1read 100read
2013年08月自作PC355: 小型ベアボーン総合 36Cube目 (188) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
長崎県の自作事情を語るスレ。13 (718)
【FF14】FINAL FANTASY XIV ベンチ Part34 (377)
【総合】 Intel SSD Part45 (343)
【解像度問題は2】ゆめりあベンチ結果報告51 (298)
【GIGABYTE】GA-EP45シリーズ Part21【UD3】 (634)
液体冷却【水冷】クーラー -83Kh目 (344)

小型ベアボーン総合 36Cube目


1 :2012/03/25 〜 最終レス :2013/08/15
主にAOpen、Shuttleなどの小型ベアボーンについて語るスレ
■前スレ Cube系ベアボーン総合 35台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1221407163/
■関連スレ
Shuttle友の会 15台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1318433139/
Mini-ITX Nano-ITX Pico-ITX 総合 -56-
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1332411337/

2 :
■関連スレ
Shuttle友の会 15台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1318433139/
Mini-ITX Nano-ITX Pico-ITX 総合 -56-
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1332411337/
【小型】SFX電源 Part2【ケース】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1280165088/
【ZOTAC】ミニPC ZBOXNANO-AD10【ベアボーン】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1322190885/
■過去スレ
34 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1203072744/
33 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1190543328/
32 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1178276245/
31 http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1170266925/

3 :
30 http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1163939343/
29 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1155736679/
28 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1149777926/
27 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1144244819/
26 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1138844716/
25 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1134107875/
24 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1129304518/
23 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1123483368/
22 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1118478391/
21 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1114809534/
20 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1110219337/
19 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1105800090/
18 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1102509238/
17 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1098383683/
16 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1093889092/
15 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1090120358/
14 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1086890977/
13 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1082437136/
12 http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1078489131/
11 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1075093727/
10 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1071291655/
9 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1066538581/
8 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1061393632/
7 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1057587729/
6 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1053150347/
5 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1049173274/
4 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1043372271/
3 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1037292504/
2 http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1030/10306/1030608032.html
1 http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1015/10159/1015921160.html

4 :
■関連サイト
AMR Station グラフィックボード仕様一覧
http://www.amrstation.com/style/index.html
eXtreme Power Supply Calculator - Capacitor aging 20-30%にする
http://www.extreme.outervision.com/psucalculatorlite.jsp
Zippy Power Budget
http://www.zippy.com.tw/P_Budget.asp?lv_rfnbr=2
ASUS 電源用ワット数計算機
http://support.asus.com/PowerSupplyCalculator/PSCalculator.aspx?SLanguage=ja-jp
電源容量 ☆ 皮算用 ☆ 計算機。
http://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html

5 :
>>1
乙やで
小型、でまとめるのだな

6 :
V6-P8H61EってV6-P8H61ELXのカードリーダーとHDMIとUSB3.0付属モデルって認識でおk?

7 :
>>6
それでおk
というかLXが無印の廉価版
無印なら多分小型ではCP最強に近いと思う

8 :
小型・・・?

9 :
    _____ 
  /:::::::::::::::::::: /|
/____/ |  >>1
| .____ |   |   乙〜
| |´・ω・`.|.|   |
| . ̄ ̄ ̄  |  /
|      ..|/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

10 :
    _____ 
  /:::::::::::::::::::: /|
/____/ |
| .____ |   |
| |´・ω・`.| .|   |
| . ̄ ̄ ̄  |  /
|      ..|/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

11 :
そしてこの過疎り具合である

12 :
過疎ってるから統合したのだ

13 :
統合したけど過疎っているのだ

14 :
なんか余計過疎ったような…
前スレの最後の方書き込みが増えてただけに余計そう感じてしまう

15 :
キューブをスレ数単位にしたのは、少し弱く見える。

16 :
ごめんなみんな
仕事無くなってお金無いから
新しくベアPC生やすことも出来なくなったんだ

17 :
>>15
すみません(´;ω;`)検索に引っかかりやすいようにと思ったんですが…orz

18 :
いやキューブが無くなると本当にダメになるから無いよりはマシだったんだが
思った以上に…

19 :
昔と違って今はmini-itxもマザーも箱も選択の幅が広くなってきたからね
むしろ、ベアボーンの方が少なくなってきたよね
次はShuttle友の会と統合した方がいいんじゃないか

20 :
ZBOX nanoはここでいいですか?

