1read 100read
2013年08月野球総合72: ★★★★北海道限定リトルシニアPart10★★★★ (169) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
松井秀喜へのブーイングを収集するスレ (119)
WBCで日本がそそくさ負ければいいと思ってるヤツ→ (363)
国賊 星野仙一 (430)
MLBの観客動員を語る (184)
【栗山英樹】東京新大学野球連盟【名将古葉】 (142)
松井秀喜の解雇Xデーを予想スレ (239)

★★★★北海道限定リトルシニアPart10★★★★


1 :2013/07/01 〜 最終レス :2013/08/09
誹謗中傷なし&個人名記載厳禁
★★★★北海道限定リトルシニアPart9★★★★
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1350092924/

2 :
2ゲット。スレ立てお疲れ様です。
心も新たに楽しく行きましょう。

3 :
理事長杯進んでいますね。

4 :
理事長杯の位置づけってどんなもんなんだろ。
新人戦へ向けて、これまで控えに回っていた選手(おもに2年生)の評価機会。
それともチームによってはやっぱり公式戦なので勝ちに行くことを目的にして
いるのかな。
このあたりのチーム方針が定まっていないとおかしな采配になると思うのだが。

5 :
新人戦で調子こいて負け
春も負け
選手権負け
ノータイトル
頭の悪い監督だから昨年からウマシカと言われているの
馬鹿監督居ないほうがマシ
偉そうに

6 :
そこへ行くと我が小樽は新人優勝、選手権優勝だぜよ、今度の道新は優勝した事の無いチームにもチャンスを与える意味でもわざと負けします。
次に本気で戦う大会は、40年大会だぜよ

7 :
今年のJ・Cシップ
シニアチーム勝てるかな?
昨年は散々だったからなぁ

8 :
>>7
去年は全国へ行くチームが有りすぎて
弱いチームしか出られなかったからだろ

9 :
>6
そう言う割には指導者に問題のある北に理事長杯1回戦負けじゃん。
それとも勝たせてあげたわけ?
www

10 :
そういえば北で思い出したけど、北の監督最近見ないね。
ケガor病気?

11 :
理事長杯…笑わすなよ
本気で勝ちになんて行かないから 笑
新人大会では優勝するぜよ
北海道連盟の盟主は完全に小樽様だろう
北シニアは過去形だぜよタマアには負けてやらないと可哀想だぜよ

12 :
真駒内っていつも前評判高いけどなんでいつも勝ちきれないんだ?

13 :
で、理事長杯はどこが優勝すんだべ。

14 :
>10
仕事じゃないの?
>13
ダークホースで豊平東w

15 :
理事杯や知事杯といった名誉ある大会が増えていいことだな。

16 :
>>5ウマシカって
旭川の深yaのことだな。勝てるわけないわこれじゃ

17 :
北の勝利!!

18 :
新琴似って舐めてるの?今日の大会に監督来てないじゃないの?

19 :
新琴似撃破!

20 :
今回みたいに主力出さなくても
強いのが今までの新琴似だったが
主力のレベルが下がってるから
控え組みでの試合は厳しいな

21 :
両チーム投手崩壊
エラー連発の理事長杯だけど
やっぱ違うんだよね〜Fヤさん野球は?
ウマシカなんだよ

22 :
しかたないです
能力がないの
旭川の監督さん

23 :
北って監督代わったらしいね
しかも後任の監督が、あの暴力助監督らしい
この時期に監督交代って何かありそうだな

24 :
北海道は大丈夫か?

