1read 100read
2013年08月FF・ドラクエ280: 【3DS版】DQ6の再リメイクを要求する【DQ7風に】 (203) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ドラクエでマジで泣けるシーン (314)
ドラクエ天空シリーズを語るスレ (126)
DQは4=5>3>10>8>6>9>2>1>>>>>7 (249)
ドラクエ天空シリーズを語るスレ (126)
スクエニの癌はスク側 (174)
【DQ10】旅芸人専用スレ ハッスルダンス26回目【Wii/U】 (462)

【3DS版】DQ6の再リメイクを要求する【DQ7風に】


1 :2013/01/29 〜 最終レス :2013/08/09
何で俺の好きだった6が糞リメイクで、嫌いだった7が神リメイクなんだよ

2 :
ふと思ったけど6が一番記憶にない6ってどんなんだっけ?

3 :
もう2度リメイクすること決まっていて
DS版はわざと手を抜いた可能性が

4 :
そんな意図で手抜きするはずがない
ダメリメイクで信用をなくせば終わりなのに

5 :
>2
夢の中の話

6 :
>>1
スクエニに入社しる

7 :
本当に最低最悪なリメイクだったよな。しかもこんなゴミが130万本ぐらい売れちゃったんだっけ
笑いが止まらんだろうな越後や

8 :
記録が消える心配をほとんどせずに安心してプレイできる。
それだけで十分買う価値はあったと考えている。

9 :
・仲間モンスター復活
・シンボルエンカウント
・BGMオーケストラ
・職業見た目変更(人間キャラのみ)
・上級職で取得した呪文特技はその職業でしか使えない
・呪文と特技のバランス見直し
・シナリオ追加
これくらやってもらわないと

10 :
モンスターは蛇足だからどっちでもいい

11 :
ターニアENDあるなら買ってやるよ

12 :
どうせ3DSでリメイクされるのは123まで
次のハードで8と45
6はその次ぐらい

13 :
8リメイク後は9リメイクを10システムでやるよ

14 :
自分の予想だと、
リメイクというビジネスははそろそろ打ち止めになり、
以降はそのままVCみたいな形で古典として受け継がれていくようになると思う。

15 :
6のリメイクでクレームが殺到したんだろうな
力の入れ方が違いすぎる

16 :
仲間モンスター削除がキチガイすぎた
あれはないわ

17 :
そうかな

18 :
グラは4、5準拠だしリメイクそのものは手を抜いたとは思わんが
追加のシナリオやモンスターは皆無
そのくせカーリングなんてクソゲー入れやがったのはわけ分からん
まあでもダークドレアム様を専用グラにしたのだけはよくやった

19 :
カーリングは糞だったな。
なにかアイテムがもらえるわけじゃあるまいし。
キラーマシン2くらいは欲しかったわ

20 :
>16
反応が過剰過ぎる。
モンスターは6のシステムにはあまりは待っていないし、
ストーリー的にも無関係なのでやる意味がほとんど無い要素だったろ。

21 :
6も8エンジンとか贅沢言わないけど、3DS7ぐらいでやってれば不満はなかったのにな。

22 :
6の仲間モンスターはオマケみたいなもので、なくてもいい要素だったがあってもいい要素でもあった
あってもいい要素をなくすとなれば、それ相応の正当な理由が求められるものだが……

23 :
会話システム
堀井曰くモンスターなんか連れて行くより人間連れてって欲しいってさ

24 :
>>23
あぁ、確かに俺はリメイクで仲間モンスターが残っていたら人間キャラを全員ルイーダの酒場にぶち込んだ後に
仲間モンスターだけのパーティを組んでクリアしてしまっただろうけど、
だからと言って2周目以降のプレイでも二度と人間キャラを連れて行かずに会話システムを楽しまない、とは言い切れないな

25 :
>>23
あんなオタクの書いた台本みたいなの一々読んでも楽しくないんだよね

26 :
初のリメイクでずいぶん雑にリメイクされたもんなぁ
今度の7がどうかだけど、6はDQも品質落ちたなぁ…と思わざるを得なかったもんな

27 :
仲間モンスターなんてスライムだけで十分だよ
オリジナルのときから種類も扱いも中途半端でウンコだったし
そんなことより追加要素が少なかったのがリメイク6のよろしくないところ

