1read 100read
2013年08月同人81: 【雑談】閲覧者・ROM専用スレ29【本音】 (922) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
擬人化ポケモソ同人スレ3 (675)
[サークル⇔買い専]ちょっと聞きたいこと19 (155)
海外在住の同人さん (512)
新劇の巨人アンチスレ (185)
絡みスレ472@同人板 (170)
【オンラインコミック】web漫画描きスレ【ウェブコミック】24 (271)

【雑談】閲覧者・ROM専用スレ29【本音】


1 :2012/11/28 〜 最終レス :2013/08/12
同人サイトに関して、閲覧者が思うことを自由に語るスレです。
サイトを見ていてふと思った事や気になった事、
言いたくても言えるはずのない本音を適度に語って下さい。
ただし閲覧者から見ても明らかにおかしい書き込みは叩かれるの覚悟の上で。
・サイトを特定出来る書き方は禁止
・晒しスレではないので 晒 し 厳 禁!
・一歩出れば管理人も閲覧者ですが、管理人視点の意見は禁止です
・反論意見にすぐ「管理人乙」エスパーは不要
・行き過ぎた意見や我が侭すぎる意見は関連スレの方へどうぞ
尚このスレの意見がROM・閲覧者の総意だとは思わないこと。
次スレは>>980が立ててください。

前スレ
【雑談】閲覧者・ROM専用スレ28【本音】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1336722697/
関連スレ
閲覧者・ROM吐き捨て専用スレ10
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1343756342/

2 :
>>1
前スレの論争持ち込みはなしで
いい加減長い

3 :
>>1乙です
やたらサイト内で鍵つけたがるのは何でなんだろう
若干デリケートなジャンルだから、一度はパス入力しなきゃならんのは分かる
でも、サイト入口でパス入力→メインページ入るためにパス入力とか、
何重にも鍵をつける意味はあるのか?
長編ごとに違うパスを入力させるようなサイトもあったし…
パス自体は簡単なものだけど、いちいち入力する手間がなぁ…

4 :
イチオツ
>>3
わかるなぁ
簡単だけどいちいち計算が入ってると面倒&自分のバカに嫌気がさして行きたくなくなる
入り口パス→攻めの身長+受けの身長を次元数で積
メインパス→受け攻めの生年月日を1ケタにして全部足し算
全部ソラで言えるけど、いちいち電卓叩くみじめさったら…

5 :
>>1乙です。
蛆とか痰とか糞とか字面からして不快な漢字を使ったサイト名が嫌い。
バナーなら画像切れるけど文字リンクだと避けようないし。
よく見る幸で定期的に上がってきてて目にするたびウヘェとなる。

6 :
>>5
ブラウザにNGワードとして単語突っ込んで非表示じゃあかんのか

7 :
不快だというなら、せめてローマ字で書き込むとか工夫しろよ
自分が書いて他人が不快になるのはいいのか

8 :
>>7
ローマ字じゃニュアンス伝わんねーじゃん。馬鹿?

9 :
アドバイスも無視の単なる痛い子だったのか

10 :
見て不快なサイト名は最初から訪問すらしないけど
作品置き場や説明、後書きにある
駄作とかゴミ箱とか不出来言い訳みたいなのが苦手だ
未熟ですとか書ききれなくて悔しい、くらいならいいんだけど…
駄作ごみだと思ってるようなものなら人に読ますな見せるなよと思う
謙遜のつもりなのか本気で思ってるのかはわからんが
人に見せるためのサイトなら
見る前からその気がなえる様な説明はしないでほしい

11 :
  ( ゚д゚ )
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_ガタッ
  \/    /

12 :
何で立ったのwwwwwwwww
>>1乙です
リンク無しの橋アイコンの下に小さく本アイコンがあって
押したらエロページに飛んだ時は流石に笑ったww
これもある意味管理人さんが橋の下にエロ絵捨ててるわけだけど
何故かこれは好感持てたなw

