1read 100read
2013年08月ネットゲーム83: 【MWO】MechWarrior Online part2 (926) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【CHO】カオスヒーローズオンライン part48 (181)
スカッとゴルフ パンヤ 2835CP (130)
【C9】-Continent of the Ninth part330 (489)
【WoT】World of Tanks 219 (668)
ELSWORD エルソード part1323 (1001)
LOST SAGA ロストサーガ part88 (444)

【MWO】MechWarrior Online part2


1 :2013/03/15 〜 最終レス :2013/08/13
未だに高い人気を誇るロボットゲームの名作メックウォーリアの最新作
MechWarrior Online(MWO)のスレです。現在オープンβテスト中
公式
ttp://mwomercs.com/
機体や武器などの性能一覧・ビルド検証
ttp://mwomercs.com/forums/topic/27065-ohms-quick-reference-sheets-for-all-mech-hardpoints-weapons-engines-pilot-lab-images-pdfs-excel-inside/ ※現在更新停止中
ttp://mwomercs.com/forums/topic/65779-mwo-mechbay-program/
ttp://mechromancer.wordoflowtax.com/
http://mwo.smurfy-net.de/mechlab
MWOWIKI(英語)
ttp://mwowiki.org/wiki/index.php?title=Main_Page
MechWarrior Online 日本語 Wiki
ttp://wikiwiki.jp/mwojp/?FrontPage
関連スレ(PCゲーム版・過去作総合)
【mech】メックウォーリア 12機目【warrior】
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1354020278/
関連スレ2(卓上ゲーム版)
バトルテック・メックウォリアー Part46
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1353486251/
※MWOスレ以前の過去スレはPCゲーム板の総合スレ参照

2 :
>>997
もっと少人数のほうがmechの世界観で8vs8でも多い位なんですね・・・
フォーラムでもそんな感じなのかな???世界観がそうだとしたら
今後のアップデートで大規模戦とか望み薄そうで残念です。
MAPを一つの惑星にしてくれて
8人そろったらとりあえずドロップシップで降下、戦略目標は
適当に設定してもらって、交戦してると空が暗くなり
何だと思ったらオーバーロード級が増援つれて降下してきて下敷きとか
そうなると気圏戦闘機とかもバシバシ出てきて
妄想だけが膨らむ

3 :
前スレ>>992
imgurは2ちゃんのゲートウェイアドレスime.nuを弾くみたいだからコピペで飛べば見られると思う
面倒かけてわりいね
金払いの差でマッチングが差別されてるとか難癖にも程があるだろw
どうすれば味方が優勢な状況になるかを追求した結果だと思ってる
俺の目的は敵をRことじゃなくて味方が勝つことだからねー

4 :
>>2
別にメックコマンダーでは最大12機編成とかできるから少ない方が世界観に沿ってるとは言い難いんじゃないかな?
ただ傭兵部隊が最後にやった俺は航空機がないのが残念
早々に死ぬと結構ヒマだからボ○バーマンみたいに割りとすぐ倒せるくらいの装甲の航空機とか戦車で邪魔しに出れたら面白いんだけどな
装備は航空機でMLと弾20発くらいのSRM2とか戦車でマシンガンと発射の遅いAC2とかで
ディスコネクトした時はNPCがそれで出るとかでもいいし
アホAIでも何もいないよりはマシだしな・・・
プレイヤースキルが同じくらいのが集まったら数の差が絶対的な戦力の差になるゲームでディスコネクトとかもとから人数不足とかでスタートするのはどうかと思う
ディスコネクトはまぁ仕方ないとしてもともと人数少ない時は待つか行くかで投票できるとかでもいいけどね

5 :
CB払ってあらかじめ航空機を雇うのはやって欲しいな。
ディスコネ乗り換えも出来るはず。

6 :
MWLLって戦闘機はどんな扱いだった?