28 :
俺も仲間モンスター自体は必要ないと思うが、その代わりになり得る追加要素を
ちゃんと用意すべきだったと思うわ

29 :
シンボルエンカとかいらんし
とっととVCで昔のまんまのDQ6をやらせてほしい。
もしくはマジコンでもいいから動くエミュ作ってくれ。

30 :
>>1
6の場合、上下世界に海底、狭間と無駄にマップがありすぎるのも
PS2版5や今回の7みたいなリメイクが難しかったのかねぇ・・・
ただ、仲間モンスター削除なんかをやらかすなら
追加職業を多めに用意するとかくらいは出来なかったのやら
>>29
どうせ後からDQ1、2、3みたいなセット売りをWiiかWii:Uでやるんだろ?
それならもっと思い切ったリメイクをやればよかったのに・・・

31 :
ムドーの城に行くときに乗る竜は結局なんだったんだよ!

32 :
PS2版5も糞リメイクだろ…
ハード変わったのにリメ4と同等の作りだったり
すごろく場ばかりやたら建設されてたり
でもBGMは至高

33 :
6の仲間モンスターシステムなんか全く評価されてなかったけど
一躍神システムってことになったもんなそういう意味じゃ良かったんじゃない

34 :
>>32
世間的には好評だから
目くらなんじゃない?

35 :
どこの世間だ

36 :
職によって見た目変わるのはぜひ6でもやって欲しかったな
ミレーユやバーバラのコスプレみたい

37 :
WiiUのバーチャルコンソールはSFC配信あるんだったな
6をもう一度やってみたいわ

38 :
>>36
7と違って6はそもそもデフォの衣装と設定が特定の職業をイメージ付け過ぎてるんだよ
バーバラ→魔法使い、ハッサン→武闘家、チャモロ→僧侶とかは特に・・・
だからコスプレさせて何でもできるようにするよりは
もっと個々の個性を強く出るようなシステムの方が合っていたと思う

39 :
どうせ123みたいに6のスーファミが出るだろ45とセットで
だからこそリメイクは大胆にいってほしかったんだが

40 :
345で煩かったからやめたんじゃね

41 :
>>39
30周年にあたる2016年に456の天空シリーズで出してほしいね
123は青だったから、パケは今度赤にしてくれたらキレイ

42 :
ニコ生でDQ7の追加情報色々出たがどう見ても最強のリメイクです
本当にありがとうございました
DQ6リメイクとは一体…グゴゴゴゴゴ

43 :
仮に7が本当にそんな良リメイクになるなら6信者としてはますます複雑だよなw

44 :
追加の石板で歴代ボスと戦えるとかそういう要素もありゃいいんだけどね
9でやったばかりだがあれは今後毎回付いててもいいくらい

45 :
歴代ボスネタは何度もやらなくていいけど、
ああいう強さを試せる場所は欲しい所だな。転職もあることだし。
そういう意味で9はゲームとしての意義が分かってた。
RPGってのは練り込まれたシナリオより強敵と戦うのが好きな人が大勢いるわけで。

46 :
7リメイク、モンスターもアイテムも装備も大量追加じゃないか
なんでこれを6でもやらなかった・・・?

47 :
ラクして儲けたかったから

48 :
夢交換じゃなくて
夢ダンジョンで良かったんだよ

49 :
7リメイクの音楽はオーケストラかい?

50 :
>>13
ええ

51 :
>>49
yes

52 :
345のリメイクでお前らが文句言ったから

53 :
3やりてえ

54 :
やってなくて申し訳ないんだが、
魔法使いになってすぐ使えるメラミや、
ムチ持ってるのに火炎切り出来る仕様はそのま?

