1read 100read
2013年08月ニュー速(嫌儲)17: お前ら医者になれ。年収1000万超、生涯安泰、先生と呼ばれ患者からは感謝され、社会的評価も最高 (630) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【漫画家】 サンデーの尾田栄一郎さん 絵柄がヤバ過ぎたため矯正される (357)
14歳で慰安婦になったとかいうキム・ボクトン「日本が降参しなければ東京に少女像を建てる」 (102)
きんいろモザイクの勢いが止まらない。キルミーゆゆ式の無念を晴らし二期確定か?カレンちゃんかわいい (394)
「フラクタル」って当時叩かれすぎだったよな そろそろ冷静に再評価する時期にきていると思う (489)
ガンダムXのティファがガンダムのヒロインで1番かわいい (171)
嫌儲民、セブンのコーヒーでRを購入しておきながらLを入れるという卑劣な行為を繰り返していると判明 (856)

お前ら医者になれ。年収1000万超、生涯安泰、先生と呼ばれ患者からは感謝され、社会的評価も最高


1 :2013/08/17 〜 最終レス :2013/08/18

2014年の大学入試で、最も新しい国公立大学の学部・学科別難易ランキング(センターランク)の理系編。
景気は上向きつつあるものの、企業の採用意欲上昇までには時間差があるため、就職をにらんだ「理高文低」の傾向は続いている。
なかでも最難関の医学部はさらに狭き門となる可能性があるという。来春の傾向を徹底検証した。
http://www.zakzak.co.jp/smp/society/domestic/news/20130815/dms1308151810014-s.htm

2 :
医者なんかになる奴は社会の落ちこぼれ

3 :
もう遅いわぼけ

4 :
社会に出たらコミュ力>>>資格>学歴だからな
俺はマーチ文系だけど大手金融でバリバリ営業やって27で年収900万ある
この前同窓会あったけど同じ高校から医学部いった奴らと完全に逆転したったわ

5 :
今二十代だけど間に合う?

6 :
究極の社畜だろ

7 :
上小阿仁村

8 :
その上、看護師喰い放題

9 :
医師みたいな汚れ仕事、私大医学部のアホに任せとけばいいんだよ。
家に金ないからって国立医学部行く奴はアホ。
東大慶應から綺麗な東京本社ビルで美人OLと仕事できる文系総合職が勝ち組。

10 :
弁護士会計士も飽和状態、レベルの低下が嘆かれてる昨今
医師だけは今も昔も鉄板だな
取るだけでステータス、生活が保障されるのはこの資格だけ

11 :
麻酔科医ってシューて眠らせたらヒマそうだな。終わるまで部屋の隅っこでゲームでもやってんのかな

12 :
その上Rだらけだからな

13 :
>>10
歯科医師の惨状を見て医師会が必死に人数しぼっているからな

14 :
>>5
早稲田の理工行った奴が5年間塾講師やって
そのあと3年間勉強して高知の医学部行った
医学部再受験とかよくあるけど、皆そんな感じだから諦めろ

15 :
>>4
あと何年働けるんだろ

16 :
労働時間長いじゃん
自分の趣味に費やす時間なさそうだから嫌だわ
やっぱフリーターが一番気楽でいいわ

17 :
医者になればモルヒネRできるんですかね

18 :
Rの裸も合法的に見れるしな

19 :
患者と接しなきゃいけないサービス業で激務休み少ない ブラックだよ
日本は労働環境少ないし

20 :
俺、ライン工やってて
仕事がつまんなくて毎日泣いて暮らしてんだけど
医者にでもなりたいわ
やりがいが欲しい

21 :
なるまでが地獄の苦しみ

22 :
なるまでが地獄
なっても地獄

23 :
>>11
最高にバカだろ
麻酔科医は全病院今人数超不足だから
手術のたんび駆り出されんぞ
大病院に医師総数100人に対して麻酔科医は2,3人なんてのはよく聞く話

24 :
勉強の量・成績と
労働時間・給料のコストパフォーマンスを計算したら
国公立病院の看護婦が
どう考えても一番の勝ち組だと思うの
医者で有給消化した奴は見たことがないし
勤続年数・退職金など計算したら
公務員看護婦の方が圧倒的に勝ち組

25 :
どうせもんすたーぺいしぇんとに裁判おこされてオシマイってオチだろ

26 :
開業医にならないと意味がない

27 :
>>21
なってからも地獄。
勉強し続けないといけない。

28 :
あー人生やり直せたら薬剤師になるのに

29 :
一日に10人以上の初対面の人間と密室で喋らないといけないとか無理すぎるw

30 :
※ただし親が開業医に限る

31 :
結局公務員が最強なの?