25 :
>23
そっかー。助監督が監督になったのか。
ふーん。
北は指導者に恵まれないよね。

26 :
23
多いさんやめたの??
そもそも戻りじゃなかったっけ?
帝国も崩壊か・・・。

27 :
勝てないから北稜
のアホ監もやめてほしい
采配できん

28 :
25
選手がかわいそう。
多いさんが事務局長の専横に対する歯止めだったのに。
理事が事務局長に物言えず媚びってるし、助監督(新監督?)は
事務局長の舎弟みたいだし、
たぶん
チンピラ事務局長>>>>>>>>=>理事>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>=>監督
みたいになること必至。コーチはゴミ扱い。
ましてやチンピラ事務局長がしょぼい野球経験のくせに、監督コーチのまね事
するもんだから、子どもたち大混乱!
ちょっとのミスはすぐ交代。
じっくり育てる気もない。
とくに体の小さい子への指導は、「飯を食え」それだけ。
どんだけ頭悪いんだよ。

29 :
監督の采配にも口出す事務局長。
それを聞くだけしかない監督。
愛情のかけらもなく子どもをいびってるチンピラオヤジ。
ただひたすら走らせて、故障が出たら知らん顔。
ときかく北は球団として機能していない。
子どもの素質をつぶしたければ、みなさん北へどうぞ。
子どもを野球嫌いにさせたければ、みなさん北へどうぞ。
立派なのは球場だけ。
たまに勝つのは、選手が個々にがんばった偶然。
中学の部活じゃないんだから、しっかりと指導してもらえることを期待して
入団してくるのに、するのは野球指導じゃなくて生活指導。
しかも自分が中学のとき生活指導されるようなチンピラ風情と、勉強ができな
くて低偏差値の野球バカ人生を歩いてきたのが、生活指導するってんだから、
大笑い。

30 :
28・29
そうだったのかい・・・なんか残念だね。
多いさんの技量によって
かつての栄光があったことを感謝しないとな。
それにしても
チンピラ風情とは・・・何の団体だよ。

31 :
あの事務局長はヤバイってよ
気に入った母さんには、優しくして関係を迫るらしいよ
まさに最低よ。

32 :
そんな事務局長 辞めさせられないのか?
なんか訳ありで

33 :
31
もともと子供が団員だったんでしょ。
そんな一父兄がなんで事務局長なんてやってるの?

34 :
事務局長がいやで弟を違うシニアへいれた方を私はしっている。

35 :
名誉毀損に当たる書込みはやめましょう
特に28 29の書き込みした人
訴えられたらOUTだよ
しかも34の書き込みで
該当するの絞り込まれて後で後悔しますよ

36 :
どこが名誉棄損に当たるんだ?説明してみろ
知ってるだけの言葉並べんなよ
こういう意見もあるんだから真摯に受け止めろよ

37 :
一般的な事務局長は
裏方を取り仕切る人で
スポークスマンであるから
清潔感があって
真面目で信望があって
でしゃばらない
を兼ね揃えた人物が望ましいな。
ん・・・
全部当てはまらないのか?

38 :
そもそも子供達のための野球団体なのですから…事務局は偉い訳ではないのです。少しでも練習のやり易い環境作りとかを考えてください。
決して母さんには言い寄るな 馬鹿者が

39 :
34
人材確保が厳しくなるのに
沖の母ちゃんとばかり仲良くしてると
将来の人材が逃げちゃうよ

40 :
定例総会や入団式などは、自分の息子の就職先。
どんだけ私物化したいんだよ。事務局長。

41 :
なぜ投手にAを起用するんだ?
試合ぶち壊しよ
辞めてほしいわFさん
コーチにお願い

42 :
北の事務局長には興味なし
監督が交代した理由は?
あまりも交代が多い球団だな
チーム関係者には当然、説明があったのかな?
北はシバラク低迷の予感 

43 :
北シニアは、裏で球場オーナーが仕切っていて、何にでも口出してくる。言うこと聞かないとグランド貸さないとか言う。そこに変質事務局がウダウダやるから最悪だ。
監督もワケわからない事ばっかりで何でもバラバラ最悪だ

44 :
part10
今度は札幌北で
盛り上がってるですね。
旭川北陵より
数段おもしろいっす。

45 :
多いさんは何で辞めたの?
辞めさせられたOR辞任?

