1read 100read
2013年08月競馬269: ゴールドシップの凱旋門賞出走を願うスレ (112) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ステイゴールド×メジロマックイーンってニックスなの?8 (193)
高回収率への実践競馬予想 (133)
7/21 第61回トヨタ賞中京記念 GIII part2 (615)
▼とるに足らないニュースの為のスレッド556▼ (301)
【血統予想家】水上学78【予想上手の司会上手】 (336)
【ええい〜や〜】コケザル【被り泣き】 (627)

ゴールドシップの凱旋門賞出走を願うスレ


1 :2013/06/24 〜 最終レス :2013/08/11
ないから立てた

2 :
      ._______________
      |                     .|
      |                     .|
  .ni 7  |        ノ   ヽ         .|   ←ゴミに向かってしゃべってる壁
l^l | | l ,/) |       /゚ヽ  /゚ヾ       |    .n
', U ! レ' / |       ⌒   ⌒        ..|   l^l.| | /)
/    〈 |     (____人__)      .|   | U レ'//)
     ヽ|        |lr┬-l|         .|  ノ    /
 /´ ̄ ̄|        ゙=ニ二"        |rニ     |

3 :
うんこ

4 :
>>1が追加登録料を払うと聞いて

5 :
個人馬主が追加登録料1300万を払うかな?
払ったとしてまだ調教師として新米で海外遠征経験0の須貝が凱旋門勝てる仕上げができるかな?
それならメルボルンCの方がって思う

6 :
ぜひ行ってほしい

7 :
復活のゴールドシップ、秋も国内タイトル目標に/宝塚記念
http://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=76631

8 :
http://prof.netkeiba.com/?pid=history_bbs_horse&id=463139
ジェンティルドンナ
2013年06月24日 06時44分
. ゴールドシップはたまたま馬場に恵まれただけ。ダノンバラードがちょっと強くなった程度。
高速馬場の時計勝負であればトーセンラー以下の馬です。
今回の結果でゴールドシップがジェンティルドンナより強い的な事を言っているのはど素人です。
岩田の事だって、はっきり言うとJRAの生粋の騎手が不甲斐ないんだよ。
府中では金沢の吉原にポンポン勝たれてしまうんだから。

今日は力のいる馬場になった事が全てです。閉幕週の馬場に今週は大量の雨が降って、
結果馬力タイプが残っただけです。高速馬場になれば、3?・5着と1?・2着がいとも簡単に逆転します。
ゴールドシップファンの一部に妄想をエスカレートしているめでたいのが居ますが、京都でフェノーメノに大敗したのが、
たった二?・三カ月でパワーバランスが変わると思っているんでしょうね(笑)。秋以降のG1では捻りつぶしてやりましょう
http://prof.netkeiba.com/?pid=history_bbs_horse&id=463139

9 :
フェノーメノ
http://prof.netkeiba.com/?pid=history_bbs_horse&id=463139
2013年06月24日 08時59分
.
まだフェノーメノの2勝1敗。ゴールドシップはたまたま1個返しただけ。
府中G1だとフェノーメノの方が全然強いです。ゴールドシップは力のいる馬場に適性があって、
昨日はそんな馬場だっただけ。ウチパクが付きっきりでなければ競馬出来んのに、
フェノーメノより上のわけないじゃん(笑)。秋の府中に舞台が戻れば、
楽勝です。アンカツに嫌われた銭ゲバオーナーの舟にぬか喜びという言葉がお似合いです。
netkeibaでは有名人です

10 :
息子さんは以前から国内専念派だね
ニッカンの記事の方だったけど
外野は言うだけならタダ
だが案外そういう声が欲しいのかもと思ったけど

11 :
マジで行ってほしい
ファンから一人頭1000円程度の募金はしても許してやる
延べ1万人集めれば、追加登録料払えるっしょ

12 :
相変わらずnetkeibaの掲示板は基地外の巣窟だなw

13 :
宝塚の賞金があれば1300万とか全然問題ない額だと思うけどな

14 :
予め登録しておけば80万ぐらいで済むのを考えたら1300万は足元見すぎだろ

15 :
お前の願いは届かない
残 念 だ っ た な !

16 :
いけば勝ち負け間違いないのにな

17 :
昨日どっかのスレでも書いたんだが、どうしてもゴルシが府中で勝てるイメージがわかん
重馬場以上の泥んこ馬場になれば可能性あるかもしれんが…

18 :
キズナも好きだけど通用しないだろう
ゴールドシップならやれそうな気がする

19 :
国内の競馬が、盛り上がった方がいいだろう
天皇賞、JC、有馬でいいよ

20 :
お前らが金募って1300万出してやれば?

