1read 100read
2013年08月文芸書籍サロン7: 作家でごはん46 (939) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【最前線】星海社スレ 8【星海社新書】 (403)
魔法のiらんど 11頁目 (871)
【岡部】氷と炎の歌翻訳問題専用スレ4【酒井】 (119)
小説を書きたいのだが・・・ (168)
【年2回】GA文庫大賞85【評価シート】 (156)
【最前線】星海社スレ 8【星海社新書】 (403)

作家でごはん46


1 :2013/03/04 〜 最終レス :2013/08/14
お前らちゃんと読んで、モリモリ感想書けよ!
お前らモリモリ作品書いて、ちゃんと他の人のも読みましょう!
いつか、出版社の扉がウエルカムと微笑みながらお前らを
迎え入れてくれますようにぃ〜w

2 :
>>1


3 :
何故モアイはタランティーノを見て時代考証なんて気にするな!
という結論に達したのだろう。
バカなのは解っていたけどw

4 :
結局47の方はスルーの流れなの?

5 :
見てたらでいいんだが、やめとけよでんでんむし。
モアイは有名な新人いじめバカだし、へいたくしーとか
言う奴は、確か感想人と大喧嘩していじけて去ってったヤツだ。
どっちも触って爽やかになれる人種じゃねえぞw

6 :
っていうかでんでんむしの半落ちの話、欠陥って年齢のことじゃなくなかった?
たしか受刑者が骨髄提供できるのかって話じゃなかったっけ
ここのひとは何でみんなそんなにモアイを嫌ってるんだろう
そんなマジな目で見ずに、居酒屋でくだらないギャグ言ってるおっさんだと思ってみればむしろ愛らしいと思うんだけど

7 :
45は重複してる。前スレは実質46。こちらのスレは落とす傾向で。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1362117077/

8 :
>>7
気にするな。
おまえ、お利口ちゃんだな。
>>6
身の程知らずだからだろう。
そうだな、フジテレビが、ネットとはこういうものだ、と語って
ネット批判しているくらい、ちゃんちゃらおかしいな。

9 :
>>8
なんでもかんでも韓国どうこうと結び付けるのもちゃんちゃらおかしいけどな
さてはフジテレビのステマか

10 :
>>9
なに言ってんだ? おまえ。
糞が対抗しようとして粋がるな。
さては、おまえ、偽善者だろ?
アゴデカにへつらっても何もでねえぞ。

11 :
>>6
用は割合の問題なんだよ。
居酒屋で騒いでる奴と言っても二種類あるんだ。
微笑み或いは冷笑で、周りから生暖かく見守られる奴と店員に羽交い絞め
されて、道路にえい!って投げられ二度とくるな!って言われる奴。
モアイは、お前自身が言ってる通り支持率低いだろw
人のこと考えないで自分のストレス解消のためだけでやってるような奴は
自然とそうなる。面白いところだw

12 :
kindleもってるやついるか。以下を買ってくれ。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00BOZ3ESK/

13 :
とうとうプロか。
が、糞だな、おまえ。売る気あんのか? あんなんじゃ身内しか手を出さんだろ。
「内容紹介」を充実させろ。訴求力つうもんがねえんだよハゲチョビン。
てか、9ページで150円だと?
9ページといや原稿用紙で13、4枚程度といったところか。
まともなページ数にすると3000円もする本だな。
詐欺だな。
ま、被害者が増えんでいいか。

14 :
>>11
居酒屋で二種類いるっていうのは分かるんだけど、モアイは冷笑で見守られる側だと思うんだよなぁ。
別に実害なくない?
ちょっとアレなだけで、特に悪意は感じないんだよな。
くだらんギャグも、場を和ませようとしてやってるように見えるし(全然和んでないけど!!)
日暮がぼろくそに言われるのは理解できるんだけど、モアイはそんな怒らんでもって思っちゃう
まあ別にだからモアイさんに文句言うんじゃねえよ!!とか
さんをつけろよデコ助野郎!とか言うつもりはなくて、ちょっと疑問に思っただけなんだ。
>>12
すまんが興味が持てない
シロウトが工夫もせずに売るのは無理だぞ

15 :
表記こそ九枚だが原稿用紙で二十枚はあるぞ。
それ以前にキンドルもってる人いるのか。

16 :
冒頭くらい読めないと買う気にならないと思う。
しかも実績ない無名素人作?

