1read 100read
2013年08月バス・バス路線59: 京都市交通局を語るスレ【桂駅東口 JR桂川駅|70】 (425) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
京都市交通局を語るスレ【桂駅東口 JR桂川駅|70】 (425)
ぬるぽで1時間以上ガッ!されなければバス運転手137 (965)
【讃岐】香川県の路線バス・観光バス・送迎バスなど (696)
上限運賃化】青森・八戸の南部バス7【継続決定! (132)
バスヲタはなぜツアーバスを敵視するのか (111)
関東自動車スレ 3 (622)

京都市交通局を語るスレ【桂駅東口 JR桂川駅|70】


1 :2013/07/08 〜 最終レス :2013/08/09
◎京都市交通局公式サイト
ttp://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/
◎京都市内を走る主な他社のバス会社スレ:下記以外にも京都市内を走るバス会社があります
_____京都バス 8号車_____ (京都市営バスとは似て非なるバス会社)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1288277993/

【馬堀快速停車】京阪京都交通C【大幅再編!!】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1260524250/
西日本JRバス その8
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1335148849/
〓○〓京阪バススレッド20〓○〓
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1362992380/
◎現在のバスの運行状況をお寄せください(任意・生きているスレだけど役に立っているかは?)
【嵐山】京都市内の路線バス運行情報【東山】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1291721054
前スレ
京都市交通局を語るスレ【樫原|69】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1368240272/

2 :
リクエスト多かった 下津林大般若町 JR桂川駅|70 は文字数制限であかんかった。
どういうわけか名古屋市交通局の過去路線の番号と行先を貼るあんぽんたんが出るんよなぁ・・・

3 :
>>1乙です

4 :
>>1乙です 安全運転で行きましょう
やっぱ下津林大般若町は字数制限ひっかかったか・・
スレ立てありがとう

5 :
地鎮祭がてら
17系統へ連結

6 :
6系統四条大宮〜京都駅再延長義母んぬ

7 :
御前通 東寺 7
>>1乙号系統

8 :
伝説の 高雄 |8

9 :
堀川通 京都駅 |快速9

10 :
北 野
天満宮 御室 山越 |10

11 :
嵐山 嵯峨 山越|11

12 :
三条京阪 12

13 :
四条河原町|N13

14 :
バスのクーラーってこんなに効かないんでしょうか?暑い中待ってたのに車内が涼しくなくて腹立つ

15 :
マジレスすると、クルマによって個体差がある
同じクルマでも、位置によって結構違う
三菱重工は、ヘタりが早い
あとは、ウテシ氏が寒がり・冷え症とか

16 :
阪急バスになるけど、効きがあまり良くないヂーゼルの分散型クーラーで思いっきり冷えてる車両に出くわしたことがある

17 :
6月とかキンキンの車両で、冷えすぎて送風口閉じてる客いたりするよ
さすがに今日はキンキンのままだったが

18 :
毎月12日は醍醐の月命日です。
在りし日の武勇伝を偲びつつ醍醐の方角に向けて一敬礼をしましょう。

19 :
夕立に合って少し濡れた状態で、空いてる席が送風口の前しかなかった時は
本当凍り死ぬかと思った

20 :
普段はツーステが乗り心地とかで好きだがこの時期は勘弁!
冷房が効かな過ぎるしほこりもヤバい。205なんか暑いぞ

21 :
小野|21

22 :
>>14
快適な涼しさを期待してはいけない
不快ではない程度になっていればそれでいい

23 :
この時期にJR山陰線や東海道線に走っている白い電車(221系)にいっぺん乗ってみ、ちびるで
リヌーアル車は一応改善されてはいるが、ちゃんと設定しているのに蒸し風呂な欠陥冷房
それに比べたらまだマシやと思うけどな、個人的に

