1read 100read
2013年08月DTV8: SKYLAB SKYHD SKYKIT ★20 (887) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【目指せ】高画質アニメエンコスレPart18【軽量】 (168)
録画したファイルを見てませんが、なにか? (153)
ぶっちゃけ制作料金っていくらよ? (117)
MTV1000 vs GV-MPEG2/PCI vs MEG-VC2 (712)
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part143 (111)
【PRO-G】動画カッターを買った【良く切れなカッター】 (177)

SKYLAB SKYHD SKYKIT ★20


1 :2013/05/08 〜 最終レス :2013/08/17
01台目 http://mimizun.com/log/2ch/skyp/1286422058/
02台目 http://mimizun.com/log/2ch/skyp/1288278186/
03台目 http://mimizun.com/log/2ch/skyp/1289743530/
04台目 http://mimizun.com/log/2ch/skyp/1291339653/
05台目 http://mimizun.com/log/2ch/skyp/1293586414/
06台目 http://mimizun.com/log/2ch/skyp/1295067616/
07台目 http://mimizun.com/log/2ch/skyp/1297161481/
08台目 http://mimizun.com/log/2ch/skyp/1299132690/
09台目 http://mimizun.com/log/2ch/skyp/1301874265/
10台目 http://mimizun.com/log/2ch/skyp/1304546229/
11台目 http://mimizun.com/log/2ch/skyp/1306227085/
12台目 http://mimizun.com/log/2ch/avi/1308582118/
13台目 http://mimizun.com/log/2ch/avi/1314503469/
14台目 http://mimizun.com/log/2ch/avi/1320466981/
15台目 http://mimizun.com/log/2ch/avi/1326455686/
16台目 http://mimizun.com/log/2ch/avi/1330144351/
17台目 http://mimizun.com/log/2ch/avi/1333933776/
18台目 http://mimizun.com/log/2ch/avi/1345510930/
19台目 http://mimizun.com/log/2ch/avi/1356086296/

2 :
>>1
mimizunしか貼らないとか、もうただの荒らしだろ
R

3 :
SKYシリーズチューナー
発売順
◆ VT-7000HD BS 2010年2月発売
http://cfile284.uf.daum.net/image/184BCA164B6BAA654C39C7
 ● COMBOモデル (BS/110CS、スカパープレミアム、海外衛星対応) 2010年4月発売
 http://cfile300.uf.daum.net/image/206749284BEABA3296C006
 ● BS/110CS Wチューナーモデル (日本の地デジチューナーも搭載していた) 2010年7月発売
 http://cfile259.uf.daum.net/image/197B54274C6218942FEA00
◆ SKYLAB 2010年9月発売
http://cfile254.uf.daum.net/image/14421B054CD7322C36B571
◆ SKYHD FTA001 2011年3月発売
http://cfile297.uf.daum.net/image/2002224B4D7CA071263F9F
◆ SKYKIT 2011年4月発売
http://cfile291.uf.daum.net/image/123BFD334F6FD9A52AE284
◆ VT-7100HDプレミアム 2011年6月発売 限定品のため生産終了
http://art39.photozou.jp/bin/photo/76262036/org.bin?size=1024
◆ SKYLAB-HYBRID 2011年7月発売
http://auction.thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_aucitem/image3/206/11777206/0404/img5150664172264.jpg
◆ SKYRIUM 2012年1月発売 LAN端子なし
http://cfile217.uf.daum.net/image/11213F4C4EF19A52288885
◆ VISIONPRO 2012年6月発売 SKYRIUMのDVB-S2ユニットをISDB-Sに変えたもの
http://www.japan-satellite.com/images/visionpro/visionpro02.jpg
◆ SKYHD FTA002 2012年12月発売
http://cfile297.uf.daum.net/image/1269DD3450F03AD91A722F

