1read 100read
2013年08月同人186: 週刊少年飛翔総合スレ第94号 (254) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ほくろのバスケで同人 第24Q (540)
10年前には考えられなかったこと@同人 (128)
踊る19 (117)
メインが「彼氏×管理人」と化している同人サイト (144)
【松尾幸実】ミスユニバースJPが腐女子【桐谷キリ/再生・fkmt】】 (591)
■女性向け同人誌の書店委託・チラ裏スレ85■ (175)

週刊少年飛翔総合スレ第94号


1 :2013/06/28 〜 最終レス :2013/08/14
同人界でも大人気の飛翔を色々語るスレです。
サークル叩きやただのアンチ意見は別のスレでどうぞ。
小説やポエムの貼り付けは該当スレを探して張って下さい。
同人サイトの晒し行為は厳禁です。
内容バレは公式発売日(月曜日)の00:00から解禁。
漫画の内容以外のバレはソースと共に書く場合のみオッケーです。
徹底sage進行。 次スレは>>970の人が立ててください。
■や赤丸に関する話は、空気を読んで投下しましょう。
全年齢板につき、ほどほどのカプ話は801も百合も男女もOKですが、
長くなる様なら相応のスレに移動し、エロ話は大人板の該当スレでお願いします
前スレ
週刊少年飛翔総合スレ第93号
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1362414464/

2 :
イチモツ

3 :


4 :
前スレ落ちちゃった?
とりあえず>>1

5 :
落ちたね
週の前半でないと書くネタなくなるからなあ

6 :
助っ人
卒業、来週Cって事は円満か…
ここ最近の飛翔って長期作品次々終わってるよね
取り耶麻来るってあちこちで騒がれてるけどまた短期なのかな

7 :
取り山は短期だろうね
湾ぴ
度ふらさん何者だよ
そーま
匠君あざとい、新キャラ2人可愛いな
鳥がー
夕間の過去エグすぎだろ…
おさむ頑張れおさむ

8 :
椅子
考古学者がコックをやっと名前でよんだ、本人はいなかったけどなんか嬉しい

子松はどこまでヒロインなんだよw
排球
燃えるな〜どちらのチームにも勝ってほしい

9 :
煙BB面白くなってきた
こういう熱い展開好きにはたまらん

10 :
野球意外と面白いな
魂掴もエジソンも最近の新連載はどれも好きだ
偽恋
またよくわからん理由で山奥に行って唐突に高熱とか
展開もキャラも支離滅裂すぎて作者は適当に描いてるとしか思えない
でもアニメ化するほど人気あるってことだよね…

11 :
偽恋
つぐみのシャツとズボンピチピチでタイツみたい
巨Rはともかくあれじゃ男装どころか女子の制服より女女してる
初期の中性的な感じに戻してほしいな

12 :
いちょつ
職劇おもしろいね。飯食って脱ぐだけのゲテモノと思ってたのが嘘みたいだ
あと吹奏楽がめっちゃ熱い。キャラが生き生きしてて一筋縄で終わらないのがいいね
いま一番楽しみな漫画になったかも

13 :
煙は先週守備いらないって宣言して勝負始めた時は
どうやって抑えるんだろうとワクワクしたから
今週普通に打たれたのには正直ガッカリした
条件的に守備無しじゃ厳しいのはわかるんだけどさ

14 :
巻頭の吟玉のメガネ
「見た目が変わったとたん手のひら返しか……」笑った
そして泣けた
排球
これくらいが一番試合の結果が予想つかないんだよなあ
次号が楽しみだ

15 :
恋する絵自尊、女の子の描き方が上手くなったっていうか可愛いとここ最近思う

16 :
飛翔の親父キャラは最強の法則
飛翔のジジイキャラはネ申クラスの法則
飛翔の理事長はクズの法則←New!

