1read 100read
2013年08月DTM20: Logic 82 【総合】 (167) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【mck】ファミコン音源について語りましょう15【NSF】 (549)
【Addictive】 XLN Audio 総合スレ6 【Drums/Keys】 (459)
Ableton Live[初心者スレ] (375)
Cakewalk SONAR 総合 - part43 (126)
Universal Audio UAD-2 UAD-1 12枚目 (182)
【入口】マイクプリ・HA・AD/DA総合スレ Part.12 (660)

Logic 82 【総合】


1 :2013/08/11 〜 最終レス :2013/08/17
※質問する前に以下のマニュアル・FAQ・過去スレを見てみましょう。
※不具合を話題にする場合は具体的な内容を書きましょう。
※初心者の方は初心者質問スレも参考にしましょう。
■Logic Pro X サポートページ(既知の問題と対処法・アップデート詳細・サポートコミュニティ等)
http://www.apple.com/jp/support/logicpro/
■Logic Pro X マニュアル(オンラインマニュアル/PDF版マニュアル)
http://help.apple.com/logicpro/mac/10/
http://help.apple.com/logicpro-instruments/mac/10/
http://help.apple.com/logicpro-effects/mac/10/
http://manuals.info.apple.com/ja_JP/logic_pro_x_user_guide_ja.pdf
http://manuals.info.apple.com/ja_JP/logic_pro_x_instruments_j.pdf
http://manuals.info.apple.com/ja_JP/logic_pro_x_effects_j.pdf
■不具合報告・改善要望・機能要望等の専用フォーム(遠慮せずにドシドシ送りましょう!)
http://www.apple.com/jp/feedback/logic-pro.html
■FAQ(よくある質問)
Q.MainStageを買うとLogicにプラグインやループが追加されますか?
A.いいえ。MainStageとLogicのコンテンツは全て共通です。
Q.Retinaディスプレイには対応していますか?
A.はい。
Q.32bitプラグインを使う方法はありますか?
A.はい。Vienna Ensemble Pro等を使えば可能です。
Q.Logic Pro 9の再インストールは出来ますか?
A.はい。App Storeの“購入済み”から“インストール”をクリックします。
■過去スレ
Logic 80:http://mimizun.com/log/2ch/dtm/1366551323/
Logic 81:http://mimizun.com/log/2ch/dtm/1374232846/
Logic 81(前スレ直リン):http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1374232846/

2 :
糞林檎にRされた腐れDAW、Logic7以降。
性悪クソ耳素人ホイホイ。

3 :
>>1乙!
あちゃー(ノ∀`)
早速7厨ホイホイになっちゃて…
>>2
あ、違うわ!”以降”だから7も含むのねw

4 :
今日もバグってハニー!!

5 :
ID:4//o497s
いつものマジキチ

6 :
>>3
7から微妙にダメになったんだよ
8で決定的にダメになった

7 :
次スレでは平和にいきたいなぁ
と思ってたのに、すでにちょっと荒れているw

8 :
9のままでイイわ〜
7最強〜
音質が〜
最近9買ったんだからタダでアップグレードしろよ〜
うえーぶばーなードコ〜
ここでもゾロゾロ出て来るんだろうねw ゴキブリみたい

9 :
俺に1000を取らせれば>>2=6も荒らさなくなっただろうに

10 :
ていうか、どうせ売れない商売関係だろww

11 :
>>9
ごめんw

12 :
あ、今更だけど>>1おつ!

13 :
明日もバグってハニー!!

14 :
一乙

15 :
初心者はとりあえず
http://manuals.info.apple.com/ja_JP/logic_pro_x_user_guide_ja.pdf
これ全部読んでから来い

16 :
797ページもあるんですけど

17 :
>>16
ゆとり?

18 :
初心者に取説はハードル高い。

19 :
>>18
おいおい、英文説明書なら
ハードルじゃなくて棒高跳びか?

20 :
誰がうまいこと言えと

21 :
自分は初心者ですけど取説読んでるところですよ。
実際にLOGICを起動させて、トラック作りながら読むと解りやすいです。
最初は操作を覚えるというより、こんな事やあんな事が出来る機能があるというのを知る為に読んでます。
とりま取説2週くらいしてきます。

22 :
取説iPadに落として読んでみたけど
情報多すぎて頭こんがらがる。
とりあえずLogic9の解説本を買って先に読んで
あとはYouTubeでXの解説動画みたりしてる。

23 :
オートメーションのスナップが効かない件は仕様なのかバグなのかで世界的に大問題になってるわ。

24 :
AppleになってからのLogicは音楽作った事ないor音楽作る過程を知らない人が舵取りしてる感じするね
細かい部分での改悪が凄く進んでる

25 :
>>24
Xになって随分よくなったと思うけど。
細かい部分での改悪、って例えば?