32 :
麻酔科って
他の科に比べると
早く一人前になれると聞いたが本当なのか

33 :
>>29
雑談なら無理ゲーだけど、淡々と診断するだけなら余裕でしょ

34 :
>>4
コピペ

35 :
山形の例の医者いじめの村の話見る限り、ブラックだろ

36 :
>>27
他の業界は勉強しなくてもいいのか?

37 :
歯医者さんくらいがちょうどいい

38 :
父親が骨折で入院してるが主治医はすげえ忙しそうだぞ
体力ないともたんわ

39 :
お前らは話が極端すぎるねん
医者=白い巨塔だとか
医者=実家が開業医とか
そんなんばっかりやん
俺はやりがいが欲しいねん
どうせ夜勤で夜通し起きてるなら、k
人の命でもみたいわ
仕事がつまんなくて毎日泣いてねんぞ、こっちは

40 :
21歳のニートだけど今から勉強して医学部入ろうかな
親戚に開業医がいるし就職もなんとかなるよな

41 :
医師免許持ってれば20後半でも年収1200万で9時5時みたいな職場にも勤められるからなあ

42 :
漫画家の俺は年収3000万なんすけど?

43 :
人の命を預かるから重圧半端ないだろ
楽なの精神科医くらいか

44 :
勤務医は悲惨だぞ 各県各病院で学閥があるからそこで勝ち抜く学歴も必要

45 :
医者は卒後10年でようやく一人前
それまで、さんざん薄給・奴隷労働をし続けて
貯金もろくにできない
勤務医の給料は
まあ良くて額面1800万ほどだ
所得税の税率は高いから手取りは、たった1250万ほど
世の中には児童手当や高校無償化などの補助金があるのだが
絶対にもらえない
青春を謳歌して、そこそこの地元駅弁大学を出て
親のコネで公務員になって
公務員同士で結婚して9時5時の生活をしてる奴の方が
世帯としての手取りは多いし、圧倒的に生活水準は高い
この世の中の仕組みに気づいたのは、もうわしがジジイになってから

46 :
開業医なるまでが大変
まずは医者の家庭に生まれないと

47 :
>>39
じゃあとりあえず高校の偏差値教えろ

48 :
結局年収1,000万円の壁を突破できるのって5%くらいなんだろ?
20人に1人、少ないんだけど少なすぎるという程でもない
俺もやっとこさ来年には1,000万円超える(はず)、5%の仲間入りだな

49 :
老人と商売するような職業はマジでご苦労様って思うわ
老人、女、ガキ。マジで心休まらないわ

50 :
昔は医学部入って人生逆転するんだってスレよく立ってたけど今は全く見なくなったよな

51 :
>>31
公務員の仕事なんて死にたくなるほど詰まらんのがほとんどだぞ
工場のライン工のほうが遥かに知的でクリエイティブでエキサイティングだわ

52 :
開業開業って
じゃあ開業医の親は
どうやって開業したんだよ

53 :
>>39
甘えるなよ
なあ
人の命を診ることも、ライン作業で製品を見ることも、
同じだと、なぜ気づけない?
人の命を助けるように、ライン作業で製品を作る
それがお前の使命で、生きがいだ
違うか?

54 :
>>39
やりがいがほしいならワタミを勧める

55 :
>>39
介護職に行け

56 :
カネ目当てで医者になる奴って負け犬のイメージが強いわ
お勉強しか取り柄のない機転利かない奴が目指すイメージ

57 :
人格破綻してる医者多すぎ

58 :
医者と都庁公務員だったらどっちがモテる?マジレスきぼん

59 :
http://toyokeizai.net/articles/-/13273?page=2
就活で全く苦労しないというのが他学部にはないメリットやな

60 :
Fラン学生だと何年で国公立医学部うかる?

