1read 100read
2013年08月格闘ゲーム170: 【SC5】ソウルキャリバー総合【SCX】 part315 (104) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
格ゲー1かっこいいニュートラルポーズってなんだよ (103)
スーパーストリートファイターIV PP3000〜4000 (564)
【PS3・Xbox360】ヴァンパイア リザレクション 15 (459)
ユメ総合スレ5630 (108)
アレハラ総合スレ5689 (269)
ジャスティス学園 総合スレ 9極の矯正術 (770)

【SC5】ソウルキャリバー総合【SCX】 part315


1 :2013/08/04 〜 最終レス :2013/08/12
■ソウルキャリバーX 公式サイト
http://www.soularchive.jp/SC5/
 タイトル :SOULCALIBUR X (ソウルキャリバー5)
 メーカー :バンダイナムコゲームス
 ジャンル :3D武器格闘アクション
 対応機種 :PLAYSTATION 3 / Xbox 360
 発売日  :2012年2月2日
■ソウルキャリバーW 公式サイト
国内 http://www.soularchive.jp/SC4/
海外 http://soulcalibur4.namcobandaigames.com/
■ソウルキャリバー総合サイト
http://www.soularchive.jp/
※ソウルキャリバーレジェンドやソウルキャリバーV以前の情報あり
◎次スレを立てる時期は>>950
 無反応であれば、誰か気づいた方が立ててください
 立てる前に宣言してからチャレンジしてください
◎クリエイト披露スレ
【キャラクリ】ソウルキャリバーV EDITスレ Part15
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1347452964/
◎対戦募集スレ
【Xbox360】 ソウルキャリバーV 対戦スレ
 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1329385452/
【PS3】ソウルキャリバー 対戦スレ
 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1328196736/
◎アンチはこっち
ソウルキャリバーVはなぜ大爆死したのか 10
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1373374407/
◎特定の人の晒し、中傷はこちら
【SC5】ソウルキャリバーX 晒しスレ part113
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1373441248/
◎前スレ
【SC5】ソウルキャリバー総合【SCX】 part314
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1374106765/

2 :
■関連リンク
◎攻略情報
・ソウルキャリバーX掲示板(したらば) http://jbbs.livedoor.jp/game/53484/
・ソウルキャリバーXwiki http://www14.atwiki.jp/soulcalibur_v/
・8wayrun http://8wayrun.com/(WとXのフレームデータ等の情報が満載)
・おおブロ http://ooosaka.blog67.fc2.com/(ソウルキャリバーの記事多数)
◎イベント
・キャリバー段位認定戦 http://ussr.jp/scvrm/ (現在Xbox360で毎日開催 随時参加者受付中)
・TGNオフィシャルサイトSTRIKE http://strikeofficial.com/(ソウルキャリバーの大会サイト)
・SOUL JUNCTION http://battlecore.jp/sc/(VF系サイト派生、聖戦など企画)
・週末大会情報局 http://vs.netgamers.jp/blog/(Xbox360大会 隔週開催)
・OSCL http://blog.livedoor.jp/kuongk/(PS3大会 現在休止中)
◎コミュニティ
・ソウルアライアンス http://soulsns.top.comuu.jp/(ソウルキャリバーのSNS)
・ソウルキャリバーLiveTV http://livetv.no-ip.org/ch/1(大会などで利用している場合が多い)
・格ゲーチェッカー http://www18.atpages.jp/vf12360/checker/menu.html
(各種格闘ゲーム配信網羅、海外大会など配信先わからない時に便利)
◎過去作アーカイブ
・ソウルキャリバーWwiki http://www31.atwiki.jp/soul_calibur4/pages/16.html
・PROJECT SOUL official site http://www.soularchive.jp/ (ソウルキャリバー公式 過去作の情報等)
・The Soulcalibur Wiki http://soulcalibur.wikia.com/wiki/Soulcalibur_Wiki (キャラの画像等)
◎初心者必見のチュートリアル動画
・裏・顔TV! ソウルキャリバーX 初心者講座 1/3 2012.03.04
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm17149833
◎30分で分かる、ソウルキャリバー講座
 http://www.youtube.com/watch?v=FGLVKrPhyZA
◎中級者も必見の強くなるためのテキスト
・evo7位のかまあげ氏が語る「キャリバーで強くなるために」2012.07.23
 http://battlecore.jp/sc/blog/?gamer=kamaage&itemid=58718
◎無償タイトルアップデート 3月21日配信
 http://www.4gamer.net/games/132/G013276/20120319016/
公式サイトにも変更点まとめあり
【ソウルキャリバーX】アップデート内容をチェック1【おおさかさん】
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm17303655
【ソウルキャリバーX】アップデート答え合わせ1【マキシ愛】
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm17324024

