1read 100read
2013年08月武道・武芸38: ナイフ持ったキチガイ素手で制圧できんの? (939) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【他流を排せずして】新陰流総合【他流を認めず】 (166)
合気道しかやってない人が勝てそうな相手 (245)
八極拳を語ろう 五 (498)
ナイフ持ったキチガイ素手で制圧できんの? (939)
伝統派空手は、スポーツ空手、実戦では殺される。 (823)
【新垣清】沖縄空手・ナイファンチ【DVD7月発売】 (153)

ナイフ持ったキチガイ素手で制圧できんの?


1 :2013/02/03 〜 最終レス :2013/08/10
おまえらR満々のナイフ持ったキチガイを素手で制圧できんの?

2 :
無理
刃物の威力と圧力は如何なる素手の攻撃をも超える

3 :
素人かある程度習ってたかによって違う。

4 :
絶対に無理
Rつもりの刃物を制圧出来る人はいない

5 :
延々前蹴り出して、相手が挫折するか前蹴り失敗するかのデッドヒートだね
まず間違いなくこっちが死ぬけど

6 :
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00238327.html

7 :
>>6
あれ?秋葉原の加藤某くらいなら何とかなりそうじゃね?
短刀捕りの練習してる奴はどう思ってんの?

8 :
犯人が油断してて運がよかっただけだんべ
おれなら間違いなく あのあげた足ぶっさしてる
(けりより突きのがぜったい早い)

9 :
フェンシングやスポチャンやりこんだ通り魔はもっと手強いだろな
こいうのは素手格闘技よか武器競技やってる連中のがマシだろね
武器の間合いや軌道にいくぶん慣れてるから
しかし制圧するには最終的には組み技も必須だけど

10 :
圧倒的に不利ではあるけど勝機が無いとは思わない。
誰も後ろに居なきゃ逃げるけど
護るものがある場合、腹括って前に出れば
4割ぐらいの確立でなんとかなるかもとは思う。
ちなみに柔道君。
俺自身は、ナイフ持ってても
自分より明らかに強い人には立ち向かいたくないけどねw

11 :
何で素手で戦わなきゃいけないの

12 :
>>11
予め武器が用意できるなら、そこに近づかなきゃ良いだけじゃないの
いつも持ち歩いてたらまた違うだろうけど

13 :
いや、武器を持ってなくても
靴、ベルト、鞄、傘、上着とか使っちゃいけないのかってこと

14 :
持ち歩いていても
いざというときすぐ取り出したりする練習や 対人スパーなどで試したりしておかないと使い物にはならないかもね
襲う気満々で準備してる奴のが有利なんだし

15 :
まあ、仮想の話は置いといて
実例が知りたいな
ちなみに俺は白蓮の南の例しか知らない

16 :
手の平刺させて空いたほうの拳でぶん殴ればイケんじゃないの?

17 :
不動金縛りができればダイジョブでね?

18 :
>>16
じゃあ、オマエが試しにやってみろ。

19 :
大山倍達も刃物相手には腕一本くれてやるぐらいの
覚悟がないとダメって言ってたけど
武道歴10年以上あって、たかが刃物持った素人に
腕一本くれてやるってまったく釣り合いが取れてないわ

20 :
>>19
覚悟の話であって実際は別だからっ(震え声)

21 :
>>19
刃物持った素人はどちらに転んでも臭い飯を食うのは確定
こちらにもその覚悟があれば相手を一生後悔させる事もできるだろう

22 :
まあこういうのって100%の制圧求めるから「使えない」って話になるんじゃない?
例え1%でも生き残る確率があがる技術があるんなら、それは無駄じゃないと思うんだけど

23 :
>>16
刺されたりするとショックで動き止まったりじゃないか?
高校の時に ドロップポイントのスイスアーミーナイフですら
貸してた奴がしくじって自分の手の甲辺りにぶつかったとき痛かったもん。
刺さらんかったけど…。
動脈や内臓を確実に突き刺して殺せれるほどの長さだと
携帯しにくいし近づくとバレると思うよ。
刃物持ってても基本的に絞め関節投げできないと駄目ね。

24 :
純粋にテクニックで勝つというより、
相手を誘導してナイフを取り上げるとか、そういう駆け引きや作戦を考えないと危ないよな。
格闘技バカはテクニック勝負しか考えないから死ぬんだよ。

25 :
テクニック
http://youtu.be/-2DtCUfCyfk

26 :
そもそも目の前で堂々とナイフ構えてる人なんて海外のチンピラぐらいだと思う
大半は抵抗されるの嫌だから後ろから刺したり切ったりして逃げ去る通り魔ばかりでない?

