1read 100read
2013年08月ニュー速VIP+161: 工業高校生の女だけど (273) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
川越シェフが24時間テレビでヨットに乗り遭難している画像下さい (103)
幼馴染「わたし・・・男のこと・・・」◆7(勝手にスレ立て) (134)
失礼した1をなぐさめるスレ (654)
俺の彼女がブス過ぎて友達に失笑されてるんだが (127)
旦那の趣味のポケモンを理解しようとした結果wwww (159)
緊急 (246)

工業高校生の女だけど


1 :2013/08/02 〜 最終レス :2013/08/17
びっぷらお久しぶり!
誰か私のこと覚えてんかしら

2 :
先輩大好きっ子か?

3 :
しらん

4 :
モデルケース?

5 :
おかえり 後輩!

6 :
通りすがりなもんで知らん

7 :
>>1
覚えてるよ
超久しぶり

8 :
たしかやりRちゃんだよね!ひさしぶり!

9 :
大好き

10 :
わからんからRはようpしろ

11 :
覚えてるよRうpあくしろ

12 :
>>2
浜谷大好きっこです。

13 :
>>3
ならこれから
仲良くしましょう!
>>4
なんの話?ww
>>5
先輩!!
誰ですか!!!!

14 :
また巨R祭りが始まるのか

15 :
>>6
これから知ってもいいんだよ!!
>>7
ほんとですか!
>>8
あ、人違いですね。

16 :
>>9
ありがとう!
気持ちだけうけとっておくよ!!
>>10>>11
Rは彼氏の特権だからね。

17 :
>>14
わっしょい!!



うpはないけど

18 :
はぢめまして

19 :
>>18
ぁなた,ギャルギャルしぃね(ばくゎら

20 :
卒業後の進路は?

21 :
>>20
ウルトラ悩み中
進学するとしたら
数学使うとか言われたから
やる気なくしてもうた…

22 :
>>21
工業高校=理系
で数学嫌いとか、生きる意味が無いなw
試験に数学の無い大学もあるぞ?

23 :
うーっす

24 :
>>22
ただただパソコンしにきたからねw
進学する人のだいたいの人は推薦やらなんやらで受かると思うから、
テストするつもりはないです
でも、進学したあと数学やりまくるとか聞いてもうね…

25 :
>>23
You are チャラッキー

26 :
工業高校の中の女子ってどんなですか?

27 :
文系にかえるとかゎ?

28 :
>>24
大学の勉強なんて、チョロイから気にするな
大丈夫

29 :
>>26
私のクラスではまぁまぁ女子がいるから
男女みんなお友達って感じ
だけど、男しかいないクラスでは女はちやほやされると思う。

30 :
たまに規制かかるわぁ(°_°)

31 :
>>27
工業から文系に行くには
推薦では通らないじゃないですかたぶん
ということは、
一般入試にするとしたら、工業高校は普通校に比べて普通教科の授業が少ないため、普通校の人たちよりたくさん勉強しないといけないわけです。
そして、数学ができません。

32 :
>>28
そう思って落ちた人が何人いることやら…

33 :
農工学系なら他の理系学部よりは数学要らないかもね

34 :
何科?

35 :
>>33>>34
IT系でございます!

36 :
俺はでんきやー

37 :
>>36
ビリビリ
楽しいですか?

38 :
将来理系に進みたいんですけど、工業高校と普通高校、どっちがいいと思いますか?

39 :
>>31
大学行きたいなら、行けるか行けないかでうだうだ言ってる場合じゃないよ
勉強やるかやらないか
自分は理転したけど、数学どころか理科科目も基礎の基礎からからやってるよ
数学なんて今はまだちんぷんかんぷんだけど、今年受かるつもりでやってるよ
新課程入ってきたら、後でやっぱり大学行きたいから、受験勉強するってたってきつくなるとおもうし

40 :
工業高校出身だけど女が99パーブスだよなww
ただブスに慣れたせいで街中で見る女がかわいい子だらけに見えるという
工業高校男あるある

41 :
>>38
明確な将来の夢があれば
工業がいいと思う!
ただ理数がしたい!ってんなら
理数科とか普通科がいいと思う!
ただ、工業くるんだったら青春捨てるつもりで来ないと後悔するよ!