3 :
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s

みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html

生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm

4 :
良品(笑)とか言ってたな
初期出荷の中にバグのないものもあるんだとw

5 :
誤爆

6 :
この>>1乙に、かける!

7 :
>>1は乙!なんちゃって

8 :
Uってリンク以外に飛び道具持ちっていた?

9 :
2が全員揃ってたら言う事無いけどスポーンはまだいけそうだとして、リンクは一番難しいだろうな
あとはロストワールドが前任キャラ含めたお祭りゲームなら完璧だけど
キャラ復活要望聞く辺り2、3人戻すだけだろうか?
「向こうの都合で入れれなかったキャラを戻す」これは当たり前の範疇なんだと思うけどなあ
>>8
ネクリッドが確か胸から炎みたいな飛び道具じゃないけど技出してなかったっけ?

10 :
>>8
スポーンも飛び道具持ってるよ

11 :
>>9
ごめん思いっ切りボケた
×ロストワールド→○ロストソード
しかしそろそろ各ゲー自体売り上げが右肩下がりの寒い時期がまた到来してるから
キャリバーもガチ向けにコアな内容にしていくと真面目な話、詰みそうだな
かといってぬるくしてもガチにそっぽ向かれて成長しないコンテンツになるし

12 :
船長も銃持ってる

13 :
しかしセルバンテスもムチャな存続の仕方だよなあ

14 :
実際に銃射つのって3からじゃね?
2でも射てるの?

15 :
2の船長とか3のティラってなんか技的にすごい地味だな
4のティラがいきなりサイドチェンジとか搭載してきたのは驚いたが

16 :
エキサイト翻訳 http://www.excite.co.jp/world/english/
┌──────────────┐
│(・∀・)R舐めたいっすか     .|  ____
│                      │.|日→英| ←ココ間違えないように
│                      |   ̄ ̄ ̄ ̄
│                      │  [翻 訳] ←日英訳してみよう!
│                      │
│                      │
└──────────────┘

17 :
>>16
これはw

18 :
おRを舐めたくなるような女性キャラ云々

19 :
>>18
このゲームは格ゲーには珍しくたくさんいるじゃねーか
ああ、アイヴィー婆ちゃんと雪華婆ちゃんは論外ね

20 :
イザベラさんの美しさが分からぬとは哀れな…

21 :
アイヴィーは黒ずんで肥大化した醜いマンビラが
3pくらい垂れ下がってるイメージ

22 :
>>19
いや、これは禿御大のお言葉でな
記号論だけで女キャラ作ってっと修正すんぞ!って意味なんだが
・・・しかし2行目の意味が全く解らないですね

23 :
>>9
ならせいぜいザサラさんと貧Rフィリピーナが復活する程度じゃねえの?

24 :
綺麗なパトロいらないから雪華出して

25 :
パトロは生意気なままがいい感じ
まじめになったらキリクと比べられる、というのもあるし
なんだかんだ生意気な主人公はキャリバー初じゃないかな
エッジジークはざまあねえぜ、とか少し方向性が違う
ようし!おまえはR!あたれぇ!くっそぉおおお!

26 :
パトロって19か20くらいだから生意気ってのとは違う気がするな
鉄拳やった後にキャリバーやると対戦中のセリフが邪魔に感じる事がある
まあ、あっちもラースとかセリフが邪魔に感じる事あるが・・・

27 :
俺は逆にどの技使っても「フン」とか「オリャ」とかしか言わない鉄拳は殺伐とした雰囲気でやだな
キャリバーは技専用台詞やたら多いのが地味にすごいと思う

28 :
シュッwトゥア〜wシュッwトゥア〜w

29 :
鉄拳は掛け声にトヨトヨフンドリャだからね
キャリバーはクチハテロムセビナケヴァーヴァーとかちゃんと台詞がある違いがある
あとキャラごとに専用台詞あるのはいいね
鉄拳はストーリー上繋がりあっても汎用台詞しか言わないから寂しい