4 :
★Skyとサテラの比較表
 http://blog.livedoor.jp/hello_goodbye555/archives/51743266.html
 The End Proのスレで、ここの間違い探しが流行っているが
 まあ、だいたい合っている、
SKYシリーズチューナー
スカパープレミアム解除リスト
http://cafe.daum.net/sat-skyhd/j2El/39
テレビ東京はBSの難視聴対策チャンネルで見ることができる。
SKYHD系チューナー
◆ SKYKIT、SKYHD FTA001、VT-7100HDプレミアム、VISIONPRO
http://cfile232.uf.daum.net/image/194FB2475147C04204D427
SKYLAB系チューナー
◆ SKYLAB、VT-7000HD BS、SKYLAB-HYBRID
http://cfile290.uf.daum.net/image/131163484F1404CA0DE99E

5 :
SKYシリーズチューナー
文字放送の字幕スーパーに対応している。
SKYKIT、SKYHD FTA001、FTA002、VT-7100HDプレミアム、SKYLAB-HYBRID、VISIONPRO
アイコンの[ _ ]アンダーバーマークが点灯している時にリモコンの赤色ボタンを
押すごとに画面左上に、字幕のオン、オフの表示が出て字幕のオン、オフができる。
録画ファイルにも字幕データは記録されるので、再生の場合は、黄色ボタンで
字幕のオン、オフの表示が同じように画面左上に出て字幕のオン、オフができる。
http://cfile292.uf.daum.net/image/205F473A50F03DD934B73E
http://cfile279.uf.daum.net/image/120F7D484F4238363AA1B7
http://cfile249.uf.daum.net/image/110195484F42383E35CFB9
http://cfile295.uf.daum.net/image/1805223D4FDC67A336B82C
http://cfile279.uf.daum.net/image/162D0E3E4F8820791CF80B
http://cfile298.uf.daum.net/image/157C4A3F4F881983104418

6 :
■SKYKITとSKYHD FTA001の違いを教えて
 両者とも調べた範囲ではSKYKITがHDD内臓型である以外は同じ機能のように
思いますがSKYKITが実売3万円弱に対して、むしろHDDが内蔵されていない
FTA001の方が4万円弱と価格が高いのですが、なにか機能や性能に違いが
あるのでしょうか。

7 :
>>6
SKYKITは、初期の製造ロットと現在の製造ロットでは、使用部品の品質が違います。
ようするに使用部品の品質を落として、コストダウンしたのです。
現在のSKYKITとSKYHD FTA001との違いは、ハード的にはほとんど違いがないようです。
ただし、内蔵HDDは当然メーカーが動作チェックしたものですから、外付けHDDの相性
問題は発生しないので、録画に関して重要視して開発されている。
あと、一番違う点は、接続するサーバーが違っており、SKYKITは新型サーバーで
めったなことでは障害は発生しません。
どうやら、後継機種が発売される予定のようなので、在庫処分していると思われます。

8 :
現時点で上記の2機種のどちらかを選ぶとすればSKYKITの方がお得で
かつサーバーの安定性もあって良さそうということですかね。
ありがとうございました。

9 :
サーバーは安定してるなんて嘘でも言えない状態だぞ

10 :
>>9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1350311289/799

11 :
HYBRID今映ってない?

12 :
>>11
サテラはHD。
こちらはHDも地デジもBSも見れるって認識でいい?