61 :
>>50
合格率かなり低そうだもんな。
成功者なんて殆どが一流大学を卒業してまもない、ちょっと多浪していた程度の奴らばかりだもん。
そんなの普通の浪人生と変わらん。

62 :
NHKで総合診療医ドクターGって番組があったけどあれを見てると
なんだかんだ言っても医者になるのは優秀な奴が多いね
研修医でもこれだけの知識を身につけているのかと感心させられるわ

63 :
あと数年で国民皆保険が崩壊するから安泰でもないなwww

64 :
>>59
これはガチ
名前が有名な病院で研修したいのなら
少し面接とか筆記試験とかやらないといけないけど

65 :
医者に限らず
自分で努力して職に就いても意味ないし
その時点で負けなんだよな
職は本来親から与えられるもの

66 :
開業すればだろ
自営業と同じで自己責任

67 :
>>45
コネ最強だよな
コネ>>才能>努力

68 :
>>51
まったくだ
公務員やってるが仕事つまんな杉ワロタ
3000万の経費削減策考案したのに特昇5千円とか安すぎワロタだしマジやる気なくなるわー

69 :
地元の町医者今年だけで脱税とワイセツ容疑で2人捕まってるわ

70 :
何歳だかしらんがライン工でやりがい()が欲しいとか脳が発達しなかったのかよ

71 :
MRになったほうがいいだろ

72 :
>>56
たしかにw
お金欲しいなら他の仕事した方がいい

73 :
>>28
そう思ったこともあるけど、
だいたいが、街の薬局で日がな一日薬うるだけの人生になる気がする。
かといって他の職業はもっとヒドイのかもしれないが。

74 :
>>60
正直、数学が不得意だと何年勉強してもムリだよ。
2年くらい一日10時間やって、数学が合格者レベルにまで達しないなら
諦めて別の道を進むべき。

75 :
医学部受験を舐めすぎだろ…
まぁ無謀なことして人生詰むのは俺じゃないからいいか

76 :
Rは、肩書きに弱いからな

77 :
でも俺の通ってる耳鼻科の先生は
毎回、俺の鼻をチョンチョンってするだけやで
あんな俺でも出来るんちゃうんか

78 :
医者が就職に困らないというのは
ペイペイの時だけ
Rに毛が生えたあと
大人になった時の
いいジッツ・ポストは当然、満席ですので
二流三流大学卒や、アスペやコミュ障は
僻地やクズポストに行くことになる

79 :
つかやりがいが欲しいならガチでワタミ行けよ
夢であふれてるんだぞ

80 :
誰でもなれる歯医者で鴨見つけて錬金術

81 :
東大理三入っても年寄り相手にして人生終えるそこら辺の医者だもんな
やっぱり凡人の限界を感じる

82 :
面接官A:ところで、砺波さん。あなたは医学部の授業をどんなものだと思っていますか?(顔が少し険しくなる)
砺波:はい。医学を学ぶと同時に、卒業時に医師国家試験の受験資格を得られますので、医師になるために必要な内容を学ぶ所だと思います。
面接官A:もっと具体的に答えてください。
砺波:一般教養は他の学部と同じようなものかと思います。生化学、生理学、病理学といった基礎系の科目と各診療科毎の専門科目などがあると思います。
面接官A:はあ。。。まあいいでしょう。それ以外に主要科目として『解剖学』というのがあるんですよ。知ってますか?この授業では人体の全ての骨の名前を覚えないといけません。
各骨にあるでっぱりや凹みの名称も全て覚えないといけないんですよ(次第に口調がきつくなってきた)。
砺波:はい
面接官A:あのねぇ。あなたみたいな人にそれ全部覚えられると思ってるんですか?
砺波:はい。医師として仕事を行うには出来なければいけないことだと考えております。
面接官A:・・・はあ。できないでしょ。なんで出来ると思うんですか?
砺波:・・・
面接官A:出来ると言える客観的な根拠を示してください。
砺波:・・・(なんでこんなに頭ごなしに否定されるんだ・・・)
砺波:すでに一度理工系の学部を卒業しております。また現在医学部にいる友人からも色々と教えてもらっており、解剖学の大変さも聞いております。簡単にはいかないと思いますが、全力をもって取り組むつもりです。
面接官A:あなたねぇ。すでに仕事されているのなら解ると思いますけど、世の中精神論だけだと通用しないことがたくさんあるんですよ。精神論じゃなくて、できるという根拠を示してください。