13 :
>>12
自虐でも面白いのはそんなに不愉快にならないよな

14 :
見てるだけで気分悪くなるってすごいわ
本当に合わないんだろうな、大手なのに

15 :
>>1乙です
自分は字サイトの「小話」「小ネタ」によくもやっとする
ほんとに掌編ならいいんだけど
会話のみ数行のやつとかポエムみたいなやつとか
わざわざアップするならある程度形にしてくれよと思う
日記におまけでのせるとか「更新履歴にはのせません」なら
まだいいんだけど
1コンテンツとして扱われてて、更新履歴にも堂々と
書いてあったりすると萎える

16 :
自分は好きな書き手の小ネタは後から読み返したり一気に見たりしたいから
1コンテンツとして扱われてるとありがたい
日記だと遡るのも見付けるのも大変なんだよね

17 :
自分もまとまってると分かりやすくていいな
更新履歴に載るのも嬉しい
知らないうちにちょいちょい増えてるのも楽しいけど

18 :
自分が見てる一次のとこは小ネタ専用のブログをおいて
更新履歴に乗せずちょこちょこやってるな
同じ設定のものはカテゴリ分けてくれてるから遡りも読み直しも楽でうれしい

19 :
小ネタで幸ageしてたらなんだこいつって思うけど
サイトの中の更新履歴ならむしろ載せてくれたほうがありがたい
小ネタ専用?のまとめページあるともっとありがたいw

20 :
大分前に「とびっきり」「すっかりと」を多様するサイトについてここに書いたんだけど
あの後、「すっかりと」の使い方が気になってもう一度見に行ったら
誰かに指摘されたのかレスで謝罪されていた
なんて指摘したのか知らないけど指摘した人すげぇな…

21 :
>>20
指摘されて素直に謝罪するのもすごいなと思った

22 :
誤字脱字や誤用を指摘された時の対応って人柄がわかるよな
キレて高圧的になる人や過剰に謝罪してへこむ人より
素直に修正してお礼言う人の方が安心して見てられるし気軽に指摘しようと思える

23 :
でも、なんて言われたんだろうね
>20
ちゃんと文章修正されてた?

24 :
>>22
それで指摘されて、その閲を悪禁した管理人知ってる
あの時は失笑しか出なかったな

25 :
指摘の内容や言い方にもよるかもしれないね
2でもよく見るけど「琴線に触れる」を「逆鱗に触れる」と間違えて覚えてる閲とか
中にはちんぷんかんぷん&むしろお前が間違いだろな指摘する閲もいるし
高圧的で嫌味ったらしい指摘の仕方してる閲も見た事あるので
そういう閲を軽く流したりしつこい場合はアク禁してるのは何とも思わない
サイトに明らかに「誤字脱字の指摘大歓迎です!」と書いてあって
個人の好みとは関係ない明らかな誤用を優しく指摘されてアク禁とかならあれだけど

26 :
企画好きな管理人さんが○万hit記念企画とかやりだすとうわぁ…と思ってしまう
一個二個とかならともかく十個とか引き受けてる人は結構な割合で途中でとん挫してる気がする
しかも自分が書きたい訳ではない作品を書き続ける事でモチベーションが下がるのかしらないが
それを境に更新頻度もどんどん少なくなっていく
昔は喜んでリクエストしていた側だったけど今は頼むからやめてくれと思ってしまうよ

27 :
>23
「同じ単語ばかり使ってすいません」みたいな謝罪だったけど
特に修正もなくその後上げてた新作も結局連発してたから
ポリシーあって使ってるのかも
>26
自分が見てた管理人さんは過去のリクエスト数回分(計20個くらい)
全部放置して更新も停滞した後、また新しいリク受け付けて
「リク来ないから閉鎖します」って閉鎖してしまった

28 :
リクエストはちょうど1万ヒットを踏んだ人だけとかの方が潔くて好きだなぁ
十個も二十個も書ける訳ないし、書ききったとしても
なんだか相対的にその人の作品の価値が下がってしまうような気がする 理不尽な感覚だけど