17 :
電子書籍なんて、ぜんぜん盛り上がってないのによーやるわw
挑戦インフラ屋とバカゴミに煽られちゃったん?

18 :
電子書籍、せっかくあんなに便利な流通方法があるんだからもっと発展すればいいのにね。
俺は大っ嫌いだけど!

19 :
電子書籍に対してシビアだなあ。
だが出版社の本しかあり得ない、ということは結局市場の原理に踊らされている事にはならないかね。

20 :
プロ作家の本でないといけないってのはそれ自体がもう一つの洗脳かも知れない訳で。
実際オタク系だとネット販売が売れてる事実もあるだろ。

21 :
いや、アマでも斬新で面白ければなんて思ってる方が
妄想かネットで洗脳されてるだけだろうw
それならタダでネット小説読んでるだけで十分満足な
訳だからw

22 :
別にプロじゃないといけないとか思ってねーぞ
プロであろうとアマであろうと、面白いかもしれないという期待がある程度以上持てないものに金を出す気にはならん
プロはその辺、ブランド力もあるし、出版社が宣伝してくれるから買って貰いやすいけど、
アマは自分で売り込まなきゃいけない。そのためには工夫が必要だ。
デザインに凝ったり、試読できるようにしてみたり。
あと電子書籍が嫌なのは市場の原理とかそんなのじゃなくて、俺が紙の本が好きだからだ
特に文庫本がいい。
廉価でいいものにするために最大限工夫された製本の形式。
そして手にとって読んだときのフィット感。
さらに出版社ごとの個性。
角川とか新潮とかは切断面が下側だけ揃えてあるから、上側は撫でた時にざらざらしてる。アレがたまらん。
電子書籍にあの魅力はないよ。
あと、個人は駄目で出版社の本しかあり得ない、とは思わないが、出版社の本の方が信用出来る。
何故なら、今のこの天下を手に入れるまで、いかにして読者にフィットする本を作るかのメソッドを積み上げてきたからだ。
マグナさんは読者が楽しめるような工夫をその作品について注ぎ込んだか?
これは小説のクオリティのことを言ってるんじゃなくて、その小説の内容を楽しんでもらうためのスタイルの工夫を問うてるんだ。
なんか長くなってしまった

23 :
マグナの言うとおりだな。ま、洗脳だ。
素人は下手糞。確かにこれも正解だが、プロに比べて素人の数はその何千倍、何万倍だ。
だから下手糞な素人が目立って当然。洗脳されている奴の実感も致し方ない。
それに素人でうまけりゃすぐにプロに昇格するしな。
ま、しかし、この洗脳は日本だけの話だ。マグナの言うとおりだな。

24 :
>>22
>何故なら、今のこの天下を手に入れるまで、いかにして読者にフィットする本を作るかのメソッドを積み上げてきたからだ。
ねえわw
天下を獲るために競争相手を排除してきた歴史があるのみだな。
だからいま異業種、つまりネットやゲームによって本が売れなくなっている。
外からの敵はホントつええわ。
てか、高けえんだよ糞が。
ま、俺は高いとは思わないがそれが世間一般の感覚だな。
それからマグナの糞がいいとはいわないが、
楽しんでもらうためにだとか、温室育ちの作家志望さんの考えそうなこったな。
虫酸が走るぜ。