24 :
なるほどね ゴォーて音はしてるんで全開なんだろね、
今日乗った204外回りの運転手も信号待ちの度に帽子取って汗ふいてたわ(笑)
皆さんありがとう

25 :
運転手は小窓を開けて運転しないといけないからねえ

26 :
道譲ってもらったお礼に窓開けて手出して窓閉める人も見た
電車と違って節電関係ないから助かるわ

27 :
河原町二条、3系統松尾橋が三連続団子
特に珍しい訳でもないがいざ遭遇したらなかなか壮観だな

28 :
今日混んでたわ御池通も

29 :
四条通で鉾建てが始まったから定時運行が難しくなるね

30 :
>>20
こないだ久しぶりにツーステ(キュービック)乗ったけど、結構涼しかったぞ
まあ朝のラッシュ過ぎた辺りのガラガラな時間帯だったってのもあるけど

31 :
いすゞは経年車でもよく冷えるイメージ
今の時期、ふそうは暖房車

32 :
今日朝にバス乗ったら西工ふそう車に当たったんで
西工久々だな、って口にしたら運ちゃんから西工ええ車やろって帰ってきた。
まさかそんなこと言われるとは思わなかった。結構あることなんだろうか・・・

33 :
>>30
207?

34 :
>>32
しんぱしーがビビっときたんちゃう?

35 :
BRCノンステの後部は暑いよ o(´□`o)

36 :
65LED新車のアナウンスが東京アクセントでイライラする

37 :
テンプレ通りに原稿入力して音声を出力するだけのお仕事ですから
せっかく抑揚調整できるのに

38 :
来年の路線再編での新路線の放送は全てレシップさんになるのだろうか…

39 :
伝説の醍醐が一番輝いたのは、どの時代ですか?

40 :
オバタン声の時代はよかった

41 :
始発から仕事してるドラさんは何時ごろまで働いてんですか? ちなみに昼飯とかお昼まで我慢されてるの?

42 :
レシップ声もアクセントさえどうにかなれば耐えられるレベルではあるとは思うんだ

43 :
あの眠たそうな声は
何とかならんか?

44 :
マルハンの本社って東京じゃなくて京都だったんだなww

45 :
市営出町駐車場の入口の北側のファミマ横にあるアレな
どさくさ紛れに日本に来て最初に店を作ったのが峰山らしい

46 :
>>42
交通局の人が確認しないまま現地投入されたのではないかと

47 :
レシップで作るのと声優雇うのとどれくらい費用かかるんだろうね
エロゲーだと1ワード(台詞ひとつ)あたり100円あれば中堅どころを使えるけど
逆に金がないバス会社はミクで作ればいいのか
発音がすごいことになるけど

48 :
それでも堀川の言い回しなど、一定の努力の跡は伺える
アクセントがある程度改善されたら、次は編集の仕方かな
多少手間が増えても「次は〜です」や「○○の△△前です」の部分をまとめて録音編集するだけでかなりマシになる

49 :
西賀茂のテープも堀川のアクセントが違ったよね
あれはKBS京都プロジェクト制作だったはずだけど・・・

50 :
鉾を撮るふりしてバスを撮影しに行く季節がやってきた
LED幕+ツーステ+鉾を1枚におさめたい

51 :
宿51 渋 谷 駅

52 :
名古屋荒らし乙

53 :
停電で警察が手信号やってるとこあるみたいね

54 :
>>53
関電のHPみたら北白川別当町とかも停電世帯がでてるみたいだね
信号がどうかはHPだけではわからないけど

55 :
雷酷かったもんなぁ。
明日も午後は雨らしいが、ホコ天にしても逃げ場がないだろうに、大丈夫かね?

