1read 100read
2013年08月CG90: 【ペイントソフト】 FireAlpaca 2頭目【Mac/Win】 (129) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
トミーウォーカー アトリエ★112個目 (550)
pixiv(ピクシブ)底辺卒中級層スレ part5 (137)
pixiv自前イラスト向上スレ part16 (356)
【コミスタ・イラスタ後継】CLIP STUDIO PAINT part34 (505)
pixiv自前イラスト向上スレ part16 (356)
【トミー】審査落ちた人かも〜ん35【OMC】 (396)

【ペイントソフト】 FireAlpaca 2頭目【Mac/Win】


1 :2013/03/24 〜 最終レス :2013/08/16
http://firealpaca.com/
http://d.hatena.ne.jp/MDIAPP/
https://twitter.com/firealpaca
https://www.facebook.com/FireAlpaca
mdiappの作者が作った新しいペイントソフトのスレッドです。

http://ja.wikipedia.org/wiki/アルパカ
前スレ
【ペイントソフト】 FireAlpaca 1頭目【Mac/Win】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1322234133/

2 :
>>1

3 :
文字列入力したい...

4 :
とりあえずレイヤフォルダとUIロックが欲しい

5 :
最近使い始めたんだけど、ブラシもっと多くならないかな?
カスタマイズも出来たらほしいな。

6 :
mdiapp買ってやれよ

7 :
このソフトの水彩ペンのステータスでいじれる「混ざりやすさ」「色補充」ってどういう意味ですか?

8 :
>4
レイヤーフォルダはmdiapp+が実装
30日体験版がでてるよ

9 :
mdiapp+ってアップグレード料金はどうなっているんだろう
なんかこの人のソフトは買いにくいな

10 :
サイト見ても魅力がよくわからない。

11 :
>9
はてなダイアリーにmdiappを買っていた人は無償うpぐれって書いてある
>買いにくい
今まで使っていた決済サービスが消えてシリアル照会出来なくなったのはちょっとキビシイね。
>10
>サイト見ても〜
Pixiv大百科の評価を読むかマニュアルがわりの公式ガイドブック立ち読みして判断するしか…

12 :
消しゴムで上手く消えなかったり
戻るや取り消しを押したら、1回押しただけで2回前まで戻ったり
1アクションスキップして戻ったり
線が半分消えずに残ったまま戻ったり
バグが多い・・・

13 :
スプラッシュ画面を使った広告表示というのはユニークなビジネスモデルだと思う。
キャラクタも可愛いし、機能を充実させれば中々のソフトになるんじゃないかと思う。
今は様子見。

14 :
>>13
そうだね。今は正直使っててイライラするわ
バグが多すぎるし足りない機能も多すぎる
バグをなくして、ぺジェ曲線を追加して
マスク機能を充実させてくれたら、なかなかのソフトになるかもね
ペンの描きごこちはなかなかのものだから今後に期待かな

15 :
8ビットで描いては戻し…を繰り返してると
選択範囲のレイヤーを元に作成が使えるようになるのもバグかね
集中線スナップの位置を複数設定して切り替えながら描けるようにならないかな
凝った背景とか描きやすくなりそうなんだけど

16 :
さく〜者は、ココ見てるのかね

17 :
見てても見てなくてもどっちでもいいけどキャンバスサイズの入力手打ちじゃなくてテンプレ式にしてほしいなぁ

18 :
多くの作者は見てるけど見てないふりをするものよ。

19 :
絶対作者が見てないのはhyper-paintくらい

20 :
水彩ブラシ太さ小さくして描くとギザギザになるのどうにかならない?

21 :
複数ウィンドウ、パターン機能があれば使えるのに…

22 :
サイトがめっちゃ明るくなってビビったww
http://i.imgur.com/tXB1Kv4.png

23 :
春らしいな

24 :
相も変わらずブラシの形状は円1種のみか・・・(´・ω・`)

25 :
Mac版の1.0.34でレイヤー名を変更する度に「音声入力を開始」が増殖するのはうちだけかな?
http://i.imgur.com/GACfndN.jpg

26 :
公式からフィードバックしてみれば?

