1read 100read
2013年08月鉄道総合49: 2度と乗りたくない列車 (108) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
サーベラスは西武鉄道へ女性専用車廃止要求をせよ (134)
【西】赤い青春18きっぷ46枚目【四】 (397)
サーベラスは西武鉄道へ女性専用車廃止要求をせよ (134)
鉄道ヲタはどうして安いホテルにしか泊まらないの? (423)
【日本全国】乗り換えゲーム 52路線目【私鉄可能】 (172)
Hitachi_Train Official Fanclub/キセル初級者26 (753)

2度と乗りたくない列車


1 :2013/02/03 〜 最終レス :2013/08/08
2ちゃんねる流に考えてください。

2 :
>>2ゲットズザー
って奴が身を投げてくる

3 :
鉄オタ専用車両でーす

4 :
鉄ヲタが一匹でも乗った電車

5 :
E501系最長ルート土浦→水戸→いわき
時間気にしないなら水戸まではE531とかにするところだがその後磐越東線と583系のあいづライナーに乗るため止む終えず乗ったが、あれはきつかった
2度と乗りたくないね

6 :
首都圏でATO運転が珍しかったとき(三田線・南北線・大江戸線)、なんだか気味が悪かった。
あんなでかいの(16〜20m車)が自動運転なんて、と。
だからこの3線だけはできるだけ避けていた。
今、有楽町線・丸ノ内線などにも導入されているし、南北線等も含めて乗っている。
慣れって怖いね。

7 :
バスヲタいる?

8 :
>>7
バスヲタじゃないけど、京都市バス206系統時計回りの特に夕方の祇園→京都駅は地獄だ、と言っておこう。

9 :
岡山→下関の長距離列車はめちゃくちゃ退屈だった
車窓が見えれば救いもあるんだが、広島あたりで真っ暗になるから山口県内が辛かった。だから個人的には静岡より山口のほうが嫌い

10 :
>>9
夜でもところどころ休憩(長時間停車、まあ数分だがね)が入るので山口のほうがまだマシ
ただし1本落とすととんでもないことになるので、そのへんは本数の多い静岡のほうが有利

11 :
>>1
昨日の笑点のパクり?

12 :
サンダーバード。
雌席雌席とうるさい。そんなに男は乗ってほしくないのかと。

13 :
>>1>>11
(黄色)
オゥ…2度と乗りたくねぇだと?
テメェ…俺を一体誰だと思って居やがる?
日光は東照宮、左甚五郎がなんたらかんたら…
(歌丸)
はい休憩休憩、今は休憩の時間です。
(黄色)
なんたらかんたら…
オゥ…ハゲチャビン!
(歌丸、台本を放り出しブチキレ気味に)
山田!喜久ちゃんの全部持ってけ!

この茶番、昨日は出なかったな。

14 :
381系しなの
酔って何度も吐きそうになった

15 :
しなのって未だに振り子使ってるんだ

16 :
パノラマグリーン車では酔い止めが用意されてました

17 :
目的地まで時間がかかるローカル列車
次は1時間以上あく、しかもトイレ無し
MR、てめぇのことだ

18 :
金曜日の京浜東北線桜木町行き最終電車

19 :
人身事故の振替輸送で乗った阪急
JRで往復分も片道所要時間が掛かるんですね・・・
結果的にはJRの列車復旧を待ったほうが早く到着しました

20 :
>>14ナカマー

21 :
>>14>>20
381系ほか、振り子式電車乗っても俺は酔わないんだよな
バスも船も弱いし、体調が悪いと
新幹線でも気分が悪くなる事もあるのにね
酔う原因が違うのかな?

22 :
>>21
タテの振動や、高速走行時の振動・Gに弱い?