13 :
先日、SKYKITを購入しましたが…
サーバーも安定しているし、録画予約の失敗は無いです。
今のところは。

14 :
◎ SKYシリーズ
■ 第一世代モデル (CPU STi7105)
◆ 「VT-7000HD BS」 VT-7000シリーズの中でのBS/110CS受信対応モデル
  複数の仕様が異なるモデルが存在する
  ● 「COMBOモデル」 BS/110CS/スカパープレミアム/海外衛星受信対応機
  ● 「Wチューナーモデル」 BS/110CS受信専用×2
◆ 「SKYLAB」 VT-7000HD BSのOEMモデル
  BS/110CS受信専用機、限定仕様でWチューナーモデルも存在する、GODバージョンの「VT-7000HD BS」も存在する
■ 第二世代モデル (CPU STi7111) 地デジ/BS/110CS/スカパープレミアム/海外衛星受信対応機
◆ 「SKYHD FTA001」 第一世代からハードやソフトすべての面で、フルモデルチェンジしたもの
◆ 「VT-7100HD PREMIUM」 SKYHD FTA001の別ブランドモデルで、外観が異なるだけで内容まったく同じもの、限定品のため製造終了
◆ 「SKYKIT」 HDDを内蔵したDVRレコーダーモデル
◆ 「SKYLAB-HYBRID」 第一世代からハードのみマイナーチェンジしたもので、GODのSKYLABシリーズ商品のため、第一世代のSKYLABとソフトウェアがまったく同じ
■ 第三世代モデル (CPU ST9150)
◆ 「SKYRIUM」 CATV/スカパープレミアム対応機、LAN端子がなく、契約カードが必要、内蔵HDD装着可能
◆ 「VISIONPRO」 CATV/BS/110CS/地デジ対応機、ファームウェアにソフトCASを採用してネット不要、内蔵HDD装着可能
◆ 「SKYHD FTA002」 地デジ/スカパープレミアム/海外衛星受信対応機
  スカパープレミアム×2のWチューナーモデル
◎ サテラシリーズ
 オリジナルは海外衛星受信機だが改造するとスカパープレミアム専用受信機になる
◆ 「旧サテラ1」  部品違いで、初期、中期、後期の製造ロットが存在する、製造終了品
◆ 「新サテラ1」  LEDが青色の物でスノー、ブラックの二色がある、使用部品の品質を下げた、コストダウンモデル、製造終了品
◆ 「サテラ1-Z」  新サテラ1より、さらに品質を下げコストダウン化した現行モデル
◆ 「サテラ0」 HDMI端子が無い、録画機能が無い、品質を下げたコストダウンモデル、基本SDチャンネルだけしか視聴できず、HDを視聴するには別売りのトングルとコンポーネント接続が必要
◆ 「SKYLAB-HD」  旧サテラ1のOEMモデルで、ファームはいまだサテラ1の177パッチ相当、録画機能が無い

15 :
同じく、
>>4 の比較表を見て、
SKYKITを知人に薦めましたが
好評のようです。

16 :
B-CASカードの不正視聴で有料放送3社が民事訴訟提起
WOWOW、スカパーら不正カード販売者に損害賠償請求
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130509_598663.html
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1305/09/news082.html

17 :
スカパープレミアム
SKYとサテラの比較解除リスト
解除リストのファイルの開き方
ファイル名をクリックして、別ウインドウが開いたら、ファイル名または左の太文字をクリックすれば
ファイルがダウンロードされる。
http://cafe.daum.net/sat-skyhd/j2El/39

18 :
>>17
解除リストファイルの一部内容を修正しました。

19 :
SKYの解除チャンネルはまだ増えないのだろうか?

20 :
>>19
解除リストに×が付いている未解除チャンネルは、要望が多ければ解除される可能性が高い。
前回解除希望を募集したが、ほとんど集まらなかったようで、現状維持でよいとユーザーが
選択したと判断され、解除チャンネルは増えなかったようです。

21 :
オク見てるとちょいちょい売れてるんだから解除増やしてくれてもいいのに

22 :
解除チャンネルの増加は、スポンサーでもある、GODに要望を出した方がいいかも?
サーバーなどの維持管理費の大口資金提供のGODが口を出せば、要望は通ると思う。
GODはサテラのスポンサーでもあるが、しかし、SKYLAB-HDが売れておらず、儲けの
足を引っ張っているから、もし、GODがサテラから手を引いたらサテラは終わりかな?