27 :
後ろから迫ってくる敵の殺気を感じ取って避けろ。
これで勝つる!

28 :
だな いきなりズブリだから避けようないよな
防刃チョッキとグローブを常備するしかあるまいて

29 :
いつも月刊マガジンを抱えていれば大丈夫

30 :
とにかくナイフを叩き落とせるかどうかだわな
組んだら刺されるわけで、
この相手に関しては柔道やレスリングは不利だ

31 :
通り魔ならさ、冷静沈着にブスリって難しいと思うわけよ
 
大きめのバック抱えて挙動不審
後ろから走り寄ってくる
とかありそうじゃん
 
後ろからバタバタ聞こえたらちょっと振り向いて、落ち着きのない奴がいたら何気なく警戒したらだいぶマシじゃない?
 
100%想像だけど

32 :
そもそも無差別通り魔なんてなんの得にもならんことやる奴がどれだけいるんだ?
現実的に考えるなら、カネ目当ての強盗か恨みもった知り合いとかだろ。

33 :
恨みあるやつならキツいな 向こうは捕まる覚悟死ぬ覚悟でくるだろうし
四六時中警戒なんてしてられないから
のんびり歩いてるとこを後ろからズブリとかやられるし
最近は殺しを引き受けるへんな業者もあるらしいから 面識ないやつに通りすがりでやられたら それこそ避けようないな

34 :
>>33
そう?
恨みがある奴なら変な逆恨みじゃなかったら顔見たらわかるでしょ
変な逆恨みするような奴ならそれはそれでわかるし
 
業者に委託するなら業者が下調べするだろうから、見知らぬ奴がこっちチラ見して何週間かウロウロしてるわけじゃん
 
結構警戒できそうじゃないかな

35 :
>>30
いや、レスラーにしろ柔道家にしろ
ナイフ持ってる腕狙いだろ。身体開いての腕拉脇固とか
腕を巻いての一本背負いとか。
少しずつか立ちは違っても、警備員や警察、軍隊で
最も基本とするパターンがこれ。
打撃系は相手を倒すか武器を叩き落すか、
何れにしても一撃でどうにかしないといけないからよっぽどヤバイ。
防御技術も、その上から刺されるだけで致命傷だからね。

36 :
打撃系は、間合いとってヒット&アウェイに長けた伝統空手が一番マシかな
しかし間合いとれる暇あるなら逃げろって話になるけど

37 :
武道やりこんでて調子に乗った恐怖心がマヒした同じくキチガイなら素手で迎撃できそう

38 :
結局キチガイ最強かよ!

39 :
社会性、道徳観念をまったく無視できる相手に対抗するには
こちらもどれだけ無意識にかけてるルールを破れるのかにかかっている
ルール守りながら戦いたいのなら超人達人になれるよう頑張ろう

40 :
ナイフ持った時点で全ての攻撃が一撃必殺の威力を持つようになる
軽いパンチのスピードで蹴り以上の殺人技を連打できる上に
ヒートアップした状態でタックルしてきたら止めようがない
ナイフ持ちにはどんな格闘技もほとんど勝てない

41 :
ここは逆に焦らず、背中も見せず、
基本に立ち返って基本どおりの正拳突きを繰り出せばなんとかなるような気がする

42 :
それよりもさ、殺されそうになって命懸けで相手をボコボコにして勝ったとしても
相手が重症だったら過剰防衛と見做されて逮捕されるんでしょ?
何故殺されそうになった自分にまで罪を被るのか理解できない
もしジェイソンみたいな殺人鬼が来ても怪我をさせずに取り押さえろっていうの?
平和ボケした政治家や警察は実際そういう状況に陥ってないから法律がどうのこうの言うことができると思う

43 :
>>40
日本刀クラスならわかるが、小型のナイフって一撃必殺だったか?
人間って意外とタフネスだから十回くらい刺されないと死なないんじゃね?
まあ病院で栄養食を食べるハメになるだろうが、よほど急所に入らない限り一撃じゃ死なない。

44 :
>>1だが
じゃあカリとかのナイフ術習得してて人をR気満々のキチガイを素手の徒手格闘術で制圧するのはほぼ不可能ってことでいいのな?

