1read 100read
2013年08月DTM273: ★踊れても踊れなくてもテクノmusic聴いてよ★7 (605) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Logic 82 【総合】 (167)
Cakewalk SONAR 総合 - part43 (126)
コンペのスレ 9曲目 (1001)
■宅録/DTM用 モニター スレッド44■ (134)
【YourSound】 Steinberg HALion 5.0 【YourWay】 (145)
防音◆マンション・アパート・一軒家 (970)

★踊れても踊れなくてもテクノmusic聴いてよ★7


1 :2013/01/28 〜 最終レス :2013/08/01
自作曲に限り、TECHNO系の音楽をうpするスレです。
コテ禁止。名無し・キャップは有り。
とことん説教してください。
作成途中の曲を何度もうpする奴は切り捨て。
過去スレ
★踊れても踊れなくてもテクノmusic聴いてよ★
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1068580829/
★踊れても踊れなくてもテクノmusic聴いてよ★2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1115341751/
★踊れても踊れなくてもテクノmusic聴いてよ★3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1236069897/
★踊れても踊れなくてもテクノmusic聴いてよ★4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1286116394/
★踊れても踊れなくてもテクノmusic聴いてよ★5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1317302900/
★踊れても踊れなくてもテクノmusic聴いてよ★6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1328917776/
※テクノ以外は基本↓へ。
★「自作曲、聴いてよ」スレッド★ 61th
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1350393230/
関連スレ
トランス・ハウスの作り方 - ビギナー専用 - その2 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1295591645/  ←ほぼ死亡
ハウス / HOUSE を作るスレ http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1192260686/ ←ほぼ死亡
ハードコア・テクノ総合スレッドinDTM板 Part.11 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1311091909/
Drum'n'bass Part6 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1311143274/
【国産テクノの】テクノ研究所1【逆襲】 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1329155782/ ←ほぼ死亡
スレ立てる人は上記リンクも更新しましょう。

2 :
http://tfpr.org/up/src/up3019.mp3
1発目

3 :
>>2
クソ過ぎる

4 :
>>2
リズムの入り方が流れを阻害してる
あと、このブツ切れ感のある終わりは無いわ

5 :
>>2が糞には変わりないが、テクノってブツ切れするような終わり方の方がほとんどだぞ。

6 :
>>2
まあクソすぎるけどアドバイスしてやるよ
展開がクソ 7分ももたない もっと短くしろ
スピード感がクソ bpmははやいテンポなのに全くのれない 効果的にハットとか使え
音色がクソ 全部の音をもっと練れ 5分でできる曲をアップすんな
メロディがクソ ださすぎる
テクノをもっと聴き込め 

7 :
うんこ言うてるのにクソ言うな

どこ聴いてんの?

うんこだからブチギレなんじゃ

それともみんなでビンカン選手権でもやってんの?

8 :
>5分でできる曲をアップすんな
7分の曲を5分で作れるか!?
どういう時空に住んでるの?
ってか実質3分くらいだけど

9 :
作曲する作業時間や市販ループの多用は自由。
問題は完成品の良し悪し。
句読点使わないでスペース多用するのって酒場オジサンだっけ?

10 :
>>9
先生の曲じゃないですか

こんな曲作った覚えないし

11 :
なんか誤解をあたえたようだが先生でも酒場のおっさんでもないです
でもさ>>2これマジでひどいぜ
市販ループは使ってないと思うけど

12 :
市販ループ使ってるしうんこ言うてるし

13 :
先生はいい機材持ってんでしょ?
冷やかしじゃなくて、どんなものが出来るのか聴いてみたい。

14 :
あるモンがレアすぎて話題にすらのらないw
無論テクノができるシロモンでもなしw

15 :
http://up.cool-sound.net/src/cool36301.mp3
よろしくお願いします

16 :
>>8
一つ二つループ作ってコピペしまくれば、三分くらいで七分くらいの曲作れんじゃね?