56 :
56 栄

57 :
>>50
函谷鉾の上から屍ハズを最低1台仕留めるのがこの時期の定例と化しているわ・・・

58 :
交通局の子飼いの事故担当の法律事務所はどこ?
かなりの悪評らしいが

59 :
バス停停車中のバスに接触→トンズラ→警察に「バスに当て逃げされた」みたいな奴が事実居る街だから悪評なくらいが頼もしい。

60 :
さっき見た京都駅10:30発の南5で積み残しが発生してたんだが、みんなどこに行くんだ?
しかも殆どが観光客

61 :
伏見稲荷方面、それも500円券持ちと思われ
仮に南8をやめて南5を観月橋〜横大路に入れれば
今度は御香宮方面の客も取り込めそう
藤森神社だと下町バス停からの歩きになるので無理っぽそうだが

62 :
バスなびにも南5が載ってるからな
伏見稲荷の近くを通るのでタップリ便数あるだろうと思ってバス停に行くと、愕然

63 :
>>61-62
なるほど
しかし正月でもないのに伏見稲荷にこれだけの観光客が集まるって・・

京阪委託の時はエルガミオやMK中古の中型しか入らなかったし客も地元客ばかりだった印象

64 :
73系統より先に出たはずの75系統、五条七本松付近でようやく73系統を追い越す
烏丸遠回りvs堀川近道で普通なら75系統が無双するはずだが、三哲に出るまで苦戦したか、堀川通が逝っているのかは不明

65 :
南5と言えば、最初にエルガミオが入った時の印象が強烈

66 :
祇園祭の経路変更シーズンだけどLED幕車は変更行先を表示できるんかな?
気になってチェックしている時に限てLED幕車が来ない(T-T)

67 :
今日の5系統最終、赤ランプついてなかったな

68 :
14日(日)、緑ランプの時間帯付近で四条堀川始発の臨時西賀茂行き9系統が運行された模様

69 :
昨日、祇園祭交通規制の真っ只中、四条高倉西行きでタクシーと擦った12系統(笑)

70 :
マジ京都のゴミタクシーは淘汰されるべき。
発進、停車、進路変更、右左折、客待ち、路上喫煙、どれひとつとっても何もかも自分勝手。
口だけ達者で、マナーの欠片すら持ち合わせない傍若無人ぶり。
その結果が業界の鉄の結束に繋がって、、、
おっと、誰か来たようだ

71 :
しかも、チョン経営のMKのマナーがいちばんマシってどー言うことだよ
ホント、京都の恥部だよな。マジむかつくわ。

72 :
その分、客もつけあがる

73 :
八条口北行きの81のところで、スムーズにバス停に着くことができると
むしろ嬉しくなってきてしまうほどタクシーのマナーは悪いよな。

74 :
あこのたち悪いとこは、山急のりばには殆どタクがいなく、市バスのところだけ塞いで邪魔している事だ
バスがはみ出して停まる→竹田街道北行本線を塞ぐ→渋滞を悪化させる

75 :
公式の入札情報に今年の新車調達がアップされたぞ
納入期限がハイブリは2月末、ディーゼル車は3月末と差があるのな
・ハイブリッドノンステ 11m車×10両
・ディーゼルノンステ 11m車×20両、10.5m車×7両

76 :
ディーゼルノンステ短尺は烏丸向けかな?
久々のディーゼル車、市バスで意外にも初の前照灯片側一つだけのブルリIIが遂に実現か…?
片側二つのやつはあるけど

77 :
95年車総入れ替え、とまではゆかないのか

78 :
何で烏丸にはハイブリ入らんの?

79 :
>>76
ゲテモノだったりしてw
>ディーゼルノンステ短尺は烏丸向けかな?
だといいけど、全部西賀茂という可能性も

80 :
烏丸口で待機中の666号車(特33)の脇を6666号車(9)が通り抜けて行くちょっとシュールな光景が
どっちも該当系統の運用自体は珍しいわけでもないけど

81 :
>>74
だから81は状況に応じて山急のところで、降車扱いすることもある。
ただし、山急待ちの乗客がいなくて、81待ちの乗客もいない場合にしか
出来ないのだが。

82 :
>>66
平日だったら10と32の最終はハイブリ固定ダイヤだよ

83 :
>>80
貴重な並びを目撃したな
その勢いで宝くじを(ry

84 :
>>70
MKの安さに誤魔化されないでアオイに乗ろう!

