1read 100read
2013年08月軍事700: イーサン・ハントvsジェイソン・ボーンvsJ・ボンド (110) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★尖閣諸島防衛の為に沖縄にMV22 オスプレイ配備を (923)
T-54/55中戦車03 (330)
宇宙戦艦ヤマト 64番艦 (368)
【警護士だってさw】SATマカジン&じ〜く 10冊目 (610)
編成・編制・編組スレッド8 (328)
軍事雑誌総合スレ 第24号 (716)

イーサン・ハントvsジェイソン・ボーンvsJ・ボンド


1 :2011/12/20 〜 最終レス :2013/06/09
映画で見た限りで能力を判断してみると
誰が優秀かな?
お題は。。
1暗殺能力
2諜報能力
3etc..

2 :
女ったらし能力でボンド最強

3 :
ボンドがキャリア、‘人数’、そして秘密兵器で圧倒する

4 :
イーサン:民間の機関
ボーン:元海兵隊出向のCIAだったけどもう部外者
ボンド:バリバリの海軍中佐でMI-6正規職員

退役後の退職金と年金収入でガチ、ボンド圧勝

5 :
ジャック・バウアーを何故入れなかったんだ

6 :
ジャックはエスピオナージじゃないから

7 :
三好次郎の方が最強だろ。

8 :
マックスウェル・スマートと比べれば、
このスレッドで出てきた連中なんぞひよっ子同然!

9 :
セガールはどうよ

10 :
>>9
それは別格w

11 :
オースティン・パワ(ry

12 :
ジョン・ランボー最強。

13 :
俺の戦争じゃなかった

14 :
飛鳥次郎、ジャック・バンコラン少佐も入れろ。

15 :
早撃ちならバンコランの上司、稲妻のイヨマンテことイヨマンテ・サンダースが一番♪

16 :
ワープア工作員のニック・ストーンとかどうだろ。

17 :
ノリス「チッ、チッ、チッチッチッチッチチチ・・・」

18 :
ジェームズ・ドボン

19 :
ボンドって、任務中は、上流階級やエリートビジネスマンの役をやるが、
普段は、ただの公務員。
そんなにおいしい役柄ではないと思う。

20 :
まあ死して屍拾う者なし、だからな。ジェームズ・ボンド。
任務にかこつけて経費で良い思いするぐらいは目をつぶってやろう。

21 :
武道ではボーンかな

22 :
身体能力ではハントかな?

23 :
ボンドもなかなか結構な能力持ってると思うぞ。

24 :
セガールこそ最強

25 :
セガールは確かに最強だが、沈黙シリーズも基本的に1個1個は別映画だから同じ役割を担った主役でも別人なんだよな。

26 :
純正「沈黙」シリーズはライバック兵曹の出てるやつだけで2本しかない。
その他はセガールが出てるだけって理由で日本の配給会社が勝手に邦題を付けたにすぎない。
まぁ「沈黙の戦艦」だってそうなのだが…

27 :
セガールとチャック・ノリスはどんな映画に出ても
同じような邦題付けられてカワイソス

28 :
女ったらしではボンドの圧勝!

29 :
>>26
セガールは『沈黙の〜』がついてない奴の方が面白いな。
個人的には『DENGEKI電撃』と『グリマーマン』がおススメ。

30 :
セガールとノリスの字を見たらTSUTAYAで借りないことにしている

31 :
ニコラスケイジは避けてるな

32 :
デカワンコは?

33 :
しかしこのスレ・・・続かないだろ。

34 :
日本では猿飛佐助が有名。
他に霧隠才蔵かな。
ああ、そうだ、児雷也もいたな。

35 :
チャック・フィンリーが最強だよ

36 :
日本には隠密同心もいる!

37 :
水戸黄門の助さん格さん、飛び猿もいるぜ

38 :
>>19
それは無知が過ぎる。
特別手当が半端じゃないらしいよ。
命の保証がない任務だからね。

39 :
ここまで見た感じだと、他の奴はおいといてイーサン・ハント、
ジェイソン・ボーン、J・ボンドの3人を比べた場合、今のところ
ボンド有利か?

40 :
イーサンとボンドはともかく、ボーンはなかなか話題に上がらないな。不人気なのか?