25 :
>>22
そりゃ俺だって紙の本のフェティシズムが分からないわけではないさ。
紙の本の良さは勿論認めた上で、じゃあ電子書籍が紙の本の自炊ばっかでいいとは思わないわけで。
電子書籍は電子書籍での強みを求めたい、そのための素人出版なのでは。
確かに今はまだろくな本は出ていないかも知れないが、場を成熟させていけば新しい作家も生まれるかも知れない。
電子書籍から紙の本への逆流があってもいいと自分は考えているほどでな。

26 :
ちょっと話がずれるがグーグルブックスとか一口に批判する作家や出版人は多いが、
過去の埋もれていた紙の本が現在に蘇る、過去から現在への逆流を促しているという意味では可能性はあるものだと思われる。

27 :
>>24
ネットやゲームによって本が売れなくなってるのは単純に消費者のニーズがそっちに向いたからだろ
比べるなら同じ本の中で比べろよ
まあ実際競争相手をまっとうではない手段で排除してきたのは確かだし、
電子書籍において海外勢にやられてるのは、確実に努力を怠ってきたからだろう
ただ、少なくとも紙の本については出版社以前、もっといえば手作業で本を作っていた時代からの積み重ねがある
装丁デザイン一つとっても、少し勉強すればどれだけ凄いか分かるぞ。
勿論あきらかに手抜きなものも存在するし、最近のギョーカイとやらは今までの積み重ねの上にあぐらをかいてると思うが。
まあ天下を取った後のギョーカイってのはつまらなくなるのが運命だよなぁ。
で、楽しんでもらうためにっていうのは重要だぞ
楽しむっていうのは単純におもしれーってのに限った話ではなくて、
たとえば純文学で評価を受けようと思えば、読者だけじゃなくて批評家にも評価されなきゃいけない。
そこで必要になってくるのは、文学の歴史の中でその作品が出てきたことの意味、つまり文脈ってやつだ。
そういう要素で批評家を楽しませなきゃいけない。
受け手側のことも考えずにモノを作って売りに出すことこそが、温室育ちの考え方ってやつだよ
勿論、その結果とんでもない傑作を生み出すごく一部の天才もいると思うけど。
自己満足ならごはんで晒してろ

28 :
>>25
電子書籍にしかない魅力が実ってきたら、俺だって多分手を出すと思う
ただ今の電子書籍のレベルじゃあ、とてもなぁ……
これは作る側じゃなくて、消費する側としての感想。
んでもって、作る側としては前に述べたフェティシズムがあるから、好きになれない。
んで、頑張れば場が成熟して良作が出てくるかもって言うのは俺も期待してる。
だからやってる人には頑張って欲しい。頑張っていいものを作る最大限の努力をして欲しい。
ただ俺は嫌いだからやりたくない!

29 :
>>27
なに言ってんだ?
ニーズがそっちにいったってことは負けたってこった。それを恥れよ。
それにな、ネットやゲームで本が売れなくなってきているのは日本だけのことだ。
ま、いま、古いムラ社会がようやく崩壊しつつあるんだな。この時代になって。
装丁デザイン一つとっても、だと? おまえは他の業種を勉強しろ。
みんなすげえんだ。すごくて当たり前。みんな一生懸命やってんだからな。
ほかの奴らにも積み重ねがあるんだよ。なんでおまえの世界が特別だとおもってんだ?
楽しんでもらう、つうのはだな、ただの自己満足だ。
チェリーボーイが女を楽しませるためのテクニックを学んでいるようなもん。恥いわw
こびへつらうな。てめえのティンポを存分にさらしたれ。自信もってな。
自信をもつためにはそれなりに血反吐をはいとけよ。
それにどうもおまえは考えが甘いわ。
こまけえ動きをして、読者、評論家の評価が得られると思ってやがる。勘違いも甚だしい。
そこが温室育ちだっっつうの。
おまえが楽しませなきゃと思っても、相手はつまんねえ。現実はそんなもんだ。
力を注ぐんなら、相手の顔色をうかがうんじゃんくて、てめえの好きなようにやれ。
その姿を見て、相手も魅力的に感じるっつうもんだ。そう、この俺様のようにな。どうだ、かっけえだろ?