27 :
フィードバック済みだけど他にもいるのかなと思って聞いてみただけなんや
すまぬ

28 :
複数ウィンドウ、文字入れ、パターン機能を入れた
有料版(mac使用可)発売きぼんにゅ

29 :
>>28を含めてパース定規入れてくれたら1万でも買う

30 :
1.0.35 バージョンアッフ ミンナ トモダッチ

31 :
>>25の音声入力増殖は修正されてなかった(ガッカリ

32 :
>>31
1.0.35にあげちゃってて1.0.34では確認してないんだけど
音声入力自体なかった@10.6.8
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4138512.png

33 :
>>32
やっぱ10.8以降だけかー

34 :
なんで左右反転機能がラボにはないのにこれにはあるんだー

35 :
ラボにもあるけど

36 :
>>35
目立たないところにあったorz

37 :
水彩ボカシと混合ブラシがあれば
塗りソフトとしては最強なんだけどなぁ

38 :
ショートカットキー一覧みたいなのどっかにないのかな…

39 :
確かpixivにまとめがあったはず。URL覚えてないけど

40 :
>>38
自分でまとめたPDFならあるけど欲しい?

41 :
>>40
欲しいです
>>39
探してみようとpixiv検索したら講座とか増えてて驚いた

42 :
言い忘れたけど、windows向けですmacは違うかも
http://www1.axfc.net/uploader/so/2886409
キーワードはalpaca

43 :
windowsなのでそのままです
ありがとうございます

44 :
 ヘ⌒ヽフ
( ・ω・) d
/ ~つと)

45 :
横からd

46 :
同じく横からですが感謝

47 :
そこそこ需要があったようでお役に立てれば嬉しかったのですが
一部間違いがあったので修正及び、枠線を付けて少し見やすくした物を上げ直しましたので
よかったらどうぞ
http://www1.axfc.net/uploader/so/2890009?key=alpaca
※パス付
古いものは削除させていただきます

48 :
おー
ありがとう

49 :
重ねてありがとうございます

50 :
完璧主義だな

51 :
これはすごい
ありがとうございます

52 :
[1.0.37]
- Malfunction of the Undo/Redo has been fixed.
[1.0.36]
- Bitmap brush has been added.
- Select the PNG image for your brush from the second icon from left in the brush window.
- You can also add the PNG image by dropping it onto the brush window.
- Malfunction of the menu display at Mountain Lion has been fixed.

53 :
おおっ、>>25が修正されとる
音声入力自体がメニューから消えた
ビットマップブラシワロタ
http://i.imgur.com/tIH0nrC.jpg

54 :
コミティアにいったら
ワコムスペースで
ソフトのROMとロゴのステッカー貰ったよ
アルパカ店長のステッカー可愛いw

55 :
FireAlpaca バージョン 1.0.38 をリリース
- 透明度を保護したレイヤーにビットマップブラシを描画するとクラッシュする不具合を修正しました

56 :
元画はPNGオンリーだね

57 :
アルパカぶん殴りたい

58 :
ミラバケッソ

59 :
>>57
アルパカ兄さんおすすめ

60 :
知らん間にアプデ来てた

61 :
そして日本語ページだけやけにあかぬけたサイトデザインになった
(日本語以外のページは1.0.38までの地味なバージョンのまま)
> FireAlpaca バージョン 1.0.39 をリリース
> 縁が柔らかい (ソフトエッジ) 消しゴムに対応しました

62 :
なんでブラシ系にはソフトエッジ付けないんですかね・・・

63 :
イイヨイイヨー

64 :
白を透明にする方法が分からない

65 :
レイヤーの乗算という手もある
最新アプデ
FireAlpaca バージョン 1.0.40 をリリース
バケツツールと自動選択ツールの不具合を修正しました

66 :
線画で白黒になってもいい場合ならレイヤー>変換>8bitで行けた気がする
消しゴムでバケツできればいいんだけどねー

67 :
ブラシに水彩機能つけてくれよー

68 :
自動選択→デリートではいかんのか?>消しゴムバケツ

69 :
東方絵技帖って買った人いる?