7 :
航空機の代わりが砲撃支援要請だろ?
好きなだけ課金しろよ

8 :
>7
どんな教育受けたら
そんな発想になるんだwwww

9 :
>>8
まだ見てもいないうpでとを否定できるお前もどういう教育を受けたのか知りたいわ。

10 :
>>9
???
どこで否定したの???

11 :
うぜーな
言葉足らずのレスで引き伸ばしてんじゃねーよ
ゴミレスするくらいなら黙れ

12 :
>>11
やっぱりまともな教育受けてないんだね可哀想に
それにコミュ障害でまともにやり取りができない
意味を汲み取れないからスレもレスも何をかいてるか
理解できないんだね・・・それで噛み付くしかできない
えらそうな言葉を使う前に勉強しなおそうよ
犬じゃないんだから

13 :
砲撃や爆撃は特殊LRMみたいなただの攻撃手段で
>>4-6が言ってるのは自分orAIが操縦するセカンドキャラみたいなもの
代わりも何も全く違う

14 :
戦車は出さないと明言されてなかったっけか

15 :
>>14
そうなんだ?
戦車とか航空機とかあってのメックの世界と思ってたからちょっと残念だな

16 :
eliteまでの道のりが長すぎるが
たどり着いたらBasic Skill効果2倍とか
凄すぎるのでがんばりたいんだけど
さっき課金して勢いに任せて8機体買っちまった・・・・
まだまだかかるeliteへの道

17 :
>>13
そうか?結局AIが操縦するんなら砲爆撃支援と大差ないと思うが。

18 :
>>17
他のFPSで言えば砲撃支援要請は工兵が使える1兵器
AIが操縦する航空機や戦車はAIで動く兵士
ユニットとして存在するって事はそれにもHPがあって標的分散の効果がある
その標的分散の効果が一番重要なんだよ

19 :
まあどういう実装か分からないし。

20 :
>>18
Air Strikeってのは何もない空からレーザーや弾が飛んできたり、
撃墜できない航空機が攻撃してきたりするわけ?

21 :
ID:EVZtsQZHはもうみっともないからやめなよ
引っ込みがつかなくなって駄々をこねる小学生と同じにしか見えない

22 :
>>20
詳しくは知らないけど>>7が言う砲撃支援要請だったらそうだろうな
逆に課金要素が未課金要素でなかったことにできるとかいう仕様だったら問題じゃないか?
何回も使えるんであればいいのかもしれないけど
元々ただこういう昔あったサブユニットの要素が欲しいなって話だったのが今後実装される課金要素がまるでそうであるかのように言ってるからおかしくなったんだろ?

23 :
>>21
わざわざIDかえてるお前のほうがみっともないよ。
反論せずに人格批判しかできないなんて、それこそどういう教育を受けたらそうなるんだ?w
それとも不登校で教育を受けなかったからそうなっちまったのか?w
>>22
詳しくしらねえならレスしなくていいよ。
支援航空機がほしい奴は次のうpでと期待すりゃいい、ってだけの話だろ。
それだけの話を必死に否定して、もしかしてバカですか??

24 :
俺のIDは>>13から変わってないんだけどな
あとAI云々はAFKやDisconnectした人の代替としてってのをわかってる?
>>4はそう言ってるだろう
ついでに言っとくと昨日の俺のIDは>>3のID:vGN1nld1だからね

25 :
逆になんでそんなに煽ってきてんのかわからん
それだけの話を否定されたからって必死にバカとか言っちゃってどうした?
大丈夫か?あまりいい世の中じゃないけどがんばれよ!
とりあえずバカなのはアルペンのコンクエで脚遅いのにやたらCAPしようとするやつだけでいいよ
戻れって言っても戻ってくれないし前線人数負けしてるの判断できないのかね

26 :
>>24
はぁ?俺は護衛の航空機ほしいとか言ってる話にしかレスしてないんだけど。
砲爆撃支援がディスコネを動かすAIの代わりになるわけないじゃん。
>>4じゃなくて>>5にレスしたってのが流れでわからなかったの?
そんなんだから友達できないんだよ。
>>25
人格否定くらいしか反論が思い浮かばない時点で
自分の言ってる事が間違っていたと気付けるようになろうね。

27 :
>>26
人格否定ってどこをどうみてそう思ったんだろう?