55 :
>>16
むしろ6にモンスター仲間なんていない方がいいだろ
完全に蛇足だもんあれ
転職や会話システムにあわないし

56 :
6は7の倍ぐらい仲間がいる(モンスターを含めるともっと)
これは転職というシステムが同じでも、転職時のグラフィックを用意するのが大変だろ
また7は初めから仲間会話があるというのも大きい
7以降は仲間会話があるが、これって全員分用意するのは地味にライター泣かせだと思う
6を今回の7みたいにリメイクしようとしたら、多分労力的には数倍はかかると思う
あと6は天空シリーズだから4,5のリメイクと同じDSで出さないとならないという縛りもあったろうし

57 :
>>55
蛇足って言うか、仲間モンスターは別に転職や会話システムを阻害してないから
なくしていい理由にはならないんだよなぁ

58 :
>>57
運を天に任せて魔物を仲間にしていかないとまともに戦えなくなる5の方が酷いよな
で、魔物でパーティーを組ませると思いきや街で人間割り込んで並びぐちゃぐちゃにしてきたりと無茶苦茶だわ

59 :
8と同じグラフィックエンジンとフィールド、頭身(\や]やテリワンみたいな頭身は認めない)のHDフルリメイクじゃないならやる意味もないし
やらなくていい。FFより絶対金も掛かってないし予算ある筈なのにいつもケチケチリメイク。
携帯機でもいいけど最低でもDdFF並みのグラじゃないと無価値のスクエニとピザ屋のやっつけ小遣い稼ぎでしかないから

60 :
いまさら8?

61 :
>>59
グラフィックって結局求められてるのか
FFとか突き詰めても文句しか言われてるのしか聞いたことないぞ

62 :
アモスが脱モブできるねコス変わればw

63 :
>>61
あれはエネルギーを注ぎ込むところを間違ってるからだろ?
8のような区切りのない延々と続くオープンワールドは魅力的だしそれだけで価値がある
要らないとかほざいてるのは開発の怠惰。開発に騙されてるだけ

64 :
DS版45なんて作ってる暇と金があるならその金と時間をすべてリメイク6に費やして
WiiでもPS3でもいいから8エンジンか]エンジンでフィールド再現、頭身は8のモデリング
史実リメイクと同じように仲間モンスターは排除だけど、不評だったぶっ放し放題だった6の職業システム自体を大幅改変
の計18職を登場キャラ各6人に振り分けて8のスキルシステムとして導入
例 主人公のスキル 戦士と盗賊      上級スキルは勇者
  ハッサンのスキル 武道家と商人    上級スキルはパラディン
  ミレーユのスキル 踊り子と魔法使い  上級スキルはスーパースター
  バーバラのスキル 魔法使いと遊び人 上級スキルは魔法戦士
  チャモロのスキル 僧侶と吟遊詩人   上級スキルは賢者
  アモスのスキル  戦士と笑わせ師    上級スキルはレンジャー
  テリーのスキル  魔物使いと戦士    上級スキルはバトルマスター
  ドランゴのスキル  ドラゴンのみ
  ルーキーのスキル  はぐれメタルのみ(条件あり)

こんな感じで徹底的に8を丸パクリしたほうが遥かにマシだったわ
これで削られた追加ストーリー入れて調整しただけで終了

65 :
よく8エンジンでドラクエの世界観や過去作を表現しようと思ったらロトシリーズが限度とか甘ったれたことほざいてるのを耳にしたが、
FFは外伝でもあれ以上のボリュームのフィールドを余裕で制作してるよな。
だからできないとか言ってるのは単にめんどくさいからやりたくないだけなんだろうな
(それか堀井か和田が予算をケチってんのか)
工夫次第でいくらでもできる。現に7のリメイクだって8や10に比べて雑とは言え3Dのオープンフィールドを出せたしな。
FFより売れてるし利益率いい筈なのになんでやらないんだ。

66 :
ドラクエ自体漫画調と言うかアニメ調と言うかリアルな感じのグラフィックを求められていないからじゃね

67 :
ドラクエチームは堀井もだけど、ファンサービスが皆無だよねこいつらは。
FFチームなら、噂になったテリー=エスターク説をそのまま取り込んで史実にしてくれるようなサービスある(例 DFFのファイアの本やウヴォー)
ガングロギャルとかクッソきもいつまらんものは入れるくせに
ほんっと打算的で金儲けしか視野にない。冷徹な連中だよ
>>66
8はドラゴンボールのアニメ調でよかったろ

68 :
ドラゴンボールと言うか鳥山明の世界観を出すならそういうアニメ路線で行くしかないし
それなら、そこまでグラフィックを徹底する必要ないと思うわ
あと、サンディーをガングロギャルなんかにして挑戦出来るのはドラクエならではの余裕だろうな
普通ならブレイブリーデフォルトのエアリー見たいな無難な容姿にするだろうしその選択肢もあった中あえてそうしただろう
金儲けの打算だけならとてもじゃないが出来ない事だな

69 :
なんかリメイクスレって全部3DSてついてるんだけど
他の機種では出ないのか?