41 :
「ホネが爆発した〜!」
ボーン!
て、AAがどっかにあったな。

42 :
ボーンはCIAに出向してた頃の活躍が描かれてなくて
記憶がアボーンした後の話がメインだから比較するのもどうかと思うがねw

43 :
ジェイソン・アボーンだね

44 :
審議中・・・(AA略)

45 :
ボンドは、普段の生活が多少なりとも、小説で描かれている。
それから推測すると、とても凄腕の戦闘員には見えない。
体を鍛えるシーンは皆無だし、酒は飲むはたばこは吸うわ
カジノで無茶するは、女とよろしくやってるわで
とても強そうにない

46 :
運の良さもステータスの一部です

47 :
知らぬ間にフォークランドの訓練キャンプに送り込まれているのやも

48 :
ボンドの基本兵装はワルサーPPK/Sのみ。
8発の小型拳銃で弱小。
秘密兵器も、本部支援あってこそ。
英国破綻で旧MI6は火の車。
女たらしでも、必らず裏切られる。
セガールは無双、バウアーも。しかし、年齢が。
単騎打ちならランボーはナイフとブッシュで数年ゲリラ戦で勝つ。
日本人ならゴルゴ13。ただし金次第。

49 :
ボーンは、絵面が地味だからな・・・
カーチェイスが車同士じゃなくて、ヘリとか出てきた事あったっけ?
追跡チームの実行班はドアを開けた瞬間に蹴り飛ばされ、
暗殺者は、ご家庭にあるものでフルボッコ。
最後にウォーターゲート並みのスキャンダルを公表したけど、やっぱり地味なだけ。

50 :
ヒットマンの47はどのレベルだろう。

51 :
イーサン・ハントはシークレットブーツでごまかしてるけど
身長が低いのが致命的。

52 :
そこでザンダーケイジですよ。

53 :
イメージ:
イーサン=爽やかな努力家・勉強家、秀才タイプ
ボンド=自然となんでもできてしまう天才、ラッキーマン
ボーン=ストイックなかおり、「鍛錬」や「修行」を重ねてきたイメージ
・・・まあ、それぞれ一作品しかみてないけど・・・。

54 :
格闘ならボーンかな

55 :
ボーンてただの逃亡者じゃん…

56 :
スパイ映画って戦勝国の特権かな?この前『陸軍中野学校』を見たけど
いまいちだった・・・・・市川さんは背広より着物姿の方がカッコイイ

57 :
スパイ映画=活劇 …だと思うんだけど、
日本を舞台にして日本人が主人公だと、活劇自体がうそ臭くなる…。
だからスパイ物は地味だが重厚なモノを目指すか、
スパイアクションなら積極的にディテールを欠いた荒唐無稽な学芸会になるしかないんじゃないかな?

58 :
ボンドは主人公補正に頼りすぎ

59 :
>>58
ワルサーPPKで、AK47に打ち勝っちゃうからなw

60 :
はぁ?
そんなシーンあったっけ?