17 :
だから実質3分だって言ってるだろ
しかも俺は一発録りだし

18 :
時空とかいうなよ
訳わからん

19 :
>>15
ブレイクコアか

20 :
>>16
まあムダに長くするのは もう時代遅れだと思いますけどね
展開相応の長さでいいんじゃないですか
かける側が好きなように長さを編集したりできる時代ですし

21 :
>>20
お前の理論だと、「かける側が好きなように長さを編集できる時代に、無駄に長いと言ってるのは時代遅れ」と言ってるのと同じ事だぞw

22 :
>15
イグアナの娘かとおもた
どうしてグロッケンを入れ続ける?
だからメリハリもなく平坦
↓聴いて構成の勉強でもしてくれ
http://www.youtube.com/watch?v=0b2iZaGfUII

>18
テクノやる前に日本語学校で勉強しろ

23 :
>>21
すばらしい!
ちゃーんとわかってるじゃないですかあ

24 :
>>19
ありがとうございます
そんな感じです
>>22
ありがとうございます
この曲は相当昔に作ったものだったんですが、最初からやり直そうとした時に、
元のデータを失くしてしまいまして・・・幸いwaveファイルだけは残ってたので、
上から被せるような形でやってみたのですが、やはり雑な作りになってしまったみたいです
動画の曲は知らなかったんですが確かになんか似てますね

25 :
>>15
いいじゃん!
>>22
最低限テクノ貼れよ

26 :
>25
何?テクノだと思って聴いちゃった?
wwwww

27 :
PlaidとかAutechreが貼られないということはまだ精進が足りないということです

28 :
逆にその程度か?とも

29 :
先生、スルーしとけよ。

30 :
却下

31 :
>>29のレスは、>>25>>27と先生を煽ってる方が悪いから変な奴をスルーして下さいと言う先生へのお願いな。

32 :
お前のお願いを聞く義理はない

33 :
久しぶりに来てやったぞ   ドワッハッハッハッハ
http://tfpr.org/up/src/up3022.mp3
これ主にダイアで仕上げた音だけど今週の日曜日に土星で再度ミックスするからなwww
ハハハハハ^^   m9
ダイアで既に圧倒的世界一w

34 :
>31
でも33はスルーする

35 :
最近のテクノいろんな奴(特に若い人達)居て面白いわー
>>33は論外だけどね。

36 :
うわきたわ、世界一男w
元気いいねwww

37 :
うわきたね、世界一男(せかいかずお)

38 :
よし、世界カズオに決定する

39 :
>>15
いいな〜。

40 :
良かったら聞いてみてください。
http://snd.sc/WoQ3uH

41 :
>>25
>>39
お返事遅れてすみません
ありがとうございます
そう言って頂けると嬉しいです

42 :
>>40
また市販ループの繋ぎ合わせ?

43 :
市販ループも使ってますがほぼ7割りはmidi打ち込みです。
ありがとうございました★

44 :
>>43
マジっすか?変に疑ってすみませんでした。
Starzって曲のほうですよね。高域が出すぎですが、基本的にかっこいいです。

45 :
あきれるほど薄っぺらいわ

46 :
>>40
最近はこういう軽いのがはやってるの?
上手いのかもしれないけど好きじゃない

47 :
個人的な好みで語るなよw

48 :
試聴いただきありがとうございます。
ちなみにリンクが間違っていたのでサイド貼ります。
http://snd.sc/Y5ekDc

49 :
>>46
2chで素人がうpした曲をメインストリームだと思うってどんだけ情弱なんだよw

50 :
音楽の好みなんかかなり細分化してるのになw

51 :
お願いしもす!
http://snd.sc/YfghNr

52 :
https://soundcloud.com/ramodying/welcome-to-china
中華モチーフです!よろしくおねがいします!

53 :
>51
飛ばないんですけど
>52
中国に帰ったら?