23 :
ユーザー数が少ないから増加は無理でしょう

24 :
SKYシリーズとサテラの機能比較リスト
画像をクリックすると拡大します。
http://cafe.daum.net/sat-skyhd/j2El/40

25 :
HD FTA001週末恒例のアレ来ちゃってる?

26 :
>>25
きてるね

27 :
これで解除不安定が直ればいいが

28 :
>>25
ほんとだ映ってないね

29 :
SKYHD、BSうつる?

30 :
SKYHD FTA001 映らん・・・・

31 :
SKYKITとFTA002は現時点で、通常どうり問題なく映っている。

32 :
KIT映ってるょ へぇーFTA001って不安定なんだぁー

33 :
>>31
>SKYKITとFTA002は現時点で、通常どうり問題なく映っている
復活しただけだろ
周回遅れでごくろーさん

34 :
>>33
SKYHD FTA001のサーバーのみ障害発生
他の機種のサーバー問題なし
>>10参照

35 :
002も朝まで落ちてたけどな。

36 :
>>24
SKYシリーズとサテラのチューナー機能比較リスト
一部内容を修正しました。
http://cafe.daum.net/sat-skyhd/j2El/40

37 :
SKYHD
まだ映らない

38 :
>>37
そんなお前の特殊環境基準に言われてモナ

39 :
HD、2300前から映らん

40 :
またか

41 :
なんかプロバイダによって映らないようだ
SKYHDを二台持っているが片方がぷららで映っている
もう片方はIIJでこちらは映らん
こんな現象は初めてだ
アクセス制限でもしているのか?

42 :
それ当然ルータ分けてるだろ。ルータのチェックはしたのか?

43 :
ルータが悪いんじゃなくチューナ側のネットワーク周りのコンフィギュレーションがバグってるんだけどな
DHCPオフって、固定IPにしてチューナをリセットしてみたのかってこと

44 :
>>41
SKYHD FTA001のサーバーはDNSを変更したので
プロバイダによって対応するまで時間差が
生じるため一時的に違いが出るのです。
一時的な事なので時間がたてば映ります。

45 :
スカパープレミアムで使われていた124度衛星のJCSAT-4Aが
寿命が近づいたため、東経82度に移動しました。
http://cfile256.uf.daum.net/image/23266740518C8FB2181284
現在のスカパー保有衛星フリート図
http://cfile270.uf.daum.net/image/260BCD45518C8FD30BF81D

46 :
写りませんが

47 :
本当によく止まったりサーバーダウンするな

48 :
最近はもっぱらB-CAS白だ これで十分だと近頃思う

49 :
テスト

50 :
>>48
オクで売ってるけど何なの?

51 :
>>50
店頭展示販売専用
販売店の店頭展示のテレビに使うための B-CAS カードが販売店に貸与されます。無料放送のスクランブルを解くことができます。NHKからの衛星放送の受信確認メッセージは出ません。
オークション云々ですが,すべての B-CAS カードは B-CAS社からの貸与物です。ユーザーの所有物ではありません。
普通の B-CAS カードをオークションに出すだけでも契約約款違反です。B-CAS 白カードは,その上,販売店での使用に限定しての貸与ですので,2重に契約約款違反の違法出品物です。

52 :
店頭でぬすんでこいよ

53 :
>>51
ではテレビやレコーダーを出品も出来無いことですか?

54 :
>>53
デジタルテレビ受信機を売りたい(中古店に売りたい、オークションに出したい)のですがB-CASカードを付けたまま売ってよいですか?
デジタルテレビ受信機を販売する場合は、B-CASカードをB-CAS社に返却または切断して破棄していただき、受信機単体で販売してください。
但し、事前にカスタマーセンターに連絡して「使用者変更の申請」を行った場合に限り、B-CASカードを付けたまま売ることができます。
http://www.b-cas.co.jp/www/faq/card.html#card11

55 :
2038があるのになぜ白

56 :
48だけどたまたま白って事 900番台観なければ十分だ

57 :
>>54
現実は放置されてますね。

58 :
>>52
実際オクに出てる白は盗品が多いらしい
IDチェックされて使用できなくなる可能性があるとか

59 :
SKYHD001のアンテナ設定どうしてますか?
LNBとか衛生周波数など
チューナー1.2で違いますよね?

