1read 100read
2013年08月ウエイトトレ118: ダンベルを買おうと思っている 8kg (734) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
上半身種目が停滞したならプルオーバーをやれ! (558)
★★★筋トレなんでも質問スッドレ326reps (687)
NO&プレワークアウト&エナジーブースター24 (175)
たけぽん193kg>朝青龍180kg>室伏170kg>角田160kg (117)
【プリ】ブルガリアンスクワット4【ケツ】 (331)
【初台】ミッドブレス【虎ノ門】 (147)

ダンベルを買おうと思っている 8kg


1 :2013/06/19 〜 最終レス :2013/08/09
前スレ 
ダンベルを買おうと思っている 7kg
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1364467812/
トレーニング器具wiki
http://weighttrainingfaq.com/wiki/index.php?%A5%C8%A5%EC%A1%BC%A5%CB%A5%F3%A5%B0%B4%EF%B6%F1

2 :
★関連スレ
ダンベルだけでトレに励むスレ 10レップスめ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1318214588/
質問スレにあった奴も載せとく
※初心者は目を通すこと
★ 新 ウェイトトレーニングwiki
http://www48.atwiki.jp/pumpup/
★ まとめサイト
http://wikiwiki.jp/kenko/

3 :
イバンコ互換品に拘る奴はアホ

4 :
おつん

5 :
>>1おつ
全スレでレスしてくれた>>996ありがとう
IROTEC選ぶならWFのほうがそれよりも同じ質で安く手に入るんだね。しらなかった
50か60で悩んでたけど60を買うことにするよ
ところでWFのサイトにいったんだけど、ダンベル高いような(60キロセット18990円)・・見てるとこ違うのかな
http://www.wildfit.com/plate/rdset/br-dset.html
やすかったらここで買いたいんだけど

6 :
>>5
アイアン28mmのとこ見てみるといい

7 :
>>5
何でもかんでも人に聞かないとわからないって、小学生かよ?

8 :
前スレ最後で言ってたテンプレってこれかな?
一応貼っとく。
Q. これから筋トレをはじめたいんだけど、まずはダンベルを買えばいいんですか?
A. はい。
Q. ダンベルの仕組みを教えてください。
A. シャフト…プレートを付けたり、手に持つ中心棒
  カラー…プレートが落ちないように止めるストッパー
  プレート…重り
  ※ 一般に「ダンベルセット」と呼ばれる商品は、上記の3つのセットです。
Q. シャフトにはどんな種類があるんですか?
A. ネジ山が刻んであり、カラーをくるくる回してプレートを止める「スクリューシャフト」と、
  ツルツルの棒の「ノーマルシャフト」があります。
  着脱に時間は掛かっても、安全な「スクリューシャフト」を選ぶ方が良いでしょう。
  カラーはシャフトに付属していますが、別売りもされています。
Q. シャフトの太さや長さは決まってるの?
A. 一般的なシャフトは 太さ28mm で各社共通です。
  ただし、それ以外の太さのシャフトも販売されていますので、
  他社プレートを使いまわすつもりであれば、事前に確認が必要です。
  長さ(付けられるプレートの枚数)は製品よって異なります。普通は、40cm〜45cm前後です。
  ちなみに、シャフト自体にも一定の重量があるので、プレートを付けずに軽い「ダンベル」として使用できます。
Q. プレートにはどんな種類があるんですか?
A. アイアン、ラバー、クローム などがあります。
  ラバーは全体を覆ったものと外周のみを覆ったものがあります。
  また、直接手に持つためのグリップ用の穴が開いているプレートもあります。
  普通は、アイアン → クローム → ラバー の順に高価になります。
Q. プレートの種類は何を選んだら良いですか?
A. 一般に、アイアンは安いが"カチャカチャ"と音が煩い、
  ラバーは劣化したりラバー臭が強いことがある、などと言われますが、
  スレ内でも評価はまちまちです。各自が好みで選んでください。

