1read 100read
2013年08月自作PC300: 【SandyBridge-E】オーバークロック報告 3【2011】 (778)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!204IYH (382)
SoundBlaster 総合 89 (525)
Vista/Windows7/8用 GeForce Driver Part22 (604)
【Abee】アビー総合 part39【abee】 (120)
RADEON友の会 Part273 (695)
SSDは不要だと思う人、大集合4 (914)
【SandyBridge-E】オーバークロック報告 3【2011】
- 1 :2012/07/03 〜 最終レス :2013/08/09
- LGA2011 SandyBridge-Eのオーバクロック報告スレです。
MN Core/Thread 定格/TB L3 TDP 倍率
i7-3960X 6C/12T 3.3/3.9GHz 15MB 130W Free
i7-3930K 6C/12T 3.2/3.8GHz 12MB 130W Free
前スレ
【SandyBridge-E】オーバークロック報告 2【2011】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1325272842/
【SandyBridge-E】オーバークロック報告 X1【2011】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1321252280/
報告テンプレ等は>>2-3参照
- 2 :
- ■負荷テストツール
Prime95(最新版を使用)
ttp://www.computerbase.de/downloads/system/prime95/
OCCT
ttp://www.ocbase.com/perestroika_en/index.php?Download
■計測ツール
CPU-Z
ttp://www.cpuid.com/cpuz.php
HWMonitor
ttp://www.cpuid.com/softwares/hwmonitor.html
Core Temp
ttp://www.alcpu.com/CoreTemp/
Real Temp (Core Tempとほぼ同機能)
ttp://www.techpowerup.com/realtemp/
HWM BlackBox
ttp://hwmblackbox.com/en/download
Super PI Mod
ttp://www.techpowerup.com/downloads/366/
EVEREST Ultimate Edition
ttp://www.computerbase.de/downloads/software/systemueberwachung/everest/
AIDA64(EVEREST Ultimate後継)
ttp://www.aida64.com/
- 3 :
- ■報告テンプレ
CPU :
ロット :
産地 :
購入日・店舗 :
CPUFAN :
サーマルグリス :
電源 :
M/B :
BIOS :
動作クロック :
BCLK :
CPU倍率 :
QPI/VTT V(VCCIO) :
IMC/VCCSA :
PLL V :
Vcore :
Vdimm :
メモリ :
メモリ倍率 :
DRAM Frequency :
DRAM Timing :
HTの有無:
ケース :
コア温度 :
室温 :
温度計測方法 :
負荷テスト :
SS :
- 4 :
- いちょつ
- 5 :
- >>1乙
北方四島返還すらまだなのにw
- 6 :
- グリスバーガーな廉価CPUでは、コアとヒートスプレッダーを液体金属で接着する事で温度が10度下がるらしい
そこでだ
LGA2011でも、ヒートスプレッダーとCPUクーラーを液体金属で接着するのはどうだろうか?
液冷とかだと、空前絶後の冷却効果が現れるに違い無い
- 7 :
- リキプロ使ったけどほとんど違わないよ
- 8 :
- 半田付けが一番らしい(`・ω・´)
- 9 :
- 誰かハンダを試す猛者が出ないかなー
チラッチラッ
- 10 :
- >>6が言ってるのはヒートスプレッダーとCPUクーラー間の話だろ
775だけど実験結果も出てるよ
http://materialistica.livedoor.biz/archives/51537138.html
- 11 :
- リキプロは硬化すると除去が大変w
リセールバリューにも影響するし・・・
- 12 :
- メモリ4ch 2000MHz設定だとコールドブートに失敗するな・・・
- 13 :
- Intelが使ってるハンダと呼ばれてるものは普通のハンダじゃないからな、
なんか希少金属とかいろいろ入ってるらしいし。
CPUクーラーの場合はヒートスプレッダと接してる面積大きいからそんなに気にしなくてもよさそうだが。
- 14 :
- >>12
マザーによるとしか・・・
2133 9-10-11-1T 8GB*4で失敗したことないっす
VCCSAあたりの設定不足じゃないの
2400を超えると難しいだけどね
- 15 :
- そんなに帯域広げてもしょーがないのに
高速道路4車線で通行は3車線で足りてるのに
6車線にするようなもの。
地方都市に高速道路作るような意味のない投資
実使用で役に立つことはなにひとつない。
まあ役所の自己満足で造るのと一緒で
これもメモリのOCも自己満足だけどな。
- 16 :
- 国会議員にとっては、地元に使わない道路や施設を作ることは支持団体の地盤固めに必要不可欠なこと。
同様にオーバークロッカーにとって、使わない高速PCを作ることは自己の存在意義を固めるために必要不可欠なこと。
なーんてね(・∀・)イヒ
- 17 :
- (´;ω;`)ブワッ
- 18 :
- R4Eなんだけど、VCCSA1.35vとかVTT1.37vかけないとメモリ辛い…
2300 9-11-10-27-1T
同じような人います??
