1read 100read
2013年08月ニュー速(嫌儲)10: 浜崎あゆみって一周回って逆に良くないか?Traumaとかマジ神曲なんだが (154) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
竹中平蔵「タクシー運転手の給与は下がったけど失業した息子も運転手になれて家族全体の所得が増えた」 (790)
【速報】 韓国による日本人奴隷化計画が失敗、限界超えた反日にリベラル派まで嫌韓へ (837)
島根県松江市のはだしのゲン規制に文科省唖然「前代未聞 意味不明。聞いたこと無い」 (106)
( 'A`)φ「資格を取るんだ…」 ←この考え方は危険らしい。理由は本文で (636)
ミュージシャンの本名ダサすぎんだろ・・・氷室京介(寺西修) 飛鳥涼(宮ア重明) hyde(土井八郎) (133)
ch桜「安倍の靖国参拝中止は米国に配慮しただけ。中韓に配慮したわけじゃないから問題無い」←心底ポチ (585)

浜崎あゆみって一周回って逆に良くないか?Traumaとかマジ神曲なんだが


1 :2013/08/18 〜 最終レス :2013/08/18

浜崎あゆみの手ブラセミヌードに大反響
アーティストの浜崎あゆみが表紙を飾ったファッション誌「Majesty JAPAN」9月号(8月7日発売)が、売り切れ店続出の大反響となっていることがわかった。
【このほかの写真を見る】純白のドレスで熱唱する浜崎あゆみ
浜崎がセクシーな“手ブラセミヌード”を披露したことで発売前から大きな話題を集めた同誌。
店頭はもちろん、出版元の大誠社にも在庫が無い状況で、ネット上では既に定価の倍以上のプレミア価格での取引きも行われているという。
ttp://news.livedoor.com/article/detail/7947195/

2 :
何周しても良くないよ

3 :
曲は好きだよ

4 :
通称:ハマ

5 :
モノクロームって曲が好きだった
初期の頃のやつ

6 :
感じわるいよねー

7 :
チビって年取ると惨めだな

8 :
愛、感謝、友情ばかりを連呼する今のポップ歌手と違って
現代日本人共通の病的な心情も歌ってた点は良かったと思う

9 :

浜崎あゆみ / Trauma
http://www.youtube.com/watch?v=_vZ6zGUXRNQ
これとかレールガンのOPにそっくりそのまま使えるレベルだろ?
食わず嫌いしてる奴いっぺん聴いてみろマジで

10 :
歌詞に共感出来る(笑)
そんな人生送ってないだろ

11 :
オレンジレンジ現象

12 :
あゆすき
西野カナどうでもいい

13 :
いやクソ台ですよ
その証拠に序章なのに全然2が出てこないじゃないですか

14 :
別に一周しなくても初期は良かったよ
Mからなんか違う感が出てきてUNITE!でトドメ刺された

15 :
本人はやめたかろうに周りのひとたちのせいで体液のすべてまで吸い尽くす感じで本当にかわいそうです

16 :
サウザンドアームズの主題歌は一周する前から好きだよ

17 :
正直マイストーリーまでは好きでした

18 :
そうなるかと少し思ってたけどダメなんじゃないかな

19 :
ローリン音頭見てからいいなさい

20 :
>>13
あれ相当ひどかったなw

21 :
で、ドタキャンした事
Mステのスタッフとタモさんに謝ったの?
許してもらったの?

22 :

”ayu”がもし声優だったら・・・
お前らは手放しで大絶賛だと思うぞ?

