1read 100read
2013年08月ネトゲ実況110: 年下にいじめられなくなる、30代から養う仕事スキル (222) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ゲーム買いたい。何か面白いの。 (257)
完結せずに終わったゲーム (102)
アトリエシリーズ (188)
【20130707】サポート種族 (498)
進撃のHyperion (178)
【PS3】PS3βテスター専用スレ Part18【新生FF14】 (194)

年下にいじめられなくなる、30代から養う仕事スキル


1 :2013/08/08 〜 最終レス :2013/08/13
いい加減仕事したい
でも平成生まれの年下に顎で使われるのはプライドが許さない
そんな前向きなネ実民のためのスレ

2 :
起業しろよ

3 :
プライド捨てたらいい

4 :
年下雇用するな

5 :
つまんねープライドは持ってるほうがはずかしいぞ 

6 :
無理、手遅れです

7 :
タクシーの運ちゃんとかどうよ?

8 :
内職がんばれ!

9 :
1人でやるトイレ掃除とか倉庫整理とかいいんでね

10 :
なんでクソつまらんバイトばかり並ぶんだ
正社員の話だ

11 :
能力次第で二階級とくしんはかのうでっすよ

12 :
正社員だったら30台前半後半で話は変わってくる
後半なら諦めろ

13 :
30代「バックヤードの掃除終わりましたー」
高校生バイト「あーご苦労さんっすー」

高校生バイト「30代で俺らと同じとかああはなりたくねーわ」( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
高校生バイト2「つかえねーくせに俺ら高校生より50円も時給高いけどw」

14 :
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20091228071/
順調に推移してるなら、FF11ユーザーの平均年齢は今夏で33.8歳

15 :
>>12
32だけど間に合う?
>>13
やめろおおおおおおお!!

16 :
資格の有無や職歴による
あと希望職種によるね

17 :
不動産業オススメ
宅建とか簿記2級あれば尚よし
休みあまりないけどな

18 :
職歴&実績や即採用クラスの意味のある資格があるならなんとでもなる。
なければブラックからもちょっと^^;;って言われるレベル。
そろそろバイトすら断られるぞw

19 :
即採用クラスの資格って、医師くらいじゃないの?

20 :
薬剤師
週に何日か午後から数時間出るだけで年俸400万ってとこあった

21 :
>>19
看護士だって持参金用意してくれるほど人がほしい状態だぞ

22 :
薬剤師は大学の薬学部6年かかるんじゃなかったかな

23 :
新卒でニートになる奴もいるのに
そんな上手い話あるわけねーだろ
>13で我慢しろ

24 :
>>20
学費6年で大体4000万くらいだろ確か
だから昔から医大いけない馬鹿金持ちが行く大学って

25 :
HTML言語スキル

26 :
30だろうが40だろうが50だろうが仕事はある
お前がしたい仕事じゃないかも知れんがな

27 :
>>1はマジで相談する気なら最終学歴と持ってる資格くらい書け。
今のところお前が高卒職歴なしニートという前提で話が進んでるぞ?

28 :
大学は中退した
職歴はコンビニバイトしてるよ

29 :
単純な話としては一人仕事を選択すれば良い
多いのは業務委託契約および請負契約
正社員にこだわるなら正社員というシステムそのものが
年功序列とほぼイコールなので狭き門どころかお前舐めてんの?というレベル
最低限同業他社での職務経験が同年齢分あって初めて考慮するレベル

30 :
何とかする方法ないの?
勉強くらいなら頑張るよ

31 :
そもそも三十路ニートが若いのにアゴで使われるようなところに就職できるとは思えない。
おっさんまみれの中小工場ぐらいじゃない?