17 :
>>15
江地尊の女の子は可愛い上に何か地味にエロい気がする

18 :
殺んだの誤字は単行本ではどうなるのか…

19 :
誤字なんだから直すだろ

20 :
助っ人
吸いっ血が喋ったのは良いことなんだけど、良いことなんだけど……
喋る吸いっ血なんて吸いっ血じゃねえ!ってどうしても思っちゃう
喋ってもいつも通り変な発明したりオタク議論したりする吸いっ血が見たかった
相馬
えりな様かわいい
課題の日は朝食のビュッフェにひたすら卵料理だけ並ぶことになるんだろうか
そんなホテルやだなあw

21 :
ソウル面白いな。暴君の危機に即座に対応した神根かっけえ
ここ最近の新連載ソウルとトリガーいいな。
吟魂の未来シンパチがイケメンすぎて何回見てもびっくりするわ

22 :
絵自尊って巻末固定?単に順位悪いだけ?
女の子可愛いし、今ギャグ少ないから頑張って欲しいな

23 :
ギャグ枠があるから、このまま当分は続きそうな気もする。
やっぱり少年誌に1つもギャグが無いのも寂しいし。
でも出来れば4コマか月に2〜5ページが気楽に読める息抜きギャグなんだけどなあ。

24 :
鳥ガー
ヤバい。完全にツボを押さえられただだはまりだ
お父さんがかっこいい。遊真を大切にしていたんだなぁ
今週がっと話が進んで面白かった!

25 :
>>22
受け入れたくないんだろうけど現実見ようよ、つーか二度目のCが無い時点で…
新連載の数からして3つ切られるのは確定してる(内1つは助っ人円満濃厚)
>>23
再起ェ…
あと、よく○○枠があるから切られないって意見よく聞くけど
鯖スレのテンプレからすればそんなの関係ないってよ
アンケが全て(東風亀除く)

26 :
アンケ考えると鰤危ないな。
以前から大ゴマだったのに最近さらに大ゴマ連発で話進まないし
隊長達早く出してほしいな
キラや白夜やうの花さんの安否も早く描いてほしい

27 :
鰤は初版50万以上ある間は切られないから心配いらん
魂、ほぼトランペットだけのトランペット吹きの休日ってどんなだよ!
ってのはともかくとして熱いな〜
でもこんな演奏出来たらすっごく楽しいだろうな
終わってあんな顔になる気持ちもわかるわ
そして先輩たちみんな可愛いな

28 :
ちょっと不謹慎だけど虜のグロでは萌えなかったけど鳥ガーのグロはやばかった
軽いリョナや欠損萌え属性あるのでちょっとおいしいとか思ってしまった
テンプレ展開といえばそんな気もするけど謎だった悠馬の目的がもう消滅してるのは新しいなー
来週すげー楽しみだ
ソウルは演奏中に指揮者があんなに声出してて大丈夫なのか気になるなあ

29 :
助っ人来週で終わりなのかな…?
長期で頑張ってきたのもあってか終わりという実感が余り湧かないんだよなー
吟はキツイ下ネタがないとノリが全然違うように感じる
3億アタッシュケースを宝くじの代わりに持って来た流れがちょっと分かんなかったが…
グッズページのメガネの皮肉ワロタw今週から映画らしいが見に行く人楽しんできてくれ

30 :
>>28
魂掴、あれは口パクか心の声かテレパシーだよ、きっとw

31 :
試合中、戦闘中にそんなに喋る暇あるの?って疑問みたいなもんだな

32 :
試合、戦闘中に喋ったり怒鳴ったりは漫画ゲームアニメドラマ映画では
お約束の演出だよね
リアルでやったら即息切れ起こす

33 :
魂掴の指揮
演奏中に指揮者が声で指示するのって
指揮者は大変だけど、演者のやる気を鼓舞するのに効果的だそうだ
演奏中はテンションがだだ上がり中だからより気持ちが盛り上がるそうで
一応、経験者の話だけどあくまでネットで見かけた話ね
まぁ、あんなに喋るもんかは知らんけどw

34 :
>>23 考えてみれば、短ページのギャグがない今の飛翔って漫画誌としてちょっと珍しいのかも
>>25 改編のことなんてすっかり頭になかったよ…
助っ人円満で、あと2本ってなるとやっぱり入ってしまうか。
残り一枠は無糖かな?