26 :
アンカー付ける一個前のレスくらい読めやカス

27 :
>>26
お前がアンカーつけてないからだろバカ

28 :
>>26
それは高確率でバグだろ
他にないのかよ?
まさかそれだけで「細かい部分での改悪が凄く進んでる」なんて言っちゃったの?
>>27
だよな

29 :
GUIはかなりよくなったから細かいバグ取りしてくれれば
10年使える良DAWになると思う。

30 :
書き出したりiTunesに共有したりするとギターの音すごい小さくなるんだけどなんで?
どなたかド素人な私に教えてください…

31 :
書き出した方の音が真実かもしれない
その場合モニターしてる状態に何か問題があるかもしれない
設定によるんだけど、オーディオトラックのRボタン点けっぱなしでミックスすると
思わぬ事になってしまったりするから注意ね
他にも、オーディオインターフェイス等の他のコントロールパネル上の設定によって特定の音をダブってモニターしてないかも確認を
バウンスはオフラインもリアルタイムも両方試してみよう
あ、試聴する際はiTuneの”サウンドエンハンサー”はOFFにしてね

32 :
>>31
なるふむ
ガレバンの時はこんな事にはならなかったんだけどな〜
サンクスいろいろ参考にさせていただく

33 :
あとミュートボタン点滅したまま元に戻らねーw

34 :
"logic ミュート 点滅"でググれや!カス
おめえのMacはネットに繋がってねえのか!

35 :
LOGIC7では出来たMIDIクロックシンク
LOGIC8~9では出来なくなってしまったけど、
Pro X になっては出来るようになったの?

36 :
Logic 初心者です。
今回、XとともにMainStage 3も買ったんですが、
MainStage 3って何するソフトなんですか?

37 :
Logic初心者というより、人間初心者だね

38 :
おれも初心者だけど、ググって分かるようなこと聞くなよ
こういうの多いとどうしてもわからないことにも答えてもらえなくなるから迷惑

39 :
読んで字の如し。
メインステージ以外で使ってはいけません。

40 :
>>30-34
ワロタ

41 :
9って、もうMacAppStoreでは販売してないの?

42 :
何に使うのかわからないのに買うのか
何だろう思考停止してるのか?

43 :
何に使うのかわからないけど、とりあえず買っとける値段
ってのもスゴいわなw

44 :
何をするソフトなのかわからずに買うとか凄いな
ブルジョワのお坊ちゃまなの?勢い任せな性格なの?買い物依存症なの?

45 :
いや、2,600円だからブルジョワってほどでもないでしょw
割引のときのiTuneカード10,000円x2枚でちょうど使い切る感じなんじゃない
>>41
してないよ

46 :
あ、割引でなくても丁度iTuneカード二枚分か

47 :
>>36
プラグインを立ち上げて動作させるアプリ。
スタンドアロン化して複数のプラグインを連携させて
リアルタイムで使えるようにする。

48 :
このスレ、グダグダになってしまったな。
初心者の質問の心得的なルールが皆無だからか、
初心者スレ以下になってる。

49 :
そのうちiTuneカードの使い方まで聞いてきそうだね
今回新規ユーザー相当増えてるから、やっぱり初心者の為にも別スレ起てた方がいいと思うなあ

50 :
ロジックを使うにあたってスピーカ購入鵜を考えています。
どちらが全般的におすすめでしょうか?
JBL LSR2325P
YAMAHA HS7

51 :
YAMAHA

52 :
DTM初心者スレかなにか?

