1read 100read
2013年08月週刊少年漫画568: 結局今のWJで一番絵が上手い漫画って何なの? (183) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【西本英雄】もう、しませんから。7【もうしま】 (126)
みんなで最強のワンピースクイズ作ろうぜwww (168)
fairy tail ネタバレスレ 22 (452)
ワンピ好きな奴は寒流も好き (220)
BE BLUES!〜青になれ〜 ネタバレスレ 第1節 (269)
【悲報】ハンターハンター32巻、単行本修正なし (400)

結局今のWJで一番絵が上手い漫画って何なの?


1 :2012/05/10 〜 最終レス :2013/07/31
今回で新連載始まったから 19本か
来号、再来号でまた新連載が始まり計21本
個人的には恋染かなぁと思うんだが

2 :
画力
マガジン>サンデー>>>>>ジャンプ


3 :
>>247-248に期待

4 :
コレはさすがに岸本
だけど構成とかコマ割の話になるなら、おとなしくサロン池

5 :
全員上手い
下手なやつは1人もいない

6 :
>>5
パッキーとか上手すぎだよな

7 :
どうせ上手いか下手かじゃなくて絵柄か自分の好みかどうかでしか判断しないんだろ

8 :
これは画力だけで考えればいいのかね
絵がその作品に合っている、みたいな事は考慮すんの?

9 :
>>1
貴殿にとっての1番美味い飯と、私にとっての1番美味い飯というのは違うものだろう?
それと同じように、人によってはこの作家が1番上手いと思う人もいれば、下手だと思う人がいる。
故に誰が1番上手いかというのは、その人の価値観により変わるものであり、誰が1番上手いというのは決められないものである。

10 :
小畑一択

11 :
>>9
多数決とかでいんじゃね

12 :
小畑がいなくなったからなあ
岸本、岩本、椎橋、濱田
個人的にはこの辺

13 :
正直絵の知識が無いからデッサンが狂ってるかも判別できん・・・

14 :
一番売れてる人が一番うまいが分かりやすくていい。完成に頼らなくてイイからな。織田

15 :
完全に好みの話になるだろ。
俺は尾田や椎橋はなんかごちゃごちゃして見づらい。逆に師匠は白くて物足りない。これは漫画としては下手って見方も出来る。
比較するならなんかお題を出して一枚絵描かせないとダメじゃない?

16 :
絵上手いっていったら、描くの早くてバランス狂ってない奴の事だからな
一枚絵だとわからんかな。上手い下手って作家より、アシの領域だし。

17 :
そうか?鳥山明とか一枚絵のイラストめちゃめちゃ上手いじゃん。ドラクエのパッケージイラストとかさ。
まぁ漫画とイラストの上手さは別って言われたら何も言えないけどさ。

18 :
時間を掛けられる人と掛けられない人の差っていうのもあんじゃね
時間を掛ければ掛ける程上手くなるだろうし

19 :
冨樫だな

20 :
小畑キャラは鉄仮面

21 :
尾田で

22 :
冨樫も尾田は汚い。
小畑もデスノ時代よりヘタになってる。

23 :
尖ったアゴ描いてる時点で三流だ


24 :
一番可愛い ニセコイ
一番萌える ニセコイ

25 :
『日々の反省』
・・・日常の中で己の身を省みて反省しているか?
毎日生きていける事、産んで貰った事に感謝しているか?
例えば電車の中で席取る事だけ考えていないか?
黙って人を押しのけていないか?ちゃんと声出してるよな?
店でもな。ありがとう、ごちそうさまとかな。当たり前、だけどな。
辛気臭い顔で町を歩いてないか?笑顔を忘れてないか?
自分の事だけ考えて傲岸不遜・尊大な態度を取っていないか?
『自分が一番下で、バカでいいんだよ。』
ガサガサゴキブリみたいに急がない、急がない。落ち着%

26 :
>>22
ディフォルメって分かるか?