45 :
このスレは↓のスレを立てた奴だろ。チンパンは人間のキチガイと同じ心だからな。
武術やってる人ってチンパンジーに勝てるの?w
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/budou/1313287275/

46 :
>>45
いや違うけど・・
そんなスレ知らねえ
つうかチンパンジーなんざどうでもいい
俺は真面目に武道や徒手格闘術で刃物相手にどこまでやれるか意見聞きたいんだよ

47 :
以前見たことがあるTVで、薬でイカレて日本刀を振り回している奴に
機動隊が長い棒を持って取り囲んで、そいつを棒で滅多撃ちにして
制圧してた。
剣道の有段者とか柔道の猛者揃いの機動隊でも、実際はそんな感じ。

48 :
 稽古としては長物から無手へと術を窮めんとするが
実戦では相手より優位な武器を持つことが肝要なのだ。
 不覚を取らず、無事なることが第一…

49 :
じゃあ素手なんて野蛮なことは止めて、いつも武器を隠し持とうぜ。
これで勝つる!

50 :
逃げ場もなく
どうしても刃物持ったキチガイと素手でやりあわなきゃならない時この板の武道経験者ならどう対応できるか知りたいんだよ
まさか易々と刺し殺されはしないだろ?

51 :
警棒持ってたらいけるんじゃね?

52 :
お前ら馬鹿だな
アーマー着込んでればいいだろ

53 :
>>42
でもそれが現実
日本が今以上に壮絶に治安悪くならなけば悪法も変わることはないだろう

54 :
>>49
世界の常識としてはそうなんだよな

55 :
>>1
って言うか、俺は、格闘技は攻撃力は低いが一番手軽な武器という認識。
ナイフ使いの方が武器性能は上なのに、
わざわざ性能の劣る格闘技を何で使わない
といけないのかが分からない。

56 :
>>55
「わざわざ」使ってる訳じゃなく、現実問題それしか選択肢がないことも多いからでしょ
常に武器になるようなナイフ持ち歩いてたらそれだけで犯罪なんだし

57 :
でも現に持ち歩いてる奴多いと思うけどな

58 :
>>57
なんでそう思うか分からんw
君や君の周りの人間はそんなに持ち歩いてる奴多いの?

59 :
>>58
俺がつねに持ち歩いてるからねぇ

60 :
>>59
そうなんだ。
使ったことはある?
刺した、とかじゃなくても脅しで見せるだけ、とか。

61 :
>>8
いやあれ警官が拳銃抜いたから降参したんじゃね
http://blogs.yahoo.co.jp/sousekisiganaoya/GALLERY/show_image.html?id=53179103&no=0

62 :
>>60
腕切つけたことあるよ
切りつけたら相手一気に戦意喪失した
その後走って逃げながら折り畳みナイフの刃をたたもうとして自分の手切っちゃったなぁ
夜だったし必死だったからわからなかったが手がベトベトしてアパート帰って電気点けたら中指の第二間接のあたり深く切れてた
捕まると思ってビビってその日眠れなかったが捕まらなかったな
次の日ナイフ多摩川に投げて捨てた

63 :
>>62
ん?
「常に持ち歩いてる」じゃなくて「常に持ち歩いてた」だったのか
まあそれはいいけど、腕切りつけるってどんなシチュエーション?
カツアゲでもされそうになった?

64 :
>>63
チンピラとの喧嘩
胸ぐら掴んできた腕躊躇なく切りつけた

65 :
見事な武勇伝だと関心するが、折りたたみナイフって戦えるのか?
聞いてる話じゃヘタに斬りつけたら回転部分がぶっ壊れるとかなんとか…
それにその特性上あまり大きな刃渡りのものはない。
チンピラがビビって逃げたからいいが、格闘家が本気で戦う気なら勝てるんか?

66 :
>>65
その手の格闘向けみたいなナイフは
刃渡りの無さはエッジラインをカーブさせることによって稼いでいたりするよ
エマーソンとか
http://www.odclub.net/knife/em-comdr.JPG

67 :
まさに>>64みたいなシチュエーションで後ろから裸絞めしてきたその腕を
ナイフでガリガリ切りつけるというのをやってた
エマーソンのプロモーションビデオで

68 :
・・・エマーソンのステマじゃないからな

69 :
サンダーベルト
http://www.hitj.co.jp/products/belt/index.html
これでキチガイを撃退!