54 :
http://snd.sc/YfghNr
すいません。
なんか消えてたみたいです。。。

55 :
T-Force Alpha Plus
ほい、実験してみますた。
http://up.cool-sound.net/src/cool36515.mp3.html

56 :
>54
ノリというものがどうやったら出るか全然わかっていない
パンとかリバーブに逃げると
わかってないなら何作っても同じ
10年かかってもお前には無理だ
成長する余力の片鱗すら感じない

>55
古臭い

57 :
>>54
■ヘタクソ・初心者専用 曲聴いてよ!28■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1358010014/

58 :
>>54
初心者スレ行くほど悪くないですよ。
ただ、高音がきついです。
>>55
MCをリードと重ねるな、アル中。

59 :
聞いていただいた方ありがとうございました!
もっと修行します!
ノリってどんな感じで調整したら上達しますか??
あと高音も気をつけます(´・_・`)

60 :
>ノリってどんな感じで調整したら上達しますか??

素質の問題

61 :
>>60
そうなんですね!
ありがとうございました^_^

62 :
>>58
これ海外のプロのデーターだから文句いうならそいつに言え。

63 :
そもそもMCとリードを重ねるなという
楽典の規定は無い。出鱈目いうなタコ素人。
すっこんでろ

64 :
データーデーター月が〜

65 :
なごみますた。待ってると思ってますたw

66 :
>>63
規定はないけど、素人が聞いてMCが聞き取り辛いんですが。
このスレはプロが二人もいるんだなw
わざわざプロが海外のプロのデータをここにうpしなくていいよ、アル中さん。
あ、そういう規定もないのかw

67 :
まるでシャクフク気取りの馬鹿が一匹出てきたな。
自分の曲はダサくてつるせないかw
創価くせぇ匂いだなぁ。

68 :
>>54
録音なら指摘されたところを直せばいいだけなんじゃない?
高音がキツければ多少聴き易いところまで引っ込めれば良い訳だし
自分はそういったバランスを差し引けばそんなに悪くはないと思った。
こういう曲がプロが作っていても別におかしくはないし。
ただ、お金を支払うというところまでファンのモチベーションを上げるという意味では
まだ個性の様なものやインパクトが足りていない気がする。
あと、曲の終わり方はちょっと物足りないし自分ならボツの方法だった。

69 :
プロのMIDI使ってるとわかって、あわてて言い返せなくて焦ってた馬鹿。
お前創価だろ?匂いがまったく同じ。くせぇ、くせぇ、揚げ足取りの馬鹿カルトwww
さっさと消えろ、糞創価w

70 :
>>69
音も悪いよ。
俺は無宗教者だよ。

71 :
よし、比較するから君の曲も吊るしなさいw
吊るすまで相手にならないw
吊るせない、つるしても他人の曲だった、
というケースは何度も今まであったなぁ
数分で自分の曲を聞かせてくれ。
30分で自作自演ぐらいできるだろう?
これはMIX含めて30分以下のものだよ。

72 :
>>71
30分じゃ無理。
忙しいし。

73 :
書いてる時間に私なら簡単にできる。
ありがとう参考になった。私から撤退しようではないか。
惨敗゛宣言しておこうw

74 :
>>73
そもそも30分で終わらしたってだけで、自慢できるほどの音源でもないだろ。
まあ、時間かけてもあんたの場合はまともなもの作れないだろうなw

75 :
こら敗北宣言した人間に鞭を打つなw
痛いではないかwww

76 :
データーデーター月が〜

77 :
>>73
30分たったけど、一曲できたのか?

78 :
>>77
今仲間とツイッターで戯れ中w
2ちゃんねるはただの記事の垂れ流しだけ

79 :
こんばんわ54です!
近いうちに調整してアップするので
また良かったらアドバイスいただけると嬉しいです(*^^*)
ご意見ありがとうございました\(^o^)/

80 :
もう来なくていい

81 :
わーお!