28 :
必死だなwおまけに何で揉めてるのかさっぱり分からん。若いって良いなw
航空機、おっと気圏戦闘機は過去作をやった人にはノスタルジーもあるし、
SFっぽさが出て華やかになるからアップデートを期待しているんだ。
CoDのヘリみたいな位置づけなのか完全にAI操作のランスメイトになるかは
不明だけど楽しみだ。
CB積んで雇って無双しているのを叩きたいから後者希望だ。
偵察ポッドも欲しいんだがまだかなーw

29 :
まぁどうなるかは分からんな。
Air Strikes と Artillery Strikesってのが別々のモジュールかどうかも分からんし。
別々のモジュールだとしたら、差別化のためにランスメイトが飛びそうなもんだが。

30 :
RVNにのるまえのぼく「おい、RVN強すぎだろ…補正しろやカス」
RVN4Xにのったぼく「  」
RVN3Lにのったぼく「俺TUEEEEE!!」←New!
freedeai.silk.to/up/src/up3544.jpg

ライトの中で断トツすぎるだろ…。
ミサイルHP1個でいいって。
それでも最強だから。

31 :
変なネタ仕込んでんじゃねえww
しかしこの成果は…、キルはまあいいとして死なないすぎ
スパイダーも同条件だけどあれは体力も攻撃力もないもんなあ

32 :
>>31
6回しか負けてないのに死なないすぎ(?)と言われてもな…。
俺のせいで負けたことも無いし。
色々とアンロックしながらソロでこれだからなー。
潜在能力はまだあると言う事だ。
流石にバランスが悪いだろう…。

33 :
RVN-3Lには同型かCOM-2D,CDA-3Mと思って仇の様に追ってるけど強いよねw
後者2つは速力では勝る。
COM-2DはSSRMが奴より1門多く、CDAはトルソ回転角で勝負だが奴のがバランス良いんだよなあ…

34 :
ネットコード改善とやらで大分当てやすくなったけど
未だにアサルトメックすらタイマンで相手にできるからな

35 :
>>26さんへ
つくづく低脳だなwww
君は>>8とか>>12のレスに対して顔真っ赤のお猿さんなんだね
ID変えてるとか何妄想してるんだ・・・もしかして天才ハッカーさんですか?
見当違いの人に当たってんじゃないよ〜〜〜馬鹿過ぎるアフォ過ぎるww
低脳相手に一々IDなんて変えるか!うすら馬鹿w
釣れたから放置してたら、だれかれかまわず噛み付いてる・・・やっぱり犬ですね

36 :
朝ごはん食べると血糖値が上がってイライラしなくなるよね
朝食の習慣が無い人は甘〜い紅茶やカフェ・オ・レもいいよ
メック対戦中には物が食えないなあ
マッタリ出来る64人巨大マップやりたいな〜

37 :
PlanetSide 2見たいなmapでmech動かしてみたいもんです。
戦車に飛行機に歩兵に、個人的mech憧れのシュチエーション

38 :
流石に日付またいで続けるのは無しだろw
ハンゲじゃねーんだぞ
つーか>>11 は俺なんだけど
荒れそうな気配だったから先に釘刺しただけなんだが失敗した
ECMライトメックはラージレーザー機が率先して足狙おうぜ
俺はECMアトラスで300-400位の距離になるまで放置しといて一気にカウンターTAGLRMとか狙ったりもするけど
ECM複数のライトメックの群れもいるから安定しないな
まあDPSはちょっと落ちるけどラージレーザーが一番安定