9 :
Q. ダンベルは大体いくらしますか?
A. アイアンの場合、60kgセットで、およそ11000円〜20000円ほど、
  ラバーの場合、60kgセットで、およそ13000円〜25000円ほどです(まとめWikiより)。
  60kgセット以外では、同一メーカー(*)で比較しますと、
  アイアンの場合、20kgセット 4500円、30kgセット 6500円、
  40kgセット 7500円、50kgセット 10500円、60kgセット 11500円 といった具合です。
Q. 何kg のセットを買ったらいいの?/Q. コスパが良いのは何kgセットですか?
A. 一般的には60kgセットが推奨されています。何よりコストパフォーマンスが抜群に良いからです。
  それほど必要ないという意見もあります。シャフトの長さに余裕がある限り、プレートの買い増しは可能です。
  プレートの単品購入は送料がかかるが、セットを購入すると送料が無料になる、というメーカも多いようです。
  なお、セット重量によってプレートの構成内容が異なるため(後述)、
  単純に1kg当たりの価格を比べることによってコスパを比較してしまわないように注意してください。
Q. まとめて買うのと買い増しでは、いくらぐらい変わりますか?
A. 同一メーカー(*)の製品でシミュレーションをすると、以下のようになります。あくまでも一例です。
  1. 最初から、60kg セット購入した場合 … 11500円
  2. 40kg セット購入し、20kg分 を買い増しして、60kgにした場合… 14675円
  3. 20kg セット購入し、40kg分 を買い増しして、60kgにした場合… 18325円
  (内訳)
    1. → 「60kg ダンベルセット」11500円(送料無料)
    2. → 「40kg ダンベルセット」7500円(送料無料)+「5kgプレート」1400円×4(送料1575円)
    3. → 「20kg ダンベルセット」4500円(送料無料)+「5kgプレート」1400円×8(送料2625円)
Q. 30kgセット や 50kgセット は駄目なんですか?
A. プレートの構成上、おすすめしません。汎用性・利便性の高い5kgプレートが少ないからです。
  特に、50kgセットの場合は、60kgセットとの価格差も考えますと、あえて選ぶ理由はないでしょう。
  30kgセットの場合も、扱う重量が増えると、枚数の多い2.5kgプレートの扱いが煩わしくなります。
Q. セットで購入した場合の、プレートの構成内容は?/Q. 〜kgセットでは、プレートは何枚届きますか?
A. 一般的なダンベルセットのプレートの構成内容は、以下の通りです。
  ※ それぞれ、そのセットの最大の重量まで 5kg刻み で調整できるようになっています。
   セット重量   シャフト  1.25kg  2.5kg  5kg  
  ──────────────────────
   20kg セット    2本    4枚    4枚   ―
   30kg セット    2本    4枚    8枚   ―
   40kg セット    2本    4枚    4枚.   4枚
   50kg セット    2本    4枚    8枚.   4枚
   60kg セット    2本    4枚    4枚.   8枚
Q. どのメーカーを選べばいいですか?
A. Wiki にメーカーの一覧があるので参考にしてください。
Q. ダンベルプレートはバーベルにも転用できますか?
A. 太さが28mmのバーベルシャフトには転用できます。
備考
(*) H25年4月11日現在のワイルドフィットでの販売価格・送料を使用しました。

10 :
<WF>
1. 最初から、60kg セット購入した場合 … 11500円
2. 40kg セット購入し、20kg分 を買い増しして、60kgにした場合… 14675円
3. 20kg セット購入し、40kg分 を買い増しして、60kgにした場合… 18325円
<FR>
1. 最初から、60kg セット購入した場合 … 11000円
2. 40kg セット購入し、20kg分 を買い増しして、60kgにした場合… 14975円
3. 20kg セット購入し、40kg分 を買い増しして、60kgにした場合… 19295円

11 :
以上が新テンプレ案かな?
もしなんか間違ってたらすまん。
あと>>1

12 :
>>11
天ぷれサンキュ!

13 :
>>12
こちらこそスレ立て乙。
前スレ1000行きそうになってるの全然気づかなかったんで、罪滅ぼし的に貼ってみた。
>>5
前スレ996です。
どーいたしまして。
それは黒ラバーだね。
俺がすすめたのはアイアン60sセット11500円のやつ。

14 :
テンプレ邪魔くせぇな
代案も出さずに言うのは悪いと思うがまとまり無さすぎ

15 :
テンプレがないとID:JoOaR2rxのようなゴミがもっと増殖する

16 :
https://www.youtube.com/watch?v=4IVM6vg8HCM

17 :
新テンプレは金銭的な意味での60kgセットではなく、トレーニング=カール、としか思っていない人間が、実際にトレを始めて即、最初から60kg扱える種目が存在してることに気付いて後悔するパターンなんだと、毎回散々繰り返される部分を書かないと前スレのと変わってない。