42 :
>>37
たのしいよー
そんな難しいことやってないけどねー

43 :
>>39
正直進路について全然考えてないですわ
てへぺろ
まだ入学したばっかとか思ってたらもう夏休み。この調子でいったら、まじで進路決められないかも。

44 :
>>40
やばいね!
校外イベントで女がいれば、
あの人可愛いんじゃん?って話しかしてないからね!!

45 :
>>41
将来、製品設計とかやってみたいって野望w、があります

46 :
>>42
電気科は回路がスーパー苦手だったから遠慮したんだよなー
今になって楽しそうかも

47 :
>>45
それなら、工業がいいかもね!
製品設計っていっても、何を作りたいかによって学科は変わるけども…
その夢が揺らぎそうなら、普通校がいいと思いマッスル

48 :
>>46
回路図からパターン起こして半田付けするのはなかなか難しいよ
回路通ったときはエクスタシー

49 :
>>48
そうそう
中学校のころに半田付け初めてやって
楽すぃーと思ったのよ
でもボルトアンペアオームがまっっっったくできなかったのよ

50 :
>>47
工業製品っていうのかな。デザインとかプログラムじゃなくて、製品そのもの?何て言うんだろ

51 :
>>50
うーん、それだったら
機会科かな?
たとえば、溶接してロボットつくりたーい!とか?

52 :
プログラムやりたくて無理に理系進学した俺三条

53 :
>>52
感想はいかがですか

54 :
女性エンジニアいいねぇ、どんどん来いよ
設計部署は男臭くて華が無い

55 :
数学大嫌いなのに微分積分、線形代数、離散数学ガッツリやらされてて白目剥いてるよ
そもそも高校は情報系の学科で、センターとか受けずに推薦やAOで入るつもりだから数学からは徹底的に逃げてきた
つまり受験勉強をまともにしてないから大学スタート時点で他の人よりただでさえ劣ってるわけだ
まぁでもそのかわり情報系の授業はくっそ楽

56 :
>>54
仲良くしてやってください^ ^

57 :
>>53
アンカ忘れたww>>55

58 :
>>55
ですよねー
全く同じパターンでわろた
さらに進路問題が進んでゆくぅ↑↑

59 :
>>58
就職しとけば??
嫌なんだったら理系進学するしかない
入ってしまえばやるしか無いんだからなんだかんだでやってるだろ
俺も友達に教えてもらってなんとかやってるよ

60 :
設計がしたいのに工業選ぶとか馬鹿過ぎるだろ
工業しか行けない程頭悪いんなら仕方ないけど
設計は狭き門だからな
大学工学部出ないとメーカー勤務は無理
設計請負とか人材派遣なら楽だろうけどどっちにしろ工業高校からは行けない

61 :
>>59
就職するか…
ITってブラックが多いってまじですか

62 :
>>61
そりゃソルジャーになったらもう

63 :
>>60
あ、そっか、設計か
作るほうだと思って考えてたw
設計は正直専門外でゴザイマス

64 :
>>62
ギャース
まぁいろんな人と相談しながら
やっていきます。。

65 :
60の言う通り、設計に行くには工学部を出る必要があるが、
工学部へ行く為の足掛りとしての工業高校は有りだと思うぞ
成績上位で推薦取って、工学部進学目指せ

66 :
>>65
と言うことだそうです(便乗)

67 :
旋盤でやったミスをおしえて

68 :
>>67
ITなもんで旋盤はしないのですm(._.)m
機械科ならやるよ!

