1read 100read
2013年08月軍事367: 【P-3C】対潜哨戒機について語るスレ9機目【P-8A】 (142) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
        拉致ストーカー対策法案 11 (423)
韓国軍総合スレ316 (284)
こんな冬月はいやだ4 (174)
【三菱】海軍局地戦闘機 雷電 その2 (108)
アメリカが中国と戦争できないなら日本は核武装 (125)
五式中戦車 もし戦わば Vol.2 (494)

【P-3C】対潜哨戒機について語るスレ9機目【P-8A】


1 :2013/06/21 〜 最終レス :2013/08/06
前スレ
【P-3C】対潜哨戒機について語るスレ8機目【XP-1】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1328170910/
過去スレ
【P-3C】対潜哨戒機について語るスレ【ニムロッド】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1163604139/
【P-3C】対潜哨戒機について語るスレ2機目【P-X】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1187622143/
【P-3C】対潜哨戒機について語るスレ3機目【XP-1】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1206186271/
【P-3C】対潜哨戒機について語るスレ4機目【XP-1】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1226390154/
【P-3C】対潜哨戒機について語るスレ5機目【XP-1】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1247058162/
【P-3C】対潜哨戒機について語るスレ6機目【XP-1】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1269056966/
【P-3C】対潜哨戒機について語るスレ7機目【XP-1】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1292592714/
関連スレ
XC-2/P-1、その派生型を語るスレ量産130号機
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1370998706/

2 :
  ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (/)゚ー゚)<  >>1乙であります!
  @_)  \__________

3 :
前回、次スレ立てないまま>1000まで行っちゃったからな
>>1乙!

4 :
いちおつ

5 :
タンギー爺さんの背後の富士山はこれでいいのかね
http://www.museum.pref.yamanashi.jp/4th_fujisan/03fuji/4th_fujisan_03fuji_18.htm

6 :
誤爆したw

7 :
1乙
お客さん避けのスレタイ素晴らしいw

8 :
素人はスレに来て欲しくないからね

9 :
×素人
○余所から流れてくるイナゴ

10 :
P-8はいつ頃飛来するのん

11 :
今出るところです

12 :
>>10
三沢に来ていたでしょ?

13 :
厚木は去年の9月、嘉手納は11月が初来日

14 :
P-1は開発はかなり順調ですよ
初期の機体に同乗してる自衛隊員がそう言ってました

15 :
>>14
エンジン停止があった今でも同じ事言えるの?
防衛省は「原因の特定は出来た。問題ない」って言ってるけど
中国やロシアのメディアは大変心配してくれてるぞ

16 :
P-1のエンジンの件は大した問題ないよ
バカが騒いでるだけで、自衛隊は問題ではないと発表してる

17 :
>>16
素人のくせに隠蔽体質の自衛隊と違って
専門軍事知識に明るい中国・ロシアのメディアのほうが
はるかに的確な分析をしてると思うよ

18 :
レス乞食は巣に帰れ

19 :
量産化してるのに開発が順調ってなんか変

20 :
P-1のアンチは愛国心がない外国兵器厨だから相手にするな
エンジンだってなにま問題ないよ

21 :
これで揶揄ってるつもりなんだろうか

22 :
もとからP-1とC-2はアンチが多い
アンチが多いのはそれだけ日本の技術力が恐れられている証拠よ

23 :
まぁ、クソだチョンだ言われていたF-2も、
いざ配備してみるとなかなか良い機体だったし
今では外国人とキチガイを除けばアンチなんていないしな
P-1とC-2もそういう機体になって欲しい

24 :
国産だったら全てが許せるとか
軍板に居る必要ないから
AKBのオタクでもやってたら?

25 :
>>24
産業の裾野の広さと近年の装備品の評判から国産装備への信頼感が醸成されているんだよ
使い古された貶しの手口しかお持ちでない貴方からは知性が感じられない
あなたの姿は愚者そのものですよ?

26 :
それにラ国や国産だと融通が利く
国内企業の雇用が守れて、技術の育成も出来る
価格がクソ高くなる点以外に、国産に反対する理由が解らん
今自衛隊が使っている航空機に欠陥品があったか?

27 :
>>24
工業大国日本の国産を誉めないのがおかしいだろ
あ、日本人じゃないのか

28 :
俺、戦闘機作りに携わりたくて三菱重工に入ろうとしたんだが、最終面接で落とされたよ
今はインフラ系で働いてるけどな
当時の金森社長の言っていた言葉が忘れられないわ

29 :
具体的に国産兵器の性能・用兵を語れない人たち
カアイソウす

30 :
当初の計画どおりの機数を調達できる程度の価格で収まってればいいやね

31 :
調達数は減るんじゃね
自衛隊だし

32 :
減らす余裕なんぞ無いだろうけど、調達ペースはどんな按配になるんだろ?
海が護衛艦より航空機、て言い出すイメージはついぞ無いし。

33 :
>>28
なんて言われたんだ?