18 :
そういう層にはいつまでもカールを続けてもらえばいい
どうせテンプレに書こうが、都度アドバイスしようが、いろいろ難癖付けて軽量セットを買うだろう

19 :
60kgセット買ったからといって60kg扱う必要はない
基本的に60kgと40kgで比較されているんだから
重量で40kgオーバー、ダンベルプレスなら片方20kg以上扱えるなら
既に60kgを選ぶ価値がある。
そして20kgまではトレーニングを始めれば比較的簡単に到達できる。
更にデッドやスクワットなら一般体系だと40kgは容易く上がってしまう。

20 :
>>1
スレたて、乙です

21 :
>>11
テンプレも乙です

22 :
ダンベルベンチ12.5kgしかできないもやしからのスタートだったけど
2ヶ月後には20kg超えてた
40kgセットじゃすぐ足りなくなるよ

23 :
>>1乙を確認した、オーバー

24 :
>>3
【頑丈】本格ホームトレーニング器具を語るスレ 9
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1347421299/587
587 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2013/06/19(水) 20:28:25.47 ID:MZHu//Qi
プレートを揃えたい。
鍛練とイバンコ、ゴールドジムの3種類を使ってるが、直径が微妙に違うのでデッドリフトの時不安定だ。
でも、そんなお金ないお・・・。
------------------------------
互換品買っても結局は混ぜて使えないっと

25 :
>>24
直径?
プレートの直径?穴の経?
FRとBMとスポーツ店で買ったプレートごちゃ混ぜだけど、問題ないけどな。
左右対称につければ不安定になることはないでしょ。
だいたい同じメーカーでも重さごとにプレートの大きさ違うのに。

26 :
初心者が良く買う、WF、FR、IROTEC とかだと互換にもなってない、孔径が表記と違い過ぎる

27 :
ベンチの商品説明に耐荷重がかかれてるけど、80キロとかのがあるよね?
あれってあのベンチに80キロの重みが乗るまでは大丈夫ってことだろ?
ダンベル運動をするためのベンチで耐荷重80ってひど過ぎないかダンベル20x2だと体重40キロオーバーしたらあかんってことでしょ
あんなん売りに出していいものなの

28 :
>>27
その表記自体が適当だから

29 :
でもベンチ潰れたってレス見たことないんだよな・・・
まあ潰れた結果死んでるだけかもしれないが・・・w

30 :
ファイティングロードたまにえらく安く売ってるよね。会員用のパンフレットだとかでなんだけど。あれって最初もう忘れたんだけど、
最初に会員登録だけして、会員用に安売りしてる時買えればみんな助かるだろうけど。
でもダンベルなんかのラバーのゴムは少しづつはがれるけど。その点でいくと質的にはマーシャルワールドの方が数段上だな。

31 :
>>26
数ミリは誤差の範囲でしょ。
プレート締めしてやれば緩まないし。
シャフトの太さと同じだとプレート入らないからどっちにしろ、ある程度隙間はあるし。
とりあえず家にある分はかってみた
イバンコ28.6mm
BM29mm
無名29mm
FR29.2mm
>>27
耐荷重80kgって書いてあるとこも、体重80kgを除くって表記のとこもあるからね。
体重をのぞいた表記だと勝手に思ってる。
そこら辺はメーカーに聞いたほうが確実だけど。

32 :
>>27
自分の体重80kgは含めないって書いてあるから正確には160kgだったような?
鉄人倶楽部のフラット&amp;シットアップベンチ使ってる人、体重60kgダンベル30kg2個
http://www.youtube.com/watch?v=Cpd6EQgJaJg

33 :
さすがに60kgのダンベルを売ってるとこが、60kgのダンベル使ったら
潰れますってものは作ってないだろうね

34 :
大体が中国製だよね。耐荷重80kgと書いてあったら、どう考えても体重プラス、ダンベルあるいはバーベルで80kgだと思うな。
良い方に受け取って潰れたら死ぬよ。でも体重80kg除くの意味は常人には理解できないよね。販売会社に確認の要あり。直接の販売会社が中国の会社だったりしたら諦めて捨てるか、
夕涼みのベンチに使った方がいいと思うな。でもそれでも大人せいぜい二人まで、もしかしたら一人座るだけで危ないってことか。
返すかすてましょ。粗大ごみの一種だわそれわ。