23 :
bold & delicious あたりからすごい勢いで曲が糞になった

24 :
まるで良かった時代があったかのようじゃないか

25 :
全盛期の曲は、本当にいいのが多いよ

26 :
audienceは俺の中で良曲

27 :
>>13
旧新鬼武者の方が遊べたわな

28 :
友達が全盛期の頃ファンだったんだがあまりのリリーススピードについてけなくて
CD買えなくて諦めてレンタルしてたなw
それが今やAKBだと同じCDを何枚も学生が買うんだもんなぁ
どっからその金が出てくるのやら

29 :
もう休め

30 :
西野カナのパクリw
ってかどっちがオリジナルでもいいわ
どっちも糞なの変わらんしー

31 :
皇潤

32 :
>>28
何枚も買っているのは学生じゃないだろ

33 :
>>13糞台オブザイヤー

34 :
トラウマだってよww

35 :
「M」は良曲だわ。

36 :
ここでのエイベックソ所属アーティストの宣伝行為はお控えください
繰り返します
ここでのエイベックソ所属アーティストの宣伝行為はお控えください

37 :
中学生のころはあんなに聞いてたのにいつから聞かなくなったのか思い出せない

38 :
>>32
いやツイッターとかで報告してる学生とかいるけどな

39 :
えっ?一周忌…

40 :
マリアとか今聞いてもいいと思う

41 :
immatureとか、超名曲といっても過言じゃないでしょ
ダメになっていった印象は>>14に近いな
NEVER EVERとかは好きだけど、そのあたりから何か微妙になっていった感じがする

42 :
だって本当のアーティストがよくわかんないんだもん

43 :
本人だけじゃなく後ろで企画してる人たちも含めて、
もうちょっとなんかやるんじゃないかと思わせるようなとこがあったように思うけど、
結局信者のお布施集めに終始したっていう印象

44 :
歌が下手すぎる
本人はいいと思ってるのか知らんが妙な発声法(ドヤ声みたいな奴)が癖になってて不愉快

45 :
一周したってことは
セントギガの番組で泉谷しげるにシバかれてたころに戻ったということか

46 :
Traumaを入れ替えると苗字になるので胸熱でした

47 :
踊る姿が滑稽だから踊るのはやめた方がいいと思う
左手フラフラしながら歌ってるだけで良いと思う

48 :
初期の頃は良かったのに
どんどんモンスター化してきたな

49 :
名曲といえばProgress とMomentsだな。
CD世代最後を代表する女性歌手だと思う。中森明菜みたいな暗めの路線で続けて欲しい。

50 :
今現在の姿は?

51 :
曲はいいけどもう声全然出ないんだろ?

52 :

浜崎あゆみ・・・宇多田ヒカル・・・椎名林檎・・・
女ボーカルのこいつらが一同に会してたのが2000年前半のミュージックシーンだったんだよな・・・
うはwwwクオリティ高すぎじゃね?wwwタカスクリニックじゃね?www高杉晋作じゃね?w

53 :
Depend on you が好きだった

54 :
テイルズの曲はかなり良かったよ。

55 :
>>54
あれは人が変わったかと思えるくらい良かったな

56 :
daybreak好きだけどもう歌えないだろ

57 :
ひどいステマスレ 
さっさと落ちればいいのに

58 :
バカっぽくて嫌いだったけどTO BEで好きになった
あの頃は可愛かったし声も綺麗だった
今の姿をみてると悲しくなるから引退してほしいわ

59 :
>>53
くそ、先に書かれてたか
俺も好き

60 :
>>13
通常の拷問振り

61 :
SEASONSあたりまでが許容

62 :
初期はいいっていうがドラマに出てた頃は劣化安達裕実

63 :
ここまでappearsなし

64 :
SEASONSとTO BEとevolutionは好き

65 :
ま、仮にあゆが犯罪(極論で言えば○人)をしても法曹界でのあゆの影響力を考えるともみ消しも可能だろうな
俗説だけど内閣が最高裁判所の裁判長を決める時もあゆの助言を求めるって話もあるくらいだ
いわゆる業界話だし、さすがにそれは無いだろうけど、そんな話が囁かれるくらいあゆの影響力は行政、司法、立法の三権に影響を及ぼしている
もっと言えばマスメディアも財界も同じ
あゆはもともとメディア戦略でのし上がってきた歌手だからね
メディアの使い方はうまいし、メディアの使い方が上手い政治家はたいてい出世するよな