32 :
看護師は他人の汚物処理できるかどうかだな
医者オススメ

33 :
戦争おきて徴兵されることを願えば

34 :
働かなくても暮らせるなら働かなくてもよくね?無理して出て来て人に迷惑かけちゃいかん 若いのに譲ってやんな

35 :
IT関連だろ
人との関わりをできるだけ避けたいコミュ障が就ける唯一の業種
社会常識がまったく身に付かないまま年だけ食う、引きこもり専用ジョブ
そりゃ35歳で定年だわw
普通の会社なら30代後半〜40代って、ようやく偉くなって課長級の役職に就いていく頃なのに、IT関連だと定年w

36 :
おまえITやったことないだろw
派閥争いの職業だぞ

37 :
IT系は割とコミュニケーション居る
起業はもっとコミュニケーションいるだろ

38 :
起業家はノムリッシュ並のコミュニケーション力が必要

39 :
自分で仕事取りに行かないといけないわけだからなぁ

40 :
老舗の大手行きたいならコボル

41 :
プログラマならなんとかなるという風潮はやめろ
若くて実績のある上司にアゴで使われる職種の最たるものだ

42 :
自分の過去を隠しさり気なく凄い職についてたかもアピール
有名大企業からうちに入れよ(月収150万でどう?)と引抜が来て悩んでるアピール
美人元カノ6人以上いてまた戻りたいとtell入りまくってるアピール
女からお誘いや合コン来てと言われまくりだが最近性欲ないんだよねアピール
休日は元職(年収1000万位?)の仲間や女との予定入りまくりアピール
うちの会社の新人さん(38歳)の真似すれば良いよ

43 :
衛生管理士とか取ったらどうよ
法律で50人以上の職場に必ず一人はいなきゃならないスキル
こういうパッシブどんどん取ってくと低Lvから無双できる勇者キャラ完成するよ

44 :
>>42
あんたまとめサイトにものらんかったか

45 :
JK<それやったらダメいったでしょ?まじさいてー
30歳<すみません;;

46 :
>>45
興奮するわ

47 :
医者は今時稼げないらしいしリスク高杉でワープア化進んでるだろ。
肉体労働とかだるいし頭使う仕事がいいな

48 :
燃料の投下の仕方が雑だなw
もうちょっと設定練れよ

49 :
大学は出てるけど33歳で>>1と同じ境遇だが、もう人生諦めてるよ
諦めると悟り開けるから早く気づくべき
生活保護貰って生き延びるか、首吊るか好きな方選べ
裏ワザ的なのは、ネトゲを24時間引きこもってやり続けて、うつ状態にする
→精神科通う→精神障害に認定される→障害年金と生活保護でウマー

50 :
そんな簡単に禁治産者認定受けられるわけないと思う
資産あるうちは認定下りないから
両親親類縁者と絶縁状態で部屋に引きこもって餓死寸前で病院運ばれたらワンチャンあるんじゃね

51 :
>>49
諦めるって言うよりそれ始まってるんじゃね?w
そっちのほうが楽しそうだ。
障害者年金おれもほしいよ 

52 :
>>48
じゃあ出て行け
おまえはきらいだ 

53 :
仕事スキルとか言うけどコミュ力がなければまず話にならないからまずそっからだな

54 :
>>53
友だちいないし会話続かないな・・
飲み会とか苦痛でサークルもやめたんだ
コミュ力上がる方法知らない?

55 :
いろんな奴と話して会話スキル身に着けるぐらいしかない
かくいう俺も仕事始める前まで超コミュ障だったよ
とくに♀が相手だともうやばかったねあれはたぶんすごくキモかったと思う

56 :
32歳/高卒(大学中退)/職歴はコンビニバイトのみ
一応働く意欲はあるが、年下に顎で使われるのはプライドwが許さない。
バイトではなく正社員希望だが肉体労働はヤダ、頭脳労働希望。
コミュ力は無い。

無理ゲーにも程がある。

57 :
うむ、新生14が黒字になるくらい無理ゲーだな
今回の人生はなかったことにして、来世に期待するといいよ

58 :
どこらへんが無理なの?
なんか資格取りたいから教えてくれよ

59 :
>>17
不動産業は波があるけど、基本昼間からゲームできるときはできるし
(楽なときはホント楽)いいよね

60 :
>>58
頭脳労働したいのに大学を中退してしまってるところとか
コミュ力ないのに特殊技能もないとか
32歳なのに就職したことないとか
資格あろうがあるまいが独立以外に希望を叶える手段はないね
起業とかしても年下の取引先には頭下げることになるけど