- 19 :
- >>18
もうすぐCPUのメモコンがご臨終w
- 20 :
- >>18
1Tきついんじゃね?
俺のgskill2400は1Tで回らんorz
- 21 :
- 実際に作業するとして、P9X79シリーズだと1333のメモリなら8GBx8=64GB載せても
全く安定しているということで、エンコードソフト/作業フォルダなどを全部ラムディスクに
入れたら目に見えて早くなったりするのかな?
もしそうであればたるんだけどな。また、そういう風にしたらめちゃめちゃ快適になる
用途のソフトって有るのかな?
- 22 :
- 俺はP9X79PROに1600の8Gx8枚で1333動作で安定稼働、優越感だけで満足w
- 23 :
- >>18
G.Skill F3-2400C10Q-32GTX使ってるけど無理だな
2260 9-10-11-1Tが限界
MemTweakItでDRAM Efficiency Score 50,000あたりが基本設定の境ぽい
- 24 :
- OCCT4.3.1を3930K4.4Gで回したらAntec 920の簡易水冷じゃファン最大モードにしても90度いっちまう
4.2.0の頃は80度行くか行かないかだったのに
こんなに違うと何を基準にすればいいかわからんな・・・
- 25 :
- AVX有効だからしゃーない
- 26 :
- >>24
Vcoreは?
- 27 :
- 3960X
P9X79PRO
F3-12800CL10Q2-64GBZL
NH-D14
SS850KM
100x44@4.4G
vcoreオフセット-0.035(1.35v)
他全てAuto
primeもOCCTも通ってるのに普段使いでLIVEメールやブラウザがたまに固まります、原因わかりますでしょうか?
- 28 :
- >>27
OCが原因
- 29 :
- >>27
マジレスすると、PrimeやOCCTはCPUの負荷に対してだけで
システム全体の負荷にはなってないから
- 30 :
- >>27
オフセット値が低過ぎるので、アイドリング時のVcore不足による
フリーズが発生していると思いますよ。
オフセット値を0.005Vにして、負荷時をLLCとTurbo Additional Voltageで調整すればOK
- 31 :
- LIVEメールやブラウザのフリーズのタイミングがわかりました、
AVGのアップデート時にフリーズがおきるみたいです、
通常時の電圧不足がアップデートに悪影響を及ぼしてるんだろうか?
ちなみに>>30さんのLLCとTurbo Additional Voltageの設定を参考に教えてください。
- 32 :
- LLC Level3
Additional Turbo Voltage +0.004
- 33 :
- >>31
いや、1.2〜4.8Ghzで常用してるしR4Eなんで参考にならんと思うよ
- 34 :
- ありがとうございます
- 35 :
- >>26
オフセットで1.29から1.31
ちなみに今日昨日の涼しい状態の室温28度で4.4Gでの動作温度は80度前後で前と変わらなくなった
これが室温31度を越えてくると90度超になるとかぱねぇ
簡易水冷の弱点を見た気がした
- 36 :
- >>35
4.4G程度で80〜90℃って、簡単水冷以前の問題じゃないか?
俺の3930K4.6G+CWCH100でも、Primでも回さない限り
70℃オーバーなんて見ないぞ
- 37 :
- >>36
OCCTAVX回してみ?w
- 38 :
- >>37 回してみた
OCCTAVX
XOCCTAV
VXOCCTA
AVXOCCT
TAVXOCC
CTAVXOC
CCTAVXO
OCCTAVX
- 39 :
- みんな温度高くね?