30 :
DOAは、はぁはぁ…う〜んっ喘ぐけどなww

31 :
対戦の組み合わせによって台詞が変わるのもいいよな
パトロにおいてはライフ残量で変わるのも楽しい
個人的にはダンピの電マ投げが、男女で台詞違いで
女キャラに至っては、キャラによって最後の蹴りの台詞も変わるこだわりようが
32BBA等→「けしからん!」 ピュラ・ヴィオラ等→「いけるね!」みたいに

32 :
3AEの頃は台詞ももっと豊富な印象あったけどなぁ
今回のは技と一緒にスリム化されたのか、2Dゲーム的な台詞に感じる

33 :
パトロ対ピュラΩでパトロの236BでKOしたときの、「ウソだぁ!」→「ウソつき!」は吹いた

34 :
パトロだけはいいキャラだと思う、パトロだけは
あとキンキンうるさいキャラ増えたからっと静かなキャラ出して欲しい
てかやっぱ2って海外のみっぽいな・・・まあ海外でしか売れないだろうけど

35 :
ツヴァイとか発売前はなんだこの微妙なスカし野郎は…
と思ったけど案外熱血で好感が持てた
SC2HDは国内アナウンスないんかね

36 :
ツヴァイはもっと痛い子でいいと思う

37 :
>>35
確かにツヴァイは意外によかったな、てか発売日直後はちょっと無理して
「ナツも実際触ったらいい」じゃんとか擁護して書いたけど
やっぱり昔のキャラ触りたくなる、キリクやナツやカサンドラを動かしたい
あとアナウンスがこれだけ遅れると海外だけの予感がプンプンするね
国内は正直あんまり市場的にも旨味がないからなあ・・・新作で初週5万だから
この数字で計算して売れても1万程度じゃね?とか思ってるかも

38 :
ツヴァイは三十路が頑張ってるようにしか見えない

39 :
SC2HDは海外のみ、ロストソードはVベースで
ストーリーなし、キャラクリなしのF2P。復活キャラはカサンドラのみ。
…という最悪な未来だったらどうしよう。
頼む。ソフィーティアとカサンドラとソンミナとタキと雪華とタリムと
エイミとザサラメールとシャンファだけでいいから、復活させてくれ。

40 :
それ、ほとんど復活じゃないかw
でも、同意だ
キャリバーで大集合バトルみたいなのやってみたいぜ

41 :
カサンドラはボーナスキャラ的な位置づけで登場させそうだけどな
無双でソフィーの知名度も上がったりして復活させそうだし
というか前任キャラは全員復活でお願いしたい・・・というか開発自体がVのキャラを推す気がなさ過ぎる
復活要望とか二度手間やるんならちゃんとキャラ入れたり世代交代はしなくてよかったんだよなあ
キャラ戻す気満々ですやんか

42 :
バ、バングー
あと木人じゃないキリクとか使いたいわ

43 :
ミナが居なくなってもキリクがあるさ
と思ったら猿だった
口兄う

44 :
ナツ、シバは交代、後は別にそのままでいい
もうキャラで一々モメなくていいようにしてくれたらいい
しかし現在のソウルチームはもう少しキャラの価値を把握するべきかな

45 :
作り手がリニューアルしたいって言ってたんだからキャラ変ったのは許せる
でも、新キャラが旧キャラ使いの受け皿にならなかったのが残念。
ゲーム的にも新システムが以前からのプレイヤーのry

46 :
もうキャラのモデル変えるだけで良くね

47 :
>>45
なんでも作り手のいう事やる事聞けばいいってもんでもないと思うけどね
作り手も間違える事は多いんだしその行為がどれだけ客を減らす行為かを見極めるのも仕事
この時期にリニューアルとかもうちょっと危険性を考慮したりすべきではあったと思う
とにかく開発側の意図が無双やツイッターみてブレてるのはよく分かる

48 :
>>39
俺が必死で使ってたユンスンとロックも
なんだかな、今は
ただ動かしてるだけで楽しいキャラがいない
思い通りに使えた時に喜びを感じるキャラがいないんだ