39 :
Raven追いながら不人気っぽいCicadaやってみてるけど以外と面白い。
よく見るMPL満載一撃離脱じゃなくて、LLで400mをキープ、ML射程外からチクチクしてる。実弾系はもちろん当たらない距離だ。
Hunch,Catapultあたりは殺れるが走りながらなので命中率が下がってDPSが低い。チームに貢献は…
でもLLかERLL4本のAtlasやStalkerが代わりに強敵で面白いバランスだ。
>>38
その様なAtlasは嫌だw
あ、足を狙うのは紳士のする事では無いですよw

40 :
>>34
流石にタイマンはだいぶ分が悪いぞ。
オサムならいけるが。
>>36
64人とかLRM飛び交うだけの糞ゲーになりそう
>>38
前スレからいる厨房だろ。
放置が正解。

41 :
朝ごはん食べた?

42 :
>>41
俺の朝飯気にする前にお前の睡眠時間に気を配った方がいいと思うぞ。

43 :
昨日の>>2から>>8までの流れを
再現しようとしている>>42に乾杯

44 :
俺か?むしろ急に煽られた被害者なんだが。

45 :
更年期障害万歳

46 :
更年期は男にもあるからな
>>34
スキル解放途中とかエンジンが軽いAS7ならターン速度遅くて裏取り続けられるから結構プレッシャー与えられるでしょ
ノーダメ同士がやりあって勝つには苦労するだろうけど
エリートだともうさすがに手がつけられないね
AWSは腕でダメコンやりづらくて前面部に装甲回さないと即死亡だから割と裏はやわらかいよね
脚の装甲あんなにいらないから胴3箇所に付けさせて欲しいわ・・・

47 :
意外と脚削ってるアサルト多いんだよね
明らかに過積載だと思ったら脚撃ってみるといいかもしれない

48 :
SRMも横移動中に当てやすくなったと思うんだが
ACだけは未だに当たらん

49 :
>>48
横移動の時に胴部にあるACがときたま+レティクルより全然違うあらぬ方向に飛ぶ時があるんだけどあれなんなんだろう?
ずれてる時は平面横移動で+レティクルの右斜め45度くらいのとこに飛んでったりってのがあった
当然地面にも敵にも当たらないから表示がバグってるだけなのか本当にそっちに当たってるかもよくわからない・・・

50 :
旋回入れながら撃つとトンデモ方向に飛ぶけどそれとは別かな?

51 :
バリスティックは静止させてないと明後日の方向に飛びやすいね
あれは腰より上のアクチュエータが動作してる場合に反動のあるものを撃つことに対する
仕様なんじゃないかな

52 :
トリガーを引いてからのラグが、過去の位置から弾が出ているような違和感。
時計の12時から3時に旋回中に3時でトリガーを引くと、12時に弾が飛ぶような。
ラグを表現しようとして実装おかしいに一票…

53 :
>>49
あらぬ方向に飛ぶのは同じ原因かもしれないけど別問題かと思う
要は自分のクライアントでどう飛んでいてもサーバ上で相手に当たってれば良いんで
あらぬ方向に飛んだときも相手の装甲情報が点滅してダメージ入ることを確認してる(タイマン時だったので自分の攻撃が当たってたはず)
それとは別に正確なサーバ上での飛び方がわからんから狙いがつけられんという話
こないだのパッチ後でもレーザーとかと違ってクライアントとサーバでずれが存在する感じ
相手と密着を維持して高速後退しながらAC連射しても正面の相手に当たらないかも(自信なし)
ネトゲは基本ぼっちだから検証も無理という

54 :
書いてから気づいたけど動画とりながらプレイすればだいぶ解決しそうだな
負荷が緩そうならそのうち調べてみるわ

55 :
試しに一戦撮ってみたけど無負荷で常時録画いけそう
軽く見直してみたらクラ側で当たってれば必中と思ってたレーザーですら止まってる相手にカス当たりしてるときがあった(照準はもちろん赤く変化で装甲情報無反応)
ACも当然のごとく照準赤でダメージ無しがあったわちょっとショック