70 :
と思ったらこのスレはDQ7風にって書いてあったのか
失礼
6は再リメイクしてほしいよなぁ

71 :
123・456でそれぞれまとめた奴作れ

72 :
テリー=エスタークみたいなまちがった認識を入れろと言っちゃうバカ

73 :
DQ7よりDQ6の方がフィールドの地形複雑だし
3DS7同様8や10的な等身大フィールド採用したらかなり見違えそう

74 :
8みたいなのは魅力的だな、もちろんドットも好きだが。
高い山に隠れ家的な洞窟があったりとか、そういうワクワク感がほしい
今の時代は配信もあるから、旅をするだけでも楽しそうだ
トルネコとすれ違ってアイテムを売ってもらったり、夜空をながめながら焚き火をして語りあう
イベントとか欲しい

75 :
>>68
>それなら、そこまでグラフィックを徹底する必要ないと思うわ
あるんだよ。勝手にハードル下げんなよ無能開発
最低でも8か10レベルのフィールドじゃないとな。ドラクエのグラにあれ以上は必要か?と聞かれればNOだろうが
今の時代あのレベルには達しとかないとリメイクとは言えないし進化とは言わない。
>>74
8って今思うと奇跡的な出来だったからな。ずっと進化してきて8でドラクエは進化が止まって停滞した

76 :
ぶっちゃけ、賛否両論上等でいくなら>>64みたいにスキルシステムに
鞍替えするくらいのことをやっても良かったな
そりゃ不満も当然出てくるだろうけど、どうせ後からDQ4・5・6をセット売りするんだろ?
テリワンだってクリア後の歴代魔王とのバトルがなくなったのは不満ではあるけど
オリジナルエピソードを入れてボリューム面だけは申し分がないようにはしていた
6の場合は「仲間モンスターを削除します。しかしスライムだけは残します。」なんてのは中途半端すぎるんだよ
削った分の追加要素がないんじゃ不満だけしか残らないのは当たり前

77 :
広大なフィールドできないできない詐欺言ってるけど、
二ノ国とか普通にやってるからね
http://www.youtube.com/watch?v=qyAhNuG8DZY
マジでブランド力だけで食ってる無能集団なんだよ
そのブランド力も9と10のせいで終わり始めたが

78 :
>>67
そんなのはファンサービスとは言わん、只の馴れ合いってんだよ。
イラネ

79 :
夢告白(笑)よかいいだろ

80 :
プチタークならおっただろ
テリー=エスタークはどことは言わんがアレなサイトがアレだからあまり触れたくない話題だわ

81 :
>>80
テリー=エスタークはあのサイトが最初に言い出したってわけじゃないけどなw

82 :
4だって初リメで完全AI捨て去って7のシステム取り入れたし
3だって初リメでは6をコピーした
だから不評で、改良も無理(開発が無能でバカだから)なら
転職のダーマ神殿自体は9みたいに残して8のスキルを丸コピーすりゃよかったんだよ
フィールド作るのが難しい難しいって海外のメーカーやレベル5は普通にやってんじゃん。
しかもゼロからやれっていうんじゃなく、8で大部分のフィールド素材はできてたんだから流用出来た筈
要は金も掛けくないし手間も掛けたくないけど、手抜き作でファンを釣って金儲けだけはしたいっていうことなんだろうな
本当にむかつくわ

83 :
主人公が子供だから7は真面目にリメイクしたんだろ
ドラクエは子供がプレイしやすい子供らしさを目指してるから当然なこと
主人公が大人っぽいのは子供の食いつきが悪いって思ってるんじゃない?

84 :
コドモ(笑)

85 :
6をリメイクするにあたって一番の鬼門はやっぱり上、下、海底、狭間と
いくつもマップがあったことかねぇ・・・
あれをPS2版5や3DS版7並のフル3Dリメイクとなったら死ぬし
4,5とセット売りで何とか手抜きリメイクを誤魔化そうとしたんじゃないかね?