29 :
能力を超えて沢山受け付ける人は単に
「描いて描いてと沢山の人から求められる自分」を味わいたいだけだったりするからなあ
重荷になって放置や逃走されるのも嫌々描いたとわかるものをうpされるのも
管閲共に幸せな成り行きじゃないし
予め「集まったリクエストの中から描けそうなものだけpickupして描きます」とかにしておけば
なんかピンと来ないリクばかり来たとか気分的時間的に消化が無理になったという場合でも
そんなにしこりを残さずに済みそうな気がする
まあどうして私のリクには応えてくれないの!と思う閲も出るだろうけどさ

30 :
>>25
まともな文章で至極まっとうな指摘だったから
悪禁したって聞いて失笑しか出なかったんだよ
もう関わる気ないから今どうしてるかは知らない

31 :
>>26
今通ってる管理人さんがまさにそんなタイプ
雑食で色んなカプ扱ってるからこの機会に書いてほしいカプ書きますって銘打ったのはいいけど
企画立ち上げから既に半年、まだ1割も終わらない
日記では「進まない…」「これがなかったらきっともう書かなかっただろうってカプとかもあるし…」と愚痴がちらほら
一応リクエストはしたので書いてもらったら※送るのが筋だからと待ち続けているが何年後になるやら
>>29
それだと最後の一行みたいになるか、管理人さんのご機嫌伺って当たり障りのないものになってリクエストという形にならないんじゃないのか?

32 :
>>26
わかる。
やるにしてもごく少数にしてほしい
閲覧しててもさ、これはものすごくのりにのってかいたんだろうなとか
これはなかなか思い浮かばなくて苦戦したんだろうなあとか
みててわかっちゃうんだよね。
出来れば、
>集まったリクエストの中から描けそうなものだけpickupして描きます
というやり方にしてほしいけど
新たなトラブルの火種にもなりそうで、なかなかそうは出来ないんだろうか。

33 :
>>24
その失笑は誤用だと思います><

34 :
goo辞書だと間違ってないように思うけど…
まあいいや、間違ってたなら素直に謝るよ
どこぞの誰かのように悪禁はしないから安心してww

35 :
ブログのコメにはこまめに返信してる管さんがいるんだけど、拍手返信を見たことがない
でも拍手はある程度あるんだが、空パチばっかなんかね

36 :
>>35
拍手コメはあまりチェックしてなかったりして

基本的に毎週同じ日に更新してたサイトがあるんだけど
その日は珍しく更新がなくてその代わりに
「更新出来ませんでした、○○日には必ずするのでお待ちください」
って告知があった
で、○○日に行くとまた「更新出来ませんでした、△△日には必ず!」ってあって
大変だなーって思ってたらその繰り返しが何ヶ月か続いた
多忙で大変なのは凄く分かるから良いんだけど
やっぱり日付を指定されると期待しちゃうから
暫く更新出来ませんって告知してくれれば良かったのになと思ってしまった

37 :
そうやって自ら首を絞めるような発言はしないほうがいいのにな
本人はプレッシャーになるし、閲覧者の信頼も落とすしでいいことない

38 :
散々A×Bについてキャーキャー語っときながら
ある日突然フッと「あー…なんかABもういいや」的な発言を見ると悲しくなるね
自分がAB好きだと余計にダメージでかい
もちろん萌えの移り代わりは自由だから責めるつもりはないけど
それまで大好き!宣言してた姿を知ってるだけに虚しくなる瞬間

39 :
>>35
たんに拍手には返信しない人なんじゃないの?
拍手なんてもともとこっちが応援の気持ちを送るだけで返信しなきゃいけないようなもんじゃないツールだろうし

40 :
ブログコメだって別に返信しなくてもいいんじゃない?
拍手の方だけ返事なしって、予めそういう案内がなくて送った後で
気づくとがっかりしちゃうなあ
>>35のサイトが実際にどうなのかは分からないけどね
コメ送る欄がないとか、押したページに返信しないことを書いたり
してるのかも知れないので