27 :
堀越だな

28 :
(σ^∀^)σ
画力と言うのは、絵で人を惹きつける力だと思う。
そういう意味で言えば 尾田が突出している。
しかし、上手くはないな。
特にペン入れに関しては殴り描きだし、かなり軽視してるように思える。
ペン入れは重要だと考える自分からしたら、この価値観は理解出来ない。
昔のジャンプは画力の高い人達が沢山いた。
鳥山、森田、荒木、井上、原、北条、桂…、彼ら全員が同じ誌面に乗ってた時代は本当にスゴい時代だった。

29 :
岸本は線画が雑で単調。アニメっぽいというか塗り絵っぽいというか。
大暮みたいな方向に行く必要はないけど、もう少し線がよければ
動きも描けるしトップで良いかもね。

30 :
デッサンがしっかりし過ぎるとリアル寄りになってファンタジックな漫画が描けない傾向は強い
たとえばスラムダンクみたいな感じの絵でファンタジックなバトル漫画は厳しい
やっても大暮みたいにバトルが瞬間移動のカットと敵は棒立ちな絵ばかりになる。デッサン重視のリアル調は動くバトルがさくさく描けず止まった絵ばっか。1コマのなかに多数の動きを入れれなかったりね
小畑とかラルグラドでファンタジックが上手く描けない事を露呈してしまった。リアル系デッサンで上手いと言われてる奴は日常よりの絵しか描けない奴が多い

31 :
上手い→小畑 岸本 パコカノ 久保
下手→尾田

32 :
岸本が上手いなら尾田も上手いと思うんだけど

33 :
画力は別にして漫画としては読者がゴチャゴチャしてて何やってるか分からないから
上手いどころか最底辺だな尾田は

34 :
上手いっていうか基礎技術があるのはやっぱり岸本や小畑かな
久保みたいにデッサン力無くてもハッタリで見せつけられるならそれでもいいんだよね

35 :
久保も上手いと思うんだけどなぁ・・・その辺で話題に上がるのは優劣は兎も角皆上手いと思うんだが・・・

36 :
富樫はレベルEの頃なら今のジャンプならそこそこ上の方だろうけどなあ
改めて桂とか矢吹って週刊連載でよくがんばってたな・・・

37 :
岩本

38 :
冨樫のS級幽助vs仙水のバトルやクロロvsゼノシルバ戦などの方がアクション漫画の表現として遥かに絵が上手いわな
あーいうのデッサン頑張ってるだけの日常漫画作家では無理だわ

39 :
パコカノはもうちょい動きがあれば

40 :
パコカノは上手くない
線の細さで小奇麗に見えるだけであれなら
藍本のがまだ上手い

41 :
名前知らんけど、ぬらりひょんの孫の人と岸本は上手い

42 :
今週の新連載は画力高いね

43 :
麻生が?

