1read 100read
2013年08月鉄道総合39: 今まさにどこで乗り鉄してますか?215日目 (169) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
東京メトロと都営地下鉄の統合★6 (697)
サーベラスは西武鉄道へ女性専用車廃止要求をせよ (134)
北海道新幹線の必要性 (691)
2度と乗りたくない列車 (108)
Hitachi_Train Official Fanclub/キセル初級者26 (753)
【GPR FESTA】脱束同盟@373【貧困ビジネス】 (393)

今まさにどこで乗り鉄してますか?215日目


1 :2013/07/28 〜 最終レス :2013/08/08
さあ乗り鉄に出かけよう!
【避難所】今まさにどこで乗り鉄してますか?増発14日目
http://free.jikkyo.org/test/read.cgi/lnanfree/1364703895/
【前スレ】今まさにどこで乗り鉄してますか?214日目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1367627413/
・乗り鉄中の方、新しい発見や自己満足などを思う存分書き込んでください!
・困ってる人がいましたらアドバイスなど助けてあげましょう。特に@自宅の方よろしくです。
・写真・動画掲載歓迎!ただし電池切れに注意! コンセントつき座席の列車は強い味方!
・海外からカキコする人は、現地時間もおねがいします。携帯の通信費には要注意!
・名無しさんのカキコ、連投歓迎!
・荒らし・粘着等は徹底放置の方向で!
・荒らしにレスする奴もついでにあぼーんできる2chブラウザ

2 :
>>1
現在、うずしお12号は阿波大宮にて運転停車
着席位置は2号車12D、遮光幕干渉しないヲタ席。但し前方のドアは故障中

3 :
長泉なめり駅でポコちんぶらりどぴゅー下車なう。
昼食に昨日に引き続きココイチに来たなう。三島のご当地カレー三島コロッケカレー780円を食べたよ(〃)´艸`)オイシー♪
しかし、ココイチでルー増しをいつもただでしてもらってたけど、ルー増別途お金取るようになってしまったな(≧σ≦)しょっく!!お玉1杯100円だってさ。おったまげた!
もう二度とぼったくりココイチ以下ね。
ココイチ 三島コロッケカレー
http://i.imgur.com/2s7gdTl.jpg

4 :
岡山からマリンパノマラでうどん驛へ
チケットレス特急券は西瓜グリーン券より安くて(・∀・)イイ!!

5 :
高松界隈で昼食
これから本州に戻る列車を検討

6 :
>>1さん乙です。
仙台到着。昼飯に牛タンをいただきお腹一杯になったところで乗り鉄再開。13:21仙石線高城町行きに乗車。
仙石線初めてですが、地下でも半自動なんですね。
松島海岸プチ観光してきます。

7 :
高松からマリン36号→のぞみ32号で本州に
5000系のグリーン、どことなく東の自由席グリーンそっくりなんだが……

8 :
>>7
パノラマじゃないんだったら当然だ

9 :
>>8
キチガイ粘着荒らし=キセル厨乙w
ID:PUEQaiUz0
http://hissi.org/read.php/train/20130728/UFVFUWFpVXow.html

10 :
当方は、仙台東口で雀踊り見学後、早めに切り上げ、仙台1200発からのりついで南下中。現在 719 4連の黒磯ゆきです。日和田停車中。この先 福島、栃木県境で強く降っているようで少し心配。

11 :
日本三景松島海岸はいいお天気でかなりの人出があり賑わってました。
遊覧船は時間がなく見送り、五大堂まで歩いてきました。
松島海岸からは矢本行き代行バスで石巻へ向かいます。
駅前出発したが周辺道路観光客の車で渋滞。

12 :
高松でナマ券(σ´∀`)σ ゲッツ!!
マリンで岡山へ
岡山から500系こだまで相生へ
これが例の運転席か

13 :
代行バスは矢本に到着。地震や津浪の痕跡また残ってる中を走行したが、特に野蒜の駅構内は痛々しいままに…。
矢本からは石巻行きキハ110陸羽西線用2両。車内大半は地元の方です。