41 :
拍手って回数が結構あっても9割方空パチ

42 :
>>40
ブログコメは内容が見えるから返信してるんじゃないの?
拍手って送った内容覚えてないけどブログコメは誰にでも見えるから昔の掲示板感覚で返信してるんじゃね?
拍手で送るコメって一言が多いから覚えてないし、返信欲しいとか思わない

43 :
送った拍手※覚えてるし
別に一言でもないから返信欲しい

44 :
特にこの場合ブログの方は返してるから
何の説明もないと、疑問に思ったり残念に思ったりするだろうなと思う

45 :
>>35は別に
「拍手コメへの返信をしてもらったことがない」っていう話じゃないよな?
拍手はあるのに返信を見たことが無いとか
だから何なんだって話なんじゃ

46 :
>>45
え、うん、そうだよ

47 :
レスが欲しい人は皆拍手じゃなくてブログを使ってるのかもしれないしな
ていうか>>41は管理人過ぎるんだけど

48 :
冬に夏の時期の話を更新するのは全然構わない
でもなんで南半球でもないのに登場人物が寒がってコート着てるのさ

49 :
現実世界の話をすれば、クーラーが効きすぎた屋内だとコートを手放せない人は一定数いる
外での話ならわからんけども

50 :
>クーラーが効きすぎた
そういう理由の分かる描写がないから不思議なんじゃw

51 :
いや、何か自分が知ってる夏でもコートの人は
「どうしてこんなに寒いのにみんな半袖なのおかしい」とか本気で言ってるから
書き手さんももしかしたらそっち系の人かも知らんね、っていう。かなり低確率だけど

52 :
それならみんなおかしいという心の叫びの
描写が絶対あるって

53 :
単に更新が久しぶり過ぎて夏の設定だった事を忘れてたとか
それか凄い展開になる予兆というか伏線だったり

54 :
・夏の時期の記念日での一日という設定
・屋外が寒い&コートやマフラーといった冬装備の描写
・今のところ短編で話は完結
回想とか時間の経過描写を読み飛ばしたのかとも思ったんだけど
記念日の物語だから季節が変わることは無いはずだったんで余計びっくりしたんだ

55 :
夏に記念日に合わせてアップしようと書き始めたがそのまま放置
今になってそうだ書きかけの奴があったと続きを書き始めたものの
夏の設定だった事を忘れ今の自分の寒いという心の叫びそのままに書き上げてしまった
て感じかな?

56 :
今までに薄い水色背景に水色文字とかに遭遇した時もイラッとしたけど
今日ついにサイト全体が白背景に蛍光黄緑文字のサイトに遭遇した
白背景に蛍光黄緑とか誰が見ても目が痛くなると思うんだけど
あそこの管は自分の作ったページの確認もしてないのか?
今までに閲から苦情来たことないの?
なんでこんな色にしてるんだろう、逆に理由を聞いてみたい
マイナーで貴重だったから反転して読んだけど
一瞬目に入るだけでも痛くてまだチカチカしてる

57 :
背景一面ショッキングピンク、蛍光水色に文字が白の
逆バージョンも目に痛い
発表の場の主流が支部やツイッターに移ったせいか
そこまで見やすさを考えないサイトやブログ増えたな
目に悪い背景色は支部絵でも流行ってるね

58 :
背景と文字を同色にしてしまったのか最初その作品を開いたとき
真っ白だったのがあったな
反転して読んだけど

59 :
そういう時は何らかの理由でテキスト部分の背景色が反映されてないことが多い気がする

60 :
灰色背景黒文字14pxのユーザーcss使い回したら閲覧快適になった

61 :
真っ黒背景に真っ白文字の字サイトにじっくり読んでみたいんだけどちょっとしんどいから改善してくれないかと苦言を呈したらまるっと無視された
作品についてならともかくも運営については一切聞く耳見持たないのかも
黒背景で小説の世界観を助けたいという考えなんだろうけど……