34 :
計画数70機だっけ
いつになったら揃うことやら

35 :
P-3Cが全機退役する頃だな。

36 :
ロシア哨戒機が日本海飛行=空自緊急発進、領空侵犯なし−防衛省
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013070401038

37 :
結局、エンジン停止はまったく問題じゃなかったな

38 :
もしかして
低速性能は想定よりちょっと悪いが
高速性能は想定より良すぎて危ない、って感じ?w

39 :
その目気色悪すぎこっち見んなR。その目気色悪すぎこっち見んなR。その目気色悪すぎこっち見んなR。
その目気色悪すぎこっち見んなR。その目気色悪すぎこっち見んなR。その目気色悪すぎこっち見んなR。
その目気色悪すぎこっち見んなR。その目気色悪すぎこっち見んなR。その目気色悪すぎこっち見んなR。
その目気色悪すぎこっち見んなR。その目気色悪すぎこっち見んなR。その目気色悪すぎこっち見んなR。

40 :
P-1?wwwwww
共和国の漁船も見つけられないクセに何が哨戒機だよwww
マジうけるwwww

41 :
どこの共和国の事だろう?
近場にもいくつかあるが

42 :
共和国、ってw
日本人じゃねえなw
スパイはタヒねよw

43 :
>>41-42
で、レーダーリフレクターを付けてない漁船を見付けられんのかよ?wwww

44 :
>>37
自衛隊の中の人も、P-1の件ではそう言ってましたよ

45 :
ISARだとレーダー反射面積が小さい目標でも拾うチャンス増えるし、P-1なら木造漁船も探知可能ジャマイカ

46 :
そりゃ潜望鏡探知が目標で、試験でも良好、護衛艦にも搭載しようってレーダーだし。
信号処理方式が良かったみたいだね。

47 :
マジでP-1は凄い性能の哨戒機だよ
日本の技術は世界一だね

48 :
そうだね

49 :
>>47
根拠はよ
共和国の工作船見付けられんの?wwwww

50 :
仮に見つけられたとして、それを馬鹿正直に公表する意味があるのか? w

51 :
「潜望鏡を探知して映像化できるレーダー」である以上、漁船だの工作船だののRCSが潜望鏡以上なら見える。

52 :
まあ待て、初めから存在していなければ見つけることは不可能なのではないだろうか?
油切らして港に引き籠っていたらまず見つかるまい

53 :
見つけられるようになっちゃったね。
今度は常に飛んでられないのに見つけられるはずがないw
って言いそう

54 :
       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ つ
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)   き
   |  i          ヽ、_ヽl |        |      か
  └二二⊃         l ∪  |          |       せ
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |    く
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /     ん
   _____/__/´     __ヽノ____`´
ねもよう

55 :
誤爆

56 :
流木とか鮫鯨のヒレとかと潜望鏡ってどう区別するものなのかな?

57 :
潜望鏡が波の浮き沈みと連動しない点で流木と区別できそう。
鯨の鰭とかは・・・。生物だと完全にまっすぐには進まないんじゃないのかな、知らんけど。

58 :
ISARは旧来の普通のレーダーよりも圧倒的に分解能が細かく、対象の形状を映像化できる。
ただし、映像化可能な対象には角速度、レーダー照射角度、形状などに複雑な条件がある。
洋上で波に揺すられている物体は比較的角速度条件を満たしやすいので、ISARは水上捜索に向いている。

59 :
>>40 マジうけるコイツ
共和国 プッ。
独裁国家を共和国なんて呼ぶやついるかよ。
少しは勉強しろ。シナチク。

60 :
>>59
朝鮮総連は日本のマスコミに「共和国と呼べよ!」ってゴリ押した事がある
今でも一部の在日が共和国っていう言葉を使ってる

61 :
>>56
Xバンドだと形状まで把握できる
だから潜望鏡と流木の区別は容易
そのうち流木型の潜望鏡とか出てくるかもしれんが

62 :
朝鮮人がここで何してるの?

63 :
朝鮮大学校は年賀状の宛先もまともに書けないほどバカだってな

64 :
俺朝鮮人じゃないけど年賀状の宛先書けねぇよ
沖縄とか北海道とか、読み方が解らない町名が多すぎだろ…

65 :
これがアホか

66 :
防衛白書によれば、103機調達したSH-60Jが、既に46機しかなくて、57機退役済みなんだけど、
いくら海上運用と言っても寿命短すぎないか?
寿命が10年ちょっとじゃん。

67 :
回転翼機ってのは機械としての寿命が短いんだよ

68 :
もっともっと買えよ
いくらP-1を揃えても、シーホークがなきゃ潜水艦狩りキツイだろ
500機くらい買って下さい

69 :
既に後継機種が準国産で開発済みで調達も完了してる機種の
運用数が減ってるって…
そりゃそうだろw

70 :
今後DDHが増える毎に少なくとも10機程度の対潜ヘリが
追加で必要になるので今の数では到底足りない訳だがw

71 :
両方ともローテでまわせばよかとよ

72 :
>>66
古いのから代替していってるわけだから、20年はたってると思うよ。

73 :
>>69
純国産の後継機種って何だよ?
J型もK型も純国産だし、機体フレームは殆んど共通でしょうに

74 :
寧ろ対潜装備を全てイチから開発したJ型の方が準国産でK型はただのM/C

75 :
SH-60Jが純国産??