30 :
>>29
本がネットやゲームに勝るほどの魅力を生み出せなかったのは確かだな。うん、あんたが正しい。
ただ、少なくとも今の形態に至るまで、一度天下を取るまでには凄まじいまでの研磨があったのが確かだぜ
その努力を天下取って以降やらなかったから他のコンテンツに負けたわけだ
みんなすげーよ。積み重ねあるよ。だから売ってるやつらはすげーんだよ。
本に関わらず、ゲームだって、娯楽以外も、すべての商品において。
だからこそ、売りたいならそれだけの努力をすべきだよなって言ってるんだ。
で、あんたは今まで評価されてきた作品たちが何の戦略も持たずに作られたとでも思ってるのか?
>おまえが楽しませなきゃと思っても、相手はつまんねえ。
うん知ってる。楽しませようと思ってもつまんなくて、もっと楽しませようとしてもやっぱりつまんなくて、その積み重ねで面白くなるんだ
才能あるやつは一発で楽しませられるかもしれないけれどな。俺にゃ無理だ。
だからいつか楽しませられるように努力してる。まだまだ駄目だけどな。
共喰いの人が「芥川賞取るために書きましたから」みたいなこと言ってんの聞いて、最高にしびれたね。
ああなりたいもんだ。あんなに尖ったキャラにはならんでもいいと思うけどw
あんたかっけえぞ。居酒屋で武勇伝語ってるおっさん並みにかっけえぞ。

31 :
マグナの書き込み見ていると、小説もつまらなそうって思えてくる。
大したもの書けそうにない。そんな気配。

32 :
>>29いやすげえかっこ悪いですw

33 :
>>30
いいか? 俺がさっき最後に残した言葉、あれはヒントだ。
今夜のことを肝に銘じ、おまえはこれを持って帰れ。
おまえは「楽しませる」と言いながら、まさに口だけだったな。
くせええよ、この口先R夫が。
どうだ? わかったか?
この俺のレスこそが、さっきから、みなを楽しませようとしていた。
が、おまえにはその余裕のかけらすらない。てめえのわめきたいことだけに必死。
そこがおまえの欠点だ。俺は自然体ですでにこの輝かしいオーラをまとっている。
この文体もおまえのいう「工夫」なのかもしれんな。
はなっから勝負にはならん。
読む者を楽しませたかったら、いついかなるときも気を抜くな。
わかったな? なにが居酒屋で武勇伝を語るおっさんだ。攻撃力ゼロ。娯楽度ゼロ。
つうか、辛気くええわ。つうか、昭和くせえ、いちいち言うことが。
センスが悪い。一からやり直せ。今から生まれ変われよ、ハゲ。

34 :
>>32
いいから、しゃぶれ。

35 :
ハウルって名無しでも馬鹿なんだな。

36 :
>>33
出た!!伝家の宝刀「何マジになってんだよwwww」!!
俺はあんたに対する礼儀として結構真面目にレスしてたんだが、
あんたのニーズに沿えなかった俺が悪い。すまん。これからもより一層輝き続けてくれ。
昭和くさいってのは自覚あるんだよ。
平成生まれなんだけど、書いてる小説も我ながらいちいちしんきくさくて昭和くさいんだよなぁ。
そのくせゆとり世代だから昭和には嫌われんだ!w

37 :
>>35
見覚えのある文体だなあ、誰だっけ……思い出せないような奴だからどうでもいいや
って思ってたんだけどハウルだったか!!すっきりした!

