1read 100read
2013年08月ニュー速(嫌儲)373: ブラックバイトの被害学生らが労組結成へ (127) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
面接官「ホームセンターにある物3つ使って熊を倒しなさい。ただし軽トラは禁止です」 (514)
【Twitter】ブロンコビリーのバイトへの損害賠償請求検討に各有名人らが大バッシング 絶望の倒産へ (1001)
【異変】 巨大なカニが水揚げされる! 通常の約6倍 漁師「研究機関に無償で譲る。食べるなんてとても」 (151)
【ラブライブ!総合】 にこ「にこっ!」まき「まきっ!」希「どすこい!」かよ「ダレカタスケテー」 (373)
【速報】バカッター民、新幹線で熟睡中の中川翔子さんを無理やり起こし「えー匂いした」 (989)
【ネトウヨ困惑w】本日 安倍晋三首相、フジテレビの日枝久会長と仲良くゴルフ (605)

ブラックバイトの被害学生らが労組結成へ


1 :2013/08/17 〜 最終レス :2013/08/17

ブラックバイト:被害学生ら労組結成へ
法令を無視した労働を強いる「ブラック企業」の対策に厚生労働省が乗り出す中、残業代の不払いや雇い止めといった「ブラックバイト」の被害に苦しむ大学生たちが、個人加盟の労働組合「首都圏学生ユニオン」を今月にも結成する。
店の売り上げのノルマ達成に協力するため自腹を切らされるケースもあるといい、若者が協力し合って問題解決を目指す。
法政大の岩井祐樹さん(20)は、高齢の祖母と父との3人で暮らす。祖母は体調を崩し父も病気で働くことが難しい。家事をこなしながらアルバイトで学費をまかなおうと大手スーパーで働き始めたのは昨年8月だ。
ところが、職場では理不尽なルールがまかり通っていた。
仕事の準備や片付け、着替えなどに10分以上かかることが多いのに、「就業前10分以内、終業後10分以内」にタイムカードを押すよう要求された。
10分を超えると、「間違えた」ことにして訂正するよう求められた。労働基準法によれば、残業代は1分から付く。10分以内の残業代が一方的にカットされることにも納得ができなかった。
岩井さんは若年者を中心とした労働組合「首都圏青年ユニオン」に加入。団体交渉の結果、不払い残業代7614円の支払いを約束させた。
しかし組合に加入したためか、今度は「勤務態度が悪い」との理由で2カ月ごとの契約更新を拒否され、雇い止めに遭った。
仕事を失えば大学に通うことも難しくなる。現在はバイト仲間の不払い残業代の支払いを求める一方、自身の解雇撤回に向け交渉を続けている。
(以下ソース)
http://mainichi.jp/select/news/20130817k0000m040100000c.html

2 :
中世

3 :
まぁ交渉する選択肢が増えることはいいことだよ。
企業や資本家は野放しにするとどこまでもつけ上がるからな。

4 :
> 労働基準法によれば、残業代は1分から付く
これマジか
こんなバイトした事ねえぞ
よくて5分単位だったわ

5 :
10年以上前につぶれたバイト先のコンビニ店のことか
1人勤務で引き継ぐ相手の店長が寝坊して遅れた分
全てただ働きになってた。

6 :
いいね、こういうことはどんどんやるべきなんだよ

7 :
愛建電工のバイトは30分単位で時給換算するが、低賃金で有名だ。

8 :
NGO法人に近い胡散臭さを感じるが

9 :
牛丼屋はやばい

10 :
ミリミリ行ったれや

11 :
タイムカード早めに押すなんて飲食のバイトじゃ当たり前じゃね?営業時間終わってタイムカード押してそっから片付けだろ

12 :
ゆとりっすなぁ

13 :
嫌ならやめろで終りそう

14 :
学生に被害食らった企業の方がまとまったらどうすんだ

15 :
>>1
関連スレ
【労働環境】ブラックバイト横行 「契約無視」「試験前も休めず」[13/08/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1375950417/

16 :
通学定期あるから交通費出なかったことあったけど
あれいいの?

17 :
もっと騒げ

18 :
「就業前10分以内、終業後10分以内」にタイムカードを押すよう要求された。
そんな理不尽な要求のようには見えないんだが
着替え時間は労働時間外でしょ

19 :
うーんインパクトないな
もっとブラックな例持ってこいよ

20 :
>>18
服装自由じゃなけりゃ着替えは労働時間内

21 :
どんだけブラックかと思ったら10分以下の切り捨て分寄越せ、着替えもの時間も給料寄越せ、かよ。
むしろ着替えてからタイムカード押すとこがほとんどだと思うんだが・・・
いや、労基法では着替えも勤務に含まれるのは分かってるんだが。

22 :
こういうのはどんどんやるべし

23 :
共産党あたりの入れ知恵だとは思うがこういうのはどんどんやった方が良い

24 :
そういえばワタミの店員が自腹で酒を買って客に出してたって話はどうなったの?