70 :
「空手では刃物に勝てない」とかしたり顔で言う輩がいる。
しかし「素手に限定された競技空手ではきつい」と言う事だろう。
広義の空手では、競技空手はその一部に過ぎない。本来の空手では武器を使う
事も生活用品を武器化する事も含まれているだろう。
 店先の椅子やバケツや丸めた新聞や週刊誌を武器化して競技空手・道場空手の
足捌き・体捌きに乗せて使い、前蹴りも繰り出せば、深川や秋葉原やグアムの
様な素人の刃物ならしのげると思う。
 空手高段者が婦女子が殺されているのにダッシュで逃げたら格好悪い。
 仮に通り魔が出て婦女子が殺されているのに、テレビにダッシュで血相変えて
逃げている矢原や田中や真樹や添野や倉本や林悦道が出て、テレビでハーハ―言
いながら得意気に「日頃から空手で鍛えているからダッシュで逃げる事が出来ま
した!空手のお蔭で助かりました!」とか言ったらがっかりする。
 俺はそんな時、闘いたい。

71 :
グアムの事件では両手に刃物もって暴れるヤツを現地の男が取り押さえたぞ。
背中からタックルして転がしたらしい。

72 :
デモンズソウルとかダークソウルやってると、
武器じゃなくてバックラーみたいな盾を持ってりゃなんとかなる気がする。
盾なら銃刀法にもひっかからなくていいんじゃね?

73 :
>>72
カバンに鉄板いれるべ

74 :
別に盾で殴ったっていいわけだしな

75 :
ポリバケツのフタでもいけるだろ。

76 :
外出するときは鎖かたびら

77 :
>>42
逮捕されないよ
逮捕されるとすればナイフを持った相手を迎え撃って
相手が気絶している等、無抵抗だと認識しつつも攻撃を辞めなかった場合や
相手がナイフを捨て、差し当たった脅威は回避されたのに攻撃を辞めなかった場合
あと、そもそも相手の持っているナイフが殺傷力の極めて低い物だと認識しつつも迎え撃った場合や
どう考えても逃げらる状況で迎え撃った場合ぐらい
殺傷力の高そうな武器を持った相手が害意を滲ませ襲って来た
逃げ場を失ったAくんがカウンターパンチを見舞い相手を昏倒させた
その際、頭部を地面に打ち付けた相手が頭蓋骨骨折の重傷を負った
例えばこんな場合はAくんが「プロ」でも正当防衛が成立する
逃げられない状況だった事(連れ合いがいた、足が悪い、逃げ場がない等)と
武器対等の原則に則った対等性が立証できれば正当防衛になる
一時的に拘留されるかも知れないけど前科者になる事はないよw

78 :
まあでも「過剰防衛」なんてのはおかしい法律だよねえ。
襲われた方にしたら、相手が何もって何処までやる気かもわからんのだし
もし小型ナイフでも隠し持ってたらヤバイなんてもんじゃないわけで。
誰かを襲うって事は「最悪命までヤバイ」ってのがもう確定って事で
反撃で殺されてもOKOKってルールにしないとおかしいんだよ。

79 :
いやでもそんなん警察が盾持って対処するのが正しいだろ
対処法は自転車抱える、逃げるぐらいしか思いつかない
引ったくりとかの方が多いから まず素手同士で勝てるかだな

80 :
>>77 赤の他人でも、刺されそうな誰かを守るために
石投げたとか、石で後頭部殴ったとか、眼球攻撃とかはアカンの?

81 :
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ             …わかった この話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l            ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /

82 :
>>80
いいんだよ
法律なんか気にせずグアムのキチガイみたいな奴がいたら躊躇なくやっちまえよ

83 :
>>79
いや級に襲われたら警察もクソもないだろ

84 :
A4ファイルに偽装したカーボンファイバー板をかばんに入れてるわ。

85 :
護身用としてファッションのチェーンのように見せかけてこれ持ってる↓
http://www.zenchubujutsu.com/assets/p40_p06_l.jpg 
三国無双の蝶蝉が持ってる九節鞭
無論真面目に練習してるが、平和で活躍の場が無いから趣味の範囲内で納まってる

86 :
思いっきり凶器じゃねーかw
職質されたら捕まるぞ!

87 :
>>85
それマジで人殺せるから‥‥‥‥。

88 :
>>78 >>80 誰か法律に詳しい奴、こーゆーの答えられる?