82 :
いちいちする反応にもオリジナリティーがない

83 :
https://soundcloud.com/ramodying/ihcp0zzeptfx

84 :

反応にオリジナリティもねーよクソもねーよwww
もうこなくていいってお前所有のスレじゃなくね???
ネットでしか生きがれない
まじでかわいそ(。-_-。)

85 :
少なくとも俺が建てたスレ

んで才能伸びたの?w

86 :
お前らってミックス上手いの?
おれ何も手を加えないほうがいいぐらい下手なんだけどどうすりゃいいすかね?

87 :
>>86
じゃあ、それあげてみて。

88 :
ここに上がってるのでミックスが上手いのってどれ?
何も手を加えなくて良く聴こえるならそれにこしたことない。

89 :
つ2

90 :
http://up.cool-sound.net/src/cool36658.mp3
http://up.cool-sound.net/src/cool36659.mp3
UPしてみます。
ループ2つです。

91 :
安モンのプリセットパターンごとし

92 :
>>91
ドラム以外は基本的に1から音作りしたのですが、やはりプリセットに頼ったほうが良いのかも知れませんね。

93 :
>>90
凄いw
特に上の奴。
ハードからですか?

94 :
>>93
えっと…すみません、流石にハードやソフト自体から作ってはいません…。
シンセはMASSIVEを使っています。

95 :
低次元の発想と未熟な日本語の読解力とが
全く意思疎通できていない光景を目の当たりにした

96 :
おれも曲あげたいけどお手柔らかにね

97 :
>>95
これのことか。
899 : 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2013/01/08(火) 00:29:53.23 ID:PyBlsWTE
>>898
カッコイイけど、どっからどこまで自分で作ってんのかわからん。
900 : 名無しサンプリング@48kHz [] 2013/01/08(火) 20:48:04.23 ID:++MeeZi1
えっと…
スネアのボディとなる木の
苗木を植えたとこからかな

98 :
>>95
すまない…、「ハードからですか?」の意味が他に思いつかない…。
というか、どの時点から意思疎通できていないのか分からない…。

99 :
模範質問、回答例
93
シンセはハードですか?
94
プラグインのMASSIVEを使っています。

94がありったけのギャグセンスを詰め込んだ回答なのかもしれんが
浅すぎてわからん

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■宅録/DTM用 モニター スレッド44■ (134)
■ヘタクソ・初心者専用 曲聴いてよ!28■ (404)
電源■ケーブル■ (453)
【REDD】Waves Part29【NS1】 (810)
【REDD】Waves Part29【NS1】 (810)
Ableton Live[初心者スレ] (375)
--log9.info------------------
【Special Force】スペシャルフォース 5on5 晒しスレPart87 (775)
Dota 2 part 23 (1001)
OBLIVION SS/MOD晒しスレ 208 (168)
Cities in Motion 1&2 路線6 (167)
ウイニングポスト7シリーズ Part68 (580)
【宇宙開発】KERBAL SPACE PROGRAM【KSP】 Part2 (175)
【HoN】Heroes of Newerth Part 49 (871)
Dwarf Fortress (721)
【LoL】League of Legends ARAMスレ (515)
【EU3】 ヨーロッパ・ユニバーサリスIII part39 (107)
【トータル】ETW+Total War総合スレ8【ウォー】 (476)
【MOD総合】Mount&Blade 21馬力 【Warband】 (593)
SKYRIM キャラメイクスレ その30 (394)
【LoL】League of Legends 魔境脱出スレ rate22 (901)
【MechWarrior】 メックウォーリア総合 13機目 (490)
【RTS】R.U.S.E. 9タワー目 【RUSE】 (330)
--log55.com------------------
肴24313
ぺよんぺご56
御中元198
【画像】3543
1014愚痴/雑談27
きっずの噂1151
ぶら part.2731
別館★羽生結弦&オタオチスレ10375