25 :
就業5分前にタイムカード最強
ちゃんと仕事してれば文句は言われない

26 :
昔やってたバイト、わざとカード押すの遅らせて残業代狙う女が何人かいた
全然忙しくないのに終業時間後にいつまでもフロアいたりとか

27 :
バイトなんてそれこそ嫌なら辞めりゃいいじゃねえかw

28 :
学生は履歴書に傷がつかないから戦えるもんな。
じゃんじゃんやるべき。

29 :
>>11
片付けまで残業から除かれるなんて、しかもそれを当たり前だと豪語するなんて
慣れって怖いな

30 :
こんなのやったらこの人たち将来就職できなくなるんじゃないの?

31 :
>>11
奴隷の鎖自慢って言葉知ってるかマヌケw

32 :
こういう人達は、どんどん表に顔と名前出してね
うちじゃ絶対に採用しないから

33 :
さて奴隷自慢する奴はどれぐらい湧くかな

34 :
どうせ何もしなくても、氷河期だしなあ。
そういう恐れが、サービス残業や過労死をのさばらせてきたんだよ。

35 :
辞めればいいし辞めさせればいいんじゃね

36 :
バイトのことを「仕事」と言う友人
フリーター(26)の友人がアルバイト(コンビニ)のことを仕事と言ってます。
バイト仲間のことを同僚と呼んだり、先輩のことを上司と呼んでます。
最近は新人バイトに仕事を教えてるらしく、「教育係」としての大変さを酒の席で延々愚痴られます。
最初は微笑ましかったのですが、いい加減バイト程度で仕事が大変とか言うなと説教してやりたくもなります。
ちなみに彼は週4回一回の勤務が6時間らしいです。社員になる気は今のところないそうです。
こんな友人、みなさんならどう思いますか?友人としてガツンと言ってあげるべきでしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13110694358?fr=chie_my_notice_newans

37 :
バイトなんて小遣い稼ぎの遊びなんだし嫌ならやめろよ…
そもそもやらなくてもいいんだし

38 :
>>29
本当に掃除片付けが5分掛からないようなレベルですぐ終わるのかもしれないが
食品関係だとそれはそれでさすがに怖い

39 :
あほだなぁ
正社員でもないんだからとっとと他のバイト探せばいい話
こんなことしてる時間あったら働いた方が学費稼げるぞ?

40 :
試験の日に休めない
ノルマを課して、達成できなければ「責任」で自腹なので、働いても赤字
ジャップの学生バイトの文化ワロス

41 :
着替えで10分以上とか甘えだろ…話しながら着替えんなよカス

42 :
搾取に対して組合で対抗するのは実は正常な対応
昭和あたりの小作人が搾取されまくってた頃は
組合を作ったところはそれなりに権利を守れ、組合が無い所は搾取され放題で借金漬けにされていた
今は組合を作ったら全て左翼扱いしておくだけで搾取側の勝ち
エセ左翼に組合を作らせて印象悪くさせるだけですむからな
どこかの街宣右翼のクズども構図が同じ

43 :
始業前の着替えにも給料出るとか優良企業過ぎワロタ

44 :
>>42
組合員は減ってるけど、別にそんな風潮無いと思うけどなぁ
飛行機なんかは平気でストやるし

45 :
法律はきっちり守るのに
なんで労働の法律は守らなくて平気なやつが多いんだ
それはアホ丸出しで経営側に飼い慣らされるから。

46 :
企業もあの手この手でコスト削減とかやってくるし
労働者側としては自己防衛のためにも結束して取れるもんは取った方がイーよw
やっぱストでもやらかして
イヤなら辞めろとゆーバ管理職や経営者に対して
オマエラで働けやと言えるぐらいにはしとかないとww

47 :
>>32
何処勤めてんの?お前んとこ避けるからさ

48 :
会社が社員に人件費削れっていうから悪いんだよ
基本的に人件費の予算は低く見積もってる
会社の役員報酬を低くしたら利益追求しなくなるよ

49 :
>>1
法政w

50 :
>>47
今は勤めてない
奴隷は使い捨てられるのが常だからな

51 :
働ける喜びを知れよ

52 :
ブラックのバイトに就業するようなヤツなんて頭弱いんだから結成したらすぐ乗っ取られてオルグされるよ

53 :
この組合に入ったら
大手の人事から目をつけられて人生終了だろ

54 :
>>35
1くらい読め

55 :
日本ってこういう団体作ってもすぐ潰されるか闇堕ちするだけだから意味ないんだよね
トップ連中なんておとなしい国民性に漬け込んでやり放題やってるし全員でストやデモやらないと改善なんてされんよ
自分らはなにしても安泰っていう意識が根付いちゃってるし何かしらの危機感与えないともう無理