21 :
>>20
多分桶。

22 :
>>20
専用スレもあることを忘れないでやってくれ…
【ZOTAC】ミニPC ZBOXNANO-AD10【ベアボーン】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1322190885/

23 :
SocketG2のマザーかベアボーンが欲しいけど、なんでこんなに高いんだよ・・・

24 :
売れないからさ

25 :
高くても買うからさ

26 :
ZBOXNANOってネットの画像で見ると明るい白黒の2色に見えてかっこいいけど、現物はアルミなんだよね。
まあ結局買ったんだけど、ちょっとイメージ違った。

27 :
古い機種なんでもう所有してる人もいないと思うんですが
Biostar iDEQ200SでHT対応のPentium4 2.8CGHz Socket478/FSB800/Northwood動作しますか?
マニュアルではFSB533まで対応なのですが動作可能かやってみた人いれば教えて下さい

28 :
今月の日経WinPCの特集の中に小型PCがいろいろのってたね

29 :
日経なんか読まねーw

30 :
読むとしたらLinuxだから完全に死角だわ

31 :
>27
とりあえずオンボVGAじゃだめなはず
sisのチップの仕様確認した方が


32 :
>27
動くけどFSB533動作じゃないかな
http://www.biostar-usa.com/ideqdetails.asp?model=ideq+200s

33 :
ネットトップタイプの新製品情報はAtomスレ等で最近よく見かけるのにこのスレはなぜこうも死んだように静かなのか捕手

34 :
俺が個人的に欲しい小型ベアボーンは、
SSD1個だけ搭載可能で小さいやつかな。
DVDは外付けUSBで、そちらからOSインストールなど全部やる。

35 :
そんなんだったらXstreamer ultraあたりでいいんでないかい

36 :
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120519/etc_zotac.html?ref=rss
いよいよ2.5インチドライブすら入らないサイズのが出るようになったか

37 :
mSATAのSSDは高いのよね・・・

38 :
そうか、ベアボーンのスレだから完成品はスレ違いなのか。
と思って小型PCの製品情報のあるスレを集めてみた。
下に行くほど過疎ってますがw
【Atom】組み込みボードで自作するスレ【Geode】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1329830247/
【ZOTAC】ミニPC ZBOXNANO-AD10【ベアボーン】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1322190885/
【nano】VIA総合 Part16【VX】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1322668907/
パソコン一般板
【タッチパネル】ネットトップ総合【一体型】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1239514489/
あと本家っぽくて以外にベアボーンネタが少ないところで
Mini-ITX Nano-ITX Pico-ITX 総合 -57-
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1335157425/

39 :
理想的なのキタ━(゚∀゚)━!
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120521_534268.html

40 :
>>38
そもそもがキューブベアボーンスレだから、ここ

41 :
>■前スレ Cube系ベアボーン総合 35台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1221407163/
あらほんとだw
昔は「小型・超小型PC」のスレがあったからその続きかと思ってた

42 :
ほしゅ

43 :
みるがいい
Cubeの民も小型PCの民も
もうこれだけになってしまった

44 :
元ネタがわからないからどう突っ込んで良いやら

45 :
キューブスレがないと思ったらあったのか
実に分かりづらいからスレタイを直して欲しいな

46 :
>>45
スレタイは>>1の独断。
↓前スレで出ていた候補
【Cube】キューブ系〜〜【BOX】
小型ベアボーン総合 Cube/Slim/他 36台目
【Cube】 小型ベアボーン総合 【Slim】 36台目

47 :
>>44
ナウシカかと思ったがちょっと違うな

48 :
Radeon HD 7410M と ion ってどのくらい違うの?
最近たまーに動画編集するようになって、
小さいファンレスベアボーンで新調しようかと思ってます。
最大4Gじゃ少ないかな。

49 :
どちらもオンボで同じくらいじゃなイカ
ion2なら外付けだが

50 :
>Radeon HD 7410M
気になってググってみたけど全然情報がないねえ…

51 :
>>49
>>50
トン!そっか、同じくらいか。

52 :
http://matome.naver.jp/odai/2133203594756362301?&page=1
ここに出てくるようなのはここでは人気無いの?

53 :
拡張性無いんじゃな

54 :
動くので精一杯なの買ってもなあ

55 :
個人的には金さえあれば欲しいけど、さすがに自作板だから完成品は無理

56 :
確かに
完成品では魅力が無いな

57 :
Lian-Li PC-V355
http://ascii.jp/elem/000/000/705/705439/

58 :
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120630/ni_cpcv355.html#pcv355

59 :
PC-V351 262 x 279 x 373 (HxWxD mm)
PC-V355 263 x 283 x 386 (HxWxD mm)
順調に育ってるな

60 :
>>39
XS35系は安くなってるな。GPUに難があるがXS35V3なんか特に。

61 :
過疎ってるぞ!!!

62 :
だって目ぼしい新製品がないんですもの

63 :
キューブ型って、設置するときどうしてる?
体積は少ないけど底面積はATXタワーケース並みみたいなのが多い。
上に積む?