35 :
>>32
試合時間残り×秒とか言ってるのに
モノローグ読むだけでその秒数超えてしまうとかね
でも別に「コンサート本番」でもなければ指揮者が声でアレコレ指導するのは結構あるな

36 :
「トランペット吹きの休日」ってどんな曲だろうと思って
ようつべに行ってみたら、コメントが「ジャンプ読んできました」であふれてたw
やっぱり数百万雑誌って影響力あるな

37 :
>>34
最近の飛翔はコミック2巻分まではやってくれるから無党はまだじゃね
危ないのは展開的に黒酢な気がする
今の試合始まってから面白いんだけどな

38 :
黒須確かにヤバそうだ
自分も最近面白いと思ってるんだけどな
けど最強の学校相手に4点ビハインドでここから逆転、ってのはいくらなんでもなさそうだし
どうオチをつけるのか

39 :
移転したのか
取がーと再起のコミックス買ってきた、取がーの表紙かっこいいわ

40 :
ちょっと前まで掲載順に読む程度に飛翔に対する情熱が下がってたけど
最近は目次見て目当ての漫画を読んでから掲載順にもう一度読むようになった。
次回が気になる漫画を待つって楽しいなあ。

41 :
>>40
同意
推し作品を読み終えた後の充実感がたまらない
最近じゃハマりすぎて十数年ぶりにファンレターを送ってしまった

42 :
自分も
一時期はほとんど惰性で買ってて
気が付くと3週分くらい未読で積んでたりしたけど
最近は月曜日が楽しみで読み終わると来週が待ち遠しい

43 :
目当ての漫画は読み終わるのが寂しいからだいたい火曜日くらいまでは読まない
一番最後に読む

44 :
配給
負けた…だと…
あとでリベンジ展開かな

45 :
黒子
過去編がやっと大きく動き出したので来週が楽しみ
しかしラストの紫原の乱勃発の煽りに噴いた
ソウル
暴君も打先輩もいいキャラしてるし、新キャラも可愛いな
偽恋
たまたまが重なり過ぎてるのとか全員タオル着用風呂とシチュエーションがとにかく不自然過ぎる
あと同級生の女子が複数いる事知ってる女湯に入るなよ…

46 :
配給まさか負けるとは思わなかった
毎週引き込まれて目が離せない

47 :
配給
両校とも勝ちフラグと負けフラグガンガン立てて、勝敗まったくわからなかったから特に驚かなかったな
ってかこれでの試合がうまくいきすぎた感じだったから負けを経験できてよかったと思うよ
ソウル
ツンデレヒロインって苦手だけどこの子は可愛い
初見、金髪とキラキラ目で「お腸フジン!?」とか思ってスミマセン
主人公の鈍感っぷりクソワロタ
鳥ガー
やっと話が動き出した…!
超応援してるからガンばってほしい
助っ人
差ー弥を応援してたわけではないけど、差ー弥が諦める必要はどこにもなかったな…

48 :
配球
このセットとって次セットまで持ち越しだと思ってたらまさかの
案札
野球部エースくんのアナウンスわろたwwww
生物部部長?の眼鏡、テラ坂がE組に落ちる前に脅してたやつ?違うかな

49 :
餡冊
煽り文ww徐々ww
吟玉
ほくろパロにワロタ
過去編すらギャグにするとはw

50 :
吟玉
なぜにほくろパロwと思ったがそういや担当同じ時期あったんだっけ

51 :
吟玉面白かった
今だからこそできるのかもしれないけど
もう少し早く攘夷志士たちのこういうネタやってもよかったような

52 :
助っ人の水っちの答辞よかったよー
簿っすんの鈍感さは安定感あるけど佐ーやのこと考えるとちょっともやもやしないでもない

53 :
>>48
配給
3セットマッチで、1-1なのにどうやって次にいくの?