56 :
拡散希望して全国規模でストライキしたら良いのに
日本人がストライキできる時期とか学生しかないぞ

57 :
>>44
日本の組合は弱すぎるか企業とべったりすぎる
結果ブラックが平然とはびこっているからな
ブラック企業を締め上げたいならフランスくらい徹底したほうがいい

58 :
日本労働党

59 :
日本って非正規労働市民団体もないのかよ

60 :
組合をつくるとなぜか極左が妨害を始める不思議

61 :
愛国者が労働組合を作ってよ、愛国ってのは一部の政治家の利権とか一部の経営者の
利権を守る事ではないだろう?

62 :
こうやって権利を行使すんのが正常な人間

63 :
生活のためにバイト辞められない状況なら仕方ないが
そうでないなら辞めればええやん?
残業?嫌です。でええやん?

64 :
>>50
この返しはギャグなの?

65 :
ヴァイトで一番きついのは引越しだよね???

66 :
コマ単位で時給が発生して、残業には一切給料が発生しない個別指導塾ってどうなの?
作業給はあるんだけど適用されない

67 :
                      _
                  /´:::::::::`i
       /´ ̄`ヽ   , ─......´:::::::::::::::::|
        |     `"  |:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.       八           |:::::::::::::::::::::ハ::::::::∨
        ,ゝ         |::::::::ノヽノ ノ::::::::::∨
      i       ●  .|:::::´⌒::⌒::::::::イ::::|
       |      , ' 三三 `ヽ、 /l/:::::|
       |        |    |___/.i/:::::/    ______
.    γ ⌒ ヽ    ヽ─<l`エエ/::::::::::::ヽ   l           l
.     i    i     ` - _ ノ::::::::::::::::::::::\  \////////
.     ゝ   ノ         |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\_γ::⌒::ヽ
     /  ノ  ,       |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::i
   八.  ´ /          |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;──ゝ::___,ノ
       ̄ ̄/        ,. '  ̄ `ヽ:::::::::::::::::::::::::::ヽ   ┴┴
.        |     /   _  ',::::::::::::::::::::::::::::|
.        |     !   (メ    l::::::::::::::::::::::::::::|
.        |      、        ,'::::::::::::::::::::::::::::|
.         八      ヽ . _ .. '::::::::::::::::::::::::::::::/
.         \       |::::::::::::::::::::::::::::::::::/
ププププざまあざまあ

68 :
ブラック労働者の被害店も連携とれよ
ブラック労働者のリストかなんかを経営者側で作った方が良い

69 :
>>1
大体が以下のような形で、持ちつ持たれつが日本の会社。
会社側: トイレ、タバコなどの所定時間内での休憩(労働開放時間)を労働時間として申請することを許す。
労務側: 15分、30分未満の労働時間は切り捨てることを許す。
このケースは会社側が馬鹿w
基本的にこの暗黙協定で一方が権利を求める始めると、
もう一方も強固な態度に出る。それを理解できてなかった。

70 :
働いたことないやつ多いんだなここって

71 :
この程度でブラックなんて言ってたらどこにもバイトすらできないわ

72 :
本来間違っていることを「慣習」「最近の若者は」で片付ける老害社畜は自分が状況を悪くしている自覚あるの?
ないよなバカだから

73 :
>>72
「良い慣習」と「悪い慣習」がある ことを理解しよう。
今回のケースは会社が「良い慣習」を破ったので
労働者も「良い慣習」を破り法律に従って労働闘争に発展しただけ。
労働闘争は極めて非生産的で無駄な時間。
「良い慣習」を破ることが状況を悪くしてる自覚ある?
ないよなバカだから

74 :
>>64
>>32は俺じゃない

75 :
>>73
おっオウム返しのバカが釣れたな
こいつらの労働闘争が非生産的だろうが「慣習」に拘るバカが潰れるのが長期的には良いんだよ
まあ労働闘争を無駄な時間と言い切るバカは一生企業様に搾取されといてくれやw

76 :
>>11
それが当たり前になってる現状がおかしいんだよな

77 :
法政大学・・・あっ(察し)