83 :
>>77
その耳鼻科の先生も勤務医時代はややこしい手術沢山経験したはずだよ
専門医取得に症例が必要だから

84 :
貧乏人が医者になってもただのサラリーマンだぞ
親の金で開業医やるのが最強コース

85 :
仕事がつまらな過ぎて
500円サイズのハゲが後頭部に出来たからな
これは何かを変えないといけないと思った次第
意識を変えるだけで俺のハゲは治るのかよ

86 :
公務員だった同級生が10年ぶりに会ったら歯科医になってた
歯医者の一人娘と結婚が決まって後を継ぐために公務員辞めて医学部に入り直したらしいけど
20代後半になってまた一から勉強するなんて頭のいい奴はやっぱ凄いよ

87 :
勤務医なら
ストレスでしんどいぞ過労でしんどいぞ
自分の時間ないぞ
でもやりがいはあるだろう

88 :
>>82
医学部入試の面接は
統合失○症のキチ○イを落とすためだけにある
キ○ガイでない奴は安心しろ

89 :
>>82
何これ

90 :
>>87
やりがいで飯は食えないけどな
とにかく自分の興味ある分野に進むべき

91 :
ビッグボディ氏は離島診療所で大変そうだったぞ

92 :
ジジババの相手、わけわからんグロ状態の治療ばっかとかやだな。
やるなら歯医者くらいかな。

93 :
>>89
とある医学部再受験生の面接内容。
名前でぐぐればブログ出てくるよ。

94 :
奇跡的になれても人の死になれるのも係わりすぎるのもきついわ

95 :
>>89
医学部再受験者への圧迫面接が酷すぎる…「あなたみたいな人にそれ全部覚えられると思ってるんですか」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1357539896/

96 :
年収、安定、自由、地位、・・・すべてが圧倒的に
公務員や一流企業、弁護士などまったく相手にならない

97 :
田舎ほど大手企業がなくて医者になりたがる
そして激務で稼いだ金を使う余裕もないまま一生を終える
エリート理系>医者>エリート文系>理系>文系>高卒
これだな

98 :
>>79の言うとおりでやりがい(失笑)が欲しいならワタミで1日20時間働けばいいじゃん

99 :
楽してその立場になれるんなら考えるけど
俺じゃ逆立ちしても無理だから今のままでいいよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
「昔のゲームのほうが面白かった」という大嘘 今やるとどれもこれも1時間で飽きるレベル (715)
声優の三澤紗千香さん、自宅で倒れる (240)
PS4ってハイスペックPCより凄いらしいけど、PC厨どうするの?(^ω^) (624)
【高校野球】安楽投手の猛暑対策 冬用グラウンドコートの下にナイロンジャージ、冷えた飲み物厳禁 練習後毎日サウナ (271)
【悲報】 済美の安楽、壊れる (693)
【悲報】 韓国のR事件数が日本の40倍、死体、妊婦、女児、知障女性もターゲット (102)
--log9.info------------------
【関東地方】乗り換えゲーム【私鉄可能】8路線目 (930)
「新大阪←→岡山・広島」 の利用者はのぞみを使え! (100)
【日本全国】乗り換えゲーム 52路線目【私鉄可能】 (172)
DQN鉄ヲタ・中国地方編1 (884)
『撮り鉄=クズ』というデマと戦うスレ、攻防2 (504)
【倹約】駅に近い安宿&ネットカフェ情報【貧乏】 (133)
東京メトロ 総合スレ (314)
周遊きっぷ 9 (676)
北海道新幹線の必要性 (691)
三脚を拾おうとした撮り鉄、はねられ死亡 (100)
鉄道IC【Kitaca/Suica/TOICA/ICOCA/SUGOCA】交換スレ6 (658)
ぬるぽを2時間以内にガッ@懐かし鉄道板 59輌目 (556)
天に召された列車達があの世で語るスレ 3 (120)
最近見なくなった光景 増16号車 (536)
【みかん畑】おもいでの有田鉄道 (102)
【381系】思い出の中央東・西線を語ろう【EF64】 (201)
--log55.com------------------
隣のサインフェルド
ユーリカ/EUREKA 〜地図にない街〜【Part2】
【WOWOW】TOUCH/タッチ 002
こんなダウントン・アビーは嫌だ!
ブロードチャーチ
【Dlife】グレイズ・アナトミー Part3
【日テレ】エージェント・オブ・シールド その2
【リブート】スターゲイトSG1 28星目【しないかな】