38 :
 

インフラ屋と端末屋の使い捨てポン引rき


39 :
岡本倫?@okamotolynn
昔編集さんから聞いた話ですが、デビュー当時は絵が下手でも
連載を続けるうちに超絶上手くなる人は沢山いるけど、
面白い話を書けない人がそのうち面白い話を書けるようになることはほとんどないので、
新人は絵よりもネームの方がすごく重要だと言われました。絵はそのうちどうにかなるだろみたいな。

これ、絵を文章に変えたらそっくり小説に当てはまりそうな。
なんかすごい絶望的な気分になったんだけど。

40 :
やあ、誰か僕のことを呼んだかい?
はは。また低脳で才能のない連中がムキになっているようだね。
やっかみは僕にとっての栄養ドリンクさ。
底辺にいる君達に何を言われても、僕には賛歌にしか聞こえないよ。
はは。そんなにエネルギーが溜まっているなら、電子書籍で自己出版でも
挑戦してみたらどうだい?
そう、時代はキンドルだよ。何度公募に出しても跳ね返される諸君。
これからは皆、同じ土俵で勝負できるんだよ。
やり方が分からないって? はは。それならハウル君にお任せだ。
僕の言う通りにやれば、君も今日から作家様だ。
特に女の子。僕が手取り足取り教えてあげるからね。
はは。ちんこ長くして待ってるよ。はは。

41 :
>>39
エルフェンリートつまんなかったがなあ。
まあこれが正しいとしたら儂は伸びしろあるわけだ。

42 :
Kindleに飛び込んだ奴いるのか、今月中に買うよ。

43 :
あと、タブレットにもスマホにもKindleのアプリはあるよ。
なんていうか、要勉強だね。頑張りな。

44 :
ていうか、ごはんの話しようぜ

45 :
最近全体的に感想あんまりついてないね。
一面の中で感想2ケタなのが5コだけって

46 :
規制を受けて感想をつけたくてもできない

47 :
>>42
どもどもー。

48 :
規制を食らうような日暮はもう来なくていいんだよって
いう運営のメッセージすら、何かに曲解してしまうんだろうなw

49 :
俺も規制だ
他に2名
大量規制されているようだ
終わったな

50 :
規制とかいったい何をやらかしたら喰らうんだ

51 :
ひぐれかわいそうw
もう来ない方がいい。お前のためだ。

52 :
なぜかわしも書き込めない。
心当たりはないがどうせ嫌がらせだろう。

53 :
日暮が哀れな感じになってるwww

54 :
日暮は自分がトラブルメーカーだって自覚してないのかな?
してないわなwww 一生来るな、カスww

55 :
運営がキチガイだな。

56 :
まあ日暮幸田に長居させられたら、運営もキチガイになるわなww

57 :
このままサイト閉鎖か? 投稿も7日を最後に途絶え
コメント欄の件数も真っ暗。
規制されてるのは一部の人たちではなく、誰も書き込みできないのでは?

58 :
>>57
お前なんか別のサイト見てないか?

59 :
今日だけで3作も投稿されてるぞ?
変なアク禁を喰らってるんだな。

60 :
キチガイがあわてて規制をといて回っているのか?

61 :
>>58
今見たらちゃんと13日の投稿作まで表示されてたわ
マヨヒガかなんかに紛れ込んだ気分だ
何があったんだろうか

62 :
またもや中堅さんが受賞か……うらやましいな。

63 :
素人って、頭撫でられんのが好きだよね
犬みたいw

64 :
夢人さんが親切に作品についての感想を寄せているのに、
奴はその感想の指摘と無関係な自己弁護、自己主張のオンパレード。
最後には厨房臭い引用でキリリッと締め。
救いようがないとはこの事。
あと「とんぼ」とかいうツイート野郎、荒らすのいい加減やとめけと。
自分のつぶやきが面白いとでも思ってるのかな?
このゴミに感想つける人も同罪だろうね。
みな素人なりにまじめに頑張ってるんだから空気嫁と。

65 :
でも律儀に2週間守ってんのなw

66 :
日暮のバーカww
消えろ、低脳クズジジイww
他人に迷惑かけるな、クレーマージジイww

67 :
失せろキチガイ運営

68 :
規制解けたみたい?