23 :
18きっぱー御用達のローカル線全般

24 :
>>9
これだわ 昼間でも辛かった 呉線乗ればよかった

25 :
シーズンまっただ中の相生−岡山の方がいやだ。
下手すりゃ座れねぇし、1本待つのが長いし待っても同じ。赤穂逃げても大して変わらず。
金払って新幹線逃げる意味がよくわかる。
次がムーンライト接続の大垣−米原。
あそこまでしないと座れないなんて最悪。もう景色なんて見飽きた。
意地でも1本見送って大垣探索。
広島山口なんて俺は呉線や岩徳線に乗る。
18切符は乗りに来ているんだ。いろいろ乗る。九州行くのが目的じゃない。
わざわざ旅して嫌々乗りたくない。
>>21
やくもくろしお南風が御三家と言われていますが、どうですか?
くろしおは何度も経験あるので気分悪くなった記憶ないですが、
初めて乗った南風はきつかった。電車で気分悪くなったのあれが初めて。
南風はスピード調節がおかしい。とんでもないカーブ飛ばすは加速するくせに、変なとこ遅い。

26 :
>>25 ココは鉄道板なので、電車の南風は(多分永久に)存在しないと言っておこう。
’90s初頭。東海道新幹線に対し鉄道ゲリラ(!)が行われ、
東京→大阪に6時間ぐらい掛かった事が有った。
100系は走ったり停まったり。お陰?で新幹線にはあんなに
カントが付いているのだと分かった。でも、あんな目に遭うのは一度で充分。

27 :
>>13
×喜久
○木久

28 :
鉄道会社が想定している客層より鉄ヲタの方が多い臨時列車
例)
快速烏山山あげ祭り号 鉄ヲタ >>>> 祭り見物の観光客
快速マリンブルーくじらなみ 鉄ヲタ >>> 海水浴客
快速おさんぽ川越号 鉄ヲタ >> 小江戸散策の行楽客
快速碓氷 鉄ヲタ > ハイキング・温泉目的の行楽客
 
 

29 :
815系

30 :
あり得ない!閉じ込め電車内で喫煙、注意した女性に暴言 京阪電鉄運行停止
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130324/waf13032415230008-n1.htm
『乗客の男性が車両間のデッキで喫煙。視覚障害がある同市の女性(50)が臭いに気づき、注意したところ、女性に向かって「障害者のくせに上から目線で言うな」などと暴言』

31 :
只見線なのにロングシート

32 :
ムーンライト全般
惨めな気持ちになる

33 :
>>31
何で?
ボックスに拘る頭の硬直化したヲタだから?
ボックスシートの車両よりすいている感じだし
景色が屏風のように見れて最高じゃない
会津盆地内など景色が単調な区間で本当にガラガラなら
横になって寝れるし

34 :
>>12
車内R事件があったからな・・・

35 :
上野始発の東北線鈍行乗り継ぎはもうこりごりだな。
特に2両になるとルンペン臭のすごいこと。

36 :
オヤジ臭いにおいがプンプンする朝の山手線

37 :
18キッパー大勢いる普通列車

38 :
束の糞新車が運用に就く列車全部

39 :
>>37
18きっぷを廃止すれば全て解決

40 :
大垣夜行救済臨
1回東京〜大垣立ちっぱだったことがある
しかも身動きすらままならず

41 :
>>33
世界的に見てロングシートは通勤車両以外は採用されてないよ。
諸外国では地下鉄でさえボックスがあったりする。
お前の考えはかなりマイナー。w

42 :
>>41
極度の束儲にたまに居るね
「ロングシートのほうがクロスシートよりスゴイんだ〜い」
実際はロングシートしかないことへの屈折した僻みなんだが

43 :
秋田〜青森は時間がかかっても五能線経由か追加投資して特急ワープをするべき
腰がいたい…

44 :
急行はまなすの座席車。
ああいった座席夜行はなんだってそうだが、
隣の奴があれだと最悪だ。
やっぱ次からはB寝台に戻るわ。

45 :
原型をよくとどめた485や183

46 :
>>40
俺も大垣夜行ではひどい目にあった。
禁煙席が満席だったので、しかたなく喫煙席に座ったら、
隣の客が超ヘビースモーカー。
大垣から東京までずっと吸いっぱなし。
おかげで寿命がどれだけ縮んだやら。

47 :
ローカル線のロングシート車だな!東北の701系な!東日本は、本当に客から嫌われる会社ナンバーTだな

48 :
ガーガーうるさい西武特急

49 :
立ちっぱといえば、博多〜新横浜でずっと立ってたことがある(*1)
新大阪では始発が多いから待てば座れるかなと思ったが甘く
出発ホームがバラバラなので列がなかなかはけず結局立って行った
新大阪で乗り換えたのが裏目に出て立ってる時間が伸びただけという
*1
博多で着席待ちの列が300mくらい伸びてて改札はおろか駅入り口から
ロータリーをぐるっとまわって角をまがったところまで並んでたので
待つだけで3時間以上かかりそうで着席はあきらめた