21 :
東京で走るとそろそろ故障しそうな気がするので
そういう意味では行って欲しい
今年は凄い布陣だなぁと思ってたけどなんかキズナだけになりそうだね遠征するの

22 :
馬主が80歳超えたおじいちゃんだし、色々ときついんじゃね?

23 :
つうか、おそらく去年の凱旋門賞なら勝てた
ソレミアぐらいなら勝てた
宝塚記念見る限り間違い無く勝てた

24 :
手堅く日本で稼いでたほうがいいだろ

25 :
年始…「いや〜今年は海外行く馬多そうで困るわぁ〜国内はゴールドシップ無双かなwwwwまあ国内も盛り上がらないとツマンネwwwww」
上半期終了…「オルフェもジェンティルも凱旋門行かないん?え…ゴールドシップが海外に行ってくれないかな…」

何故なのか。
もちろん皆が皆そう言ってる訳じゃないのはわかってるけど。

26 :
東京は割引だよなあ
凱旋門に行って有馬がいいと思うけど

27 :
>>5
メルボルンカップに行ってどうするの
BCターフってのもいるけど
フェノーメノとトーセンラーで行って来るべき

28 :
ゴールドシップが行かなくても他の馬で勝てそう

29 :
このスレ有馬記念の後も見たような

30 :
>>24
賛成

こんな糞スレたてたら、陣営が動くのか??
お前らで金出し合って追加登録料や輸送費、滞在費、集めるならまだわかるけど
そもそも部外者が願う事じゃねーだろ

31 :
単純に高額レースの国内専念でいいじゃないですか

32 :
よく考えるとナカヤマフェスタごときでも宝塚勝ってから前哨戦挟んで2着できたんだから同じステゴでもトップクラスのゴルシが出れば余裕だろw
出ないのは勿体ない

33 :
個人でしかも馬主が本業みたいな人ではないんだから
1300万はきついと思うなー

34 :
>>32
去年トップクラスのオルフェがでても負けたんだよなぁ
何が起こるかわからないのが海外遠征

35 :
10年前だったら宝塚見て凱旋門すぐ行けって思ってただろうけど
今は別にそんなでもないなあ
行きたいやつが行けばっていうか

36 :
ゴルシと戦いたいのならばジャパンCで待ってるぜよ

37 :
今の凱旋門賞って重馬場にならなかったら瞬発力勝負になりやすいから、
別にことさらゴールドシップが向いているとは思えん

38 :
はやく糞スレ終了しろ
こんなスレやめて
宝塚記念の走りを称えてやれよ
価値わかってんのか?
伝統の素晴らしいレースだぞ
大レース勝った翌日だってのに、
アホみたいに海外海外って…
本当に競馬ファンか??

39 :
メルボルンカップってハンデ戦だぞ
G1を4つも勝ってるからどれだけ背負わされるか解ってるのかい?

40 :
BCクラシックがよさそう

41 :
世界的にジャパンCを凱旋門並に価値あるレースにしていってほしい。他のレースでもいいけど。

42 :
ゴールドシップは間違いなく全盛期の
ナリタブライアン級だよ
ナリタブライアンが現役だったあの時代で
万全の状態の彼だったら、どんな競馬をしていたのかな?

43 :
>>37
必要なのは瞬発力じゃなくて、持続力のある長い足だよ
去年オルフェは一瞬でずば抜けた瞬発力で抜けだしたまでは良かったが
欧州牝馬の長い足に刺された

44 :
馬主無名だしお金払えないでしょ
募金でも募るなら話は別だけど誰もやらないでしょ

45 :
ロジユニ級の強さだな

46 :
>>31
てか凱旋門賞金3億あんじゃね?
日本で勝ち目の薄い府中で走るより種馬価値あがる凱旋門だろ

47 :
>>37
てか、馬場が向くとか向かないとか言っている時点で、
わざわざ海外に行く必要ないと思うのだが…。
強い強い凱旋門賞馬さんが
日本で惨敗しまくっているように、欧州の馬場をこなせないから弱いとかという事は無いと思う。

48 :
雑魚相手にしか勝てないラキ珍なんて海外いったら殿安定だろ

49 :
>>48
雑魚相手って、じゃ、お前が言う強い奴連れてこいよwww
お前はゴルシの上がりタイムが出ない末脚というか
府中なんかの切れる末脚がない馬は認めない主義だろ
またフラッシュが勝ったダービーみたいな瞬発力勝負で勝たないと
レース自体を認めない主義

とはいっても
もし今回の宝塚にディープインパクトが出てても2着までだ、これは確実だ
エルコンドルパサーが出てたら、どうかしらんが
今回の宝塚のゴルシは相当レベル高いと思うぜ
有馬のハーツクライと同評価を与えてもいい

50 :
>>41
まだ無理だな。

51 :
JCなんて、もし海外の馬が日本のトレセンで調教できて、
且つ本番前に一回レース使って出てくればほとんど持ってかれるだろうな

52 :
ハッハッハ、ジャップの馬フォルスストレートから追いまくってるぜwwww
あ、あれまだバテないぞ。。むしろ突き放すだと!?
ファッ!??