66 :
好きなんだけど恥ずかしくて聴けない存在になってしまった

67 :
98年〜00年までの浜崎あゆみの可愛さは神がかり的だったな

68 :
いや、あーいう時代が担ぎ出すパフォーマーは好きじゃないな
アーティストじゃなくてパフォーマーな(浜崎、倖田、西野等

69 :
もう政官財、司法界まであゆ利権は影響を及ぼしてるし、各種圧力団体にも地盤を磐石に築きつつある
参議院全国区で立候補すれば20万票〜30万票は期待できる
オレの持論である「有能な政治家に必要なのは知名度、権力、カリスマ性」、全部をあゆは兼ね備えてる
40代後半で環境省あたりの地味な省庁の大臣として閣僚入り、そこで行政手腕の力を見せ50歳で経済産業省などの中堅省庁の大臣に就任
で、50代半ばに一気に財務省、与党三役を経て女性初の内閣総理大臣になる
あゆが総理になり“あゆ内閣”が発足したとして真っ先に取り組むべきは
・政策金融改革
・独立行政法人の見直し
・特別会計改革
・総人件費改革
・政府資産、債務改革
これらを“あゆ改革の五本の柱”として取り組む
もちろん閣僚として麻生太郎や渡辺善美のような経済、行革に強い政治家を迎えて彼らがあゆの強い強権の指揮の元で改革に取り組むことが必須になる
これが政治家浜崎あゆみに課せられた目下の使命である

70 :
どこのトレーナーに指導されてあんなクソみたいなビブラート効かせるようになったんや
初期のアニメ声のヘタウマ感のままでよかったのに

71 :
>>46
村田or田村乙

72 :
1st−作家が総出になって作った。まだ手探り感がある印象
2nd−良曲量産マシーンDAI、菊池一仁が中心になってクオリティもぐっと上がった
3rd−暗い曲の多いコンセプト的なアルバム。クオリティ的にもピーク
4th−CREA(浜崎本人)が大半を作曲。ここでクオリティが下がったがまだアレンジャーの力で何とかなった。
5th−CREAとDAIが半々くらい、ちょっとお疲れの感じが出てきた
6th−ミニアルバムを経て新たに湯汲哲也という良曲マシーンを発掘。安定感が増した。
7th−GEOとかいう外人作家がほとんどを手掛けて悪いわけじゃないけど「別物感」があった
8th−なかなかまとまってる印象。最後の良盤
9th−8thのやや下位互換。過去曲の焼き直しっぽいものが増えてくる。
10th−いきなりのエレクトロ路線。Rollin’とかいうのもこのアルバム
11th−以前の路線に戻すもやや劣化が目立ってきた
12th−小室哲哉が大半を作曲。小室の古臭さと浜崎の時代遅れ感が見事にマッチ
13th−全てが新曲。EDMっぽいもの、暗いロック、ジャズの3部構成的な。とにかく歌詞と歌の劣化が酷い。
14th−現時点で最新アルバム。うんもうほとんど聞いてない。

73 :
この頃のエイベックスって俺らの好きなI'veやエレガや
fripsideやkalafinaと音楽的に変わらんからな
今は全部絶滅してアニソンだけが残ったけど
浜崎あゆみ / Boys & Girls
http://www.youtube.com/watch?v=TTRhUWWd4cM
Do As Infinity/シグナル
http://www.youtube.com/watch?v=AX8v1vZZ6UY