60 :
>>59
最新ファームを入れれば自動登録される。

61 :
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/dogai/466086.html
http://www.at-s.com/news/detail/618050442.html
これってどの機器のこと?

62 :
>>60
ありがとう!

63 :
>>61
チューナーを改造して売ってたっぽい

64 :
↑正規に売られてるやつ

65 :
正規を改造つっても暗号デコードしないと映像再生できないよな
カードクラック出来てるのか?

66 :
不思議な激レアスカパー!
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/168006496
http://www.yomiuri.co.jp/net/news0/national/20130516-OYT1T00687.htm

67 :
↑ 
逮捕されているのに消されていない
入札しないように

68 :
また映ってねーぞ

69 :
SKY HD FTA002映っているがKITは映っていないな

70 :
>>66
あーっと記事見て納得
スカパーてプレミアムじゃないのな
いわゆる旧e2のことかよ
今ごろ販売て、
買う奴もっと馬鹿

71 :
>>70
スカパープレミアムの事だからニュースになっている
B-CASカードに続いてスカパープレミアム用(HDのICカード)が
クラックされたという事
不正装置と言うのはカードリーダーの事

72 :
ネットで調べて作れるレベルじゃねーだろとw

73 :
SKYKITの新規導入ですが、
現在、
この↓更新データの適用だけで準備完了でしょうか?
○2013.02.28 音声切り替え問題を修正

74 :
>>71
>インターネットで製造方法を調べて作った。金もうけのために売った」と容疑を認めているという。
プレミアムのクラックネタなんてネットで見たことないんだが
>B-CASカードに続いてスカパープレミアム用(HDのICカード)が
>クラックされたという事
それどこに書いてるの?

75 :
>>74
ここで詳しいことを書いたら捕まっちゃうよ

76 :
>同放送は、契約後に解約すると電波が送られ視聴できなくなるが、装置はこの電波を妨害する仕組み。
って書いてある通りチューナーを細工したということだ  
本人は作り方をネットで調べたと言ってるようだが、そんなものどこ探したって出てきやしない
いずれにしても自分で作ったんだろうから、チューナーの内部構造に相当詳しい奴だし
この手の改造の手口で摘発されたのは初めてじゃないか?
>>75
ICカード解析なんて出鱈目言っちゃいかんよw

77 :
黒カスが当初出た時も信じない奴が多かったな

78 :
プレミアムのLAN不要チューナーがSKYシリーズから発売されたれして・・
発売されたら買おう
    

79 :
解除サーバー以外ということは、カード解析に他ならない
プレミアムを解析するのはチューナー屋じゃなく、BLACKCASだろうけど
反響の大きさを考えてか、今のところ売る気配はない
HD版の解析カードがもし発売されたら、糞鯖のスカイやサテラを我慢して観る必要がなくなるわけで、
そんなことをヒサカ氏やシャトルテック社が放っておくはずがない (具体的にどんな行動に出るかはわからないけど)
それと、B−CAS改竄問題で鬱々としてる放送事業者や取り締まり当局が、今度こそ切れて台湾当局と連携して
「中の人」が摘発されることになるかもしれないし・・・

80 :
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w87275851

81 :
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h177044377

82 :
やはり、鉄板な方法が存在したのだね
鉄板過ぎてヤバいので今まで語られなかっただけなのか

83 :
K察のおとり捜査じゃないとすれば、ただの馬鹿としか・・・

84 :
>79
新聞もスレも読まない人?
『契約と解約を繰り返し、機器とセット販売』って書いてある。
1.ほぼ全チャンネル正規契約結ぶ。(解除カードに正規書き換え)
2.解約。カード書き換え電波(元に戻す)を妨害。
3.セット販売。(チューナー、カード、妨害電波発生装置)
1セット15万で売っても、オークション出品を知人に代行して貰ってるので
利益3万以下じゃねえ?