69 :
日暮の脳内規制は、かかったままのほうがごはんのみんなのためw

70 :
>>67
本人乙ww

71 :
いちいち構うなよ

72 :
カマってクンとカマいたいクンの闘いは続く・・・

73 :
ネカマもいるしなw

74 :
>>72
闘いじゃなくてじゃれ合いだろ。利害一致してんだから

75 :
>>62
誰が受賞したん?

76 :
日暮はアク禁殿堂入りしたのか。さすがだw

77 :
ショートメッセージ無駄な書きこみすんなっていう書きこみの方が邪魔だなぁ
雰囲気悪くしてるし
別に悪意あってやってるわけじゃないだろうから、それなりの口調ってもんがあるだろうに

78 :
>>75
Sラカベさん

79 :
まともな意見がある・・・

80 :
>>77
悪意がない善意の人に、だれも教えてやらないほうがいいというあんたのほうが害悪だよ。
利用マナーを守らない人が注意も含めてムダにノイズを増やしているわけ。

81 :
そんなもん教えんでも自然と覚えるわい。
スルーしとけ。時期に収まる。
てか自治厨が一々うるさいんじゃボケ。毎回毎回。
それがハタ迷惑だっつの。マザコンの母親かよ?家庭内で息子のナニでもくわえとけ自慰厨!
自治厨うざいと運営がいってんだから余計なことをするなよ4寝。

82 :
561 :無名草子さん:2012/07/29(日) 02:00:40.65
40過ぎて誰にも相手にされなくなった腐女子は
シんだ方がいいと思うんだよね
気が狂って、近所の子供刺したりするよりは

83 :
>>81
そのまま>>77にも当てはまるよね?<じきに収まる
自分が何を言っているかわかってる?
頭にウジでもわいてる?

84 :
バカ?
ウジはオマエ。
場所を選んで書けよとw
ウジが沸くとショートメッセージと二チャンネルが同じに見えるらしい?
4寝!

85 :
ボキャブラリーも貧困で哀れなこった
相手にする価値もないので離脱するわ
一人でやってろ

86 :
マナーっていうか、あそこは運営がうやむやにしてある場所なんだか
ら、自治坊やがぐだぐだ言わんでいいんじゃ。
一面に作品があろうと、緊急で何かを訴えたければ書き込んでもおk
なはずじゃろう。
他人の考える緊急の度合いまで俺が判断する!ちゅーんじゃったら
ご自由にと申し上げる他無いが、その場合感想いただいてありがとう
メッセも中立な立場にある者から見ればご自由にちゅーことになろうな。
自治したいなら、同じ罪を被るSM欄にじゃなく運営に「一面に作品が
ある場合、ここにお礼を書かないで下さい」と明記しなさい。と働きかける
のが一番じゃろうな。
まあこれとて、自治子供たちの拡大解釈の一つでしか無いわけだがw

87 :
>>80
一面にある時は云々ってのは公式ルールじゃないっしょ?
まあ俺も一面にある時はSM欄に書かない方がいいと思うけれど、それを伝えるにしてもそれなりの口調ってもんがあるだろう
仮にも言葉を扱う人たちのSNSなんだから、相手に真意がちゃんと伝わる言葉を使うべきだと思うんだけど。
少なくとも俺個人にとってはどっちが迷惑かって言ったら口の悪い自治厨の方なわけよ
2chは大事な連絡が流れるわけでもないんだから、個人的な見解くらい書いても問題ないだろ?
あと誤解されたくないから言っとくと、俺はh5y1suHfとは別人だからな
こんな頭悪そうな暴言吐かねーから

88 :
お?
やるのか?
ID: IaM0aLL1
ID: IaM0aLL1

ID: IaM0aLL1

ID: IaM0aLL1

ID: IaM0aLL1

このキチガイを殺そうぜ?