86 :
>>85
PS2版DQ5ってフィールドは従来通りの見下ろしですがな
まあ3D等身大フィールドも一長一短だと思うぞ、DQ8はその為に色んな物犠牲にしてたし
てかエリアチェンジも必要になるから
DQ7みたく石板の都合で大陸細かく区切られてるようなDQじゃないと向いてない

87 :
そもそも、レベル5と違うから8や9みたいにならないだろ

88 :
一応DQ6も結構細かく区切られていたとは思う

89 :
だな。というかDS版の天空編なんか発売せず。
8とPS2版5が発売し終わってすぐに開発すれば4年ぐらい期間あったんだから残りの海と狭間マップぐらい作れたはず

90 :
>>82
開発会社が同じだからスムーズに転用できたけど
今みたいにナンバリングとリメイクで別れてると難しいよ
7はPS版も3DS版もアルテが関わってるけど6は別会社

91 :
>>85
あれ誤魔化せてたっけ?
アマゾソなんかでも相当批判多かった記憶が・・・
でも一番可哀相だったのはやっぱリメイクスレの住人だったのかも

92 :
今やってるけど7リメ本当いいんだよなあ
音楽がオーケストラで良いし3Dのフィールドやイベントも良い感じだし
6含めて4、5もこのクオリティで是非やりたい
天空再リメイク希望

93 :
↑こういう浅はかな金づるが買うから手抜きリメイクをやるんだろうな>天空再リメイク希望

94 :
1をクリアに100時間位かかるボリュームのフルリメイク作って

95 :
ドットで上、下、海底、狭間のマップ作るのも中々Rると思う。よくやったよね

96 :
7リメイクが気合入ってるのって、
7は元々オリジナルからしてアルテが制作に関わっているからとは違うの?

97 :
開発者は仲間モンスターよりモンスターパークの方が楽しいとでも思ってるんだろうか。
7リメの魔物ハンターが、SFC版6の魔物使いみたいな、専門職仕様になってるのが謎すぎる

98 :
>>8
ふざけるな

99 :
>>55
蛇足だの中途半端だの言う奴がいるけどさ、
だったらリメイクにあたりそう言われない様に改善して出すべきではなかったんじゃないのか?
いずれにせよ削除していい理由にはならんと思うんだが。
旧作のファンでもロビン2やカダブウ仲間にしたかった奴見かけたし

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
徹底されたギラ系への冷遇 (114)
FF7をPS3でリメイクすれと怒ってるヤシの数→21000+ (139)
ドラクエの城・町・ダンジョンなどを二日で一ヶ所語るスレ (635)
【DQ10】迷宮での地雷行為9【高レベル専用】 (176)
そろそろFF5とFF6リメイクしてくれ (840)
【スクエニ】和田洋一という男 15【社長】守銭奴 (854)
--log9.info------------------
【LGA1150】 Haswell Part17 【22nm】 (103)
特価品2493 (769)
B75チップセット愛好家 (581)
【Kepler】GeForce GTX650Ti/660/660Ti Part19 (509)
RADEON友の会 Part255 (666)
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第166世代 (720)
【AM3+】AMD FX総合 34台目【Zambezi/Vishera】 (838)
Intelの次世代CPUについて語ろう 66 (157)
【AMD】HD8xxx Part2【RADEON】 (130)
いらないパーツもスレの賑わい Part123 (219)
広島の自作情報 その九拾の参 (139)
雑談スレッド in 自作PC板 Part28 (905)
FX/A/E ドウナル(・Д・)FXシリーズ AMD雑談スレ788条 (494)
【GIGABYTE】GA-Z77/H77/Q77/B75【LGA1155】☆3 (433)
【富士山】静岡県自作事情143【夏は花火大会】 (420)
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part862】 (322)
--log55.com------------------
野良猫への餌やりを注意された福永元が立腹殺人未遂
【入試】准看護学校 12強化目【学校生活】
☆歯の再生医療どこまで進んでいるの?8
何科に行くか決めた? 研修医・6年生集合 その94
医師国家試験予備校総合スレ part2
【東京医大】佐野貴徳くん応援スレ2【予約入学】
【整体】東京都世田谷区瀬田1-9-7 【危険】
【数学検定】数学検定1級 合格4