35 :
>>17で指摘があったんで、テンプレ追加案考えてみた。
Q. 60sって重すぎませんか?
A. 重すぎません。一般的な成人男性(平均体重65s)をおんぶ出来るなら、あなたはすでに60sを持ち上げるだけの力があります。
  初心者はダンベルのトレーニングといえばアームカール(腕でダンベルを上げ下ろしして上腕二頭筋、いわゆる力こぶを鍛える種目)が思い浮かぶかも知れませんが、
  ダンベルを使ったトレーニングには様々な種目があり、腕だけではなく様々な部位を鍛えることが出来ます。
  特にビッグ3と言われる、ベンチプレス、スクワット、デッドリフトの3種目では、高重量を扱うことが出来るため、初心者でも1年ほどで60sでも負荷が足りなくなることもあります。
Q. プレートを締めるカラーがトレーニング中にすぐ緩むんだけど?
A. プレート締めで解決。まずカラーを軽く締め、その後プレートを持って、カラーを締める方向に回せば固く締まる。

36 :
とりあえず、追加したいテンプレは以上?
◆もくじ◆
>>1,2
前スレ、関連スレ、wiki
>>8,9,10,35
Q&A

37 :
俺的には以上。
ご批判、ご指摘等あればどうぞ。

38 :
ダンベル買おうと思う
じゃあいつ買うか

39 :
>>35
乙!実際にテンプレの形にしてこそだわな
これで俺は下半身はやりたくない、背筋はやりたくない、お金もない
だから40kgへ行くぞと確固たる意志を示して来たら来たらそれで頑張れと言うしか無い

40 :
来世でしょ!

41 :
FRのキングofベンチ、フラットベンチにもインクラインベンチにもなって更に色々できて1万円なんだけどこれって地雷かな?
http://item.rakuten.co.jp/f-road/king-of-bench/
レビューは3.5と少し悪い程度
レビューで一番気になったのは176cmの人が足が地面につかないっていうのなんだけど、そんなに高いのかな
同じ価格でベンチプレスとインクラインベンチプレスのみできる器具があるけどこっちはどうなんだろうか
http://item.rakuten.co.jp/f-road/trust-flat-incline/
あー通販の怖いところ

42 :
そのキングオブベンチを薦めている書き込みがこの板にあっただろうか?

43 :
>>37
足すより削れよ

44 :
・60kgセット推奨
・シャフト28mm推奨
・ネジ止めの安ベンチは危険
この3つで良いかと

45 :
bmのフラットベンチって頑丈だよね

46 :
品番による

47 :
WFのラバーなし60kgセット購入
すっごく正露丸臭いです
ま、時間が解決してくれるんだろうけど、一応レポ

48 :
>>47 ダンベル購入オメ!
続々ダンベルトレーニーが増殖してますわな
今日からでもダンベルトレ開始すれば8月の最初頃にはオヤ?って感じで体変わってると思うよ
軽い重量でもトレの直後にプロテイン飲んどくと、筋肉痛も早く解消するし効果あるよ
アマゾンで売ってるグリコのプロテインが安くてお勧め

49 :
グリコの業者か?
なんでこの流れでプロテイン勧めるんだ

50 :
くそわろた

51 :
正直、1ヶ月じゃ変わらんだろう

52 :
グリコのプロテインめっちゃ余ってるわー
動物性のプロテインは
欧米人しか吸収できないんじゃねって感じだわ。
あれだけコップにへばりつくんだから胃腸に良い分けないよな。
まあ激しくトレーニングする人には必要だけど。

53 :
>>52
けほん的にプロテインは専用のシェカーで溶かさないと溶けないよ
コップにスプーンでは、ダマになったりして無理
大手ドラッグストアーで数百円で売ってる
それと、動物性と言うより、今どきのプロテインは原料がチーズなどの製造過程で出る
R清だから、トレしてなくても健康にも良いし高齢者にもタンパク質補給にお勧めできます
別にグリコの回し者ではないですが、グリコのが一番安いので使ってるだけw

54 :
オプチマムダブルリッチチョコと540ソイ改をその時の気分で選択している。
数日間も同じのを飲み続けていると段々うんざりして飲めなくなって行くのが
ホエイ味付きとソイ味無しの2種類にする事でリセットされる効果。

