1read 100read
2013年08月ネトゲ実況29: iPad、Nexus、Kindle、WinRTタブレットどれ買えば? (762) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
8/6バージョンアップで確認されている不具合について (181)
ヴァナでの釣り飽きたしリアル釣りやろうか (745)
俺の感性にあう車は国産にそんな多くはねぇぞ (107)
【緑のパスポート】鞄159【10スレ越しの自滅】 (634)
煮えたぎるネ実アクアリウム16本目 (103)
コミケのコスプレ画像 (117)

iPad、Nexus、Kindle、WinRTタブレットどれ買えば?


1 :2013/07/18 〜 最終レス :2013/08/13
※前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1370184738/

2 :
>>1乙!

3 :
Win8タブ

4 :
WinRTって入れたが、名称としては8.1に統合されるんだっけ

5 :
いちおつ

6 :
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらった
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     | さらばパナソニック!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /

7 :
RTは実質surfaceくらいしか選択肢ない

8 :
一番安いのでいいよ、どうせ使いきれない

9 :
いちばんいいのでたのむ

10 :
いっちゃんええやつで(宮迫)

11 :
N7、リークしたアレが本物だとすると
あんまり代わり映えせんね

12 :
中華タブ以外でそこそこ安めでそこそこな満足度のタブレットってある?

13 :
xperia zがきになる。しかし7インチ人気の中10インチはでかそうだ

14 :
Surface Proでドラクエやろうぜw

15 :
前出たリーク画像とかタダの黒い板状態で分かんねwwwってなったからなあ。
見た目は凝り過ぎても煩くなるしシンプルでその分中身に金かけてくれりゃいいかなあ。

16 :
新N7が16GB 24800円だと微妙だな

17 :
7インチ300g切りでフルHDなら25000円でもいいw

18 :
Nexus7ってセルラー版しか出ないんか?

19 :
シムフリー版3万こえたら選択肢外れるわ

20 :
現行N7もってたら別に新機種買わなくても…と思ってしまう
いい感じに必要最小限揃って、さほど不満もないという

21 :
http://japan.cnet.com/news/service/35034817/
AtomのPCがこの話どおり安くなるならWinRTは完全に死亡だなw
ネ実的にもオススメ動くからこっちのほうがいいねw

22 :
たぶんシムフリーLTE版ってことになると思うんだけど3万切りは無理だろうな

23 :
nexus7の新型が出ても為替的に旧を安売りするとも思えないしな
旧ほどのインパクトは無いだろうね

24 :
旧型nexus7は産業廃棄物
>>1
勝手にRTふやすなksチョン

25 :
atomはcpuはそこそこだけどチップセットが消費電力ちっとも下げてないから
評価低かったんじゃ?

26 :
それはスゲー昔の話じゃない?
今のタブ用のAtomはチップセットの機能が全部CPUに統合されて
全部コミで消費電力削減してるはず

27 :
UPDATE 1-米マイクロソフト 4─6月期利益は予想下回る、タブレット在庫で特損9億ドル
http://jp.reuters.com/article/companyNews/idJPL4N0FO4IM20130718

28 :
>>27
ARM版は切り捨てて、Atom版のSurfaceを出すべきだな

29 :
RTでKindleアプリとBookwalkerアプリ動くなら考えるんだけどなあ。
カバーキーボードとか良い感じだし。在庫処分なら半額位やってく
れりゃいいのに。

30 :
RTはWindowsストアアプリ次第だな
.net アプリだからWin8と共用出来るのは大きい
Win8向けのつもりでフリーソフト作ったらRTでも動いたってのはあり得るので、Visual Studioに親しんだ開発者を多く持ってるWinが大逆転する可能性も無くはない

31 :
エロいマンガSDに入れてるんだけれども標準のギャラリーで見られないようにするほうほうってなんかないかな・・・
誰かに普通の画像見せようと思ってギャラリー開いてもチラッとえろ画像うつってしまうからマジ見せられないよっていつも思う

32 :
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらった
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     | その選択肢だとdtab一択だ!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /

33 :
今はSO04D使ってるわw
再来月SO04Eにする^^
ただ外で使っていいものなのか迷うがなーw

34 :
現状mini買ったほうが幸せになれる確率は高い気がする
まあ俺が持ってるからだけど

35 :
ASUS MeMO Pad HD7 ME173-16
最安価格(税込):\18,247
http://kakaku.com/item/J0000009488/

36 :
>>34
miniは画質が糞
電子書籍や電子新聞読んでると文字がぼやける
ipadminiはアップル教・貧乏信者用

37 :
iPad mini2向けRetinaディスプレイ、LGが来月にも量産開始か
http://www.teach-me.biz/iphone/ipad-mini/2/130507.html

因みにアップルipadのディスプレイは朝鮮LG製

38 :
今後はwin8搭載機で決まりなんじゃないの

39 :
RTじゃないWin8搭載なら正直それさえあればiOSもAndroidもいらないなーとは思う
逆にRTだったらイラネ

40 :
今やLGサムスンの液晶シェアがデカイから何とも思わなくなってきた
だが俺は買わん!

41 :
サムスンは嫌だけど、LGならまぁ良いかなって思い始めてきた

42 :
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

43 :
話題にすらあがらないやつ(;^ω^)
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXNASDD190O9_Z10C13A7TJ2000/

44 :
Win8で7か8インチで3万以下なら即乗り換えるわ

45 :
Kindle:root化前提とか論外
iPad:デカイ重い糞高い
mini:iPadの廉価版、信者じゃなければ買う価値無し
現行Nexus:仕様が中途半端、安いが取り柄
新型Nexus:期待度大だがSDカード未対応っぽいのと値段が心配
MeMO Pad HD7:現状での7インチタブベストバイ
Win機:種類が少ない、糞高い

46 :
iosとかゴミじゃん

47 :
逆にサムスンとLG以外の液晶使ってる端末って何があんだよって話だよな
xperiaあたりは一部ジャパンディスプレイ使ってるんだっけか?

48 :
acer

49 :
知らんけど知ってしまった時点で何かいらんわーってなるw
あんまりよく見てないけどな部品一つ一つのこととか

50 :
シャープは毒リンゴ喰って自滅したなあ
アップルに手だすと碌なことにならないのな

http://diamond.jp/articles/-/38937
「もう工場で作るものが、何もなくなってしまった」
工場の中に整然と並ぶ製造装置の一つ一つをよく見ると、小さな緑色のリンゴ型のシールがペタペタと貼付けてあり、
そこに「アップルの固定資産(Property of Apple Operation)」という文字と8桁の管理用バーコードが記されていた。
かくしてこの日、「アップル専用工場」となり果てた亀山工場では、液晶パネルの新規製造のための生産ラインへの材料投入が止まった。
残ったのは、シャープが負担する毎月100億円近い建屋、設備、人件費などのコストだけだった。

51 :
記事読みゃ分かるが5月には生産再開しとるがな

52 :
アップルが目の前でリスク分散の為に複数サプライヤーから調達してるのに、アップルに依存するような生産体制とる日本企業が馬鹿なんだろ

53 :
これが本当にベストバイなの?
MeMO Pad HD7
19800円(149ドル)
?CPU:MediaTek MTK8125
?CPU動作周波数:1.2GHz
?メモリー容量:1GB
?ディスプレイタイプ:7型ワイド(800×1280)

54 :
ジョブズ居ないしまた傾くんじゃねぇのこの会社

55 :
>>53
ディスプレイないわw
ってか新型Nexus7は1920×1080なのか
1920×1200を期待してたんだが・・・
うーむ

56 :
スペック求めりゃ、その分価格に跳ね返ってくるからなぁ
タブレットはPCみたいにオーダーメードモデルとか出さないのかね

57 :
キンドルストア大盤振る舞いやなw今更きがついたw

58 :
MeMOっていつ出たやつだと思ってんだよ
今更日本で出たところでスペックは1年前水準で2万円もするし、薦めてる奴は何考えてるんだw

59 :
lenovoも安いやつなかったっけか

60 :
金あるならipadが一番いいよな?