64 :
スキリンガシェルフに置いてるよ

65 :
>>63
デスク横とか
高さ的にプリンタと並べておくとか
テレビ台的なものも置けるものは入るし

66 :
キューブはなぜ廃れてしまったの?寂しいわ

67 :
すいません。質問させて下さい。
今持ってるミニタワー型のメーカー製パソコンがフリーズしまくりで、買い替えを検討しています。
メモリー、GPU、BDドライブ、TVチューナーなどはそのまま受け継げそうなので、完成品以外のパソコンも視野に入れてみようと思います。
shuttleの売れ筋機種などは自分のように母艦機として、テレパソとして、購入するのには適しているでしょうか。
ご回答よろしくお願いします。

68 :
>>66
置き場を考えたら薄型のタイプのほうが取り回しがいいし、
軽い用途だったらPC以外にもタブレットやスマホみたいな選択肢ができちゃったからな
キューブ型はいかんせんどっち付かずだ

69 :
>>67
できる、できないで言えばだいたいできるだろうが、適しているかといえば知らん。
条件がわからないし、どういう構成にするつもりなのかもわからん。
メーカー製なら外付けHDDに録画データ退避させてリカバリーすりゃいいんじゃないか。

70 :
>>69
ご回答ありがとうございます。
用途はオフィス、時々Visual Studioで、録画サーバーとしても使います。
CPUはCorei5のミドル〜ハイレンジのものが選べて5万円前後の追加投資で
どうにか出来ないかなと考えていました。HPやDell、EPSONのBTOも検討
しましたが、ベアボーンの方が無駄がないのか?と思いまして。
なお、今のパソコンは二回ほどリカバリーしましたが、あまり改善が
見られません。ですので、買い替えを考えています。

71 :
思ったんだけどさ。
過疎ってるならベアボーンだけじゃなく、ケースも含めたら少しは活気が出るんじゃない?

72 :
最近新製品に食指がうごかんので、青筆EZ965の改造に走ってみた
APSALUS90で水冷化
負荷かかったときの温度が以前より下がってヨカタ
AS-POWER150に電源を換装
問題なく動作。ACアダプタ2連装の300w…ゴツイACアダプタ邪魔すぎ
シャーシの背面を抜き、そこにアルミ板を加工してAPSALUS90のラジエタとファン
AS-POWER150の基板を取り付けた。こういうことやってる過程がまた楽し

73 :
>>71
ケースだけ追加してもしょうがない
どうせならマザーも入れて小型PCでいいじゃんってことになるね

74 :
>>72
うp!
去年まで使ってたよ。いいよね。EZ965。
この様な質感あるcube出して欲しい。
青ペン復活しないね。

75 :
遅くなりましたが晒します。一度撮影したんだけど気に入らずで本日撮り直し
あまりキレイな出来ではないけど。。。よかったらご覧くださいませ
内部配線邪魔で分かりにくいかなぁって外してみた
ttp://or2.mobi/index.php?mode=image&file=41087.jpg
配線すると…ごちゃごちゃ
ttp://or2.mobi/index.php?mode=image&file=41088.jpg
背面はこんなかんじ
ttp://or2.mobi/index.php?mode=image&file=41089.jpg
ACアダプタはこんなにデカイ
ttp://or2.mobi/index.php?mode=image&file=41090.jpg
EZ965のやさしいデザインがお気に入り。Q6600積んでるで
まだまだ頑張ってもらうつもり…サブだけど


76 :
DC-DC燃えたりしないの?
300Wまでイケるならやってみたいけどちょっと怖いw
あとケースファンがないならラジは吸気にした方が冷えるよ
少なくともウチのキューブ型はそうだった

77 :
これ危ないんか!?そういった情報拾えなかったなぁ…調査不足。。。
とりあえずまだ燃えてないからいいやw
ラジ吸気の方が効果的ってのは知ってたんだけど、
ファンレスなグラボの冷え具合も見みると排気の方が結果良さげだったので。
CPUの冷却もまぁ許容できるレベルだったし

78 :
>>77
すまん、特別知識や情報があるわけじゃないんだ
感覚的に小さなファンレス基盤に二穴挿しで300Wとか凄そう…って思っただけ
というかその変換基板驚くほどレビューが少ないな
やっと見つけたと思ったらお前さんの書き込みだったぞw
アルミ板の加工やレイアウトも綺麗だし、自分もケース改造で簡易水冷無理やり入れてるから参考になったわ