44 :
麻生は画力高くはないだろ
線細いだけ

45 :
ギャグ漫画にしてはうまいってことじゃね

46 :
画力を比べているんだから、ギャグもストーリーも無いだろ

47 :
ハンタ

48 :
岸本が丁寧に描いたイラストを見てみたい

49 :
デフォルメ画ばっかりで気持ち悪いわ

50 :
気持ち悪いのはお前

51 :
今のジャンプ、純粋に上手い漫画って1つもないな
ヘタウマならワンピ、ラフっぽいのならナルト
中の中くらいがスケット

52 :
カスケットとかどこが上手いんだよ

53 :
スケットは上手いでしょ。
人体の動きやパースやらなんやら。
嫌いな絵だし、漫画としてはどうか分からんが、なんつーかバランスのとれた絵。

54 :
線一本まともに引けない銀魂に比べれば上手い
絵柄の魅力とかは別として

55 :
そりゃ銀魂と比べればね…w

56 :
スケットは予想外に上達したよ
絵のセンスなさそうだから見える人レベルで終わると思ってた
華のない絵だし上手い作家って感じではないけど

57 :
スケットの絵はなんか気持ち悪い

58 :
秋本 治 ------ 1952年12月11日(58歳)
天野 明 ------ 1973年??月??日(39歳?)
篠原 健太 ---- 1974年1月9日(38歳)
岸本 斉史 ---- 1974年11月8日(37歳)
尾田 栄一郎 -- 1975年1月1日(37歳)
島袋 光年 ---- 1975年5月19日(37歳)
久保 帯人 ---- 1977年6月26日(35歳)
暁月 あきら -- 1977年8月18日(34歳)
松井優征 ------1979年1月31日 (33歳)
空知 英秋 ---- 1979年5月25日(33歳)
田村 隆平 ---- 1980年4月19日(32歳)
坂本次郎 -----(坂本裕次郎----1980年4月18日(32歳))
西尾 維新 ---- 1981年??月??日(31歳)
藤巻 忠俊 ---- 1982年6月9日(30歳)
大石 浩二 ---- 1982年7月14日(30歳)
古舘春一 ------1983年3月7日 (29歳)
濱田浩輔 ------1985年11月10日(26歳)
麻生周一 ------1985年12月26日(26歳)
古味 直志 ---- 1986年3月28日(26歳)
堀越耕平 ------1986年11月20日(25歳)
池沢 春人 ---- 1989年6月1日(23歳)
ミウラタダヒロ---不明
川井十三-------不明 33歳?

59 :
>>53
スケット(篠原)はそれと逆だろ
パースもバランスのとり方もヘタな方
特にひどかったのは例の女子キャラの水着カラー絵
頭とか胸のバランスがとれてないし一番手前の女子キャラが
頭でっかちの巨人みたいになってた

60 :
スケットでもう1つ気になるのはコマからキャラの頭や髪の毛が
やたら飛び出してるのが多いこと
だからコマに対してすごくキャラが頭でっかちに見える

61 :
今のジャンプで一番上手いのは濱田浩輔、パジャマな彼女だな

62 :
パジャマは上手く見える絵柄って感じ
紅葉、クロガネ、スケット系はちょっとでも崩れると目立つからな

63 :
>紅葉、クロガネ、スケット
こいつらは上手くないだろ

64 :
上手いかどうかじゃなくて崩れると目立つ絵柄って言ってんだけね

65 :
岸本>尾田>久保>秋本>暁月>天野>篠原>島袋>空知>松井

66 :
一番売れてる尾田が一番上手いに決まってるだろ

67 :
パジャマとバルジは上手い

68 :
バルジは過剰な動き込みでの上手さだなと思う

69 :
>>65
秋本…?

70 :
こち亀は上手いだろ

71 :
>>68
むしろ描き込みは少ないよ。
逆に割と線に無駄がない

72 :
見間違えた 動き「込み」かよw

73 :
今のジャンプで一番下手なのは松井の暗殺教室だな

74 :
>>72
下描き見ても複雑なポーズでも迷い線が少ないんだけど、
躍動感を出すのが絵の目的みたいになっちゃってる
ヒロインが殆ど直立してるだけのCカラーはパッとしなかった

75 :
バルジは上手いけど華がない

76 :
パジャマは細い線とトーンとキラキラで誤魔化してる絵
紅葉やクロガネと同じ線の太さで描かせたら酷そう

77 :
パジャマみんな同じ顔じゃん

78 :
タカマガハラの作者のためのスレか

79 :
パジャマは上手いと思うが

80 :
蒟吉人

81 :
パジャマはエロ本とか元ネタがあるポーズなら上手いんじゃね
なんも見ないでバトル描かせたら酷いと思う

82 :
ヘッタクソなのはニセコイとトリコ

83 :
一番下手なのは松井の暗殺教室

84 :
>>65
暁月と天野逆じゃね

85 :
天野は下手糞だろ
絵もキモイし

86 :
天野はバトルが下手
ごちゃごちゃしてて何をしてるかわからない

87 :
小畑か村田、だけど二人ともいないェ…
最近ナルト見てないんだけど、岸本の好評なとこはどんな点?
結構マジレスでお願いします偉い人

88 :
総合的にはリボーンかな。
トーンの使い方がうまい。
ナルトとワンピはトーン単色貼りだから
ワンピ昔は細かくうまかったけど今は走り書きに見える。
ナルトは忍空の流れをくんでるから、当初うまくなかったが
最近マシになった。
ナルトとワンピは真似できるがリボーンの真似は難しい