89 :
>>78
正当防衛ってのはあくまで「防衛」であって>>77にあるように差し当たった脅威を回避した時点で
その後の攻撃は防衛の範疇を逸脱してしまうんだよ
確かに相手がどこまでやる気か、襲われた側はわかるはずもないが例えば相手をダウンさせたり
相手がこちらの攻撃で一時的にうずくまったりすれば、その場から逃げて警察等に保護を求める事ができるだろ?
それをせずに優位な状況から相手に攻撃を加えるのは既に防衛の範疇を越えてる
これが法的に許されてしまうと広義では「売られた喧嘩を買った場合、相手を殺してもやむを得ない」となってしまうから
DQNを抑える為にも「過剰防衛」ってのは必要だよ

90 :
>>80
他人を守る為でも正当防衛は成立するよ
正当防衛ってのは自分や他人の生命・財産を守る為の防護措置って事だから
ひったくりや泥棒を追い掛けた場合なんかも同じく正当防衛が適用される事があるよ
ただ、実際に正当防衛になるかどうかはその他人の置かれた危機的状況の度合いと
その他人を守る為にとった攻撃的な行為の妥当性と>>77にもある武器対等の原則のバランスによるから一概には言えない

91 :
余計な事を書いてしまったので一応補足しとく
>>90に書いた、ひったくりや泥棒を追い掛ける場合(ry
ってのと>>89の、警察に保護を求める事が出来るのに、それをせずに(ryって記述に
「泥棒追わずに警察呼べるじゃん、防衛じゃないじゃん」と矛盾を感じる人がいるかもしれない
基本的に現行犯に限って一般人にも犯人を逮捕する事が許されていて
だから例えば、万引き犯等を店員さんが捕まえて警察が来るまで店の奥の部屋に閉じ込めたりとか
痴漢を取り押さえて駅長室に(ryとかしても店員や駅員や協力者は「逮捕・監禁罪」には問われない
ちなみに速やかに犯人を警察機関等に引き渡さなければ罪に問われちゃう
で、また話がそれてしまったが、ひったくりや犯人を追い掛ける事は「逮捕権」で保証されてるからOK
だけど犯人を追い掛ける道中、事故や事件を起こせば当然罪に問われるよ
連投すまそ

92 :
>>80
他人だと過剰防衛で逮捕される
つーか、実際にそれやったやつが昔逮捕された

93 :
捕らぬ狸の〜ってこの事だなw
まあどうせこの話題してるのは合気道家だろうがww

94 :
ナイフ相手の眼球攻撃ってのは許されるの?

95 :
弁護士の力量次第

96 :
というか、ナイフ持った敵に目玉攻撃なんてできるのか?
まず相手の持ってる手をなんとかしないと。

97 :
KYAHA./emloのように旦那と子供に逃げられ、親にも見捨てられた在日Rだったら怖いものなんか無いんだろうなw

98 :
皆さんなんでナイフ対素手を考えてるのでしょう
手当たりしだいその辺にある物を思いっきりぶん投げればいいでしょ
小銭でもいいし、自転車でもいいし、なんだったら唾を吹きかけても
いいよね。
そして怯んだところに飛び込んで蹴り! 飛び道具を使いましょう

99 :
現実
大型ナイフを振り回す酔払いを、大勢の警官が棍棒で滅多打ち。
http://www.liveleak.com/view?i=da6_1361054331

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★全日本極真連合会★弐段 (124)
高岡英夫x有満庄司x日野晃x現世の達人たち20 (847)
大学剣道総合スレpart21 (639)
柔道vs空手 (497)
【他流を排せずして】新陰流総合【他流を認めず】 (166)
◎◎◎歯周病とたたかうキックボクサー荒巻丈 (469)
--log9.info------------------
中国武術は日本武道に完全敗北しました (100)
ナイフ持ったキチガイ素手で制圧できんの? (939)
【男子・高校柔道】限定スレ 其の2 (177)
【真の】公益財団法人 全日本拳法連盟【統一?】 (100)
柔道vs空手 (497)
【天滴穿石】円心會館PART15【二宮城光】 (141)
黒田鉄山【寝そべり腕相撲】原理 (234)
★新極真会 愛知山本道場 七段★ (525)
【董海川】八卦掌と形意拳のスレ Part3【姫際可】 (173)
【新垣清】沖縄空手・ナイファンチ【DVD7月発売】 (153)
格闘技・武道をやってもヘタレはヘタレのまま (320)
祝十周年!武壇2ちゃんねる分壇 頌 (880)
【他流を排せずして】新陰流総合【他流を認めず】 (166)
◎◎◎歯周病とたたかうキックボクサー荒巻丈 (469)
国際空道連盟 大道塾スレッド part39  (952)
◎◎◎極真空手道連盟極真館◎◎◎ (108)
--log55.com------------------
【水から】ジェネパックス【エネルギー】
宇宙で1番人を大切にする会社マークラインズ
ワールドメンバーズ すごいよ!  No.2
【ねずみ】キングスレーキャピタルについて7【講】
【賛同・批判】★この最新ビジネスモデルどう思う?
アイエスエフネット哲学
事業承継偽税理士吉川隆二詐欺犯罪者前科者
経営者だからわかる事