14 :
相生で上郡方向からの末期色電車から客が溢れ播州赤穂からの姫路行が人大杉
姫路で新快速乗換
野洲までだからどっかで降りるとすっか
>>7
おもいっきりニアミスしてるわ

15 :
石巻到着、駅前軽く散策し16:23石巻線小牛田行きに乗車、終点まで。
キハ40系2両はロング側に空きが目立ちます。

16 :
こんぬつは。乗り鉄下位のダークサイドRくんどS。
藤三トレイン371号に乗るため、御殿場駅に股間もとい帰還しました(^∀^)
帰りも股普通席に乗り浜松まで向かいます。
前席の豚野郎、俺様の許可なく思いっきり座席倒しやがった。しかも倒した後、2分くらい頭をかきはじめ、俺様にフケが降りかかってきてやんの。きたねーよ。バカ(●`ε´●)ぷっぷくぷ〜
ホント、大阪民国の飛行機から写真撮りまくってた奴を筆頭に非常識な奴らばっか。まとめて真で欲しい。
御殿場駅ホームにR腺する371系
http://i.imgur.com/mNM995N.jpg

17 :
小牛田で17:09石越行きに乗り換え。
その先にはやばそうな雲があり、段々暗くなってきた。

18 :
本当にリアルレポートされたこと引きずっているのなw
リアルレポートした奴に寄りかかって寝ていたんだろ?それに対する謝罪が未だにないのはどういうことかな?否定していなかったよな?

19 :
カメラのスイッチを切らずに客室乗務員にしかられたのに、飛行機が上昇中にもかかわらずフライングで写真を撮り、飛行機を危険な状況にさせた大阪民国メガネ親父。
こいつほど非常識なアホはいない。

20 :
自分のことは棚に上げそれから視線そらすために話題捏造。
Rはアシアナ事故のごとく南朝鮮人そのもの。

21 :
大阪民国メガネ親父の非常識行動
カメラの電源切ってくださいと注意される。
飛行中、窓の外をかぶりつきで見ていた。
鉄ヲタ専用の高そうなカメラで、飛行中数十枚分写真を撮りまくり。
安定飛行になる前、上昇中にフェイントでいてもたってもいられず写真を撮る
もはや基地外レベル

22 :
今日のながら弁当4つ野郎やフケ野郎も話題作りの捏造なんじゃないかな?
注目されるがためなら何でも言うって感じ。

23 :
久しぶりにスレ覗いたけど、少しホッとしたよ。

24 :
今日も枕を濡らすのか?俺にチミの非常識な行動を暴露されたことを悔しがってさ。
あの飛行中に撮った猪苗代湖の写真UPしてくれよ。

25 :
リアルレポートがコンプレックスに火をつけたのか。
捏造と言われたことがショックなのか。
まあ対人恐怖症の奴が社会で華々しく活躍しているとは思えないからこのスレでうっぷん晴らしても仕方ないかなw

26 :
ネット上でなら・・・。
ネット上でなら・・・。
対人恐怖症の俺でも
他人に恐れられるキレた奴になる事ができるっ!

27 :
石越で後続一ノ関行きに乗り継ぎ、一ノ関から18:29盛岡行きに乗り換え。本日のラストランナー。
701系4両は部活帰りの学生や地元の方が殆どですが各車内10人くらい。
雨模様ですが西の空から夕日が差してきました。間もなく平泉。

28 :
結局野洲まで乗り通して221乗換八幡で下車後続の長浜行で米原へ
米原でひかり乗換ヲタ藁へ

29 :
富士山トレイン371号は帝国通りに浜松駅に着いたなう。
頭をかいていたデブメガネ、結局浜松までひたすら頭かきつづけやがった。どんだけ頭痒いんだ?きたねー奴で困ったもんだ
(´・ω・`;)
JR東のチケット入れ紙を透明なネームケースに入れ首からぶら下げ、デブ、メガネ、リックサック、キモヲタの特徴を満載した奴だったな。目がよっているから、文句を言うと刺されそうだから我慢したが、最低だったな。