56 :
スマン上のレーザーの方の話は取り消し
改めて見たらターゲット違う奴だった、そりゃ無反応だわ
猛烈な連レスしたのでしばらく黙っとく

57 :
>>56
別にいいんじゃないかな?
上の方の下らん煽りあいより有意義だし
PING200台だけど相変わらず外人からふぁっきんらぐあーまーとか言われるんだけど実際今どんなもんなんだろ?
ドラゴンで100kph程度のスピードなんだけどラグってんのかね?
ネットコード改善でPING400台までは当てやすくなったってアナウンス出た後の話ね

58 :
ping200台で即効落とされてる俺に謝れ
ラグアーマなんて効果付加されてないです!!!できれば付加されたい
それと前スレ後半のカモフラ意味ないんじゃないか
を初期ペイントと阪神タイガース・ペイント2種類
試してみたのですが、
虎柄は被弾率が激しく上がると言うことが判明しました多分だけど
初期ペイントはスルーされる率高いです。。虎柄注意!意味ないかw
あと派手な塗装にしてうれしいところはnice tigerとかcrazy penguinとか
最後に名指しで褒めてもらえるところですかね

59 :
流れぶった切るけどSTATSのSSRM命中率が6割になってる。
LLと紐付けて撃ってるのがあってそれは射程外と分かるが想像より低い。
皆さんどうなってますか??

60 :
ちゃんとロックしてもライト相手だと結構外れる。
俺は73%だが、丁寧に撃てばもっと高いだろうね。
まぁそれ以前に>>59の場合は色々と突っ込みどころ多い。

61 :
自分も7割弱だね
適当ぶっぱで7割と考えればいいHIT率だと思う
とりあえずLLとは分けた方がいいだろw
自分もTAGと同時にやってるけど
1中距離武器 2TAG+SSRM(LRM) 3遠距離武器 みたいな分け方してるよ
遠距離武器は狙って撃つからマウスの3ボタンにしてる
親指あたりにボタンついてるマウス買おうかな

62 :
Atlasなんだよ。
LL+SSRM,SRM6,AC20,の3ボタン仕様。
遠距離LL時はロックを外すんだけど忘れてぶっ放して命中率を下げてるが便利だよw

63 :
おう、レスありがとう。
外れてるんだ。
AMSが意外と効いているのか思って首傾げてたんだ。

64 :
LL機以外kill取れてねえ\(^o^)/
ついでに勝率も微妙に差があるし…

65 :
敵の装甲状況見ながらQS決めれるようになれば簡単に取れるよ。
装甲を見ないノーブが多いけどね。

66 :
逆に残り装甲見ないと言う発想が出るのが不思議

67 :
>>66
お前の4つ上のレスを読むんだ。

68 :
照射中に少し的から漏れた分があるにせよ、MLやパルス系は想像を絶する減衰っぷりだった
ML一発辺り2.5点とか…

69 :
C1カタパルの箱をもいだ後、とどめ指すか放置かいつも迷う。

70 :
何かLRMが異常に強くなってる

71 :
何これ、地図見ながら移動できないんだけど。
なんでこんな仕様にしたんだ。アホかよ。

72 :
オプションを見ましょう

73 :
jaggermechの最大の売りはAC20が腕搭載可能だから、XLエンジンとの両立が可能な点だろうか
エンジンも最大315が積めるらしいので、速度も意外と出る(推定84km/hぐらいまで)

74 :
>>70
LRM強化ってやっぱそう思う?追尾性能が上がったのか知らんけど
in coming表示されて110kmで全速で逃げ切れたり少々被弾だったのが
逃げ切れない、120km台で全速回避しても幾らか被弾するんだよね
軽量にとっちゃこれってAMSかECM装備しないと耐える方法がないっすよ
AMSなんて積んだら火力ただでさえないのに・・・