89 :
あと誤解されたくないから言っとくと、俺は ID: IaM0aLL1 とは別人だからな
こんな頭悪そうな暴言吐かねーから


あと誤解されたくないから言っとくと、俺は ID: IaM0aLL1 とは別人だからな
こんな頭悪そうな暴言吐かねーから


あと誤解されたくないから言っとくと、俺は ID: IaM0aLL1 とは別人だからな
こんな頭悪そうな暴言吐かねーから

90 :
ショートメッセージ無駄な書きこみすんなっていう書きこみの方が邪魔だなぁ
雰囲気悪くしてるし
別に悪意あってやってるわけじゃないだろうから、それなりの口調ってもんがあるだろうに


おい、ID: IaM0aLL1

謝罪がないと、これを毎日、一時間おきに、表に貼ってくるからな?

91 :
誠意を持って謝罪文を載せろ

じゃないと おまえのキチガイぶりを みんなに見てもらうぞ?

92 :
仮にも言葉を扱う人たちのSNSなんだから、相手に真意がちゃんと伝わる言葉を使うべきだと思うんだけど。

ID: IaM0aLL1

おまえの書いた言葉だぞ?
相手に真意がちゃんと伝わる言葉を使うべき

ブーメランだ。
相手に真意がちゃんと伝わる言葉を使って謝罪しろよ?
逃げたら、ショートメッセージに載せまくるからな?
自分の言葉に責任を持てよ?

ks4寝

93 :
あっちゃー ややこいのに絡んでしまったw
うーんとね、SM欄で暴言は吐くべきじゃないと思うけど、2chでは別にいいと思うよ
だからあんたが暴言吐くのは別にご自由にって思うし、俺も吐くよ
ただ、あんたの暴言を俺が書いたと誤解されるのは嫌だ
「家庭内で息子のナニでもくわえとけ自慰厨!」とか「4寝。」とかな。
まあなんだ、ちょっとからかった程度のつもりだったんだが
お前がそんなに傷ついたんなら申し訳なかった。
ショートメッセージはやめとけ、迷惑になるから
っていうかこっちの話題をあんまりむこうに持ち込まない方がいいと思うけど
2chか、あるいは他の人に迷惑のかからないところで俺を罵るのは勝手にやってくれ

94 :
同じ事繰り返す人って不安なのよね。

95 :
>>93
今回は相手が良かったな。
おまえが同一人物と思われたくないばっかりに、
名無し相手に信用を勝ち取ろうとして、過度に攻撃した「頭の悪いレス」を書いたから、
意図して、お灸を据えてやっただけ。
おまえの考えていることはわかっていた。
だが一歩間違えばとんでもないことになる。そのための叱責。
以後気をつけろ。頭を使え。もっと周りにも気を配れ。
ところで、おまえ、性格が卑怯者だな。
その自覚もない。
友達と遊んでいて、その友達がイジメにあったら、
自分もイジメにあわないように、その友達をイジメにかかる。そういうビビリの性格。
ビビリだから卑怯者なのかもしれないが、プライドも高い。
嘘でも謝罪できたら認めてやったが、まだまだだな。4寝!

96 :
>>95
おうおう、まともな文章書けるんじゃん!たった二文字でブチ壊してるけど
たしかにあんたが思ったより愉快なやつでよかったわ
卑怯者もビビりも合ってるね!
ハブられてるやつには優しくして変に懐かれるタイプだわ
イジめてる側にも愛想振り撒くけどね。
そういうところがヒキョーモノなんだろうね!
嘘でも謝罪出来たらって、ちゃんとしたじゃん!
誠意がこもってるかはちょっとアレだけど謝罪はしたじゃん!!!
拗ねるぞ!