49 :
>>47
まあ、そうなんだけど5の場合はユーザーの声ってツイッターでもスルーされてたわけで
遊ぶ方としては不安に思っても待って完成したもので遊ぶしか無かった。
今はブレてるのだとしても、要望してくれって言ってるだけでもマシだと感じるよ

50 :
使いこなせて得意距離とかの把握が体にばっちり染み込んだ時の快感はいいもんだね
5は始動技当てて長いコンボ入れてくださいってキャラごとに動かし方制作に押し付けられてるイメージある

51 :
得意な間合いキープしつつ相手を誘導するの楽しいよなあ
キャリバーより鉄拳の方がコンボが短くなるとは思わなかったな

52 :
キャラの動きの自由度で言ったら
SC3から開発が用意した攻め方で遊んでね、
って感じが強くなった印象
ゲーム自体の出来はともかく自由度という点では
SC2が一番なんでも出来たな
SCVって自分の中ではスターグラディエーター2と被る
(3D>2D化・超必コンボゲー化という意味で)

53 :
>>52
あーマジでスタグラ2と被るわ
あれも2から普通の2D格みたいになって終わったっけ
ナムコは昔からやること減らしてバランス取ろうとするんだよ
鉄拳4も接近戦しろって開発の押し付けがウザくてソッコで過疎ったからな
結局、ステキャン見つかって移動にコマテクが必要とか無駄に
ハードル上がっただけで本末転倒だし、なんで学習しないのかねえ…

54 :
3Dだけど、やってる事は2Dとか
闘神伝さんをこれ以上虐めるなよ
弱いとか、相手にするの面倒臭いとか言われるけど、SC5で使ってる本人が楽しいのはダンピ
異論は認める

55 :
しかしSCVのアクティブプレイヤーは
SC2HDについてはどう思ってるのかな

>53
同意ありがとー
スタグラ1も好きだったニッチ層(笑)としては
SCがスタグラみたいに消えてしまうのはイヤですねー
出来ること減らしてもキャラのキモの部分とか
変わらなければまだいいんですけどね

>54
闘神伝はソフトの球数が少なかった
プレステ初期ではありがたいタイトルで
ディスってないですよー
スパンキングが好きなのは理解した

56 :
キャリバーIIのHD版だが、日本で出るのかどうかも心配だがその前に、
IVやVみたいにオンライン対応→オフ軽視でいろいろオフ要素が削除されたりしないだろうな。
演舞や背景・キャラ観賞モードとかCPU同士の観戦モードとか、あとウェポンマスターも。
下手すりゃ初代キャリバーHD版みたいにOPムービーまで削除されたりしてな。
こっちゃオンライン対戦なんかより、グラフィックがリファインされたIIをまた楽しみたいってだけなんだから、
オフ要素を軽視するのはやめてほしい。
そういやキャリバーIIIも、後から出たアーケード版はPS2版にはあったはずのOPムービーがなぜか削除されてたよな。
家庭用→アーケードの移行でわざわざ削除する必要のある要素ではないはずなんだけど。
容量的にも余裕がなかったとは思えないし。
ゲーセンの対戦ゲームに凝ったデモなんざいらね(常に誰かがプレイしてる状態が前提だから)ってか。
鉄拳シリーズは最近のアケ版作品でもちゃんとデモムービーがあるけど。

57 :
発売日からずっとやってるけど、暖火と唾胃と魔奇死には一度も勝ったことがない
こやつらの攻撃モーションが全く判別できんくて何時までたっても俺のターンにならん

58 :
家庭用3のムービーはTHX認証とか取ってロゴとか出てなかった?
アーケードにも使う契約じゃないだろうし、作り直すのも面倒だったんじゃね。
あと、箱版1のモードが減ったのは配信当時の容量の関係

59 :
SC2HDが日本で出ない理由として平八が出るから、というのがあるかも
確か中の人の声は今後使わないように、という意向があった気がするから
北米版はそういうことがないだろうけど日本版出すとしたら音声撮り直しだろうから
そこまでしてくれるとは思えない…

60 :
いざとなれば、平八削除とかになりそうな気がするな思えばソウルシリーズは、この頃がピークだった気がする

61 :
SC2のゲストキャラでは平八が一番面白かったから
削除は勘弁してほしいな
リンクとスポーンは個人的にはイマイチだったから
無理に出さなくてもいいけど
(あとネクリッドも)