62 :
スルー検定中

63 :
>>61
自分のブラウザで自分のお好みの色が設定できるよ
頑張って設定してみ
昔mac使ってた時、黒背景白文字の掲示板の書き込みをメモ帳にコピペしたら
白文字のままコピペされて全く読めなかった事があった
なぜか反転しても読めなかった
マックのメモ帳って色までコピーするんだって思った

64 :
携帯サイトの長編シリーズで白背景に白文字で読めないし自分の携帯だと反転出来ないからパソコンから見ようとしたらPC閲覧不可だった
しかも更新日が一年ぐらい前

65 :
某携帯用のサーチで濁った暗いピンクの背景に濁った暗いレモン色の文字
気持ち悪くなる

66 :
なんで更新は半年以上止まってるのにアク解報告はきっちりするんだよ
そしてなんで毎度毎度できないのにいつまでに更新予定とか書いちゃうんだよ

67 :
パスが難解すぎるサイトほんとマジでいらつく
足したり引いたり消したり同人の知識とは一切関係ないパス
それぞれ意図があってわざと難解にしてるのもあるのもあるんだろうけど
こういうのはイライラがたまりすぎて仮に見れても絶対に感想送る気にはなれない

68 :
>>67
18禁でそういうパスだと普通に考えて現役中高生の方が入りやすくなるのにな
入試で難しいのやってる人は解けるだろうし、先生とか結構な教養持ってる人が身近にいるから聞きやすい
現役離れてるアラサー以上はそういう職についてる人以外ほぼ全滅な気がする
つーか現役高校生や大学生でも解けない問題なんか18歳をはるかに超えてる普通の人が自力で解けるわけないし

69 :
最近はまったジャンルのマイナーカプで神サイト見つけた
ネットでもコミュ障なんで無言拍手しまくったら
AB好きなんですか?とAB絵あげてくれてた…
ABがメインのサイトってわけじゃないのに良い人すぎる
コミュ障とか言ってる場合じゃねえな

70 :
>>69
頑張ってコメント送れるといいね
自分もいいなって思ったら三回ぐらい無言拍手してる

71 :
>>70
そこはコメントしろよww

72 :
>>70
文章考えるのが辛い
最終的に「萌えました」の一言で終わるw
向こうが嫌な気分にならないか、とんちんかんなこと言ってないか
何度も考え直してるうちに画面閉じてる

73 :
自分も文章考えるの苦手で
長くすると変なこと書いちゃいそうだから
「(カップリング名)に萌えました!(作品名)が特に好きです!」
だけで済ませてるけど、今のところ嬉しそうなレスしかもらってないよ。
気が向いたらレスします主義の管理人さんからは反応なかったけど
シンプルイズベストよ。

74 :
かんこな見てると萌えました好きですだけでも十分うれしいらしいけどね
ツイッターやっててまともな人がいない自ジャンルで好きな管理人さんはやってないから
安心して見てたら日記で管理人同士の私信を初めてがっかりした
なんでお互い連絡ツールあるのに見える所でしたがるの

75 :
「〜だぜ」口調の乱暴な受けを「〜だよ」口調の可愛い系に書く字書きさんがいる
筋肉ついてるキャラなのに「細い手首」「抱きしめたら折れそう」系の描写あったりもする
それは個人の好みだし自分も結構好きだからいいんだけどその人が最近
「ABってBが乙女っぽいの多くないですか?
私は筋肉しっかりあってムサいぐらい男臭いBが好きなんだけどなー少数派?」と言うようになった
え?自覚なし?

76 :
男前受けを声高に主張する人に限って乙女受けはよくある

77 :
年賀状企画は期限設けないとダメだろ…
ついったで「また年賀リク来たww終わらないww」とか呟く前に期限きったら?