53 :
行くとしたら来年なんだろ?
5歳じゃ地元欧州の馬でさえ厳しいからなぁ

54 :
明日、須貝厩舎と牧場に凱旋門賞出走の電話入れとくはマジで

55 :
フォルストレートで全力追って笑われて、でも何故か勝って観客が唖然とする姿が見たい

56 :
>>43
なんで競馬板ってこういう無知・無学が多いんだろう・・・
見る目ないんだから勉強ぐらいしろよw
ソラ使ったって結論になってるじゃん、ペリエ、スミヨンのコメントからも
スミヨンならまだしもペリエでさえそう言ってるわ
VTR見た武も「ばてていない」と即答してたわ

57 :
日本馬初の凱旋門制覇となると一生語り継がれる
二番煎じじゃなぁ
記憶の残り方が全然違う

58 :
今年ブリーダーズカップサンタアニタじゃん
あそこの速い芝じゃゴルシ無理だろ

59 :
>>56
スタミナ切れで捕まったとは一言も書いてないよ
長い足を使えなかったと言っている
それがまっすぐ走れないせいだろうと空を使って気を抜くせいだろうと、
それはその馬の能力で『長い足を使えない』ということ
馬は人間じゃないので、持ってる能力をすべて出しているわけではない
その上で、長い足は欧州の特に直線の長い凱旋門では必要不可欠なの
>>37が書いてる、瞬発力はそれほど大きな要素ではない
と書いただけだよ

60 :
もうちょっと推敲した方がいいねorz・・・元々国語能力ないけど酷いw
スタミナ切れで捕まったとは一言も書いてない
長い脚を使えなかった、という主張をしている
その原因が刺さってまっすぐ走れないせいだろうと、気を抜いてしまうせいだろうと
それはその馬が結局競馬で『長い脚を使えない』ということ
馬は人間じゃないので、持ってる走力を限界ギリギリまでいつも出しているわけじゃない
欧州の特に直線のが長い凱旋門では長い脚を使えることが、大いに有利に働くけど
>>37が書いてるような『瞬発力』は決定的な要素ではない
ということね

61 :
そういえば、サンクルー賞の動画知らんか?
YouTubeにうpされてないんで

62 :
ディープインパクト vs ステイゴールド part.4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1371973273/

63 :
凱旋門賞で思い出したんだが
海外挑戦するならサポート役が重要だと思う。
去年、オルフェのサポートに徹したアヴェンティーノは、何かしら影響はあったはず。
ゴルシが挑戦するにしても「個」で行かず、「チーム」で行かないと凱旋門賞は厳しいと思う。

64 :
個人馬主だから厳しいな

65 :
零細個人馬主に凱旋門は何のメリットもない

66 :
勝てば種牡馬として売るときに10億くらいは値が上がる
勝負に出る度胸があるかどうかだね

67 :
>>65
零細じゃないよ
ちゃんと調べよう

68 :
馬主じゃなくて須貝の問題だろ
開業して大し時間も立ってないから海外のツテが無い
現地の厩舎借りてきっちり調整できるプランを立てる目処がないから遠征しないだけの話

69 :
>>41
本場はガリレオ無双
こちらガラパゴスはスマイルジャックがワールドレコードに迫る
未来永劫に溝は埋まらんぞ

70 :
ゴールドシップよりフェノーメノの方が合いそう。

71 :
フェノは調教師があれだから秋天だろ。今年秋天勝てれば来年行くかもな

72 :
http://youtu.be/yJuNGHH82bs
キングジョージ行けばこうなるのに。。。

73 :
つか凱旋門に勝ったとしてもオルフェとドンナが出てなかったら空き巣とか言われそうだわwww

74 :
>>56
そりゃバテタっていうのは能力無いという意味も含むから勝った騎手も負けた騎手も言えんわな
バテたって言い方があれかもしれんが確実に瞬発力すかってもうその瞬発力使えるだけのスタミナないのは確実
じゃなけりゃ阪神で2着のバテかたもJCで最後ジェンティル交わせないような足取りにもならない
「ソラ」っていうものは競馬界最大の胡散臭い便利用語で「言い訳に」利用できる最も便利な言葉
気を抜いた、ソラを使ったは馬券裏切られたファンに対して馬のせいにして騎手たちへの矛先そらせるからね
逆に良く知ってるなら馬がソラ使う時の走るフォームとばてた時のフォームでは全然違う
凱旋門のオルフェは確実に100%バテたので失速している