70 :
ショトカ編集はやくできるようにならないかな

71 :
ちょっと欲しいけど東方オンリーってまたえらく狭い範囲だな
他にも何冊か本あるみたいだけどアルパカって結構利用者いるのかな

72 :
ああいうタイプの本は表紙の絵が下手だと買う気にならんなあ
中身はちゃんとした技術本なのかも知らんが

73 :
ゔぁーじょんあっぷしたらなんかアルパカのブラシ?スタンプ?が入ってるw
なにこれwww

74 :
パターンブラシのプロモーションじゃない?mdiappはスクリプトを利用したかなり高度な数式パターンブラシが作れるし

75 :
それよりsaiのような水彩ブラシをだな…
あれがあるだけで劇的に需要が増えるぞ

76 :
コミラボ・コミワクNEO買ってもらえなくなるじゃないですかーやだー

mdiapp Liteの二の舞いはごめんです

77 :
鉛筆ツールのほうがよっぽど水彩らしく塗れる件

78 :
キャンバスサイズそろそろ手打ちじゃなくなりませんかね

79 :
確かにキャンバスサイズのプリセットは欲しい

80 :
なにこのかそ

81 :
ショトカ編集実装はよ

82 :
直線引きたい

83 :
タブレットの上に定規当てろよ

84 :
>>82
Shift押しで直線引けるけどそれじゃダメなの?

85 :
>>84
何といえばいいかわからないけど
ちょっとうねってるけど直線みたいなのがAlpacaではうまいこと行かないんだよね

86 :
すげえ何言ってるか全然わからない

87 :
手ぶれ機能切るか5000円払ってコミラボ買えよ。

88 :
何となく分る
基本は直線なんだけどランダムな揺れがある線
単なる直線だとカチッとし過ぎちゃうから

89 :
ただまあショトカ編集だの水彩だのレイヤセットの方を先につけて欲しいわけで

90 :
なんか
何回やってもインストールできん

91 :
どんなエラーが出るかくらい書こうよ…

92 :
このスレの勢いを上げたら作者が見てくれるだろうか

93 :
普通に用件、要望のフォームで遅れよ
こんな所に書いても見ねーだろ

94 :
まあみてるけどね

95 :
レイヤーグループ化さえ実装してくれれば
尻くらい舐めてもいいのよ///

96 :
困るというほどではないけど、みてるかもしれないなら一応
書いておく
SketchBook Proで保存したPSD形式ファイルは、画像内容が
全部消える。レイヤー構成は維持されているし、フォトショで
保存しなおしてから開けば当然問題なし

97 :
タダで使わせてもらってるんだから
公式のバグ報告フォーム使うくらいの協力はしてあげなよ…

98 :
FireAlpacaって喋るんだな

99 :
>>96
これアルパカじゃなくてスケブのpsd形式が悪さしてたんじゃなかったかな
macの別のソフトでも真っ白になるとかどっかで見た

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
トミーウォーカー アトリエ★112個目 (550)
【Cintiq】WACOM 液晶ペンタブレット Part11【DT】 (208)
【Cintiq】WACOM 液晶ペンタブレット Part11【DT】 (208)
【ペイントソフト】 FireAlpaca 2頭目【Mac/Win】 (129)
トミーウォーカー アトリエ★112個目 (550)
【Wacom】液晶ペンタブ型デバイス総合9【N-trig等】 (827)
--log9.info------------------
ふたりはプリキュア++Splash☆Star++142 (543)
超電動ロボ 鉄人28号FX Part2 (207)
フルメタル・パニック! part96 (579)
銀河英雄伝説 第108話 「美姫は血を欲す」 (571)
神無月の巫女 part85 (806)
Sci−Fi HARRY サイファイハリー 2 (133)
七人のナナ 第15問 (130)
機動戦士ガンダムSEEDシリーズ総合 PHASE-784 (443)
キスダムR -ENGAGE planet- 失格76回目 (360)
◇明日のナージャ-明日の為の其の六十七 (375)
コレクター・ユイ4 (109)
君が望む永遠 第100章 (104)
【梅津】MEZZO -メゾ-【DSA】 (178)
ストロベリー・パニック〜お姉さまと一緒に104〜 (237)
マクロス7 65曲目 お前の美は刺激的過ぎる…! (104)
カードキャプターさくら CLOW CARD 10枚目 (415)
--log55.com------------------
Divinity Original Sin Part13
【PC】キャラバンストーリーズ【キャラスト】
PC Building Simulator Part1
【Steam】PixARK part2【Xbox】
Planet Coaster (プラネットコースター) Part 7
It Lurks Below
【極寒崖上】Cliff Empire 1st Cliff【都市運営】
【FM】Football Manager 質問スレ32