54 :
助っ人
まさか姫子に恥かかせただけで終わるとは
配給
これだけ引っ張っりまくった試合で主人公チーム負けとかストレス溜まる…
チームとしてもセッターとしても完敗だからまた再戦することがあるのかと思うと
今からちょっとゲンナリするなあ…青城嫌いじゃなかったけど苦手になりそう

55 :
助っ人の最終回、最悪だった
これなら告白させない方がマシだったろ
それまでダレてても最終回だけは良かった作品もあるが
これは見事に末節を汚したな

56 :
助っ人はスイッチが先へ進めて良かった
しかし姫子が哀れだ…
ちょっとは気付いてやれよ…
排球はまだ勝つには未熟なチームだから負けて良かったが
3年引退したら戦力的にも同人的にも辛い
でも全国いくぐらいの強豪じゃなければ残らないよね…

57 :
まあ姫子ちょっとかわいそうだけど没寸らしくてこれはこれでいいかなと思う
姫子も下手にいつ帰ってくるかわからない人と遠距離恋愛になるよりも
大学で心おきなく彼氏作れる方が気楽じゃないか

58 :
配給は県大会のシステムがよくわかってないので、敗者復活か推薦枠的なやつで残すのかなーと思ってた
うずらの卵のおでん、今度作ってみようかな。おいしそうだ

59 :
案冊の表紙可愛い
走馬
匠君のサラダ美味そう
再起
漂流教室ktkr
ぎん玉
くろこの太助www
鳥がー
オサム△

60 :
助っ人最近は流し読みだったけど〆は良かったと思う
コミックは後日談あんのかな
暗殺の振動は最初誰かと思ったw
帽子取ると印象変わるなぁ
鳥ガーは遠征に行けるまで続いてほしい
最初読み飛ばしてたけど最近真っ先に見てる

61 :
>配給は県大会のシステムがよくわかってないので
引っ張ってみた
高校3大大会(バレー)
・インターハイ(8月)
・国民体育大会(9−10月)
・高等学校選手権大会(1月)
今やってるのってインターハイだっけ?
高等学校選手権大会も3年が出られるらしい
ここ最近の案札のイー組はちょっと鼻につく、少年漫画なんてこんなもんと思ってたのに
今週は面白かったけど

62 :
>>61
おーありがとう。入学してから最初の大きい大会って事はインターハイかな?
今回は敗退して、国民大会か高等学校選手権でリベンジもありそうだな

63 :
出れるけど普通は出ない…
少年漫画だからそこは無視かな
国体で選抜混合チームは見てみたい

64 :
受験あるから3年はバレー推薦貰えるレベルの人しか残らない
(推薦の人は大学入学までブランクなしっていうメリットもある)
でもそれはリアルの話だから排球ではどうなるか不明
一応他の学校で3年が春まで残る場合もあるって伏線
敷いてくれたし残ってほしい

65 :
排球は負けること自体はいいけど
だったらあそこまで長く試合しなくても・・・と思った
ほぼ確実にリベンジ戦はやるんだろうけど
今回の試合、総力戦でお互い全力出し切って燃え尽きてた感じだったし
あれと同じかそれ以上に長い試合をもう一度やると思うと精神的にキツイ
青城好きだけどさ

66 :
助っ人は悪くないラストだったけど
没すんバイトしてお金溜めてたような描写もなかったし
渡航費生活費なんかは親金なのかとか
あの程度の人助けなら日本でもできるじゃん…とか
微妙に引っかかった
とりあえず脛かじりながら自分探しはないわー
現地でバイトでもしてるならいいが…

67 :
>>66
しかも大学受験して合格してからいきなり進路変更してるんだよね
血のつながらない母親に育てられた恩はないのかよ…
と最後まで変なところで引っかかってしまった

68 :
>>65
同じく
負けること自体はいいんだがなー
ていうか配給の場合ラスボス的ライバルは猫魔なんだろうと思うと
別にここで負けなくてもよかったよねとか思ってしまう
この後ここと戦って乗り越える話が来て(今回よりもっと長いし色々と新しい展開が必要)
その次に県大会常勝チームを倒す話が来て
猫魔と当たるのはその後になると思うとなんか気が遠くなった
老川さん人気で引っ張ってしまったのかな