30 :
>>29
飛行機の件は自分の容姿を特定されないように
嘘情報を流すためのRの自作自演なんだろう?
なんで今日になって蒸し返してるんだ?
弁当4個野郎とかフケ野郎とか必死だなwww
それより、さっさとあじさい鎌倉号運転日の利用日の写った
休日おでかけパスをUPしろよ、このキセル乞食がwwww

31 :
>>29
注意するのも勇気だと思う
静岡駅で(みんなの同意を得ようもキモヲタスタイルゆえにドン引きされ)大暴れした馬鹿を思い出したわ

32 :
浜松から焼津まで来たなう。焼津でポコちんぶらりどぴゅー下車でもすっか!
焼津港で取れた新鮮な怪しい魚セシウムさんでも食うかな?まさかな(魚)

33 :
混雑することなく定刻で終点盛岡に到着しました。改札口は殆ど自改を通り抜け、18キッパーは自分入れ数人だけ。
計画変更により急遽予約した宿に入り本日終了。
予定では三陸訪問でしたが、次の機会に…。
まだ乗り鉄中の方この先もお気をつけて。

34 :
焼津港で水揚げされたイカを使ったココイチ イカバリフライカレー+カフェオレ880円を食べたなう。
イカ省略(笑)
ココイチ イカバリフライカレー+カフェオレ880円
http://i.imgur.com/7QbluOd.jpg

35 :
【西】赤い青春18きっぷ46枚目【四】
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1373795771/

36 :
さて、焼津からトンキンまで帰るのだが、死増加駅経由の新幹線で帰れるかな?
ちょっと不安になってきた(((p'д`q)))

37 :
>>36
大人の対応とかヌカしてシカトしてんじゃねぇぞ、コラ!
大人なら他人を貶めるような書き込みや下品な書き込みは止めろ!
生意気な書き込みするならあじさい鎌倉号運転日の利用日の写った
休日おでかけパスをUPしろよ、このキセル乞食がwwww
キセル乞食の糞Rが新幹線に普通に乗るわけねぇだろww
最初から乗る気もないのによく言うぜ!
新幹線が無いので不本意ながらとか言いながら
ながらかドリーム静岡で帰る気満々のくせにwwww
わざわざ静岡まで出てきたってことは貧乏臭くバス代節約のためかwww

38 :
>>37
ドリーム静岡は浜松発だからわざわざ戻ってくる必要ないんじゃね?
Rの行程は後半が意味不明

39 :
少しでも安く上げようとしてるだけじゃね?w
Rならやりそうだしwww
てか、レポ尻切れか?wwwww

40 :
(*゚ー゚)vオハヨ♪乗り鉄下位のダークサイドRくんどM。
焼津から新幹線で帰ろうと思ったが、さすがにあの時間からは帰れず、本意でなく不本意ながら号、ムーンライトながら号で横ハメまで帰って来ました。今回乗ったのは10号車だったけど、やっぱり最高の乗り心地だった:-Dハハハハ
あれはいいものだ。
さて私は電車を乗りついで家に帰ります。
ごめんよ。朴にはまだ帰れるところがあるニダ。
こんな嬉しいことはない・・・・・・
わかってくれるよね・・・・・・
ララァにはいつでも会いにいけるから
それでは股。さよおなら。ぷぅ〜。みが出たぁ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

41 :
今週気づいたこと
常識知らずの行動を起こす奴の特徴、デブ、メガネ、リックサック

42 :
自分が一番常識外れだって気づかないんだなw
この自尊心の固まりの変態貧乏性はw
最初からながら目当てだってバレバレw

43 :
>>41
常識知らずには鼻糞擦り付けるRも追加しとけよ!
こいつ、最初からながら乗る気満々で指定席確保してたんだろうwww
何が新幹線だよ貧乏臭いのに自分はリッチとか言って他人を
貧乏呼ばわりとか性格最悪だな!お前がどんな奴か興味が出たwww
来月の八王子発着の臨時列車が楽しみだゼ!お前も乗るんだろ?
直接確認してやるからあじさい鎌倉号運転日の利用日の写った
休日おでかけパスを持ってこいよ!