97 :
>>96
基地外はあいてにすんなよw

98 :
>>97
ごめん、面白かったからついw

99 :
教育してやるか。
あんなもんは謝罪になんかならん。むしろ反撃ののろしだ。
気が小さくて繊細で傷つきやすいおまえが傷ついたんなら謝りましょ、
と相手を小馬鹿にしながら焚きつけ、これからケンカや論争に持ち込む常套手段だな。
知っててわざとやっているならまとも。が、素でそれを、謝罪はしたじゃん!ってアホか。
そのセリフ自体、おまえのプライドの高さを物語っているな。
どうせ今までまともに謝罪したことがないんだろ? 折れることを知らない。
おぼえておけ。謝罪ができるかどうかでおまえの可能性も開ける。
おまえは謝罪をしたことないから、まだ自分の殻から抜け出せていない。
一度、自分のプライドを捨てて本気で謝罪をすると、開眼する。
今まで何をこだわっていたんだ?とな。
べつに自分が罪を犯したようなことをしてなくてもいい。
冤罪でも受け入れられる懐の大きさだな。極論すると。
それに、おまえの持ちキャラも増えるだろう。
プライドが邪魔して言葉が出てこないようなら、そこがおまえの限界だ。つまりおまえの描く世界は卑小。
世の中には平気で謝罪できる人間もいる。ケロッとだまくらかす人間がな。
そういう人間がいるってことも、たとえ知ってても、おまえはまだ十分に認識できていない。
謝罪というのは、相手がどう感じるかがポイントだ。
ここは小説と同じだな。読者がどう感じるかだ。
誠意がこもってようがどうだろうが関係ない。相手を手玉に取り、いい気分にできなかったら糞だ。
一生懸命書いた小説です! 誠心誠意を込めて書きました! 楽しんで読んでください!
ケッ、アホかw だまくらかすテクを知らないおまえに、
読者をはめて感動の渦に巻き込み溺死させるすべなどあろうはずもない。
どうだ? このレス、感動したろ? 適当に書いてこれだ。力の差を感じて、ひれ伏せ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
暁〜小説投稿サイト〜について語るスレ3 (302)
【最前線】星海社スレ 8【星海社新書】 (403)
30代以上がラノベ作家を本気で目指すスレ6 (415)
novelist出版スレ (171)
【ラノベ】新人賞の選考システムについて一言 (143)
ライトノベル作家志望者が集うスレ 128 (389)
--log9.info------------------
フレッシュ撮影会カメラマンスレ2人目 (482)
コミケ等で撮ったコスプレ動画うpスレ11 (929)
●●● 名古屋撮影会情報交換スレ9 ●●● (500)
展示会カメコとイベコンの談話室 7枚目 (400)
【総合スレ】展示会・イベントetc... Round107 (140)
【大阪】モーターサイクルショー 写真撮影板4【東京】 (844)
【イベント・雑談】 Part32【まったり進行】 (654)
【2013】東京オートサロン写真撮影-1枚目【2014】 (176)
大阪 モーターサイクルショー2013 東京 (669)
【ストック】PIXTA【写真・イラスト・映像】7 (538)
何でカメラが趣味の奴は気持ち悪いオタクが多いの? (154)
【苺屋敷】いちごはうす・いちごいちえ3【撮影会】 (408)
【小雨結構】東京写真連盟Part.9【撮影会、行こう】 (133)
【迷惑・危険】関西撮影会情報30【カメコ情報】 (265)
【みんなで】flickr.com 8【なかよく】 (441)
■◇■ 街撮り・・・そして街歩き 第19景 ■◇■■ (172)
--log55.com------------------
【コードバン】Alden オールデン 62足目【カーフ】
スニーカーyoutuber総合スレ★6
NIKEスレッド628
Nike Air Jordan 219
NIKEスレッド629
【40代】化粧 美容 ファッション★2
【つげ櫛】木の櫛・ブラシ全般 26本目【桃の木櫛】
ポーチの中身を書き込むスレ