50 :
815系。
大分近辺の日豊線はそれしかないから困る。
475系からえらい改悪だわ。

51 :
521系2連

52 :
@北のキハ51。シートピッチと窓割が恐ろしく合わない席多い。オホーツクまで来て車窓が見れないんだってかい?
A東北の701、客車通勤者に嫌われようとして作ったらしいから、会社の目論見さ、成功すたんでねが。
B海は会社は好いとらんがよ、嫌いな車はにゃーで。313ロングも231の板張りとはダンチ。投入思想が糞なだけだらー。
C西は南紀と広島の103と105じゃけん。海好きやさかい、ずっと首曲げてなあかん。痛くなるやん、弁償せいや!
D四は土讃や予土のキハ32?折戸の車体の短いロング。高知近郊なら良いんじゃが、綺麗な川の絶景が見えんきに。
E九は革シート。ケツ滑って落ちつかんですたい。見かけほど座り心地良くないんでごわす。
G東・海・西、どの新幹線でも同じ、普通車指定席のB席。特に夏の夜は酒入った出張帰りオッサンが両脇だと、暑さ臭さで冷房効かねーわ、そのうち自分も発酵しちまうわでRるぜ。

53 :
311震災直後で西武線が練馬区内までしか運転していない時期に新宿から乗った中央線快速。
新宿のホームで入場規制していてかなり待ったな。
異常な混雑で途中駅で2回はがされて3本後の車両で目的地の武蔵小金井まで乗った。

54 :
昨日の阪急電車はJRがアウトのせいで激混み!そして停止信号に掛かりまくり!
こういうのは二度と乗りたくないですなぁ…
阪急電車は大好きですが…

55 :
かつて臨時で走っていた「ムーンライト松山」。
やはり旧国鉄型のボックスシートは夜旅には向かん。

56 :
西武池袋線小手指〜入間市

57 :
>>1
2ちゃんねる流じゃなく、2(ツー)ちゃんねる風だよな。

58 :
東武8000系の臨時快速
しかも、今度のGWは8111Fで運転されるらしい。

59 :
でも8000、今年の大雪の日、JRがダウンする中、空転しながら健気に走り、帰宅させてくれたからちょっと感謝。普段は東武103系と呪ってるから、現金なもんだけどw

60 :
165・167・169・455・475・457
もっと酷いのがあったw715と419
当時115-1000とか415が神に思えてきたな

61 :
普通妙高
臭くてかなわん

62 :
キハ35
うるさい、臭い、垂れ流し便所

63 :
みまさかスローライフ列車、座れない人が1両に数十人。
わざわざ疲れに行くようなもの。

64 :
キモヲタ、貧乏人、DQNが大量に乗っている列車

65 :
>>9
どうせ、ながらからの接続で文句言っている馬鹿だろ?w

66 :
窓がばたつく遜色特急踊り子

67 :
囚人護送列車
屎尿運搬列車
家畜運搬列車

68 :
窓が汚い束のキハ47

69 :
209系狭幅は都会でもローカルでも他より糞
211-3000と比べる場合だけほぼ同格に糞

70 :
変電所あぼーん時の田園都市線
海外なら屋根の上まで乗車レベルのラッシュ

71 :
朝早く出ない馬鹿が悪い。

72 :
埼京線の6ドア車

73 :
腐敗臭が漂う鉄ヲタだらけのイベント列車

74 :
メトロ7000系の東横特急

75 :
武蔵野線北朝霞〜新秋津

76 :
電化開業直後の福知山線、2両編成の黄色い113系
非冷房なのにアホほど人が乗り込んでいて牛牛詰め

77 :
西キハ120の鈍行

78 :
和歌山線105系バスクーラー車

79 :
武蔵野線755E列車
西浦和で2号車に乗ってくるハゲ頭の小説単行本を持った爺がウザい
勝手に因縁つけやがって
沿線高校の登校時間と重なり混雑

80 :
東武350系の遜色特急

81 :
鉄道というべきかどうか恐縮だが、ゆりかもめ。
一応、列車だし…(汗)
元々あっちには用のある事が少なくなったから行く事も無くなった。
ビッグサイトで会社の展示会へ出展してた頃はその構成員やってたけど。