46 :
少しくらい良いとこ無いのか?
これじゃ今年入った1年(親も)かわいそうだろう。
単なるレギュラーの親と補欠の親での書き込みに見えるが・・
こんなこと関係者しかわかんないだろうし。

47 :
46さんに同意
流れ変えましょう
3年生もあとのこりわずか
怪我故障しないで
シーズン終えてください

48 :
46
>これじゃ今年入った1年(親も)かわいそうだろう。
実際、かわいそうなんじゃないかな。

49 :
そうでもないよ。

50 :
チーム内から聞こえて来る声で多いのは、失敗したですよ
下の子供は絶対に入れない

51 :
49
よかったね。

52 :
これを見てない人たちは、新琴似にも勝って強いチームだと思ってる。
強いチーム→良い指導者(経験者)のイメージが強い。
もちろんそれだけではないが。
今年は入団少なかったが、来年はきっと多くなるだろうよ
強いのは粒ぞろいだからか?それともたまたま?

53 :
まぁシニアって、所詮は高校のステップだから
チームが弱かろうと強かろうと本人次第だしな。
シニアで名を上げた選手が
高校で泣かず飛ばずなんてホント良くある話だし
努力できる選手は中学時代無名でもちゃんとベンチ入りするよ。
有名シニア⇒ブランド(金掛ける)⇒上手くなる!  
こんなイメージで入団してきた、身の丈不相応の
子供とモンペMAXが指導者やチームを批判する場面をたくさん見てきたよ。

54 :
>>53
本当にそうだな。
番号を貰えない…番号に不服があるモンペ親が多すぎるな。
ここのレスは、ほとんどモンペ親。
あることないことでストレス発散…
なら…辞めればいいのに…

55 :
>55
そうだな単純にモンペは子ども共々辞めればいいんだよ。
でもなぁ、取り立ててモンペでもない人は、単純に背番号をもらえるかどうか
でストレス発散しているってよりは、しっかり指導してもらえているかどうか
を怒っているとおもうんだな。
内野手ならポジションによっての体の使い方や工夫、スローイングなどなど。
うちはおかげさまで背番号もらったけど、不満はやっぱりあるよ。
使ってはくれるけど、適格な指導をしてくれない。
結局そういうのも指導者としての力量が問われるんだよ。
たとえば血統がよくても厩舎選びを間違えると駄馬になるもんだ。
逆に血統はたいしたことなくても厩舎選びを間違えなくれば,そこそこ
育て上げてくれるものさ。グランドがきれいかどうかは関係ないよ。
話題になってる北はどうなんだろうね。

56 :
まちがった。
>54です。

57 :
>しっかり指導してもらえてるだろうか?
極論になってしまうんだけど、
高校野球でも部員が多ければ、交代要員なんかゴロゴロいる訳だし
監督に対して忠実で気が合う選手が重用されがちではあるな。
特に部員が多い所は、基準の技能レベルに達している事が
大前提であり、そのレベルに達してなければ、まずは体を大きく作り、
自主練やほかの努力で自分を磨き高めるしか無いんだよ。
口を開けてれば餌を運んでくれるのとは違うんだな。
シニアの指導者は昭和時代の高校野球や上の野球経験者が多いから
どうしても、そういう指導方法が染み付いているんだよ。
人数の少ないチームは悔しいことも多いが
個別指導の時間も多く、試合出場のチャンスも多いから、
そういうチームを選択するか
指導カリキュラムが整備されているような
月給制コーチスタッフがいる大谷を選択するか
どっちかの選択がいいんでないかい。

58 :
最近、長文多くね?

59 :
モンペ、モンペと言っているが
文が長くなるほどモンペ率高そうだけどなw

60 :
>>53
10日道新朝刊に載ってる高校スタメン見たら
光星、1年生でポジション貰ってる…
昨年の大会パンフ調べたら
札中央卒なんだな。
北には昨年中央は勝ててない様だが…
良くここで叩かれてた札中央だがやるな。
最近ここのスレを見てると
北といいどこも色んな問題かかえてるんだな。

61 :
59は、低偏差値っぽいがなw

62 :
たかが野球、されど野球
大学や社会人まで続ける選手は
何%位いるんだろうな。
誰か数値化されてるの知らないかな?
そう考えるとプロなんて
砂漠で十円玉見つけるようなもんだよなぁ。
やっぱり
趣味として関わることにするかw