69 :
ほくろ
不穏な空気が漂い出したな…次週楽しみ
紫みたいな子供っぽいキャラ結構好き
鳥ガー
新展開きた! 面白くなってきた
吟玉
想像以上にほくろをパロってて爆笑した バスケすんなw
配給
ドンピシャから見開きブロックのあたりはリアルでえってなった
追い川の顔koeeee
助っ人
告白シーンで一笑いいれてくるところはこの作者らしいな
青春て感じでなんだかんだでいい最終回だったと思う
最近好きな漫画が全部面白くて楽しい

70 :
配給
正常は次の大会か何かであっさり負けさせて
正常の敵を取る!的な展開の可能性もあるのかと思った

71 :
>>66
せめて親を説得する回が欲しかった
ところでふと思ったんだけど助っ人って高校生の話のわりにカップル少ないね
先生夫婦と最後吸いっ血が百花とくっついたくらいか
高校生のうちにカップル成立した人が全然いないってなんかすごい集団だな
話題に出なかっただけで実はキャプテンあたりに彼氏がいたりするのかもしれないけどさ

72 :
脇キャラにちょくちょくいなかったっけ?>カップル
まあカップルが生まれないジャンプ高校漫画なんていくらでもあると思うけどな

73 :
ボッスンがヒメコを恋愛対象に見ないなら見ないで
はっきりそう言わせて欲しかった
あんな鈍感オチじゃなくて
友情より恋愛が上なんてことはないだろドヤァで終わらせればいい

74 :
他人にこいつら夫婦かよと言わせたりR系サイト話のオチにつかったり水っち抜いた回がやたら多かったり友情以上にお互い意識してるような描写があっただけに鈍感オチは正直どうかと思った
モテるけど鈍感なオレかっけえがやりたかっただけかよと

75 :
作者の性根といきなりの畳み方からしてやる気なくしたんだと思うわ
カップルな空気出したくなかったのかもよ

76 :
配給
追い川のモノローグと表情が怖かっこいい。同人の前にキャラ萌するわ
絵ジソン
自分もすぴかに改造してもらいたいわw

77 :
エヅンソ
個人的に改造後よりぽっちゃりメガネの方が可愛くて好み…
ラストのアオリに全力で同意
ネガティブ克服できたのは良いけど

78 :
絵字損はここ2-3回ちょっと絵が変わって女の子がすごく可愛くなったね
後ろの掲載だし新連載三つ投入だと考えると近々終わりそうなのが残念だ
助っ人は大阪編がなかったら今回のでも問題なかったんだけど
大阪編の非目個を抱きしめようとした描写があったからなー
あと霧と非目個が仲良くしててモヤモヤヤキモチやいてるっぽい話もあったし
なにかしら決着が欲しかったが最後に「やっぱりカップル的にするのやーめた」って
方向転換したんだろうな
あんだけ引っ張った鞘の片思いの決着も酷いもんだったし

79 :
再起の女子組がすごく可愛い
トイレで練習してるのも可愛いしその後の
「突撃するぞー!」「緊張しちゃうね〜」も可愛い
しかし再起は輝橋さんの裸を常々見てるのか…

80 :
筋肉をな…

81 :
そして内臓と骨格か…

82 :
これが透視の現実…

83 :
>>79-82
ワロタw

84 :
月火と風邪で伏せってたから今日買いに行こうかと思ったら
水曜日になるともうコンビニには置いてないんだな
一応、明日も探そうと思うけど
今週土曜日発売だからかね

85 :
>>84
もう大丈夫?
土曜発売か〜楽しみ!