75 :
JM6-DD買った感想としては、AC20x2積んで前に出るなんて夢のまた夢な機体だった
理由としては、前進後退の加速や旋回が無茶苦茶遅い、胴の旋回の範囲が狭く速度が異常に遅い
そして致命的なのが腕が左右はおろか上下にすら動かない、つまりどこに積もうが胴に積んだのと同じと考えてもいい
つまり前に出ても少しの起伏や、敵に側面取られるだけで反撃不可能になる

76 :
>>75
アップデートでついでに操作系に追加があって、オプションにArmLockが追加されてる。
それかも。

77 :
窓の形状と胴の旋回遅いことにより視界が狭い

78 :
>>75
option ArmLock check BOX Clear
どっちにしても
JM6-DDで最前線に持っていくためには
まずEliteまで育てないとどないもならんかもね

79 :
>>76
自分も最初気がつかなくてなんだこれと思ってた
スロットルも普通のFPSみたいな前進後退になってたし
変更した箇所をデフォルトにするとかやめてくれよと・・・

80 :
両方とも初心者対策だよね。良いと思う。
クーラントはイマイチ分からん。

81 :
ジャガーメックはLRM食らうとコックピット破壊で即死するとか書いてあるな
腕が横に動かないみたいだしカタパルトの下位互換かと思ったら
カタパルトも今回で胴と腕の稼動範囲狭くされてるのな
ARM LOCKはレーザー系が強くなりそうな感じはする

82 :
多分ArmLockでちょっとカタフラさんとオサムさんが怖いっす。
PPCがまとめて飛んでくる。
胴体と腕の収束待たずに済むから一瞬早くて正確になってる様な。

83 :
まあ、じゃがーめっくの

84 :
書き込みボタン押してしまった
まあ、ジャガーメックの使用感再現としてはこんなものじだな、ってのが感想だな
もともと実弾系紙装甲という微妙評価の機体だし

85 :
>>74
フォーラムでも話題になってるようだけどどうもスプラッシュダメージが特盛りになってるみたい(バグ?)
LRM30でも1000ダメージオーバーを簡単に出せる

86 :
それでか。
SSRMを200発しか持ってないのに700とかダメ出てる。
命中率を考えるとひどいなw

87 :
おおーいちゃんとイェーガーメックって言ってやろうぜー

88 :
イェーガーのヒットボックスやばすぎる
コクピット判定が初期のカタフラクトよりひどいw
あとカタパルトもやたらヘッドに食らうようになったなあ
スプラッシュダメージバグもあるだろうけどヒットボックス自体が変わった感じ

89 :
ヒットボックス変わったのレイヴンだけじゃないの?
SRMやらSSRMやらで蓄積してるんかと思うが
コックピットは死因になるほどじゃないので良いけど足折がはかどってヤバイ
俺も久々に足折られた

90 :
イェーガーのコクピットはやばいよ
正面からLRM受けると胴の装甲が残ったまま頭だけが壊れる

91 :
LRMどうにかしてくれ!!!!
うざすぎてやってれんECMなかったらほぼ食らうとか
あふぉか馬鹿か!!!

92 :
>>90
ジャガーさんはなんというかかわいそうになってくるな
ヒットボックスはたぶん全体的に変更があったと思う
ストーカーとかも結構頭ぶち抜かれて死んでたりするし
ただ彼は・・・
ジャガーさん4機と同じチームになってLRMゲーされたけど速攻で4機落ちて笑うしかなかったわ
>>91
何を今更?
AMSもファランクスみたいな迎撃機だけじゃなくてデコイとかチャフみたいなレーダーかく乱装置もあればいいんだけどね
弾数は少ないけど任意で放出できるタイプで