82 :
ムーンライトながら

83 :
さよなら列車全般
ぎゃーぎゃーうるさい馬鹿や屑ばかりしかいねーだろw

84 :
>>83
同意。
下手にサヨナラ運転などしないで最終日まで普通に運転、セレモニーなしで退役させてほしい。

85 :
>>83
乗らないし見にもいかない
あくまでも通常運行の範疇の最後頃にソッと見送る、あるいは乗る

86 :
中央線の高尾から山梨方面、停車時間長くてドア開けっ放しにするから車内に蜂がいっぱい入ってくるのが嫌だ。

87 :
>>84
塩尻でそれの類を見たけど2時間近く経っても発車していなかった。
12時過ぎているのに10:44などと表示してあって焦っちまったじゃねーかwと思った。
>>85
ああいうのは鉄ヲタを呼び寄せるための何かなんだろうね。
俺の知人も深名線の廃線のときにわざわざ乗りに行ってきたらしい。
ただし、塩尻のときは地元の太鼓隊かなにかを呼んで演出依頼していたみたい。
それと、車内を線路越し(別のホームから)見てたら案外家族連れの電車大好き少年が多かった。
鉄ヲタはあまり目立たなかったような気がした。(列車の周りに撮り鉄が数名)

88 :
0系の通常運用最終日は地元駅に見送りに行ったが、
リバイバルは無視

89 :
ボローツク
ノローツク

90 :
飯田線
岡谷〜伊那市まで時間がかかりすぎ。
豊橋まで利用するのは…そのうち興味を示すかも。

91 :
安っぽいレールバス

92 :
>>91
おっとキテツ1型の悪口はそこまでだ。

93 :
銭取られるライナー

94 :
クハ455−60−モハ474−46−クモハ475−46金沢総合車両所.国鉄急行色
平成22年 7月19日.月曜日
金沢 6時25分発−回送−富山貨物 7時50分着〜12時35分発−回送−富山12時40分着〜留置線〜富山1番ホ−ム.12時45分
手ブレ−キ−回して.手歯止め.12時50分.準備.13時00分〜16時00分まで車両展示.16時05分.後片付け.16時10分.手歯止め.手ブレ−キ−回して
富山16時19分発−回送−呉羽16時24分着〜16時37分発−回送−富山16時42分着〜16時47分発−回送−富山貨物16時52分着
富山貨物19時05分発−回送−金沢20時16分着

95 :
東急田園都市線

96 :
コヒの火災車両

97 :
両毛線の全列車

夏でも冬でもドアは降りる時に手であける。
軽ければよいがこれが重い!
せめて東北地区みたいにドア横にボタンがほしい。

両毛線の辞書にバリアフリーの言葉はない。

98 :
18コジキで満員のながら

99 :
ムーンライトの車内はくさいから嫌だ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
DQN鉄ヲタ・中国地方編1 (884)
//// 鉄道板・質問スレッドPart151//// (383)
周遊きっぷ 9 (676)
「新大阪←→岡山・広島」 の利用者はのぞみを使え! (100)
2度と乗りたくない列車 (108)
ここだけ特亜人のいなくなった日本 (108)
--log9.info------------------
●こがしゅうと先生のスレがないのは何故? (151)
艦隊これくしょん〜艦これ〜を軍事的に考察する (644)
真夏の夜のフィリピン陥落 (549)
源田実 part.2  (109)
【過去の】零戦は無敵じゃない52型【栄光】 (314)
編成・編制・編組スレッド8 (328)
【戦隊壊滅】疾風 Part18【惨敗戦闘機】 (797)
もしゲーリングがモルヒネ中毒じゃなかったら (131)
妹が俺の目の前でパンツを脱ぎ始めました!8年目 (115)
南雲忠一中将を再評価するスレ(津) (187)
軍事系同人誌やブログなどを語るスレ Vol.2 (213)
台湾海峡のミリタリーバランス (696)
【陸軍】旧日本軍・軍服総合スレ2【海軍】 (976)
おい、アメリカ空母を撃沈しようと思ったら・・・ (200)
第一次世界大戦について語るスレ 3 (710)
【米軍】米軍人ですが、質問ありますか? 6 (450)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所