78 :
>>77
うわそれ嫌だな……
自分が申請した直後にそんなのつぶやかれてたらマジ凹みするわ

79 :
ドマイナージャンルを扱っている唯一のサイト様
カプはABと言ってるけどどう見てもBAなんだよな
漫画も全部B→Aの一方通行で逆は無いし、AはまったくBにデレない
別キャラCにはデレてるのに
このジャンルが見れるならカプはあまり気にしないようにしてたけど、「BAに見えるのですが」なんて言ったら傷つくかもしれないし言えない
とにかく今日も無言拍手

80 :
>>79
それは言わないのが正しいよ…
受けの矢印が攻めに向いてたっていいじゃない
報われない不憫萌えってのもあるし

81 :
>>80
うん、そうだね
絶対に言えないことだから此処でちょっと吐き出したかったんだ
うまく言えないけど、そのサイト様ではBがAに襲いかかって(BがAに)入れる寸前のとこでAが抵抗するってのが結構あって、それでもABなのか…ってよくわからなくなったんだ
この話題は荒れるみたいだからもう止めるよ
なんか、ごめんなさい

82 :
カプ表記なんて突っ込むか突っ込まれるかだけなんだから
突っ込んでないならABで普通じゃん
何言ってんのかマジわからん

83 :
マジわからんって…1か100しかないのかよ無神経だな
自分だったらBがAに襲い掛かった時点でもう行かないな
純粋にB→AのABが好きな人と、AB人気にあやかりたい隠れBAの人っているからね

84 :
いや、攻め×受けって突っ込む×突っ込まれるしかないんだから1か100しかないだろ
カプ表記と襲い受けが嫌い、人気カプにあやかりたいのが嫌は全然別の話

85 :
襲い受けとリバ要素を一緒にしないでください

86 :
「ABから寸前でBA」っていうシチュが好きな管理人なのかな
自分も >>83と同じように、その要素だけでもう行かない
>>80は、自分の中で割り切れなくなったら(もう割り切れんのかもしれんが)
縁がなかったと思って見に行かないのがいいと思うよ 

87 :
>>85
同意
襲い受けは好きだけどリバ要素は無理

88 :
単に管理人の趣向と合わなくて行く行かないなら分かるけど
管理人のカプ表記に文句ってのはおかしーわ

89 :
二次ならカプ表記は重要だろ
逆は絶対ダメって人も多いんだから

90 :
>>89
>>88は重要じゃないなんていう意味のことは
言ってないだろw

91 :
襲い受けとリバ要素の違いがわからん
押し倒そうとしてるけど、それは自分が下になることが大前提ってことなのかな?
で、リバ要素は自分が上になるつもりで押し倒してるけど、最終的に自分が下
リバはそのままどっちもあり
この解釈で合ってる?
自分はどっちもありのリバは苦手だけど、
リバになりそうなぐらい受けが強いけど、着地点はABみたいなのが好きだ

92 :
>>91
だいたいそんな感じ
男女で考えたら早いけど女が積極的に行為に持ち込むのと女が道具やら使ってア○ル攻めする(しようとする)違い
エロゲやAVにもたまにあるけど男女でも嫌だ

93 :
>>91が好きなのってまさに>>79=81が愚痴ってる先の作品のようなw
そういや>>81って寸前のところでAが抵抗する
ってだけで「その先(着地となるAB描写)」がないって事なのかな?
着地がABになってるんだとしたら、それをBA表記したらそっちの方が詐欺だし

94 :
わかりやすい説明ありがとう!
自分の嗜好もわかってきた
>93
確かにw
でも、贅沢を言うと寸前よりもうちょっと手前でAB着地が理想だ
我ながらわがままなんだけど、本音ってことで
ストーリー重視で面白いものが読みたい
恋愛だけで話が進むのもいいんだけど、たまにはケーキ以外も食べたいというか
感想送ったら喜んでくれるのも嬉しい
好きな場面とか書くのは緊張したけど、喜んでくれたらこっちも嬉しい