3930K@4.4G(1.35v)+CWCH80、室温27度
AVX有効のPrime27.7で75〜76度
単なるエンコなら60〜65度程度
- 40 :
- CPU :3960X
ロット :初期ロット
CPUFAN :CWCH-100
サーマルグリス :付属
電源 :ゾルマン850W
M/B :P9X79寺
動作クロック :4.731Ghz
BCLK :126.*
CPU倍率 :34?
Vcore :1.3975V
HTの有無:有
ケース :GS1000チタニウム
室温 :21度
温度計測方法 :コアテンプ
負荷テスト :TX
出先なので勘弁。いろいろあると思うけどファンが干渉してCWCH100が入らなかったため
純正ファンで外に置いていたとき、スリムファンにして内蔵、エアフロー見直し後でそれぞれ
7度-4度という差が出た。
テンプレがうるさいのも道理で環境次第でものすごく差が出るから一概には言えないと思う。
- 41 :
- 俺の3960Xはメモリ64Gが悪いのか全然安定しない…orz しばらく定格で様子見。
- 42 :
- >>41
32GBにしてみて確認すればいいじゃん
- 43 :
- >>42
定格で様子見なんだから
OCができないってだけじゃない?
メモリスロット埋めたらOCできないのは
よくあることでしょ。
- 44 :
- みんな温度ってどこで観てるの? OpenHardwareMonitor使ってるんだけど
P9X79 DELUXEの下のディレクトリのTemperatures-CPUなのか
IntelCore i7-3930Kの下のディレクトリのTemperatures-CPU Packageなのか...
- 45 :
- >>44
室温が見れるわけないじゃん
- 46 :
- >>43
ああ、8GB×8のせいでOCできないというのは仮説じゃん
オレはそれを検証しろって言ってるだけ
- 47 :
- 8枚組を相性保証付けて買えば心配ないだろ
今35kだし
- 48 :
- 相性じゃない
- 49 :
- Prime95って起動してなんか12個ウインドウが出てきてタスクマネージャとかcoretempで全部のコアが100%って表示されてればそれでいいの?
あとはこの状態で放置して中断されてなければいいんだよね?
- 50 :
- 一番新しいのだと1周するのに27時間位かかったような
- 51 :
- prime1周してもアイドルで落ちることがあるのがsandy
- 52 :
- >>50
1周、約16.5時間
>>51
オフセットがマイナス過ぎ
- 53 :
- オフセット式の方がアイドル時の電圧下がるのかい?
- 54 :
- >>53
Vcoreは下がるけど消費電力はEISTとかC1Eが有効ならあまり変わらん
- 55 :
- >>53
下がるよ
-0.2Vくらいにしてみなよ
多分、ブラウザーくらいでBSODかフリーズするからw
- 56 :
- -0.2vはひでーだろwwwwwwwww
- 57 :
- なんか適当に倍率いじっただけで電圧一切いじってないのに3960Xを4.4GHzにしてPrime95がクーラーのついてない部屋で5時間くらいエラー無しだった
OCって案外ちょろいな
- 58 :
- >>57
4.4Ghzがヘボい
OCといえるのは、4.6Ghz以上
- 59 :
- 過電圧だもんな
- 60 :
- >>57
俺もやったことあるけどすごい盛り方だったよw
- 61 :
- うちも3960X@4.5GHzモリモリで爆熱だよ。
http://up2.iyhoo.net/up/download/1343397121.png
室温25℃
Prime95 27.7 build2
Run FFTs in-placeをチェックし、FFT size 40kで延々と動かすパターン
NH-D14 SE2011のファンはOWL-FY1225PWMに換装
- 62 :
- >>57、>>61
よく聞く話だけど、たぶん1.4Vまでは壊れないということだと思うな。インテルの
仕様でもそうなってるんじゃないかな。
- 63 :
- autoだと1.4以上盛るよ
- 64 :
- >>61 のNH-D14 SE2011をヒートシンク研磨したFrio Extremeに
変えてみたが、Maxコア温度はほぼ一緒だった。
うちのクーラーじゃ常用前提&安定重視のモリモリ設定では、
これ以上は温度的に無理そう。
- 65 :
- >>64
CPUだけでも水冷(簡易じゃないヤツ)にしてみたら?
色々CPUクーラー(簡易水冷含む)買ってたら
ちゃんとした水冷組めるくらい散在していた・・・ていうのは良く有る話
- 66 :
- >>65 CoolingLabとかで売っているようなやつ?