53 :
わざとLogicに関係のないふざけた質問をする
新手の荒らしが出てきたのではないかとさえ思えてきた
Logic初心者スレを立ててどうにかなる問題でもないし

54 :
>>53
その仮定が正しければだけどねw
でも本当に荒らしに見えるよな・・・

55 :
ヴォカロMac版がリリースされたら更に悪化するかもしれんな

56 :
新Mac板のlogicスレが落ちてるからだと思う

57 :
しかも今は夏休み真っ最中だもんなぁ

58 :
ここに集中してるね
スレに活気があるのはいいけど過疎ってる方がマシなとこもあるな
誰か起てちゃってよ

59 :
立てると決めた訳じゃないが、立てるとすると、
テンプレは過去スレと>>1を混ぜればいいかな
こんな感じで

【初心者さん】Logicビギナー!6【こんにちは】
1 :名無しサンプリング@48kHz:XXXX/XX/XX
将来大爆発で感動をくれるかもしれない金の卵(略してきん○ま)くんたちを導くスレ
Logic Pro&Logic expressの初心者専用でございます。
・前スレへのリンク
・本スレへのリンク
>>1のコピペ

60 :
つーか、前の初心者スレ落ちてから2年以上経つんだな・・・

61 :
いいと思うよ。
やっぱり初心者もここに書いてグダグダ言われるよりいいと思うし
>>60
ええ…ついこないだまであった気がするけど
歳くったかなあw

62 :
>>60
いや落ちたの今年だと思うぞw

63 :
えっとこれからLogic X買おうと思ってるんですけど、集約スタックって何ですか?
1番分かりやすく教えてくれた方にわたしのRさしあげます(//∇//)

64 :
>>65
どーぞよろしく

65 :
>>62
そうだよなw
本スレしか見てなかったからこれが前スレかと思ったよ
http://desktop2ch.tv/dtm/1276954718/
本当の前スレはこっちか
http://2ch-archives.net/anago.2ch.net-dtm/1-1343040907/

66 :
>>63
もう…
「Logic 集約”スタック」でネット検索しましょうね
パソコンは便利なんですよ
http://logicers-inn.com/tips/logic-pro-x/track_stac.html

67 :
初心者です。
このスレ詳しい先輩多いのですごい役立ってますが
新人が煙たいのであれば初心者用別スレ作った方がいいかもしれません。
お盆休み真っ最中!Logic 最古ー^^/

68 :
Rにロジックは無理だわ〜
SSWでも使ったら?

69 :
>>66
すまんなw>>64を無視した形になってしまったw

70 :
>>36
>MainStage 3って何するソフトなんですか?
パソコンを生演奏の音源にする物。
自動演奏させるのがLogic。

71 :
これはマジで初心者スレたてるべき
お互いのためにならない

72 :
>>50 >>63 >>67は話題に便乗した荒らしだろww笑ってしまったw
テンプレに沿ってない質問やスレチはスルーすればいいんじゃないの?2chの基本でしょ

73 :
>>72
他はそうだろうけど、>>67は前からいて多分悪意はないんだw
ageてるし荒らしにしか見えないんだけどw

74 :
>>73
昨日の人のマネして荒らしてるのかと思ったw
初心者スレ立てたとして、ググってわかるような質問にそっちで個別に答えるのかと言ったら、そうは続かないと思うんだよね
で、結局過疎ってこっちが初心者で溢れるっていうお決まりのパターン
なので、スルー基本で、構わないのが一番だと思う
まぁ自分初心者なんですがw

75 :
あんたらがスルーなんかできるわけねーよ

76 :
>>59
いいと思うぞ、頼むわ
初心者はみんなそっち行ってくれ。先輩方は意外に優しいぞ

77 :
>>61
>>71
>>76
立てたわよ。
【初心者さん】Logicビギナー!7【こんにちは】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1376404930/

78 :
>>77
乙です。
これからそっちで暮らします。
先輩方、時々見に来てやって下さい。

79 :
>>74
まぁそう言うなよ、初心者を全スルーって訳にもいかないだろw

80 :
>>77
乙です!

81 :
半日以上Mac起動しないときって、スリープにしてる?シャットダウンしてる?
毎回シャットダウンしてたんだけど、スリープの方がいいって話を聞いて驚愕

82 :
10年以上シャットダウンした事無いな

83 :
基本ずっとスリープだけど、
旅行のときとかは消す。
真面目に作業する前には再起動する。

84 :
>>81
いつの時代の話してんだよw
出先だからソース探せないけど、
とっくの昔からスリープ使用が前提になってたはずだぞ。
windowsだってvistaからは、スリープで使ってくれって散々言ってたし。