44 :
〉あのデブ、1時半にスーパーで買った値引きされた弁当4つも取り出し食ってた。
これ明らかに自己紹介か捏造だろ?4つの弁当全て1時半云々なんていくら隣りの席だからって見えるわけがない。

45 :
おはようございます。今朝の盛岡はよく晴れています。
宿出庫し、盛岡窓口で予約した切符を購入し、7:58はやて95号新青森行きからスタート。
E5系車両、はやぶさでGC乗車以来。GC、G以外空きが少ないが自由席E席に座れました。
各駅停車なんで高速体験はあまり期待ないが…。
終点まで。
盛岡からは「束-優4割53」の乗車券利用。只今二戸に停車。

46 :
新青森到着。曇り空です。
一旦改札出て18切符に日付入れ9:13函館行きS白鳥で青森まで移動。座席後ろ向きで発車。

47 :
青森で下車し、古川市場ののっけ丼ウマーしてきました。
ここから予定ルートに戻り10:37津軽線蟹田行きに乗車。701系3両に3割程度の乗車で18キッパーも少な目。この列車の運転士さん、養成試験受けるみたいで横に試験官が張り付いてます。
約2分遅れて発車です。

48 :
おそようございます。
休みになったのでちょっと出掛けます。
岡山からのぞみ18号に乗車。
新神戸まで行きます。

49 :
蟹田到着、引き続き11:21三厩行きに乗り換え。キハ40単機に席が丁度埋り発車しました。
非冷房なんですが窓開けて風が心地よいです。

50 :
新神戸から地下鉄に乗車。
三宮まで行きます。
新幹線ホームには見物の家族連れで一杯でした。

51 :
地下鉄から発乗車のポートライナーに乗りました。
神戸空港まで乗ります。

52 :
途中津軽二股で下車し、駅前の道の駅で昼食。隣接する海峡線津軽今別から12:38白鳥28号青森行きに乗り蟹田に戻ります。
新幹線工事により駅前ロータリーは姿を消し更地に。
津軽今別ホーム両側には、新たに線路敷くため重機が入っていて以前のまったりした姿は殆どなくなりました。新中小国通過し、間もなく蟹田。

53 :
蟹田でまた折り返し、13:28S白鳥函館行きに乗車。自由席は若干空きあり。
次の竜飛海底駅で下車してトンネル見学行ってきます。

54 :
Rが書き込みすると批判の嵐、2chでコテハンは
叩かれやすいと言う傾向があるにしても少し異常だと思う
客観的にRの問題点を列挙してみよう
1.自分の事を金持ち、マネーパワー、リッチなどと自慢しておいて
 他者を見下すが実際には金持ちと思えないプアな行動が目立つ
 こういう態度は他人に嫌悪感を抱かせるため大人の対応とは言わない
2.ハンドル名に始まり一連の乗り鉄の締めくくりの書き込みに至るまで
 シモネタてんこ盛りの下品な書き込み、まともな大人の対応とは言えない
 なお寒いギャグはシモネタ、下品の範疇には含まないので誤解なきよう
3.鼻くそを擦り付けるなど常識を疑う書き込み、もはや犯罪レベル
 実行したか否かの問題ではない、ネットの普及で今やイタズラの
 犯行予告でも逮捕されるご時世に、良識ある大人の対応とは言えない
4.他者の批判はするが自分に向けられた批判には真摯に向き合わない
 ちゃんとした大人なら反省すべき点は謝り、行動を正すのが大人の対応
あとはR本人が良く考えて『大人の対応』を実践される事を望む

55 :
乗り鉄再開。
那覇空港からゆいレールに乗車。
首里まで行きます。

56 :
首里に到着。今回の最大の目的達成しましたw
意外と乗ってたり時間掛かったな。
せっかくですので宿泊していきましょう。
首里から再びゆいレールに乗車。
旭橋まで行き、予約した宿にチェックインにて本日の乗り鉄は終了です。
ご乗車中の方、これから夜行に乗られる方はお気をつけてノシ

57 :
トンネル見学は開業数年後の吉岡海底以来。係員の案内で地上に上がり、龍飛崎までウォーキング。階段国道や某曲掛け逃げを随行w
残念なことは、トンネル内の展示物が一部過去の物に。この見学も年内で終了かも?来年からは新幹線試運転の予定だと。
見学終えて、S白鳥函館行きで木古内下車。