89 :
ナルトのキャラの顔ってなんかみんな人形みたいで怖いんだが

90 :
黒子も昔と比べたらかなりうまくなったなー

91 :
(σ^∀^)σ
めだかボックスの作者かな。

92 :
集英社は絵が上手い作家は青年誌に行く傾向が強い

93 :
岸本

94 :
パジャマ上手いのに終わる・・・・・・

95 :
リボーンの天野の絵は下手糞な上にキモイ

96 :
>>88
腐女子が大勢真似してるだろ
pixiv見てみろ
天野より上手い女なんてゴロゴロいる
画力はどう見ても NARUTO>>ワンピ>>>(超えられない壁)>>>リボーンだろ

97 :
一定ライン超えて上手い作者って比較しにくいな
時間かけて描かせるならバルジはかなり上手いと思う
ワンピは時間かけてもあまりかわらなそう

98 :

>>1
流石に岸本の圧勝すぎる。
http://j2.upup.be/DLppr1nSxU
http://a2.upup.be/kAnT5XRIbI
http://c2.upup.be/ygwsGUvvhj
http://a2.upup.be/Jl9mjMOBmj
今だけじゃなく歴代で見てもトップクラスだしな。

岸本が描いたワンピ&ドラゴンボール
http://stat001.ameba.jp/user_images/c5/dc/10142511915.jpg
http://pic.prepics-cdn.com/sn0a6m1s2k/14703363.jpeg
パース、デッサン、構図、筋肉や骨格、カメラやレンズの知識と技術
あらゆる点で高いレベルで優れすぎてて
画力だけで見たら他の漫画家が岸本に勝てる要素は皆無

99 :
岸本は本当に上手いよね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ワンピースはブックオフにいくら払ってるのか (169)
最近のハンタのご都合展開だらけについて 9 (171)
HUNTER ×HUNTER強さ議論スレPART.989 (652)
トリコネタバレスレ part69 (810)
●○●ジャンプ編集部を語るスレ Part65●○● (752)
なんでワンピの敵キャラってあんなに魅力ないの? (522)
--log9.info------------------
【XboxOne】DEADRISING 3【デッドラ3】 (102)
ビビッドレッド・オペレーション (133)
【バンジョー】レア社総合【ドンキー】 (149)
GhM・須田51総合26 (354)
ゼルダの伝説 風のタクト Part7 (373)
Borderlands 2 -ボーダーランズ 2- part90 (841)
【360】ミラーズエッジ Mirror's Edge11通目【PS3】 (726)
【BO2】CallofDutyBlackOps2エンブレムスレ8【COD】 (906)
S.L.A.I. ファントムクラッシュ総合 DAY-42 (572)
【PS3】Battlefield:BadCompany 2 Part131【BFBC2】 (116)
【PSN】悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair121【PS3】 (420)
【LBP】リトルビッグプラネット クリエイト Level20 (897)
【WWU 戦争RTS】R.U.S.E ルーズ 24謀略目【RUSE】 (921)
夏に向けて怖いホラゲを教えてほしい (552)
【PS3】CoD 初心者&下手クソ共!28【HP3】 (533)
【PS3】初音ミク -Project DIVA- F5 (277)
--log55.com------------------
天理教の貸切バスエルシーサイエンス
【オレンジ】東海バス4【シャトル】
かわいいコミュニティバス PARTV
【あすか】千葉県のバス会社4【シーサイド etc】
昔の近鉄バスを語ろう
路線バス全路線が踏切を渡らないバス事業者
京成中古ウザい
この世から無くなって欲しいバス車両