85 :
Windowsのスリープ使用だけは正直無理

86 :
>>81
すまん、勝手にmacbookだと思って話してたw
iMacとかminiだと分からんわ…。

87 :
Logic Pro Xについて色々調べていたら32プラグインに関しての記事発見!
jbridgeも使うみたいで、ベータ版が無料で配布されてます^^/
https://www.facebook.com/VoltAndState/app_220150904689418
俺も 滅多にシャットダウンしない.....w

88 :
何でこんな勢いあるのかと思えば素人が続々とレスしてるのか

89 :
とりあえずXを使い始めて一週間くらい。
ボリュームのオートメーションは問題ないんだが、プラグインのオートメーションを書くと表示上の位置より前のめりでプラグインが動いてしまう。
速めの曲で1拍分くらい?なので後ろにズラしてオートメーションを書かなきゃいけないんだけど皆さんも同じでしょうか?
あとなんかピアノロールのベロシティツールの動きが悪くなった気がする…

90 :
10で32bit切るならもうちょい9の販売期間延ばしても良かった気がするけどな。
これだとしばらく9と10の両刀と10のみの新規ユーザーが混在する状況になる訳だし。
結構プロジェクトデータごとやり取りってのもあるのよね。
互換性バッサリ切り捨てんのはLogicではよくあるっちゃよくあるんだけどさ・・・w

91 :
>>88
玄人さんチーッス!

92 :
>>90
WavesやNIが64化してから大分経ったから随分待たされた気がするわ。

93 :
>>87
おい、英語が読めないんで責任もってちゃんとフォローしてくれ
jbridgeのHPにたどり着いてデモをインストールし始めたら
VSTにしか対応してないわX11をインストールされるわで散々だ。
どうやって32bit AU Pluginを使うんだよ
jbridgeで他の人は32bit AU PluginをLogic ProXで使えてるのか?

94 :
そんな英語もできないクズは
DTMする前にやることがある。

95 :
と、英語ができないクズに言われる

96 :
USBmidiキーボードを2台繋いで、2つの音源トラックを同時録音したいのですが、どこで設定したらよいのでしょうか?
midiトラックのインプットデバイスの指定をトラック別に設定できれば一番いいんですけど

97 :
>>93
ここに使い方の手順英語だけど分かりやすく書いてあるから頑張って読め。
http://www.gearslutz.com/board/logic-pro-x/860437-volt-state-sylenth1-bridge-logic-pro-x.html
要はこれVSTをLogic上で読み込むソフトだろ?

98 :
ぬ、あとFlexモードにしたオーディオリージョンにリージョンパラメータでフェードインとかフェードアウトが書けない?

99 :
>>98
オートメーションの前のめりについては、今のところそんな症状はでてないなぁ。
ただ、Flexモードでのフェードイン・アウトは確かにできないっぽい。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【mck】ファミコン音源について語りましょう15【NSF】 (549)
こんな中田ヤスタカは嫌だ ぺロぺロ11 (425)
■ヘタクソ・初心者専用 曲聴いてよ!28■ (404)
防音◆マンション・アパート・一軒家 (970)
Cakewalk SONAR 総合 - part43 (126)
【入口】マイクプリ・HA・AD/DA総合スレ Part.12 (660)
--log9.info------------------
覚という妖怪ですが、どなたか質問はありませんか? (608)
40代のおっさんだけど、安価で絵を描く! (553)
忍法帖!ninjaテストスレ (881)
男「迷ったか…」 (463)
まったり全レスするよ! (327)
誰か助けてください!! (151)
ニュー速VIP+板自治スレッド [news4viptasu]★8 (738)
親戚のことを好きになってしまったっていうスレを立てたものですが (100)
VIPPERアイドルしょこたんこと中川翔子さんと愉快な仲間たち。 (538)
サッカー日本代表内田篤人選手がかわいすぎて本当につらい140 (734)
サエキの時の最果て (436)
俺のベッドに知らない女が寝てるんだが (607)
彼女がRされてた… (178)
激おこスティックファイナリアリティぷんぷんブラウザゲーム (463)
好きな人とヤる奴wwwwwwwwwwwwwwww (430)
ID確認スレ (634)
--log55.com------------------
ギターの改造&パーツ総合スレ【41】
【他人の褌】KellySIMONZ73【物真似芸人】
歪みエフェクター総合スレ119
/( Gibson ギブソン SG Part68 )\
ビンテージ機材を所有する神々のスレPart2
PB・プレベ・プレシジョン・Precision Bass part20
Line6 Helix & HX Part4
どうでもいいことばかり報告するスレ 65レポ目