85 :
>>75
一気につまらなくなるな。
CNGは15年しか使えないんだから、その分調子のいいディーゼル車は18年で捨てずに使い続ければいいのに。
2008年まではノンステでも面白い車両を入れていたからいいが、LED、無着色ホイールになってつまらなさが際立つ。

86 :
来年から17、24日の2日で半々ずつに分けて行われる方向らしい山鉾巡行、山鉾迂回ダイヤは、来年以降17日分に関しては時間帯、規模が縮小となると言うことか
24日は山鉾+花笠になるから、迂回規模が拡大すると

87 :
>>85
天然ガスのCNGならそやけど、ハイブリなら15年縛りはないんじゃないの?
97年式64**のハイブリがまだバリバリ走っているとこを見れば

88 :
ちと思うんだが、交通規制時間帯に規制区域内にバスがいた場合(昨日だと17時半時点で四条堀川〜祇園にバスがいた場合)、
その区間での乗降ってどうなるの?

89 :
規制時間帯より前から経路変更している

90 :
烏丸用に10.5mのエルガハイブリッド入れれば良いのに。

91 :
詰め込みできん車入れてどうする
BRCフルフラットノンステよりマシだけど

92 :
23時の規制が明けた後でも赤ランプまで迂回をするから、一般車がどんどん四条通の規制明け区間を走るのを尻目に五条へ向かう市バスと言う一風変わった光景が見られる

93 :
>>88
火曜は四条通交通渋滞により17:00〜経路変更してた

94 :
>>90
もしかしてエアロスターが入るのかも…と思ってみたり。

95 :
>>87
HIMRは縛りがないどころかNoxPM法があっても使える。
だから名古屋市営のも生きてる。

96 :
101からツーステ引退したら専用車全部ブルシチノンステになって悲惨になりそうな予感

97 :
四97 四谷見附

98 :
お前も「あるだろ」と想像で言っていい加減すぎるw
そもそも>>95が特に指定してないんだから問題ないだろw

99 :
逆に迂回が解除されたせいで 正経路のバスが1本前の迂回バスを追い越す場合はあるよね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ツアーバス総合2 (198)
小湊鉄道バス&九十九里鉄道バススレ9 (814)
バスヲタはなぜツアーバスを敵視するのか (111)
☆相鉄バス乗務員専用スレ☆part2 (765)
小湊鉄道バス&九十九里鉄道バススレ9 (814)
【爆走トロピカル】関東バス B0038【頑張れB3008】 (634)
--log9.info------------------
銃の初心者なんだが基礎知識みたいなの教えてくれ (177)
【黎明爆撃】本日の南雲部隊司令部1AF【艦砲射撃】 (399)
戦争映画・統合スレ 18 (123)
【ベリエフ】飛行艇・水上機総合スレ8【US-2】 (270)
軍艦の食事について語るスレ・43食目 (336)
軍事板書籍・書評スレ60 (465)
中2臭くてカッコいい軍語が集まるスレ (153)
【愚将】山本五十六暴走【無能】9 (137)
栄光と挫折のトルコ軍 其の参 (172)
中国軍総合スレ part32 (163)
【A7Vから】ドイツ戦車総合スレッド【Eシリーズまで】 (869)
【最強伝説】 10式戦車100両 対 軍艦大和! (176)
核兵器無しで中国に軍事的に勝つ方法 (164)
アメリカが中国と戦争できないなら日本は核武装 (125)
ティルトローター総合 25 [V-22オスプレイ] (170)
戦争漫画・小説を語るスレ (255)
--log55.com------------------
Pentax K-7 で動画を撮るぞ Part1
民生用ビデオカメラ 機種比較・雑談 part1
SDカードHDビデオカメラもっと作れよ
【高機能】 業務用についてのスレ 【ハイエンド】
世界最小「HDR-TG5V」最軽量part1
【まめカムHD】 ソニーHXR-MC1登場 1台目
【Canon】XL H1S XL H1A part1
HDVと相性が悪いメーカーのテープ