63 :
43
>北シニアは、裏で球場オーナーが仕切っていて、何にでも口出してくる。言うこと聞かないとグランド貸さないとか言う。そこに変質事務局がウダウダやるから最悪だ。
これがホントなら、マジで最悪ぜよ。球場オーナーってのは、地域活動や教育活動に対して熱心な
人がするのであって、感謝を強要するような器の小さい奴がなったらイカンぜよ。
でも、その威を借りて結果的に偉そうにする事務局長は小役人みたいなもんぜよ。
オーナーがうるさければ、それを抑えながら監督・コーチが子どもたちの指導に専念できる
環境をつくるのが仕事であって、監督やコーチのまね事までするのはアホぜよ。
理想は、オーナーはいらぬ口はださない好々爺。事務局長は外部交渉や裏方に徹する誠実な人。
仮に、チンピラみたいで選手の母さんに言い寄っているなんかは最下層ぜよ。

64 :
>>63
お前、バカだろw
モンペ言われて顔真っ赤にするなって。
モンペの反論どうぞw ↓↓↓

65 :
少年野球でちょっとばかしいい成績だった家庭が、
子に実力でなくプライドだけ身に着けて送り込んでくるの多いんだな。
それで鼻へし折られてモンペに変身!
少年野球での実績があまり無い子のほうが謙虚に頑張るから頭角現す。
100%ではないがそんな感じではないかな?
自分のチームはそうなってるように見える。
64
割り込みすまん。
モンペの反論次でどうぞw ↓↓↓

66 :
>63 本人かぇ?
開き直るとは、かなしいのぅ。

67 :
まちがえてもうた。
>64
最近、目が薄くてのぅ。

68 :
本当に選手の母さんに言い寄ったりしてるのか?
言い寄られたほうは?
これが本当で、これで子供が試合に出てるなら悲しいぞ。
考えたくないな。
コネも実力の内ってか。

69 :
>>60
あちこち書いてるな。
ま、子供達は素質ある子が毎年入ってるようだ。
指導者が野球知らんようだわ。まいったね。

70 :
↑いやいや
指導者といっても、硬式野球経験があるってだけの素人だからしょうがないよ。

71 :
68
事実なんだな
身体も実力のうち
あそこは子供のレギュラーのためにある。

72 :
まあ、どこの球団にも子供を使ってもらおうと、腰巾着な親いるよね。
そういうのがバカを助長するんだよ。

73 :
うちのチームの親なんか
指導者を家のBBQに誘ってた話
自慢気にしてたわ
チームの公式な飲み会ならまだしも
個人の家への付き合いは
指導者としての資質を疑ってしまう

74 :
↑公式の飲み会の後、二次会で母さんをホステス代わりにするのはやめようね。
事務局長w

75 :
指導者がバットをむやみに使ってはいけません。

76 :
閉鎖しろここ。
下品極まれり。

77 :
76>>
出てきたな事務局長君
今日の練習中にサイトの話しをしているのを聞いたよ…あんたヤクザかい凄い事言っていましまね

78 :
>>77
アンカーのつけるところウケる

79 :
一般的に
ここで非難されていることが分かった時点で
居た堪れなくなり、父母向けに説明なり
謝罪なり何らかの対応するのが大人ってもんだろなぁ。
脅し的なこと言ってちゃ火に油だ。

80 :
事務局長もここチェックしてるって事かwwww

81 :
今日、北HG行ってきたよ。

82 :
で…注目の事務局はどんな?

83 :
関係者しかわからない特定のチームの内輪ネタはつまらん
しかも住人ほとんどいねぇし、文章は長ぇし・・

84 :
↑どんなネタがつまらなくないの?
>82
見た感じはここで話のあるまんまw
でも今日は(も?)うちのとある指導者の方の怒声がひどかったな。
そうそう、多いさんいましたよ。

85 :
お、だいぶ沈静化してきたかな。
でも北球団さんへお願いがあります。
(事務局長さんが見ているようなのでw)
のびたそうめんを提供しないでください。
帰った後、腹痛をおこした子がいました。
こちらも提供しないようにします。
よろしくお願いいたします。m(_ _)m

86 :

ちょいちょい燃料入るなw

87 :
>>86
いや、実は以前うちのチームが出したそうめんが伸びてて、
不味いから子どもたちに食わしたって北のコーチが笑って
たの聞こえちゃったんだよね。
それでたぶんお返しだなと思っちゃったわけ。

88 :
笑い事じゃないよ…
一歩間違えたら食中毒じゃないか?