93 :
AMSは弾さえあれはことごとく撃ち落とすくらいでも良い気がするよね。
その代わりにものすごい勢いで弾が減ると緊迫感が出る。
しかしミサイル系がおかしい。
200発のSSRMなのにダメ900超えそう。(COM-2D,SSRM*3+ML)
フォーラムで装甲値2倍が狂ってるのでは無いかと言う人がいたがそんな気もする。
レーザーもなんか出過ぎに感じる。
とにかく足折れと頭を撃ち抜かれるのをよく見る。

94 :
ヒットボックス変更じゃなくてLRM、SSRM、SRMのスプラッシュダメージでしょ?
パッチノートの近距離SRMで足にダメージがいかなかったのを改善って項目が悪影響を及ぼしてるんじゃないかと考えてるが
ミサイル系が強すぎてPPCでの狙撃くらいしか残りの選択肢が無いな今

95 :
>>94
スプラッシュダメージって何??
アップ後のLRMのうざさに直結する?前逃げ切れてたのが
当たりまくりで頭来て、マウス投げたら跳弾して液晶にダメージ入って
マウス無傷で吹いた、、いや泣いた

96 :
ECM機もTAG撃たれちゃおしまいだしね
如何に遮蔽を取るかが重要になった

97 :
みんな上半身破壊での撃破を狙う。必然的に足には攻撃いかなくなるし、爆風もそれほどのダメージではなかった

足の装甲を削って、空いた重量に何か積んだ方がいいだろ、というビルド傾向になる

今回のパッチで足にもダメージが行くようになり、全身に攻撃を受けたとき一番破壊されやすくなる

98 :
そう考えるとゲームとしてはforestcolonyとかfrozencity、rivercityあたりはMAPのバランスはいいんだよな
新MAP2種は広くて市街地みたいな込み入った遮蔽物がなくてちょっと近距離タイプ殺しすぎる
特に今回のMAPは両軍がぐるっと外側から進行していくとお互いはちあわずにCAPレースで終了になるケースが多い・・・

99 :
>>95
スプラッシュダメージってのは爆風による拡散ダメージの事だよ
今そのスプラッシュダメージが想定より入りすぎてるバグがあるらしい
当たりやすさとはちょっと違うが当たった時により痛くなってる

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【FC】Fighters club ファイターズクラブ 21 (106)
NavyField米雨欧鯖Part18 (138)
【遊戯王】Automatic Dueling System Part36【ADS】 (227)
ELSWORD エルソード part1324 (138)
メビウスオンライン MebiusOnline Part654 (170)
ELSWORD エルソード part1323 (1001)
--log9.info------------------
モニターで見るほうがスピード感あるよな? (101)
【早くもS2】青山周平応援スレ12【末尾P書込禁止】 (144)
【青山も大迷惑】盲目信者キューピー【キチガイ】 (113)
★☆★今日のオートレースを予想しよう!478★☆★ (782)
[絶対王者から]高橋 貢[失態王者へ] (323)
【絶対王者は】高橋貢・30【永久に不滅です】 (101)
オートレースの売り上げ (501)
【お笑いレーサー】東小野正道9【( ̄ー ̄)ニヤリ】 (106)
【客、来る来る詐欺師】松本容疑者【32期】 (104)
ナンバーズ4 Part241 〜ナンバーズ4 で逝こう〜 (694)
【当籤】IDに+が出たら高額当籤139【大当たり】 (905)
ロト6 その438 〜キャリーオーバーで復興〜 (652)
BIG サッカーくじ ビッグ 276★1/478万 (560)
◆◇◆ロト7part16.5◆◇◆ (677)
★☆★☆集え!ミニロトふぁん! その80☆★☆★ (270)
toto総合スレ Part75 (137)
--log55.com------------------
俺の行っている塾がクズすぎる
代ゼミリストラ職員&講師の行く末
【影響力】早稲田政経3冠達成【ランキング】
ゆとり世代って勉強まともにできないし礼儀もない
代ゼミ 学力診断テスト対策スレ(4月9日)
大学受験は英語で決まる
物理の参考書・勉強の仕方PART96
どの予備校に行こう?