75 :
ゴルシなら勝負になる
この宝塚を見て凱旋門を視野に入れてないなら馬主は馬鹿

76 :
間近にいた騎手ですら別の見方してるものを
素人が張り切って100%断言するって、どんな脳内してるんだろ

77 :
>>73
仮に出たとしても府中では勝てないとか、ラキ珍とか言われるよ

78 :
VIPとして招待されるべき

79 :
今年は日本馬が3頭も出るからさすがに勝つんじゃね?
来年ゴルシが出て2年連続で日本馬が勝てばいいよ

80 :
ゴールドシップのファンだけど
正直 秋天の舞台だと ロードカナロアにも敵わない
JCの舞台だと ジェンティルに敵わない
と 思う

81 :
ロードカナロアはさすがに寝ぼけすぎだろ
2000のG1と府中1800を勝ってるシップを舐めてる

82 :
来年行けばいいだろ。ここで無責任に行けとかいってる連中が登録料金と遠征費だしてくれるわけでもないし。
馬だけの問題じゃなくて人の準備だって必要なわけだし。

83 :
カナロアはもっかい香港スプリント
ギャンブルするなら香港マイル@
12月8日

84 :
意表をついてJBCスプリント

85 :
まあ、今回はっきりしたのは
この3頭はどんぐりの背比べってこと。
ただ、総合するとジェンティルややリードかな。
フェノとシップはほんと馬場による。
しかし国内の馬場を考えると一昨日のような馬場のほうが少ないだろうから、
わずかの差ずつで
ジェンティル>フェノ>シップ
が妥当であろう。

86 :
>>85
これコピペ化したいのか

87 :
ペースメーカーシルポート

88 :
天皇賞→JC→有馬
阪神大賞典→天皇賞→宝塚→ニエル賞→凱旋門→有馬

89 :
>>88
ニエル賞は

90 :
>>75
馬主さんはずっと海外行っても良い(調教師にまかせる)
って言ってる
行きたくないのは調教師

91 :
>>76
なんでお前は100%素人と断言できるんだよ
脳内疑うわ

92 :
小回り得意だけど、直線長いところはどうなの?

93 :
JRAが窓口になってくれるかわからんけど、署名活動でもするしかないじゃないの

94 :
署名するより遠征に当っての出資と現地厩舎の手配してやれ

95 :
個人馬主には厳しい

96 :
ローテーションは残酷だった。

97 :
ジェンティルドンナ凱旋門賞挑戦断念
替え玉として出走できねーかなw

98 :
現実は残酷

99 :
ゴールドシップ陣営の凱旋門挑戦の意図を牽制するためもあって、
ジェンティル陣営は凱旋門挑戦をぶち上げたのではないか?
去年の惜敗オルフェに続いて、年度代表馬ジェンテも凱旋門挑戦を
口にすれば、他の馬の陣営は凱旋門行きを口に出せなくなる。
須貝調教師も社台に睨まれたくないだろうし。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
「人は元手1万円を幾らまで増やせるのか?」Part29 (236)
●福永「ガリバルディは走るわ。他馬とは全然違う」 (226)
2013年も半分が終わったのに福永が重賞1勝な件 (176)
【目指せ】無職競馬【帯封】 (948)
【温暖化】30年前と現在の夏の平均気温【異常気象】 (129)
歯医者でR当てられたヤツこい (139)
--log9.info------------------
◆テレビでの野球のネガティブネタ報告スレ◆ (124)
野球日本代表の視聴率が12% (143)
日本ハムはプロ野球に必要なチームなのか? (125)
野球=ピーヒャラ、ピーヒャラ♪ (101)
「プロ野球はすでに死んでいる!」 (185)
サッカーアジア杯の参加国数>>>野球WBCの(ry (177)
ダサい野球選手を笑うスレ (183)
■野球のネガティブ記事専用スレ■ (102)
野球ファン念願のアジアシリーズ消滅が実現 (173)
報道量と人気が全く比例しないクソゴミ野球 (156)
プロ野球を退屈でダラダラさせないために。 (112)
今時日本のプロ野球観てる奴って化石だよな (177)
日本のプロ野球なんか解散しろ。野球日本代表! (123)
野球人気が低下してるのはただ飽きられただけ (107)
俺焼き豚だけど野球の規模が狭いって身の程知ったわ (111)
なぜ野球選手はクソダサい登録名にするのか? (104)
--log55.com------------------
【クラブサンデー(WEB連載)】夏草ホームベース 壱球目【平手将之】
【太田正樹】サイレント・ブラッド Silent Blood【神先史土】
【ジャンプSQ】仲良しすれっど
◆水谷ゆたか◇うたた日和なスレ◆
【佐藤多佳子】一瞬の風になれ【安田剛士】
【少年ガンガン】 FULLMOON 【塩沢天人志】
貧乏神が! 助野嘉昭  ジャンプSQ(;´Д`)ハアハア
【ジョジョ】SBRのスタッツ【第6ステージ】