58 :
続けてすまぬ。
木古内下車し、あの急行食堂がまだ営業中だったので焼きそば注文。当然大盛の洗礼受けたが、ペロリと頂きましたw
営業は今月31日までで再開は11日から警察署向かいに移転だそうです。

59 :
木古内から17:51江差行き乗車。ほぼ全員乗り納め客だが10人くらい。
湯ノ岱で交換する臨時えさし号函館行きに乗り換え。キハ40単機車掌乗務で客は18キッパー数人だけ。神明出て車掌から証明書頂きました。
このまま終点函館まで。

60 :
お座敷じゃなくなったので行くのやめたんだわ。

61 :
事後報告ですが。
木古内では1人乗ってきただけで、五稜郭までの客扱いはなく、交換の運転停車を何度かして終点函館に到着し、投宿しました。
お座敷でなく残念だが、横サボが臨時、函館到着前にまさかのアルプスの牧場が流れたので満足。
本日はこれにて終了。また明日ノシ

62 :
>>26
>他人に恐れられるキレた奴
お前はキレた奴じゃなくて
嫌われ者だから
勘違いするなよww

63 :
おはようございます。
出庫後、日本最南端駅と最西端駅を利用し那覇空港まで来ました。
しばし落ちます。

64 :
おはようございます。
今朝も天気がよくないです。
宿出庫し、函館駅窓口で江差線記念切符購入し、9:00SL函館大沼号森行きからスタート。
狙っていた旧客3号車はヲタばかりで占領されたのでガラガラの14系に。こちらは子供連れが目立ちます。
曇り空で山見えず。只今検札きました。

65 :
福岡空港到着。
福岡空港から筑前前原行きに乗車。
博多まで乗ります。

66 :
博多からつばめ345号に乗車。
熊本まで行きます。
今回のもう一つの目標の初800系です。

67 :
大沼公園で下車しSL発車を見届け。食糧調達し、折り返し臨時特急北斗で五稜郭へ。しばらくして11:35臨時えさし2号江差行きに乗り換えました。
函館乗り換えだと特急料金がはね上がると時間僅少の為。
満席覚悟でしたが、昨日と同じ余裕でボックス占領。
次の停車駅は木古内。ガラガラのうちに駅弁頂きます。

68 :
>>54
俺はちょっと違うな
1.誰も頼んでないのに自分はピザだピザだと連呼してたと思ったら、リアルレポ人により違うことが判明
 どうやら特定を避ける目的だったこと見られその小物ぶりにドン引き
2.そのくせ、自分が特定出来た相手は事あるごとに喜んで外見を詳しく晒す
3.名無しに偽装してキセル認定、他スレ荒らし(伊勢鉄道、2席厨指南)
4.今の劣化した伊集院を面白がるセンス
4は蛇足だがw
ちなみに安易な手垢のついた下ネタ連呼は今の伊集院の影響だと思われ

69 :
熊本で馬刺を食ったので帰ります。
熊本からさくら558号に乗車。
2枚切符があるので博多まで自由、博多からグリーンにしました。
これで宇野まで乗って終了となります。
まだご乗車中の方、これから乗られる方はお気をつけてノシ

70 :
江差線終着駅江差まで乗り通し、駅で常備券購入。折り返しえさし1号で木古内に戻りました。途中にある天の川駅では停止寸前超低速で通過し看板も撮影出来ました。
木古内からはS白鳥40号で北海道離れ、先程青函トンネル抜けました。

71 :
>>68
そのリアルレポって例の飛行機で隣だったとか言う人物の書き込みだよね?
アレ自体がRによる撹乱工作という説もあるんだよね
突然、このスレにほぼ飛行機の搭乗に関わるRの
レポだけして消えたってのも不自然すぎる気がする

72 :
>>71
まぁどちらにしろコソコソと特定回避工作してるってことで草ボーボーなのは変わらないw
あと、自分を批判する奴をその「特定者」と決め付けるようにもなったのは関係あるのかな
写真撮ってたメガネがどうたらこうたらで