89 :
なんか自慢できることは無いのか?1つ位言えよ・

90 :
北はまだ、バナナ食べる習慣あるのか?

91 :
>>89
三塁ベンチ裏の芝生空間。

92 :
林和男杯で1回戦を抜けれそうな北海道チームはどのへんかね?

93 :
野球場だけは最高ですよしかしスタッフが最悪よね。
お手伝いが多くて大変よね
なぜ役員の食事まで作らないといけないの?
他のチームはどんな感じなのかしら?

94 :
同じ北海道の中だもの
まぁ確かに手伝いはどこだって
それなりに大変でしょ。
指導者群もそんな絶大なる高評価
をもらってるチームは無いべ。
ただ、メシまでの用意はうちには無いな。
そこ(キタ?)を選んでしまった以上
頑張るべな。

95 :
食事作るって、手作りか?
コンビニ弁当ならどこでもやってるだろう。

96 :
来るか来ないかわからない役員のためにも念のために弁当作り。
その数8〜12人前。そして結局、4〜8人分は食わないで廃棄。
残った分は持って帰って食べろだの、父さんに食わせろだの、
どんだけムダしてるんだよ。
毎回余るのわかってるてるけど事務局長がうるさいもんで仕方なく
作っていく。そんなに母さんのつくった弁当食べたいかよ。
この暑さでいたんだ弁当食って食中毒にでもなったら誰が責任取るんだ?
弁当つくった母さん?普通に弁当買いに走った方が楽だしムダがない。
サルでもわかる常識。
とにかく父母いじめ盛りだくさん。

97 :
燃料満タンだな。
さあ事務局長いくぞ!

98 :
ウンチク長過ぎ

99 :

誤使用
低偏差値w

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スモールベースボール(笑) (361)
松丼秀樹は打者天国限定のインチキ打者 (217)
ゴキローはヒット1本いくらで買収してるのか (149)
両手捕りはまったく不要 (455)
ダル和田岩隈青木中島川崎の1年目の成績を予想汁 (169)
ダル和田岩隈青木中島川崎の1年目の成績を予想汁 (169)
--log9.info------------------
1/80・16.5mmは『HOゲージ』と呼んでも委員です・2 (287)
工作派鉄道模型スレ-6輛目 (577)
1/87 12mm鉄道模型の今後について (136)
外国型蒸気機関車模型スレ (103)
【在庫品】ホビーランドぽち10号店【高すぎ】 (113)
【DL&DC】Nで非電化ディーゼルを愉しむスレ凸31D凸 (839)
三陸鉄道を鉄道模型で楽しむスレ (112)
大阪市交通局を模型で楽しみましょう 4 (110)
【N Gauge】国鉄気動車限定スレ 5★★★ (777)
中央高速バスX (965)
ツアーバス総合2 (198)
ぬるぽで1時間以上ガッ!されなければバス運転手137 (965)
バスヲタはなぜツアーバスを敵視するのか (111)
`N,ishitetsu 西鉄グループバススレ63 (114)
上限運賃化】青森・八戸の南部バス7【継続決定! (132)
【路線化】WILLER/ウィラー Part8【大幅値上げ】 (118)
--log55.com------------------
【ウズラ・鶉】うずらについて語るスレ 14羽目
新潟のアクア情報 17匹目
飼ってひどい目にあった魚
アクアリウムのアニメ作れば業界盛り上がるはず!
スポンジフィルターだけでどこまで語れるか Part5
【爆殖】§アナカリスってよく見たらきれい§11
【アマフロ】浮き草総合【ホテイアオイ】
小型ナマズ