85 :
>>84 はぁ?
指摘してるのはどこを指してるのか知らないけど、すぐ上の>>78に対するレスだよ
LAN不要チューナー=解除サーバー以外の方法=ICカード解析ってことだろ?
中身をよく読んでくださいね

86 :
カードの解析以外に正規の本体を改造して、カードの書き換えを阻止するという方法があるんでしょ
今回はそれで逮捕された

87 :
チューナーの内蔵カードリーダーをリードオンリーにでもするんかな?
機種によってはかんたんにできたりしてな

88 :
FTA001 映らん・・・

89 :
SKYシリーズってカードの電波更新できたっけ?
プレミアムってカード更新されないと1ヶ月で使えなくなるんでしょ?

90 :
>>89
SKYのチューナーはB-CAS及びプレミアムカードの電波更新を受けます。(毒電波を食らいます)
プレミアムのペアリング機能は無効になります。

91 :
001映りまへんなー

92 :
>>87
それだけだったらエラーになるはず

93 :
>>91
002も同じく
と書いてるうちに復旧w
ちょくちょく調子悪くなるね

94 :
SKYKITは絶好調なんだけど、
速送りボタンを何度も押しすぎると固まるな。

95 :
怪しさ満天
http://www.goodsbj.com/

96 :
001また映らないんだけど(´・ω・`)
最近調子悪いなー

97 :
いいえ、映ってます。

98 :
>>96
002でもよくあるんだけど5分ほど待ってみ
実際は5分というよりずっと短いけど映るようになってるよ
保存版作成にはちょい辛いけどね

99 :
この書き込みも長くなってきたが未だに映らないとか・・
再起動は当たり前でしょ・・書き込み以前に

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
BonDriver共有ツール総合 (139)
血迷ったかジョーダン?DivX Pro Video Encoder Pack (168)
動画ファイル変換について (186)
【XviD】変換ツール Junle Movie Gate【Ogg】 (267)
【IO地デジキャプチャ】ようやくお初【国内メーカー】 (148)
ビデオテープの代わりにDVD-Rを使いたい! (175)
--log9.info------------------
【MH4】モンスターハンター4 Part193【3DS】 (1001)
【3DSDL】だるめしスポーツ店【ゲームを値切る】 (769)
【3DS】スーパーストリートファイターW 58億人目 (460)
【MHP3】モンスターハンターポータブル 3rd HR608 (336)
【3DS】とびだせ どうぶつの森 Part658 (194)
【PSP/PSVITA】初音ミク -Project DIVA-766【総合】 (481)
【3DS】ものすごく脳を鍛える5分間の鬼トレ 20バック (308)
【MHP2G】モンスターハンターポータブル2ndG HR454 (128)
【PSP】コープスパーティーBR/BS/2U CHAPTER23 (224)
【3DS】すれちがいMii広場総合スレ Mii44人目 (322)
【PSP】遊戯王 TAG FORCE総合 part408【PS2】 (148)
ディズニーマジックキャッスルマイハッピー・ライフ (847)
【3DS】新・光神話 パルテナの鏡 part325 (208)
【3DS】マリオカート7 Lap133 (686)
【ゲーム】3DSのMiiについて語るスレ【スタジオ】 (380)
【MH4】モンスターハンター4 Part192【3DS】 (1001)
--log55.com------------------
トヨタ『アルファード』part60
【MAZDA】マツダ3代目(DE)デミオVol.143【DEMIO】
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.3【SKYACTIV】
30プリウスオーナー限定スレ 62
C-HR乗りって馬鹿にされてる自覚あるの?2
【スズキ】3代目スイフトスポーツ Part80【ZC32S】
130系マークX vol.68
【HONDA】シビックタイプR/CIVIC TYPE-R FK8 Part22