69 :
ただ、>>1>>54も数学は頑張れよ
設計やりたいなら、逃げられん

70 :
>>69
了解です!
アドバイスありがとうございます( ̄^ ̄)ゞ

71 :
俺テーパ削りで送りかけて怒られたなぁ
半分くらいまで削ってやっと気づいた

>>1vipにも立てただろ

72 :
>>71
だってびっぷら
人少ないんだもーん

73 :
ワールド・ウォーZの主題歌
museだぁぁぁぁぁぁ!

74 :
昨日の45です。先輩こんにちはー

75 :
>>71
俺はでんきかだけど
旋盤は品物が飛んできそうで怖かったよ

76 :
>>74
こんにちわわ!

77 :
>>75
部活の人がよくいってるわー
旋盤旋盤って

78 :
旋盤って、回転してるのをけずるもの?

79 :
>>78
触ったことないですorz

80 :
俺も工業高校でITやってた

81 :
機械系に通う女子ってかなり少数派ですか?

82 :
>>80
お仲間わっしょい!

83 :
>>81
そうですねー
先輩にいたようないなかったような…
男子の中女子1人はキツそうだよ(・・;)

84 :
>>78
そうだよ
回転してる品物に刃をあてて削る

85 :
vipでも同じようなのあった

86 :
>>85
vipは荒れたね(爆笑)

87 :
うん

88 :
自分は電気科だったな

89 :
俺も電気科だ
電験取って仕事してる
馬鹿だから3種だけどね

90 :
すまん
反映遅いから2重書き込みしてしまった

91 :
VIPのスレも見てたけどやっぱこういうスレはVIPが面白いなww

92 :
>>89
工業といえば、電子か機械ってイメージあるよねぇ

93 :
お久しぶりでごさんす

94 :
>>91
それはあるw

95 :
機械科だけどそうゆう機械とかの話をすると「今は電子制御の時代だからねー」ってドヤ顔する情報科とかのアホがウザい

96 :
こんにちは

97 :
>>95
私は今更ながら
電子やら機械やらが楽しそうと思ったよ…

98 :
>>96
こんばんはですかねw

99 :
電子科現役の高校生です
電子でも旋盤やるという授業が…

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ことわざの最後にそして死ぬをつけると怖くなる (335)
うさぎ小屋⊂(´・ω・`)⊃ (583)
俺の彼女がブス過ぎて友達に失笑されてるんだが (127)
ヤリチン系高校生だけどなんかある? (144)
無職27歳ニート人生終わったお (386)
テスト (178)
--log9.info------------------
三脚を拾おうとした撮り鉄、はねられ死亡 (100)
鉄道IC【Kitaca/Suica/TOICA/ICOCA/SUGOCA】交換スレ6 (658)
ぬるぽを2時間以内にガッ@懐かし鉄道板 59輌目 (556)
天に召された列車達があの世で語るスレ 3 (120)
最近見なくなった光景 増16号車 (536)
【みかん畑】おもいでの有田鉄道 (102)
【381系】思い出の中央東・西線を語ろう【EF64】 (201)
【国鉄時代】乗り換えゲーム【私鉄可能】7路線目 (117)
鉄道伝説(BSフジ)を語るスレ (132)
懐かしの海水浴列車とスクール水着 (120)
山陰本線福知山線の国鉄時代の旧型客車とその思い出 (101)
標津線を語る (109)
続々 垂れ流し便所 (113)
【台車の】DT32・TR69【革命児】について語るスレ (100)
遠州鉄道・奥山線 (103)
|。 ̄\ EF58 36/ ̄。| (120)
--log55.com------------------
また騙されてアニメ映画板まで飛ばされたわけだが
まどかvsけいおんvs銀魂 興行収入対決スレ
【P3M】劇場版ペルソナ3 part28
ハウルの動く城 12
【新海誠】星を追う子ども 8
紅の豚 3
【ヲタ臭い】アンチカリオストロの城【汚点】
映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 12