74 :
寅梅

75 :
Tamuraに見えた

76 :
1stアルバムはガチ名盤
2ndはただのシングル集ってイメージしかない
3rd以降は全く興味無くなった

77 :
去年の夏に出した曲&ビデオがまんまリアーナで笑った

78 :
アイドル文化に食われたおばさん

79 :
july1stが好き カップリングも両方良いし

80 :
こいつとかELTとかこそ商業曲の代名詞に思えるんだが・・・

81 :
>>73
DAIが偉大だったか

82 :
本当の人気は一瞬だったけど、松浦のRュで生き残ってる人

83 :
SURREALは俺の中のエポックメイキング的名曲

84 :
>>71
残念、田丸、丸田もある。

85 :
倖田來未も大塚愛も一曲くらいはヒット曲思い浮かぶのに浜崎あゆみだけは一曲もわからん
だから田舎の痛い軽自動車のステッカーのイメージしかない

86 :
デビューしてから2年くらいは凄くよかったよ
Depend on youとかappearsが好きだったな

87 :
タイトルを聞いたことあるし、曲も口ずさめるレベルには知ってる
ただその両者が結びついてない

88 :
>>85全体的に売れまくったからね

89 :
鼻声歌手といえば浜崎あゆみ

90 :
LOVE〜Destiny〜は良い曲だと思う

91 :
who...は女の子に歌われると惚れそうになる

92 :
曲も声もいいし世間的にも評価されてる
顔もかわいい
嫉妬としか思えんね

93 :
LOVE 〜Destiny〜は名曲

あゆも糞可愛い

つんく作曲だっけ?

94 :
アルバム曲だけど俺のイチオシ
ttp://www.youtube.com/watch?v=eDe0-EcsGB8

95 :
>>85
昔はそれこそ知らなきゃ話についていけないレベルだった

96 :
セカンド,、サードアルバムぐらいまでは普通に良かったと思うわ

97 :
ファンだけどここ数年はファンって言うの恥ずかしいわ。
テレ ビ出てんの見てもこっちが緊張する

98 :
Dutyは名盤

99 :
あゆの歌は名曲だらけだよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
今期アニメで1番可愛いキャラといえば? 僕は恋愛ラボのすずちゃん! (204)
「昔のゲームのほうが面白かった」という大嘘 今やるとどれもこれも1時間で飽きるレベル (715)
【悲報】 DQN高校生「ホームレスにタバコあげたげたなう。優しい思うたらリツイート」 (276)
ぼく「とーりぷゆ、とりぷゆ♪とりぷゆだよ♪(*´ω`*)」 お前ら「可愛すぎ///」 ぼく「ぽよー」 (145)
マガジンの「聲の形」。イジメ題材の作品って大量にあるのになんでこれだけ超傑作扱いされてんの?? (139)
なんJの馬鹿共がまた大規模規制誘発 今度はVPNを悪用して絨毯爆撃 (893)
--log9.info------------------
◆◇◆ロト7part16.5◆◇◆ (677)
★☆★☆集え!ミニロトふぁん! その80☆★☆★ (270)
toto総合スレ Part75 (137)
toto mini BIG(ミニビッグ)14 (186)
♪♪ナンバーズ3で地道に稼ごう♪♪第157回 (670)
【甲第肆拾漆号証】ロト、宝くじイカサマの可能性 (254)
【BIG】売り上げに関するスレ37 (693)
2000万サマー (246)
o○o○o○ ロト7で8億円当たったら-2 o○o○o○ (143)
(´・д・)あの (173)
小盆とビッグのゆかいな仲間立ち (102)
(´・ω・`) がほざくスレ (126)
宝くじのこだわり (102)
◆◆狐憑き・さらば豚骨◆◆ (153)
【交流】PCエンジンとメガドライブ【伝説を語る】 (197)
今どきPS1のゲームをやってるやつらが集まるスレpart35 (720)
--log55.com------------------
動画生成支援 Flash Player 10.1 正式版公開
【恥】佐賀県高Windowsタブ授業の惨状【癒着】
【1Ghz】意外にVistaが軽かった件について【512MB】
Vistaを支持している奴はたいていパソコン初心者
アップローダーはここだ!【要・定期age】Part3
アンチwindows8の人は、実際にインストールしたの?
スタートメニューは世紀の大発明だったのに!と泣く
LiteStep thread6.dll