55 :
540ソイ改は駄目だった
10キロ買って9.5キロは捨てた
ありゃマズすぎた
グリコはめちゃくちゃ甘いよ
でも、安いから愛飲中

56 :
グリコのチョコレート味は一番旨い

57 :
>>27
さすがに専用のベンチで80kgはないと思う。体重が80kg想定で ダンベル総重量+80kgなら耐えれるとかメーカーによって表記が違う。
静止荷重か運動時の荷重かよくわからんけどね。

58 :
グリコのプロテインって甘すぎて健康に悪そう

59 :
誰かのせいでプロテインスレに

60 :
お前らこんなところで雑談してたのか

61 :
耐荷重量で疑問点があれば訊いた方がいいと思うけどね。
いくら何でも総重量で80キロはショボすぎる。
もちろん記載重量以上の重さには耐えられるだろうけど、
耐荷重量80キロのベンチなんて怖くて使えんわ。
普通こういうのって総重量で記載するものだと思うんだけどな。

62 :
チンスタも耐荷重80〜90kg程度の表記が多くない?

63 :
俺40kg買っちゃったし
60kg推奨なんだな・・ガッカリ

64 :
>>ALL スレ汚してスンマソです
プロテインの話題は、やはりこのスレ的に初心者ダンベルトレニーにも知識として必要と思ったのでふりますた
まず、60kgセットを購入、次にフラットベンチ、日常の栄養補給にプロテインって
この三点は、ダンベルトレニーには必須と思われ
今まで、このスレではプロテインの話題は触れられてきませんでしたが
結構、このスレ住人も使ってるようで、この際ネタ的にオープンにしたらどうかと
過去スレでも、ダンベルから周辺器具にネタが広がってる訳だし、っと言い訳してみるw

65 :
チャンピオンが一番美味くないか?
俺は値段的にメタボリックホエイ10lbsしか買ってないけど

66 :
ホエイプロテインってやつをミルクティーで飲んでるぞ
ミルクティーで溶かしてもOKだよね?

67 :
>>65
何かと思ったら個人輸入のサイトなんだね
2.2キロ 5千円って凄い安いんだな
外国のプロテインってなんか、怖いけど

68 :
アマゾンで一番売れてるザバスのココア飲んでるけどダメなの?
安くてコスパいいように思えるんだが?

69 :
最近このスレ活発だな。
まあ、プロテイン専用スレがあるからスレ違いだけど。
俺は金ないから540プロテイン

70 :
>>68
その質問プロテインスレでしたら叩かれそう
とにかく国産は高いからコスパよくない。
さっき見てみたらマッスロードのほうが安いじゃん。
輸入物は、大量購入してコスパを良くする。
送料もバカ高いけどそれより、国産よりやすかったりする。
最近は円高だからよくしらんけど。
ちなみに俺が飲んでるのは10kg1万ちょいだぞ。

71 :
円高?

72 :
そんなムキになるほどのことでもないような

73 :
そんなにプロテイン飲むって事は結構ハードにやってるとして
オフシーズン作らないと体やばそうだな。

74 :
>>72
ムキムキにはなりたいけどね

75 :
>>63
物足りなくなったらもう1セット買っちゃいな
一つは弱い所を軽い方で鍛える
高重量でいける所は重い方でウェイトを付け替える手間が省ける
シャフト径が合えば5キロウェイトだけ集めて30kgオーバーにもできるぞ

76 :
>>67
日本のプロテインも原料は海外だよ
円高で海外製のメリットも薄れてきたけど、まだ少しは安いけど

77 :
>>76
俺も間違えたけど、円安の間違いな

78 :
>>77
間違えたぜ…恥ずかしい

79 :
物足りないならバニラ味とチョコレート味を買っちゃいな
一日おきにでも変えてけば飽きない。それに味無のホエイでもソイでも追加で買って色んなジュースに溶かせばその種類は無限大。バニラ味とチョコ味いろんな割合で混ぜれば宇宙の広大さに匹敵する。食生活の豊かさが無限大に広がる。
楽しみはたくさんあった方がいい。なんだかえらく幅の狭い話のような気もするが。もうここまで来たら何も考えんことにしよ。
すれの名前は『ダンベルとプロテイン買おうと思ってる」に変更しよ。ねっみんな、これで決定よね。

80 :
バニラはタンパク質の含有量がちょっとだけ高いんだよね
その分味は微妙な気がするけど。
チョコ、バナナ、ストロベリーとかミックスすると美味かった。

81 :
いつまでプロテインの話してるんだ

82 :
筋トレ始めて10日くらいだけど効果でてきたは
お前らが高負荷高負荷言う理由がわかったよ

83 :
10日で実感できるトレってどんなの?