>57
SCVはインパクトがゲージ消費でブッパしにくいから
真喜志とかは連携とか割り込みポイントを
ちゃんと理解しないといけないですよね

インパクトがいつでも出せるから死に技が少ないってのも
SCの良いところだと思ってたんだけどなー

62 :
リンクは出ないの確定らしいね

63 :
まあ期待はしていないよ…

64 :
平八の声引き継いだ人は5のエッジマスターの人だった気がするから気長に待つよ
鉄拳レボでもいまだに平八使えないし・・・

65 :
国内で出るのかも解らんし

66 :
HD版って昔のを箱やPS3にただ移植するだけってこと?
それなら日本で発売されなくてもまだ我慢できるんだが・・・

67 :
>>66
オンライン対戦も付いてるよ
でも国内はアナウンスなし・・・

68 :
>>59
若い平八に入れ替えればいいんじゃない?

69 :
本物の雑技団かなんかに機械くっつけて動きのデータ取ったキャラって誰だっけ
シャンファかキリクかティラだった気がするんだが思い出せん

70 :
ザサラメールと雪華がいないのが実に残念
Vのキャラは不思議と未練が無いけど

71 :
人気キャラクターってのは長い間作品に登場したから人気になった訳で無く
元来人気があったから続投するんだよ

72 :
今更ながらアサシンクリード色々やってるんだがエツィオさんかっこよすぎる
キャリバーじゃこのかっこよさの5%も表現できてねえな

73 :
アサシンクリードやったこと無いがソウルキャリバーのエツィオめちゃくちゃかっこいいだろ
あれでもしホントに5パーセントだったらエツィオどんだけイケメンなんだよ

74 :
キャリバーにライトニング参戦

75 :
5%はいいすぎだと思うが、
本家はやっぱりカッコイイよ
毒殺もできるし、崖から落ちたと思ったらぶら下がって移動できるんだぜ

76 :
スマブラばりの場外からの復帰なんてされたら部千切れる自信があるぞ

77 :
ナイトテラーェ‥‥‥

78 :
場外に落ちたと思ったらフチに掴まったまま左右移動→ジャンプ復帰までできるゼロディバイドって格ゲーがあってだね

79 :
懐かしいw
機械のキャラ達が格闘をするゲームだよね
よくそんな古いゲームを知っているな・・・

80 :
ゼロディバイド大好きだったよ
リングアウト誘って復帰で立ち位置入れ替えとか楽しかったなあ
キャリバー4であのゲームのネコもどきを作ろうとして挫折したのもいい思い出

81 :
いいから、Rはよ!!!!
R!R!RR!

82 :
スマン
誤爆した

83 :
>>82
誤爆でもない

84 :
>>72
原作は2をちょっとさわった程度だが、5エツィオかっこ良すぎてずっと使ってたわ
続投してくれ頼む

85 :
流派固定のエリュシオン出してくれ

86 :
ランダムキャラもなかなか面白いもんだと思う時期もあったが
一周まわってやっぱりランダムキャラいらねえになったよ

87 :
龍王戦とかいう大会がひっそりと開催されたのを今知ったが、そのことだ〜れも話題に上げてないなw
もはや完全に少数の身内勢だけが残ったオワコンゲーになっちまったか

88 :
>>85
キャラクリでそのまんまの外見・服装のキャラ作れるんだから
それに好きな流派宛がえばいいじゃん

89 :
ソウルキャリバーIIって基本的にプレイヤーのキャラにリザードマンはいないけど、
ウェポンマスターモードの一部の場所でプレイヤーキャラがリザードマンになるのはどういう意味だったのか?
ストーリーとか読んでもその理由に全然触れていなかったのでわけわからん。
ちなみに機種はPS2。
改造コードでリザードマンなどを使う方法もあったらしいが、自分はそういうのは使っていない。
HDAdvanceという、ソフトをHDDにインストールして運用するツールは使っていたが。
単なるバグだったとか?

