだよ
シマノ以外からも供給希望のプロチームがあったらしいけど、世界のシマノで良かったよ
その前はTREK乗り

62 :
俺がイタリアっぽいなと思うのはカレラ
アメリカっぽいと思うのはスペシャとジェイミス、
トレック、タイム、ルックはどうも俺の持つ国のイメージと
メーカーのイメージが結びつかないんだよな
むしろ俺の中ではこっちのほうが無国籍な感じかな
そうそう、あとルイガノね。あれは日本かw

63 :
>43
ホイールRS501にすれば変わるよ
安くてクロスにお勧め

64 :
ドイツかぁ
たまにはセンチュリオンの事も思い出してあげて下さい・・・
まぁ、センチュリオンはイギリスだと思ってた私が言うのも何ですがね。

65 :
デローザはフランスだと思っていた

66 :
テローザ ? デブーザ
かとオモタ

67 :
QX60はクロスだから、もし、ホイール変える時はエンド幅に注意、
後輪がロードの130mmじゃなく、MTBの135mmじゃないかな?

68 :
>>64
ドイツと言えばドッペルギャンガーw

69 :
>>68
その論理だとヴァクセンもだな!

70 :
ジャイアントって元はアメリカなんだよね

71 :
>>61
新興チームながら上手くのし上がっていったガーミンと比べたら
チームとしては安定感のないスプリント頼みの弱小シマノで正直ガッカリした
おまけにSKIL時代の青系の差し色から、アルゴスの変な緑になってしまったし
あっ、シマノはKOGAが似合ってた。KIMERAなんて個人的にはツボ

72 :
↑お疲れさま

73 :
Z4注文してきた!

74 :
>>73
おめ!
アルテいいな〜

75 :
>>73
おめ!ヽ(゚∀゚)ノ

76 :
>>73
おめ!
納期どの位?

77 :
>>73
おめでとう!ようこそ!

78 :
>>73
おめおめー!

79 :
2011F75のフレーム&フォークもらったので、余ってる部品を使って通勤用のフラバロード組みました。 F75をナメてたわけじゃないけど、結構いいフレームですね

80 :
>>49
フェルトは結構いるよ
ロードの話だけど、エントリー価格帯が充実してるから初心者が多い
チームも積極的だから高級カーボンの人も勿論いて、真のフェルトマニアと初心者の2極化してる感じかな
エントリークラスのFELTを1台目に買った人は2台目に別メーカーの中堅カーボン買うって流れは多い

81 :
温かいな、ここの人たちw
>>76
来週来るって。
夏ボ突っ込んで買っちゃう。

82 :
>>78
こちらもおめ!ヽ(゚∀゚)ノ
>>81
納車日に雨が降りませんように

83 :
>>79
おめでとう!ようこそ!
俺もフレーム手に入れたクチ。

84 :
>>82
まちがい、79でした(ノ∀`)アチャー

85 :
ボーナスでたらZ85買うぞ〜

86 :
>>85
レス番85でZ85かw
奮発してZ6かZ5にすればいいのに

87 :
俺もz85ぽちい

88 :
去年の秋にZ85(2013)買ったがいいぞー
初ロードだったのでライトやサイコン、ウェアやらで
予想以上に金を遣ったが後悔はしてない
ただマットブラックはやめときゃ良かった
飽きるし汚れやすい
あとブレーキも換えたほうがいい

89 :
2012年モデル、QX70のサスペンションに惹かれて買ったはいいが
タイヤを28Cにする事によって今度は軽量化したくなり
サスペンションが邪魔になってきた(゚д゚;)
フロントフォーク交換とかアホかな…?

90 :
>>89
だが、そ れ が い い !

91 :
>>89
やっちゃいましょう!

92 :
>>89
俺は2010QX70だけどリジッドフォークにしたわ
タイヤも28にしてる

93 :
茄子棒出たらホイールIYHしたいと思う。
2011F5なんだけど・・・
R501 R501-30 レーシング7 EA50AERO アクシウム
どれがいい?

94 :
>>89
今更だが2006のF55を入手、行きつけのショップで、
ブレーキ・クランク・チェーン・スプロケを長期在庫の78DURAに、
ホイールをWH9000-C35CL、タイヤをPRO4の25Cにしちゃったよ。
周りには無駄遣いといわれているが、趣味なんて所詮自己満足。
YOU、やっちゃいなよ!

95 :
>>93
俺だったらほとんど山登りしないからEA50エアロかレーシングクアトロ
30km/h以上ならR501-30でもエアロ効果は感じる
速度がでるというより、失速しない維持しやすい感じ
俺は中華でいいから50mm以上のカーボンディープが欲しい

96 :
89だがお前ら…勇気が出たぜ
フォーク交換するよ!
自分じゃできないけどな!

97 :
>>93 F5なら アルテ、
ゾンダ、R3まで頑張りたいな、タイヤでも変わるけど

98 :
>>93
FC6800おすすめ、安いし。

99 :
間違えた、
WH6800おすすめ、安いし。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
歩行者にベルを鳴らした者は罰するべき (597)
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 50【OPERA】 (742)
GIANT ESCAPE RXシリーズ 22台目 (486)
鹿児島の自転車乗い part6 (907)
浜名湖総合スレ 8周目 (639)
【機械式】ディスクブレーキ【メカニカル】Part6 (823)
--log9.info------------------
【LP】アナログ・レコード総合スレ5【SP】 (113)
【マスネ】オペラ総合スレ 第4幕【ロッシーニ】 (471)
【美人】三浦友理枝【ピアニスト】 (107)
本当に好きな曲と建前上好きな曲は? (727)
指定したクラシック曲を5回褒めて4回叩くスレ★4 (978)
岡田克彦観察スレ (975)
君が代って何調なの? (132)
Au Revoir Simone 【un】 (100)
鹿児島の中学★13 (487)
一般バンドの苦悩 その23 (544)
岡山の大学職場一般 パート7 (727)
長野の大学職場一般 パート4 (883)
おまえんとこの自由曲教えてよ!2013 (104)
エスクラリネットについてひたすらかたる (100)
第六回全日本アニソングランプリ part60 (827)
【枕営業デビュー】岡本菜摘アンチスレ【音痴プロ】 (211)
--log55.com------------------
インドのバッタ凄すぎワロタ [374943848]
【自炊】一人暮らしの食費術 月いくらくらいでやってるのお前ら? [317125187]
海外の医師「なぜ日本でコロナ死者が少ないか分かった。」「natto(納豆)だよ。」「スメルがきついが食え。」 [585351372]
共産・山添議員「安倍総理は電通から献金を受けているみたいですが?」安倍「電通・・いわばまさに電通が😵」 [455169849]
【悲報】ゲーム機のエロ規制、余りにも酷すぎる [743191609]
世界+144000、過去最高の新規感染者、経済再会で加速か [256556981]
( ヽ´ん`)「19億円持ってるけど、わざと軽自動車で迎えに行って嫌な顔をした女は損切りするようにしてる。」 [791395624]
女性ファッション誌「これがぽっちゃり体型です」 炎上 [715065777]