今はそこまで廃人じゃないから4.5GHzで満足してるw
CPUクーラーはNH-D14 SE2011の方が静かで美しいので
戻そうと思う。
- 67 :
- >>66
今じゃ、それほど廃人でも無いがw
CPUだけならライトに出来るし
ラジエターもケースに内蔵してるけど、ちなみにこんな感じ
ttp://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20120728143336.jpg
- 68 :
- >>67 かなりモリモリですねw
水冷の場合、平衡状態になるのに時間掛かりそうなので、本当の
限界性能見るには、>>61に書いたような最も発熱する1つのパターン
で長時間動かしてみるのもよいかも。
- 69 :
- >>67 CoreTempを1.0 RC3に変えると>>61のSSのように
現在のWが(Tj Maxの下に)表示されますが、その設定では
どのくらい行くんでしょう?
- 70 :
- >>68
う〜ん、そうだけど実際のアプリでそこまでの負荷は無いよ
これでも、1回もBSOD・フリーズは一切無いから良いと思ってる
11時間まわしてるし・・・
- 71 :
- >>70 Prime95はデフォルトでは15分毎にパターン変えていて、
空冷だとパターンによって温度に10度くらい幅があるんですよ。
確かに自分が使うアプリでPrime95ほど温度上がるものはない
ですが、比較するときにPrime95は前記の特徴があるので厄介です。
- 72 :
- >>71
ま、自分で納得いってれば良いんじゃない?
OCCT 1時間だけで満足してる人も居るんだしw
- 73 :
- 本当に落ちないってレベルならprimは1周 OCCTは8時間やらないかんけど
落ちたら調整すればいいやレベルならOCCTは1時間
primなら1時間回すと出て来る結構キツイ負荷を耐えられれば良いと思う
- 74 :
- それはさておいて、Sandy(1155)の経験上からVcoreは1.45V程度が
なんとか容認できるMAXかと思う(極冷は除く)
出来れば、1.40V以内
ま、次世代でるまでなんとか持てば良いという考えもあるが
1.45V以上から耐性落ちがみられた→Sandy
- 75 :
- R4Fはオートだと1.536V盛ってきて
ちょっwwwおまっwwwCPUを壊す気かwww
と思ったわ
オフセット運用でも4.4Gで1.29Vでちと高いけどアイドル時落としたいから
我慢して使っている
- 76 :
- >>75 1.536V WWW
自分もR4Fですけどそれはやらなかった。
- 77 :
- R4Eだけどオート使ったことなくて良かったわ・・・
- 78 :
- ずいぶん温度低いと思ったら2月かよ、min27度ってどんだけ寒い部屋なんだw
- 79 :
- >>66 Frio ExtremeからNH-D14に戻したら、前より同じ室温でコア
温度が6〜7℃下がった。
埃だらけのNH-D14を丸洗いしてファンも掃除したのがよかったのか、
グリスの塗りがよかったのか、ファンを下寄りに付けたのがよかった
のか、マザボの埃を掃除したのがよかったのか、よく分からない。
>>78 俺の>>61とくらべてそんなに室温低くない気がする。俺のNH-D14
よりかなり放熱能力高いことは十分わかる。
- 80 :
- >>78
2月だけど、暖房で24℃は保っていたよ
ま、どう思うと良いけど冷房で同じ事やってみてよ
同じ室温、同クロックで低温度なら素晴らしいけどね
- 81 :
- >>80 >>78はSandy-Eを(もしかするとSandyも)持ってないか
ら頓珍漢なこと言ってると推測。
- 82 :
- 久しぶりにASUSのHPいったら
P9X79PROのBIOSが2002になってたのでUPしたら
オーバークロックが無効になってしまった。
なぜだー
- 83 :
- 自己解決
Long/Short Duration Power LimitがAutoじゃないとだめだった。
これで4.5Ghz以上どうやってあげようか・・・
- 84 :
- 2月の暖房で24度と8月の冷房で24度で同じ温度になると思ってる馬鹿がいるw
- 85 :
- >>84
馬鹿はお前だ
イメージだけで語るな
データ見ても感覚だけで否定してる大馬鹿なんて、初めて見たよ
- 86 :
- OCスレにこんな深刻な大馬鹿が居るわけ無いだろ
ずいぶん巧妙な釣りだな・・・
- 87 :
- 環境によっては実際違ったりして…。
北海道などで同じ24度でもポット式のストーブと温風式のストーブでは住居の