90 :
日曜の朝だけどたまにはSC4で遊ぼうぜ!@PS3
中級者↑できれば頼む

91 :
4なんてラグくてやってられん

92 :
>>89
どういう意味も何もプレイヤーキャラとして使えないリザードマン、アサシン、バーサーカーを一部だけど使えるますよ、ってだけでしょ
ウェポンマスターではどういう流れだったか覚えてないけど
ちなみに北米版だとそんぼ3キャラは常時つかえるようになってるよ

93 :
>>87
ちゃうちゃう
このスレの方がひっそり進行してるんやw

94 :
>>92
だからなぜその場面だけ、何の脈絡もなく自分のキャラが勝手に別のキャラに変わってしまうのか、その理由がわからないんだけど。
ストーリー的、場面の設定的な理由が何も説明されてないのに。
ウェポンマスターモードは自分のキャラを選んだら、また変更するまではずっとそのキャラでプレイするもののはずでしょ。
場面ごとに主役が変わってプレイヤーのキャラも自動的に交代する、Vのストーリーモードとかと違って。
アサシンやバーサーカーに変わることもあったかどうかおぼえてないけど、
「普段プレイヤーが使えないキャラに」変わることより、「なぜ勝手に選んでもいない別のキャラに」変わるのかが問題。
普通の1人プレイモードで途中の一部のステージで自分のキャラが意味もなく勝手に変わってしまうようなもん。
たとえば「魔法で姿を変えられてしまった!敵を倒して魔法を解き、元の姿に戻れ!」みたいな理由付けがあればわかるんだけど。

95 :
>>94
場面の簡単な設定書かれてなかったか?
お前が見逃してたか、忘れてるだけじゃね

96 :
アスペかな?かわいそうな人のふりした基地外嵐かな?

97 :
カスペじゃね?

98 :
2起動して調べたら、エクストラミッションってことで説明文は「条件は不明だが敵を倒せ!」ってしか書かれてないな
同ステージ通常ミッションは「砦の兵たちとチームを組み敵を全て倒せ!」ってなってるけど
エクストラのほうはストーリーと関係無くオマケでリザードマン・アサシン・バーサーカが操作できますよ。ってことかと

99 :
アサシン・バーサーカーってユンスン・アスタロスとは性能違ったっけ?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
信者迷惑のプレイモアです 零SP騙し売り45本目 (263)
【PC】スーパーストリートファイターIV AE Part115 (721)
ウメハラ総合スレ5818 (599)
ウルトラストリートファイターIV 総合Part.1 (839)
ソウルキャリバーVはなぜ大爆死したのか 10 (295)
【PS3・Xbox360】ヴァンパイア リザレクション 15 (459)
--log9.info------------------
【鈴木央】七つの大罪〜TheSevenDeadlySins〜10 (562)
ナルトやワンピの引き伸ばしが酷すぎ (133)
ワンピース、2年後になってからますます面白くなったな (323)
ワールドトリガーネタバレスレ part5 (949)
【麻生周一】斉木楠雄のΨ難 第18χ (392)
ハイキューネタバレスレ7【古舘春一】 (327)
fairy tail ネタバレスレ 22 (452)
【日向武史】あひるの空60 (483)
今週のジャンプ一行感想スレ パート164 (172)
BLEACH★1258 (298)
NARUTOって、テニヌやバキみたいなネタ漫画だろ? (230)
銀河パトロールジャコネタバレスレ (195)
トビの正体がオビトとか言ってる馬鹿が多くて笑える (801)
【古舘春一】ハイキュー!!第23球【排球】 (194)
【渡邉築】 恋するエジソンネタバレスレ (118)
ハンタ信者「死んだ奴が実は生きていたとか糞!」 (156)
--log55.com------------------
金足農業、決勝へ
カッパ巻きの美味さは異常 どんなに高級な寿司ネタを食べても最終的にカッパ巻きに戻る
【動画】人気ラーメン店、鼻をこすった手を洗わずに麺をベタベタ触りまくる→「汚い」と非難続出で炎上
28歳男「一生嫁にクンニ乳首いじりしなきゃいけないことを考えると死にたくなる」
ユニクロも鳥貴族も業績悪化。1200円に値上げのQBハウスはどうなる?
高学歴大量失業時代がやってくるぞー
女とセックスする際に、クンニは避けて通れない道なの?
沖縄県の辺野古承認撤回で一日約2000万円の遅延損害金が発生 政府が損害賠償検討