61 :
シュワルツネッガーならワルサーPPKも、AK47も無力化するぞ >>ターミネータ・コマンドー

62 :
>>59
印象で語るなボンクラ

63 :
ブルース・ウィリスなら離婚した上さんの為なら、すごい仕事するだろうが。

64 :
>>63
クリスマスだけな。
やっぱジャン・クロード・バンダムだろ。

65 :
ジャン・クロード・バンダムはB級映画ばかりだろう。
身体能力だけは異常にすごいがw

66 :
「コナン・ザ・グレート」にシュワちゃんとでてほしかった

67 :
ちょっと年代がずれるんだよな

68 :
ここまでボブ・リー・スワガー無しとな

69 :
「トゥルーライズ」ってシュワちゃんのスパイ映画あったな…

70 :
スパイと称してるデストロイヤーじゃね。

71 :
何言ってんだ
文字通り
ターミネーターだよ

72 :
無敵過ぎてスパイ的な駆け引きが要らないからな…w
家族や家庭の平穏を維持する方が遥かに任務より難しいって、四苦八苦するスパイだから。

73 :
マスクが最強

74 :
これを軍事的にどう考察しろとw

75 :
西部署の大門圭介にひとひねりにされる奴ばかりじゃん

76 :
なんだかんだ言ってもジョン・マクレーンが最強だったりして

77 :
ダイ・ハードか
野沢那智の吹き替えが好き

78 :
某戦艦の最強コック氏も忘れてはいけない人材

79 :
バカの餌食になるスレ

80 :
ボーン・レガシーって新作映画公開されるね

81 :
ボンド×ボーンのゲイ小説ならネットであったな。
ボンド「ふふふ・・・君たちみたいな若い連中には負けないよ(( ^,_ゝ^)ニコッ」
ボーン「あ、あっぐっ!!熟練の前立腺いぢりには俺の遺伝子も勝てないのかよ!!(絶望)」
ってな展開だった。

82 :
オースチンパワーズとジョニーイングリッシュが居ないのは何故よ?

83 :
パワーズは要らん!

84 :
ドンポ

85 :
スーパーハカーのクロエがついてるジャック・バウアーに勝てんのかって話だ

86 :
サンタ・クロースがウソ話と気づいたのは早かったが
本当のスパイはジェームズ・ボンドのようなものでない
と気づいたのは20歳を過ぎてからだった。

87 :
デンジャラスラン

88 :
チャックノリスも忘れちゃいかんざき

89 :
イーデスハンソンの3番目の兄、
ロバート・ハンソン(Robert M. Hanson)は、
第二次世界大戦中の米海兵隊エースパイロットの一人として知られている。
公認撃墜25機の記録を残しているが、ニューブリテン島ラバウルでの空戦で、
日本海軍の零戦に撃墜され、戦死している。

90 :
デルタフォース

91 :
やっぱボウガンで戦闘ヘリハウンドを落としたランボーだよ。

92 :
奴は軍人且つ戦闘要員であって、
諜報活動のヒューミント要員じゃないじゃん
そこんとこはちゃんとしておこうよw

93 :
ジョン・ランボーはどちらかと言うと破壊工作員とかゲリラだよな

94 :
>>92
そうなると王道は、ショーンコネリーとロジャームーア、峰富士子か?

95 :
前二人は俳優名なのに、最後のは役名ってどんなカテゴライズだよw

96 :
ララ・クロフトとかアリス(バイオハザード)は?

97 :
アリスでしょ。超能力持ちなら尚更だが、ベース性能がかなり高いんじゃない。

98 :
最近だと ソルト女史がオヌヌメ

99 :
隠密性と身体能力と武器精通能力からだけいうと・・・プレデターが適任だ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【SM-3】ミサイル防衛 27射目【THAAD】 (104)
しょうもない知識を披露するスレ 第22幕 (649)
陸自次期野外炊具考察スレ (206)
自分が軍ヲタであることを自覚する瞬間22回目 (285)
新型兵器を考えた!!キラ! (257)
軍事板各付けスレ 2 (499)
--log9.info------------------
アイドリング!!!のグルメを語ろう 1食目 (129)
【テクノポップユニット】Perfume 2602【リベンジ大阪】 (268)
【アイドリング!!!30号】清久レイアpart4 (397)
◎アイドリング!!!263本撮り◎ (784)
【みんなの妹】ももクロ玉井詩織Part26【しおりん】 (362)
【アイドリング!!!20号】大川藍 part12【JJ】 (331)
東京女子流*part31 (748)
ドロシーリトルハッピー Step38 (113)
私立恵比寿中学をまったり語るスレ 6 (723)
小林恵美 part5 (795)
○小倉優子のスレはココ(∂▽<)/ その151○ (556)
【エロ三十路】壇蜜【秋田美人】その2 (730)
抜ける写真集、抜けない写真集32冊目 (107)
【スパガ】SUPER☆GiRLS part108 (715)
大嫌いな玉井詩織について語る 4 (816)
ももいろクローバーZ 1156 (1001)
--log55.com------------------
【○】逆転オセロニア part284【●】
Fate/Grand Order まったりスレ4076
【ダビスタ】ダービースタリオンマスターズ215頭目【ダビマス・糞運営】
キン肉マンマッスルショット Part310
フリージング エクステンション
【ココネ】猫のニャッホ 〜ニャ・ミゼラブル〜 Part.3
【反応する奴も荒らし】妖怪ウォッチぷにぷに総合スレpart196【荒らしはスルー】
放置少女レベル37