温度設計が違うそうだ。体感温度は室温(空気の温度)と壁の温度で決まると
のこと。
もし室温というのが空気の温度と壁などの放射熱であり夏冬で室内の温度傾斜
なども違えば>>84氏のいうことにも一理あるのかもしれないね。
- 88 :
- >>84
では、21℃設定でも良いので、やってみて是非晒してくださいね
持っているのなら出来るでしょうしw
- 89 :
- >>84 結果はSS付きで詳細に頼む。
エアコンないから21℃無理とか言うなよw
- 90 :
- PCのことしか詳しくない猿どもが必死になってるぞw
- 91 :
- かわいそう
- 92 :
- >>84 >>90
やっぱりなw
持ってないのに妄想バカだったか・・・
- 93 :
- >>84、さすがに乗ってこないな。暖房機器(エアコン)などは吸い込み口の
温度というように決まっているみたい。
一時此処などでも言っていた人がいるけどできればPC前面(底面)の吸気口
のところに温度計を置いて計測するなどのルールがないとより不正確な結果
が出るのは確かだな。
- 94 :
- >>93 室温をエアコンのセンサの温度で報告するやつなんて居るのか?
居たら個人的には超オドロキだよw
- 95 :
- >>93
ごめん。冷暖房の能力の試験などのときの話。10度の室内を10分で20度まで
あげられるとかいう時の話。車のエアコンなどは冷風の吹き出し口で5度前後の
冷風が出る能力とかになっているみたい。
それは別にして、ストーブなどで表示される室温で報告してくる人などは結構
いるのかもしれないよ。(実際例があったし)自分などは北海道なので暖房機器に
温度センサーが付属して、なにがしかの場所にセンサーを設置してその計測で
機器をコントロールするものがあるのだけど、センサーの取り付け場所でひどく
違いが出る。
- 96 :
- さすがに室温のこととsandy持ってるかどーかは関係ないと思うけどな
- 97 :
- で、>>84はどこ行っちゃったのw
- 98 :
- >>61 に感化されてやってみました
R4EのC1ステップとBIOS2003です
ttp://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20120731065236.png
- 99 :
- 俺の3960Xは4.3Gですら1.344v必要なんだよな〜温度も結構高いし、
オフセットも+にしないとアイドルで安定しないし、ゴミ掴まされたかな…
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 240人目 (303)
特価品2493 (769)
やっぱ32bitの実機もいるな〜と思ったシチュエーション (113)
Antec P180/P182/P183/P193/P280/Mini P180 Part63 (546)
【Kepler】GeForceGTX 690 680 670 Part16【GK104】 (958)
【●】暴言スレ224【●】 (661)
--log9.info------------------
おやつが食べたいな〜 7 (701)
【密着・洗体】ラブランドLoveLand【池袋】 (760)
★★神戸オイルマッサージ健美整体院 2★★ (148)
【池袋】メイド学院【パネマジ】4 (515)
【関西】メイド⇔風俗嬢【探せ】 (125)
【今日も一日】おやすみなさい【お疲れ様】 (206)
両親から虐待うけた事ある人集まれ (165)
【池袋】 KARA-LA 7 (704)
【新宿】トゥイン@くる〜 (211)
リフレ一斉ガサ入れ (788)
【京橋】基地外 トゥルラー を語る2【大阪】 (243)
【吉祥寺・国立・立川・荻窪】セレブ・グループ (202)
【名古屋】メイドリフレクソロジー総合 Part37 (798)
【大阪】Largo -ラルゴ-【穴場?】5 (161)
【大阪・江坂】マッサージ総合スレ2 (419)
【関西限定】タイ古式マッサージ店&スクール (161)
--log55.com------------------
リアルインパクト産駒応援スレ
【競馬】今週の複勝予想 【必勝】
最強馬券師決定戦!競馬バトルロイヤル【MONDO TV】
【ウスターですか?】菅野一郎97【中濃ですか?】
【きしょい初老】半笑い134【シンプルに頭悪い人】
ガールズケイリン 大口ワイド part.4
【今年中に】太田竜馬19【G1V】
ガールズケイリン.26