84 :
パンプだろ
通常状態でパンプ時の見た目になるには1年以上かかる

85 :
わかってないトレ

86 :
「動作への神経系の順応によって使用可能重量がぐんぐん増える極初期の現象を体験した事で、
確かに始める前に抱いていた印象よりはずっと早く60kgぐらいのダンベルが必要になるという
ここで良く言われている説が尤もであった事を実感した」と言っているのだろう

87 :
い...尤も!

88 :
>>86
それ言いたかったですはい

89 :
お前ら60kgのセット買って、実際何キロ使ってるの?

90 :
15キロ

91 :
スクワット始めて2ヶ月。現在30sを使用中。

92 :
>>89
今年の1月に買ってベンチの時は片腕30kgワンローは52.5kg
腕は20kg〜30kg足は30kg2本持ってやってる

93 :
一ヶ月後には17.5キロもてるようになりたいな

94 :
超回復が1日に短縮されるサプリがあったらもっとトレーニングできるのに

95 :
>>92
すごいね、もうすぐプレート足りなくなるじゃん。
プレート足りなくなったら次の一手はどうするの?
プレート買い足す?

96 :
>>95
あなたも30キロじゃん

97 :
あ、俺は片手15s。
未使用の5sプレートがまだ4枚あります。
89の問いが60s中何s使ってるかって問いだったから。

98 :
>>95
ダンベルプレス30kgを超えた時点で、
そこら辺のスポーツ店でプレート買い足してた。
30kgセットを2回買うって言う変速的な買い方したから、小さいプレートが多くて
これ以上プレート付けれないってなってから
ロングシャフトを買い足した。

99 :
>>98
もうプレート買い足ししてたのね。
小さいプレートがたくさんあっても困るとか、ロングシャフトを買ったとか、今後の参考になった。
ありがとう。
俺はプレート足りなくなったら、スーパースポーツカンパニーのロングシャフト63sセット買おうかなって妄想してる。
まーまだまだ先の話だけど。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ダンベルカール15kg Part3 (774)
筋トレ民のお前らを信じてさ・・・ (106)
中学・高校生の授業にウェイトトレを採用するべきだ (191)
筋トレと身長の関係性 (151)
アナボリック・ステロイド総合スレ 其の拾伍 (122)
HBBU (228)
--log9.info------------------
【3DS】妖怪ウォッチ【レベルファイブ】 5怪目 (557)
【PSVITA】MIND0 2階層【マインドゼロ】 (803)
【PSVITA】Dragon's Crown ドラゴンズクラウン★4 (818)
【3DS】電波人間のRPG総合【15人目】 (984)
新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女 葬式会場 Part7 (949)
【PSV】ペルソナ4 ザ・ゴールデン Part130【P4G】 (212)
女神転生シリーズVS範馬勇次郎 (165)
【PSP】英雄伝説 空の軌跡総合 その67【PS3】 (231)
【3DS/PSP】デジモンワールド リ:デジタイズ 繁栄度63 (842)
【DS】「ファイアーエムブレム新・紋章の謎」part107 (863)
【PSVITA】拡散性ミリオンアーサー Part51 (1001)
【VITA】トトリ/メルルのアトリエPlus Part34 (965)
【VITA】拡散性ミリオンアーサー 招待ID専用スレ21 (1001)
新・世界樹の迷宮で全滅したらhageるスレ 2層 (213)
【3DS】ファイアーエムブレム 覚醒 第610章 (170)
【プラモクラフトRPG】ダンボール戦機総合 66箱目 (337)
--log55.com------------------
【取手から】いばらきRider84【北茨城まで】
【MT】 HONDA VFR1200F Part16 【DCT】
●● 電動スクーター Part1 ●●
バイクナビ総合スレ 衛星71号
2りんかん  南海部品  NAPS  専用すれ
(●∀○)VTR SP-1SP-2 / RC51(○∀○)その31
☆バイク板AYA1000RR/綾阪千ファンスレッド
バイク離れで電動アシスト自転車が売れまくりな件