78 :
日本の経営者って昔からの持ちつ持たれつを利用して、従業員の良心を利用する事しかしないよね

79 :
>>16
これ俺も知りたい

80 :
>>79
セーフ
だが、夏休みなど定期がない時期に交通費を出さないのならいく(・A・)ない
最初から交通費は出しませんよ^^っていう話ならおkだが

81 :
奴隷の鎖自慢
中世の奴隷並の精神を持つジャップの生態

82 :
法政大学かぁ
そこだけが問題だなぁ

83 :
外国では、休憩時間も時給払われるだろ。
半拘束時間だから。

84 :
「学生時代に頑張ったことは?」
「労組を作って会社と交渉しました!」
「あっ(察し)。今日はどうもありがとうございました。結果はおってご連絡します」

85 :
>>83
ニートには分からないだろうけど休憩時間は普通に時給は発生する

86 :
>>85
普通には発生しません。
例外として休憩時間中でも働いてれば発生します。
賃金は労働の対価です。

87 :
>>86
いや、どんなブラック脳だよ
工場でバイトしてるけど12:00〜13:00までの一時間と15:00〜15:30までの合計1時間30分、しっかり時給貰ってるよ

88 :
>>11
たかがバイトでそんなことするってキチガイかよ

89 :
>>83
実質的な拘束時間なら発生するけど
昼休みみたいに自由な時間なら発生しないだろ

90 :
>>85
俺もらってないよ
そんな太っ腹なとこ今までなかった

91 :
文連とかと繋がってんですかね?
でもいい活動だと思うんでどんどんやれ

92 :
苦労して7614円手に入れてくびか
正直10分ぐらい許容できないのかな

93 :
バイトこそ利害関係無いんだから
晒し上げて辞めればいいだろ(´・ω・`)

94 :
こういう細かいところ許してるからブラック企業が産まれるんだろ

95 :
最近の若い子はアグレッシブでいいね
がんばれ

96 :
中小企業に労働組合がなく、末端労働者は使い捨てにされても泣き寝入り
そんな昭和30年代あたりの労働環境をトリモロシタ日本

97 :
バイトだろ。しかも学生だろ。しかもスーパーって
やめさせずに家まで押しかけて、嫌がらせされた奴なら知ってるが
社員と違って離職票も不要なんだからとっととやめて次を探すのではダメなのか?
老人と違って、若者ならいくらでもあるだろ。スーパー程度ならいくらでも

98 :
>>73

99 :
スーパーは納入業者とバイト泣かせるのが仕事

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【速報】ドコモ、秋にもiPhone導入  加藤薫社長「スリートップ、全トップもあり得る」 (177)
賞味期限を気にする奴は「オカマ」。真の漢は卵や納豆が3日過ぎても平気で食う! 2週間なら考えるが (235)
【パズドラ】パズル&ドラゴンズ Combo 715 (565)
「ロウきゅーぶ!」で一番かわいい子といえば… 素人「もっかん」 玄人「葵」 (167)
マツダ・アテンザってFFだったんだな FRならもっと人気になったのにもったいない (224)
【最終章】 福島第一原発、浮上開始     (735)
--log9.info------------------
【エリア88】軍事考察スレ 基地12つめ (511)
【SM-3】ミサイル防衛 27射目【THAAD】 (104)
@ ワイルドでサバイバルな食事 @ 十一日目 (545)
【史上最良の作戦】インパール作戦【再評価】4 (782)
世界で最初に核ミサイルを発射しそうな国は? (104)
銃の初心者なんだが基礎知識みたいなの教えてくれ (177)
【黎明爆撃】本日の南雲部隊司令部1AF【艦砲射撃】 (399)
戦争映画・統合スレ 18 (123)
【ベリエフ】飛行艇・水上機総合スレ8【US-2】 (270)
軍艦の食事について語るスレ・43食目 (336)
軍事板書籍・書評スレ60 (465)
中2臭くてカッコいい軍語が集まるスレ (153)
【愚将】山本五十六暴走【無能】9 (137)
栄光と挫折のトルコ軍 其の参 (172)
中国軍総合スレ part32 (163)
【A7Vから】ドイツ戦車総合スレッド【Eシリーズまで】 (869)
--log55.com------------------
日本の主人公→10代の少年 欧米の主人公→中年のおっさん [439967154]
【安倍政権のご褒美】森友捜査の女性元特捜部長が大阪地検ナンバー2の次席検事に栄転! [214127477]
【爆笑スレ】ネトウヨ男性、自ら全世界にヘイト行為を大公開して無事会社をクビにされるw [765014536]
【悲報】メンタリストDaigo「日本には与党と愚党しかいない」と与党を痛烈批判 科学的根拠に基づき野党を痛烈批判 [215242435]
郵便局員が切手着服、5.4億円換金 [796936532]
【生死の分かれ目】富士山生主滑落事故、事故当日に登頂を断念して下山した人が滑落したニコ生主とすれ違っていた [231930161]
イタリアの差別がガチでやばい 黒人選手に対して猿の叫び声、バナナ投げ、汚い黒んぼなど罵声が飛び交う [992063448]
【悲報】嫌儲の語尾にゃおじさん、ドコモのガラケーサービス終了で発狂 2026年までに輝く予定 [376356433]