61 :
Windowsだけはないわ

62 :
>>58
発表は先月で、海外でも今月頭の発売やで

日本価格の2万円だと薦められないが
海外価格の$149だとありだな

63 :
>>60
8インチWin8タブとか?
モダンアプリにどんなのがあるか知らんけどエロゲは出来る

64 :
親が新しいPC欲しいって言ってるんだけど(今使ってるのはPen4の糞PC)
SurfaceかAndroidか普通のPCかどれ薦めたらいいだろう?
用途はネットのみ。
タブレット薦めるのはまだ早い?
ちなみに自分はタブレット未経験です。
詳しい方教えてください。

65 :
↑すみません。誤爆しました・・・無視してください。

66 :
ネットのみのレベルあるからなぁ
メールとか打たないなら、快適さをそこまで求めないならタブレットもありだが
個人的には普通のネットブックをあげるのがいいと思う

67 :
>>66 ありがとうございます。ネットブックでさがしてみます。

68 :
ネットブックは無いわ、ウルトラブックでも安いのあるだろ

69 :
ipadって3G使うのに月額いくらかかるの?
wifiだけだと無料らしいけど実用的にはどう?
ドコモとどっちがいい?
経験者もとむ

70 :
使い方書かんと・・・

71 :
>ドコモとどっちがいい?
SIMフリー版買うってことか?
あれって普通に買うより本体高いんじゃないっけ?

72 :
なんでスマホのほうが性能いいんだよ。
向こうはCPU1.5Gだぞ

73 :
>>70>>71
車の移動中にいろいろ調べたり軽いオンゲとかできたらいいかなと
トンネル中は3Gだとやっぱ使えない?だとするとログイン制のゲームは厳しいかな
携帯がドコモだけど店員にきいたら月額3000円とかいわれて1年で26000円は高すぎ

74 :
Win8タブレットは実際使ってみると発狂するレベルで使い勝手悪い
結局はキーボードとマウス必須っていう

75 :
2年前にipad2をソフトバンクのキャンペーンで
iPhone使ってる人に無料でプレゼントみたいなやつで手に入れた
俺は勝ち組。
ipad2(3G-Wi-FI)で基本料は0円。(パケ代1000円超えると基本料発生)
だからWi-Fi運行にしちゃえば、月々の支払は機種代の1000円だけ

76 :
Wi-Fiしか絶対に使わないって言うならauのゼロスタート定額で月額500程度で使える
本体代金も毎月割効いて16Gならタダ同然
2年で1万2千円の支払いだから一括でWi-Fi版買うより安くなる
セルラー版だからGPSもついてくるしな
ドコモは意味不明だ

77 :
>>76
【興味があります】
でもauのサイト見ても仕組みがよくわからないな
相変わらず騙す気マンマンだなあ
http://www.au.kddi.com/ipad/ryokin/zero-start-flat-campaign.html
iPad Retina ディスプレイモデル16gbの場合
500円ってau Wi-Fi SPOT使用料のこと?
今日聞いてくるか

78 :
>>77
毎月割は機種代金からは引かれないから、機種代金は必ず払わないといけないんじゃないの?
ソフトバンクのときも騒がれてた気がする

79 :
>>77
その表なんか変だな-1650円が計算されずに実質負担0円の方足してるように見える

80 :
>>78
ああ、そういう事か、じゃあWi-Fi使用量がチャラになって1650〜なんだな

81 :
>>78
*5:基本使用料(LTEダブル定額 for Tab(i)<基本使用料の下限額は除く>)・LTE NETから割引となります。分割支払金は、割引の対象外です。
ああ……、ネットや他のサービス使ったら(そちらから)2240円は引きますよ^^ってことか
2240*24=53760
やっぱり美味い話はないんだな

82 :
ネ実的にはserface pro一択だろう?
新生が動くんだぜ?