73 :
青森から上野行きあけぼのに乗る予定でしたが、昨夜の下りが新潟の大雨でまけぼのになり秋田始発。
代替は普通で秋田へ行けの案内でしたが、あまりにも過酷なんで交渉し、返還なし条件で新幹線盛岡回りで秋田に先回り。時間があるので駅近くのラーメン屋で夕食と食糧調達し一足はやく乗り込み、只今発車しました。70分遅れですがさらに遅れるかと。

74 :
続き
2日前に取れたシングルデラックスが今晩の宿。まだ空きがあったみたいです。乗車時に車掌から検札受け、ビールとつまみで夜行列車の余韻に浸ります。
秋田発車して早速おやすみ放送がはいりました。
それでは本日はこれにて失礼します。
長文スマソ。

75 :
まけぼのェ…

76 :
おはようございます。
あけぼの上野行きは75分遅れて間もなく高崎到着です。
6時におはよう放送が入り高崎で新幹線振替案内ありました。
この先、岡部でラッシュ終わるまで抑止になる模様だが、自分は次の列車まで時間があるのでこのまま乗車。

77 :
あけぼの上野行きは先程岡部発車しました。あかぎの後ろを走るかと思ったら、籠原から普通の後ろに入りトロトロ運転に。ここにきて想定より遅延が増して乗り継ぎが危うくなってきた。

78 :
結局予想より遅れ、+180分で大宮で下車。残っていたのはシンデラの客くらいw
自腹のはずだった秋田までの新幹線迂回ではスルー、高崎から振替使わなかった為、特急料金全額返還となりましたw
新宿湘南ラインで新宿へ移動し、10時発のスーパーあずさには間に合わなかったので窓口で変更受け、11時発のあずさに乗車。G席窓側は満席なんで通路側へ。

79 :
塩尻で下車。途中岡谷から飯田線接続あるので考えたが席が空いてなかったので見送り。
束-優4割53の乗車券はここで終了。
18切符5回目に日付押してもらい、中央西線木曽福島行きに乗車。
中津川まで行かないので313系2両は空席あり。
関東から曇っていた空がこちらにきてやっと晴れてきました。

80 :
木曽福島から15:30WVしなので中津川までワープ。
16:19快速名古屋行きに乗り換え終点名古屋まで。

81 :
名古屋手前、金山で下車。かなり蒸し暑いです。駅前の明日なるでしばし休憩。あまりお腹すいてないので、このまま帰路に入ります。
18:15金山始発快速米原行きに乗車。
全ての席が埋まりました。

82 :
米原に到着。18キッパーも少なく車内はガラガラでした。
向かいに入ってきた新快速姫路行きで大阪へ。この旅のラストランナーです。大阪到着後、自宅入庫回送で終了です。明日から現実に戻りガッツリ仕事ですw
5日間連続スレ占領失礼しました。ご覧頂き有り難うございました。

83 :
あんた酸化鉄?

84 :
自宅入庫して一息ついたとこです。
>>83
先日から避難所とか他スレに書かれてますが、全く無関係です。人相も一眼所持も違います。

85 :
海老名から急行
いつも被ってる開成のNSE皮剥けてる

86 :
ヲタ藁からひかりで名古屋へ
1番取ったのに初期型700かよ('A`)

87 :
篠ノ井線
長野行き姨捨発車

88 :
朔日餅買って隔驛停車中津川乗車
211+313の6連か

89 :
多治見あちぃ
普通車で瑞浪まで先行だ
瑞浪に着いたが大して変わらず
中津川行乗継
また211か

90 :
中津川でワソマソ松本乗換
塩尻着いたら涼しい(;´Д`)