86 :
>>84
スーパーを探してみるのおすすめする
場所によっては先週号がまだおいてたりするし

87 :
>>85
ありがとう
もう大分良くなった
>>86
八日堂には週魔がばっかだったんだけど、他のとこならあるかな?書店も見てみる
何か結構前に吟玉で木曜日のコンビニには、立ち読みされまくったジャンプが残ってるとか言うのを思い出して
まだ平気平気と思っていたが、水曜日甘く見てるんじゃなかったwww

88 :
>>87
飛翔ショップだと先週分すらも売ってたりする

89 :
シャッター通りのどうして潰れないのかわからないような本屋にあるかも

90 :
どうして潰れないのかわからない本屋には早売りある時あるから注意な

91 :
>>84だけどありがとう
別のスーパーで無事買えました
表紙ちょっと破けてるけど、コンビニとかに比べればまあ綺麗な方かな
土曜日までこれで凌ぐわ

92 :
配給は監督(指導者)がしっかり描かれてるな
スポーツ物って結構生徒・選手の個性が強くて、大人抜きで解決しちゃう事が多いから珍しい
生徒同士で解決するのも大事だと思うけど、ここぞという時に導いたり、諭す大人がいるのも大事だと思うわ

93 :
珍しいかな?指導者の描写はスポーツものにはよくあると思うな
古くはタッチとか、酢等団とかも対戦校の指導者も含めて目立ってたし
あと悩みながら指導するタイプだと、少女漫画だけど遮二無二ゴーとか

94 :
新連載
DB-11って表記とか巻末コメントをみると龍玉の前日譚的なものになるのかな
相馬
肉実がちゃんと丼研でも頑張ってるっぽいのが個人的に嬉しい

95 :
暗殺のドS親子に萌えた…
この作者のSキャラはいつも美味しいw

96 :

ご飯作るおばちゃん、後から来たルキアとこれから来る白夜の分作る為に
短期間に太ったり痩せたりを繰り返すんだろうか
皮膚ダルンダルンになりそう
それとも苺たちの分と一緒に作っておいてあっため直すのかな
どうでもいいけど気になった

97 :
パラパラめくってたらほくろの赤と目が合ったから逸らした
ちょっと前の単行本表紙といい真正面から怖い顔が決めポーズなのか

98 :
>>94
極右のことかな、凶悪な宇宙人

99 :
悟喰うだったら面白いな。やっぱり鳥耶麻先生絵が上手いな〜
ほくろ
人格崩壊した赤にゾクッとした。でもこういう中二病っぽいの好きだわ
トリガー
面白くなってきた
ジンさんかっこいいないつ見ても

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
同人浸かる前の同人のイメージ、浸かった後のイメージ (154)
小説サイトランキングに登録してる悪質サイトを撲滅したい (229)
絡みスレ472@同人板 (170)
自由!同人スレ 1水泳 (327)
同人にまつわる懺悔を告白しよう (201)
死にネタ・鬱展開・BADエンドが好き3 (828)
--log9.info------------------
スモールベースボール(笑) (361)
【視聴率】日本人はイチローに全く興味なし【0.3%】 (243)
大学日本代表総合スレpart1 (143)
ダル和田岩隈青木中島川崎の1年目の成績を予想汁 (169)
両手捕りはまったく不要 (455)
松井秀喜終了のお知らせ (153)
なんでMLB毎年やらねーの? (200)
田中将大と斎藤佑樹、何故差がry (129)
【WBC】台湾来日時に震災支援感謝の横断幕を!! (873)
松井秀喜へのブーイングを収集するスレ (119)
「野球からはむしろ罰金」 強化費配分でJOC (210)
【弟子は】リッチー・セクソン17【育てとらん】 (309)
プロ参加の国際試合で韓国は日本と互角以上 (215)
秋信守 ビッグチョイ以来の1DAY 3HR! (272)
松井秀喜を看取るスレ (160)
【2013年】第3回WBC日本代表総合スレ Part60 (701)
--log55.com------------------
自殺に追い込む集団ストーカーに気をつけろ!
【Twitter】石野卓球(TakkyuIshino) Part38
◆一人でクラブ行く人◆ techno house #24
RUSH ラッシュ Sector5
ひさしぶりに聴いたら印象が変わったアルバム
IDにPROGREを出すまで 〜29番通り〜
King Crimson 総合65
サウンドラボモール の大嶋は自殺に追い込む集団ストーカー