95 :
個人的に、18禁的な展開がなくても作者が「自分の書くBはAに抱かれたいと思ってる」
と思いながら書いてるなら、Bがどれだけ積極的でも、他人が「BAに見える」といっても
AB作品だと思う
作者が「自分の書くBはAを抱きたいと思ってるけど、最終的にはAに抱かれる側」
と思っていたり、作品中にそういう部分があるのにABと断言されるとモヤモヤする

96 :
>>95
下の方、Bが嫌がってるのに強制的にネコにされるのか
Bが思慮の末自らの意志でネコになるのかでまた状況が違ってくる?
それともどちらでもモヤモヤする?
攻←受の関係が好きな自分にとっては今の話題は嬉しいが何だか複雑w

97 :
そういうのはもうホントに細かい個人の嗜好の差になるからなー
「最終的にABになろうがBがAを抱きたいと思ってる時点でBAでリバ!不快!」と思う人もいれば
「受けの癖に自分を攻めだと思ってるB可愛いのうフフフ」で済む人もいる訳で

98 :
先日参加したチャット
「○日(その日当日)×時からチャット開催します」と告知があった
前夜8〜9時くらいにサイトに行ったときは書いてなかったから、
前日深夜に告知したと思われる
で主催の人が「あまり人来なくて残念」的なこと言ってたけど(計6人)
うん、それはまあ当然なんじゃないかな…告知期間短すぎね?

99 :
最初ABから始まって本編放置してる間にCBになってまあいいかと萌えてたら
数年後に結局CAってどういうことなの…いや流れ的にはあるかもしれないけど
ツイッターで盛り上がった設定ぽんぽん採用しすぎだろ…もうついていくのに疲れたよ…

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
海外在住の同人さん (512)
単一ジャンル者のためのスレ (142)
【ピコじゃない】小手スレッド18【中手届かない】 (693)
絵柄パクと影響、絵柄の構築について (135)
手書きブログを語るpart25 (623)
お絵描きチャット12 (682)
--log9.info------------------
武装神姫 MMS 51th (169)
炎の蜃気楼(ミラージュ)〜調伏4回目〜 (202)
侵略!?イカ娘 299でゲソ (873)
ぽてまよ アンチスレ その7 (169)
たまこまーけっと Ωおもち86個目 (401)
【先行上映組】宇宙戦艦ヤマト2199 第173話 (1001)
キルミーベイベー 52 (598)
IS インフィニット・ストラトス 220戦目 (257)
中二病でも恋がしたい!邪王真眼 Lv.144 (423)
デート・ア・ライブ part23 (798)
魔法少女まどか☆マギカは売上400おくえん()の爆死ステマ糞アニメ229 (1001)
波打際のむろみさん うろこ15枚目 (224)
這いよれ!ニャル子さんW SAN値-88 (927)
はたらく魔王さま! バイト66日目 (245)
魔法少女まどか☆マギカ 第3817話 (502)
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。241 (295)
--log55.com------------------
【映画】今夜の金ロー『IT/イット』ココが見どころ!
【テレビ】アニメ「キングダム」 第3期が放送決定!NHK総合で4月から 5年半ぶり新シリーズ
【ドラマ】新木高良ダブル主演するフジテレビ系連続ドラマ「モトカレマニア」、10時半スタート3・0% ★2
【サッカー】本田圭佑 新背番号は33歳だから33 第一希望はスペインも「僕の実力を見誤ってオファーくれなかった」
【野球】“美しすぎる女子野球選手”加藤優ら退団試合 今後も「選手を続けながら女子野球の普及活動を」
【テコンドー】岡本依子氏「牧師」になっていた!協会の大騒動にも本音吐露「神様の心が知りたい」
【野球】広島・小園 初の契約更改は200万増1000万円でサイン「すごくいい経験」
【漫画】「ドラえもん」23年ぶりの新刊“0巻”が12月1日発売 6種の“幻の第1話”収録