79 :
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120901/etc_cobalt.html

80 :
>>79
中々綺麗な筐体だと思い調べてみたら10年前のガチ鯖じゃねぇか

81 :
ガチ鯖言うな。
当時はSunがこんな低価格モデルを出して来るなんて、って驚かれた。
……存在を知ってる人の間ではの話だが。

82 :
CobaQか
Sunが引き取った頃はRaQだったよーな気がするが

83 :
PCIとPCIexp x16が一個ずつ付いてるベアボーンキューブはあるのかな?
mITXだとスロットが一個しか無いし…

84 :
ggrks

85 :
当時はCobaltはSunに買収されてないよん
>>81

86 :
とおもったらQube3は買収後か
うーむ

87 :
FreeT FT-Cobaltkit1
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20121006/ni_cftcoba.html#ftcoba

88 :
電源入るけどbios画面ならないって説明ありでジャンク品のXC Cube EX945-GCを手に入れたんだけど
結局電源がダメというのがわかって電源探してるんですが、FSP275-60CU(PF)ってどこにもないっすねぇ・・・
CDドライブはずして転がってた400Wの電源むりやりいれてるけど爆発しないか不安
なんかよさげな電源ないですかねー

89 :
うちの爺ちゃんPC、shuttleのSN68SG2 in 64X2 3800+と、
ttp://www.ask-corp.jp/products/zotac/mini-pc/zbox/zbox-id81.html
 ↑これにMEM4G積んだのを比較したら、どっちの性能が上なんでしょう?
CPU性能的にはこちらが若干上みたいですが・・・?

90 :
メモリやディスクIO周りの世代が違うねえ

91 :
>>89
爺は今すぐ窓から投げ捨てろ
つでにZBOXは専用スレあるからそっちの奴らのが詳しい

92 :
これは話題に出た?
Giada Tech i53B-BQ001
縦192mm、横155mm、高さ26mm
http://www.dirac.co.jp/giada/i53bb/i53b-bq001.html

93 :
>小型PCはスペース的に優位性がありますが、システム構成の幅が狭く、
>ユーザー側が妥協せざるを得ないことがありました。
>しかし今回はベアボーンシステムとして、メモリーとディスクデバイスを
>ユーザー自身が選択することが可能となり、
>ユーザーがシステム構成を決定することができる小型PCとなりました。
メモリとディスクしか選ぶ余地が無いのは「システム構成の幅が狭く」ないのかw

94 :
いいとこ「比較的」だよな
小さいのは魅力だし、仕事の低負荷作業ならスペックは大丈夫そうだけど

95 :
ttp://www.asrock.com/nettop/Overview.jp.asp?Model=VisionX%20Series
これすごい欲しいけど、どこにも売ってない。
まだ発売してないのかな?

96 :
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?bg=1&br=164&sbr=78&mkr=&ft=&ic=332086&st=1&vr=10&lf=0
これ?

97 :
それっぽいね。たけえなぁ…あまり競合しないし仕方ないのか

98 :
>>96
ありがとう。
でも、欲しいのは"VISION HT 321B"でなく、"VISION X 321B"なのであった。
どうしても見あたらなくって。

99 :
なるほどRADEONが載ってるのか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【X79】マザーボード総合 4枚目【LGA2011】 (121)
【ASUS】 Z87 H87 B85 シリーズ 1枚目【LGA1150】 (489)
【Kepler】GeForce GTX650Ti/660/660Ti Part19 (509)
【SiS】お嬢さん激萌え part32【新製品も空梅雨】 (137)
貧乏でもたくましく自作してる人 47 (904)
忍法帖 !ninja テストスレ15 IN 自作PC板 (692)
--log9.info------------------
【PSO2】ハンターのハズレ率が高すぎる (278)
【PSO2】接射ホミ修正要望スレ (345)
【PSO2】エネミーが愚痴るスレ (632)
【PSO2】PSO世代あつまれ【ドリキャス】 (978)
ネトゲで恋をしてしまいました【77】 (751)
【エルソード】ELSWORD RMT雑談スレ Part7 (833)
【売買】DragonNest(ドラゴンネスト)RMTスレ13 (331)
ネ実 ヒュム♀スレ避難所 2ヶ所目 (229)
アラド戦記RMT その16 (462)
ペーパーマンアカウントトレードスレ 4 (373)
【タゲ合わせ】KnightOnlineロゴス25【ネサロだけ】 (346)
【A.V.A】垢売買スレpart24【AVA】 (971)
Paperman チートスレ15 (835)
【RO】お袋鯖後継鯖総合スレPart3【野菜鯖】 (319)
RO RMT 雑談スレ その18 (533)
チョコットランド キャラ買う (592)
--log55.com------------------
天台宗☆★『比叡山延暦寺』総本山 Part.5
【御同朋】浄土真宗(真宗)総合サロン101
☆御朱印 84頁目
スッタニパータというパーリ語の経典について
続 浮世絵を語ろう! Part.3
祇園甲部
【おはらっきー】 やっぱ松緑でしょ19【セクドラ】
国立劇場 第9棟