76 :
中の電子機器はほとんど技本が開発したし、3号機からは三菱重工のラ国だし、ほぼ準国産じゃね

77 :
フレームも相当弄ったK型を純国産と言いたい気持ちは判る罠。 ラ国は基本設計は全面的に他国だし。

78 :
原型機の魔改造だな、どちらかというと

79 :
じゃぁほぼ国産って言えよ
ほぼと純を同時に使う馬鹿がいるか

80 :
ほぼ国産=準国産 のどこが間違いなんだよw

81 :
準国産を純国産と勘違いして的外れな反論したやつが悪いw

82 :
会話なら兎も角、書き込み見て間違うってドンだけだよw

83 :
俺ヘリには疎いんだけど、SH-60って色々タイプがあるけどどうやって見分けるの?
JとかKとかFとか、外見の違いが解らん

84 :
色とか番号とか所属部隊とか?

85 :
ロシア機が日本海南下=空自緊急発進、領空侵犯なし−防衛省
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date1&k=2013071200843

86 :
IL-20は哨戒機じゃなくELINT機だし

87 :
P-1、大量配備して艦攻、陸攻として使おう。

88 :
>>87
艦攻はともかく陸攻は要らないです
だったら専用の爆撃機を新造した方が良い

89 :
>>87
四発だから大攻

90 :
C-2に爆弾積むか。30トンほど積めるぞ。

91 :
C-2には爆弾よりも空挺戦車を積んで欲しい
あ、スレチか

92 :
>>88
米軍とかアフガンで割とP−3Cを対地攻撃機として重宝しとるぞ
爆撃機は製造だけでなく運用にもやたらと金がかかる

93 :
60トンほど積めるC-3を開発すれば、10式戦車も運べるし、結構な量の爆弾もばらまける。

94 :
Cー2の最大メリットは民間航路に乗れる事で展開速度の大幅向上ってのもある
戦車とかの重量物の輸送は確かに別につくった方がいいよね

95 :
戦車は船だろ
輸送機で展開なんてギャラクシーが何百機必要なんだよ

96 :
基本は船では当然だけど選択肢は欲しいよね

97 :
日本がいったいどこへ戦車を展開させるので

98 :
当然国内だよ
戦略的機動力って知らないの?
装輪が常に選択肢に入ってくる最大の理由は戦場にすぐさま投入可能な数が圧倒的に多いからなんだよ

99 :
戦略的機動力?戦略機動の事?
これ↓で合ってるよな?
戦略機動は、戦略的に有利な態勢を占めるために全国的規模及び方面隊作
戦区域内で行う機動であり、戦略展開及び作戦展開の主要な手段である。
戦略機動は、一般に長距離・長時間にわたり、物資の戦略輸送と並行して
行われることが多く、使用できる交通路・輸送手段等を考慮し、移動の統制
に基づき周到に計画しなければならない。この際、敵の妨害又は不測事態に
対応する手段及び予備の計画を準備することが必要である。
装輪重視の部隊はアメリカすら早期展開は諦めてね?
主攻や予備以外なら良いのだろうか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
新・戦艦スレッド 未完の20インチ砲 (271)
【F-15】もういらないって??【近代化】 (157)
【陸軍】旧日本軍・軍服総合スレ2【海軍】 (976)
海・航空・陸上戦考察スレ 戦略・作戦・戦術 その17 (794)
源文劇画スレ 明るい!す51眼鏡だ (248)
        拉致ストーカー対策法案 11 (423)
--log9.info------------------
♪♭ミュージックステーション♪♭ 175 (201)
くりぃむクイズ ミラクル9 Part11 (663)
めざましどようび 〜13〜 (801)
タモリ倶楽部って日本一面白いよな!49 (248)
ロケみつ ザ・ワールド Part13 (101)
【矢部】アウト×デラックス 3アウト【マツコ】 (273)
さまぁ〜ずのヤリタ☆ガ〜リ〜 Part2 (206)
ダウンタウンDX 74 (600)
もてもてナインティナイン Part18 (622)
ピカルの定理 Part19 (141)
【ロケみつ】ヨーロッパ横断ブログ旅 Part8 (547)
アイドルの穴2013〜日テレジェニックを探せ!part2 (824)
TERRACE HOUSE (124)
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! 217 (270)
YOUは何しに日本へ? Part3 (306)
【TBS】ロケみつ Part2【ネタバレ禁止】 (115)
--log55.com------------------
あなたが一番好きなオートレーサは誰?
オート板裁判所【1号法廷】
☆今日のオートレースを予想しよう 541★
2ちゃんでは最強、伊勢崎ヲート
各場のレベル差について
【捌けない】佐藤摩弥 7【進まない】
【絶対王者は】高橋貢・30【永久に不滅です】
【抜群の安定感】菅野澄夫【ブラフマン】