83 :
ASUS、軽量でカラフルな7インチタブレット「ASUS MeMO Pad HD7」を販売開始
http://japan.internet.com/allnet/20130719/1.html
ばんばん売り切れ情報が入ってきてるw
NTTストアも一瞬で売り切れてたw
白とブルーは人気だね

84 :
7月31日か

85 :
亀レスだけど高齢でネットのみならマジでなんでもいいだろ安さで決めてもいい

86 :
新しい開発端末が欲しいからNexus一択

87 :
>>83
親用のXP時代のノートが怪しくなってきたからこれ買い与えておこうかな・・・

88 :
何に使ってんだ

89 :
>>83
ブルー欲しかったのにそれだけ売り切れてたから
純正の青カバーと白本体で買って来た
悪くないデキだと思う

90 :
16GB 24800円でいいから同時発売してくれ
現行のときみたいにクーポンついてればなおよし

91 :
はよiPad mini 新型出てくれ
Retinaなら買うし、違ったらAQUOS Padにする

92 :
Latitude10買おうか悩んでるんだけどBay Trail搭載機待った方がええかな?
移動で結構暇でさーSai入れてラフ描きでもしようかなって思っているんだけど
秋にBay Trail控えてるって思ってしまうとあと一歩が踏み出せん

93 :
Windowsタブレットはこのスレの対象外じゃないの
Bay Trail-TとLTEモデムを武器にモバイル市場に売り込むIntel
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/20130606_602492.html
「Bay Trail-T」でライバルを突き放す――Intelのモバイルプロセッサ戦略
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1306/10/news129.html
Latitude 10
http://www.dell.com/jp/business/p/latitude-10-tablet/pd

94 :
いつからそんなルールが

95 :
enchantmoonひでえことになってんのなw
http://matome.naver.jp/m/odai/2137430452227412701

96 :
キンドルPWの画面が割れた;

97 :
もうすぐ生まれるぞ!

98 :
moonは元々お遊びで使い物にならんというのはわかりきっていたこと
ガジェット好きが笑いながら騒いでるのを真に受けるアホが多そうだな

99 :
ASUS MeMO Pad HD7 ME173-16
最安価格(税込):\17,998 [ベリーベリー・ブルーベリー]
http://kakaku.com/item/J0000009488/

アマゾンで18,000円きったぞ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【新生FF14】推奨スペック考察スレ part21 (364)
新生FF14って世界観を感じさせる気ないよね (239)
【緑のパスポート】鞄159【10スレ越しの自滅】 (634)
なぜ11プレイヤーは新生FF14に移行しないのか (467)
ミスラとうごう (135)
Girls & Orcish Firebelcher (737)
--log9.info------------------
ロケットガール 11号機 (619)
ウェイクアップ、ガールズ! (112)
新番組改編の局や枠を予想&検証するスレ Part143 (478)
Wake Up, Girls!(ワキガ) 1臭 (101)
のうりん (121)
新番組のアニメ…何クール?全何話?放送予定? 16 (587)
Wake Up, Girls! (906)
【京アニ最新作】境界の彼方 (259)
【竹宮ゆゆこ】ゴールデンタイム【駒都えーじ】 (225)
ストライク・ザ・ブラッド (186)
Fate/staynight リメイク版 (770)
世界でいちばん強くなりたい! (100)
のんのんびより (141)
鬼灯の冷徹 アニメ化決定 (183)
【COPPELION】コッペリオン、アニメ化 (347)
サムライフラメンコ (135)
--log55.com------------------
THEフィッシング
さまスポ
出没!アド街ック天国 【首都圏屈指の人気海水浴場〜三浦海岸〜】★1
世界ソフトボール準決勝 日本×アメリカ★7
ゲームセンターCX #264 「キャプテン翼U スーパーストライカー」(後編) ★2
☆実況TBSニュースバードPart521 2018/8/1
テレ朝チャンネル1 2 エンタメ〜テレ No.597
ディスカバ★ナショジオ★ヒストリ★アニプラ【ドキュメンタリー総合】768