91 :
ただいま、ガンバの冒険じゃなくて、
下り「 サンダーバード 」の終点
本当に疲れたわ。

92 :
>>91
それと、
ますのすし 絶対に、おいしいわ。

93 :
>>57
青函トンネルの海底駅 事実上廃止へ
8月2日 4時15分
青函トンネルにある世界で初めての海底駅の「竜飛海底駅」が北海道新幹線の工事に伴い、ことし11月で事実上廃止されることになりました。
これで国内にある鉄道の海底駅はすべて姿を消すことになります。
青森県の竜飛崎の海面下134メートルにある「竜飛海底駅」は、25年前の昭和63年に、青函トンネルの開通に合わせて、北海道側の吉岡海底駅と共に開業した世界で初めての海底駅です。
JR北海道によりますと、平成27年度末の北海道新幹線の開業に向けてトンネルの改修が必要になるため、見学者向けに続けてきた下り3本、上り1本の特急列車の停車をことし11月10日で取りやめる方針を固めたということです。
トンネル内にあった写真パネルや掘削装置などの展示物はすべて撤去し、その後、一般の見学者を受け入れる予定は無いとしていて、竜飛海底駅は事実上、廃止されることになります。
JR北海道によりますと、竜飛海底駅を利用して青函トンネルを見学した人は、平成10年度はおよそ1万4000人でしたが、昨年度はおよそ4300人でした。
北海道側の吉岡海底駅は、新幹線の工事に伴って平成18年8月以降休止が続いていて、国内にある鉄道の海底駅はこれですべて姿を消すことになります。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130802/k10013478831000.html

94 :
ふーん、玄米ビスケットがあるのにね

95 :
前スレ176です。
今日はキッパーズ2日目、まずは総武線各駅停車で秋葉原乗り換え上野へ。

96 :
秋葉原でちょっとみどりの窓口に立ち寄り。
相変わらず窓口は想像を絶する人々が多くて唖然・・・。
フリーきっぷの行き券とフリーエリア+帰り券の概念が理解できない
おにゃの子に必死に説明する駅員さん大変そう・・・。
さて、上野到着。

97 :
>>91
さらに、追加
微妙な味の、別項(おかず)
http://www.umamikyo.gr.jp/recipe/recipedata/1045.html

98 :
上野から高崎線、9:16発の高崎行きに乗車。
弁当を食したいのでG車に乗車。
上野駅ですら自分でドアボタンを押してドアを開けるんですね・・・。

99 :
まもなく終点高崎です。
ここから11:43発の吾妻線、大前行きに乗車します。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【倹約】駅に近い安宿&ネットカフェ情報【貧乏】 (133)
周遊きっぷ 9 (676)
JR東海の問題点2 (103)
今まさにどこで乗り鉄してますか?215日目 (169)
最近の鉄道雑誌ってどうよ?Part27 (124)
【立体化】 完乗を語るスレ 10線区目 【代行バス】 (366)
--log9.info------------------
【先が無い】韓国次期戦車XK-2 Part67【先送り】 (1001)
【最強CIA】大石英司スレッド 25【小銭作家】 (213)
【復刻版】適当な兵器になって語るスレ【名スレ】 (485)
【エリア88】軍事考察スレ 基地12つめ (511)
【SM-3】ミサイル防衛 27射目【THAAD】 (104)
@ ワイルドでサバイバルな食事 @ 十一日目 (545)
【史上最良の作戦】インパール作戦【再評価】4 (782)
世界で最初に核ミサイルを発射しそうな国は? (104)
銃の初心者なんだが基礎知識みたいなの教えてくれ (177)
【黎明爆撃】本日の南雲部隊司令部1AF【艦砲射撃】 (399)
戦争映画・統合スレ 18 (123)
【ベリエフ】飛行艇・水上機総合スレ8【US-2】 (270)
軍艦の食事について語るスレ・43食目 (336)
軍事板書籍・書評スレ60 (465)
中2臭くてカッコいい軍語が集まるスレ (153)
【愚将】山本五十六暴走【無能】9 (137)
--log55.com------------------
うまい魚の味噌漬・西京漬けを作るスレ
鍋・フライパン等、焦げの落とし方
今夜も炊き込みごはんじゃ!
( ^ω^)おりょうりたのしいお(^ω^ ) 3 
◆アジア専門(タイ,ベトナム,スリランカ等々)◆2
【値上げ】どこのメーカーのパスタ買ってる?その4
☆鶏肉の手羽先・手羽元・骨付き料理スレ2★
ハンバーグ 2枚目