61 :
資格というのはね
実務経験ありきで、それの専門知識を証明のために受けるんだよ
普通はね
実務経験なしで、資格だけ持ってて仕事につけるほど甘くはない

医師資格や薬剤師資格や看護師資格、ヘルパー資格、専門的な運転資格(クレーンとか大型とか)
なんかは資格さえあれば経験あまり問わず採用だけど、これらが例外の資格。
ヘルパー資格がいいんじゃないかな?
薄給で激務だけど、30代前半なら、今からでも正社員になれる可能性は高い。
薄給と激務に耐えれば、50代くらいで施設の管理職的な立場になれるかもしれん

62 :
おとなしくアゴで使われるってのは使うほうからすると神スキルなんだが?
大体中年は自分の世界観で勝手に解釈や判断して大損害を出すのがデフォ

63 :
ネ実民はほぼ中年で構成されております

64 :
よくわからんのだけど独立ってのはいきなり社長になれるってこと?
じゃあ独立の方がいいかな・・
あとヘルパー激務っていうけど5時には帰れる?

65 :
でも「年下に」とか差別してるし無理か
なかなか他人を無条件で尊敬するってのは難しいわ

66 :
無条件で尊敬とか宗教家かよ
お前らだってLSにいきなり廃装備なやつがきていろいろ仕切り出したらイラってするだろ!?

67 :
うちの組織月平均40-60残業で、大体年収はサラリーマンの平均を数十万上回る程度
(数年前まではMAX1000万に手が届くレベルだったの)だけど、そんなとこでよければ結構あるんじゃね

68 :
追記すると平成生まれが一人もいない

69 :
>>67
残業やるくらいで年収1000万のとこが結構あるのか!?詳しく教えろ
短期間でガリガリ稼いで5000万くらい貯金たまったらあと引きこもりたいんだ

70 :
年収1000万からの大幅年収落ちて人減って人足りないとこは結構あるんじゃネって意味だ

71 :
あのな、週休2日で1日8時間労働なんて、薄給底辺の公務員くらいなもんなんだよ
キャリア官僚ですら、1日10数時間労働の激務なんだよ
世の中ナメんな
ヘルパーは長時間労働に加えて、男手が圧倒的に不足してるから
職歴なしニートでも男なら即採用される可能性高い
ただし離職率が半端ないから、お前みたいな甘い考えな奴はすぐ辞めるだろうけどな
あとAT限定でいいから運転免許くらいはもってるよな?

72 :
薄給公務員でも、年収700は到達するけどな、残業なしで

73 :
おれはもう諦めて転売屋で生きてるわ
たまに先の事考えると暗澹たる気持ちになるが
まあバイトよりは稼げるんでな
38だし借金餅だし積みまくりだ

74 :
高卒でそれに到達するのは50前くらいかね

75 :
>>70
1000万きってても数年前なら年収800くらいはまだあるんだろ?そんなとこならいきたい
>>71
うるせえよw
激務ったって老人のおむつ変えるとかだろ?甘えはもう捨てたいんだ
車の免許はあるけど運転は10年くらいしてないなw

76 :
>>75
http://nensyu-labo.com/2nd-nendai.htm

77 :
>>75
普通の就職もできないやつが年収800万の会社とかいけるわけねえだろ
そういうところで働いてるのは頭脳体力コミュ力全部持ってるよ
ヘルパーって肉体労働な上にボケ老人とかの相手もするからコミュ力(つうか忍耐力)もかなりいるぞ?
長く続けられる仕事じゃないのに薄給なんで仕事がないやつの受け皿みたいなもんだ

78 :
タクシーでいいんじゃね?

79 :
>>77
想像でいい加減なこと言ってるだろお前
無理なところはいいからいけるとこ紹介しろボケ

80 :
こんなところでウダウダやってる奴が甘えを捨てたい()

81 :
甘え捨てたいならとりあえずハロワ行ってその日のうちに応募

82 :
人生舐め過ぎ
首吊って生まれ変わってこい

83 :
株で1日2〜5万
株で負けるのはギャンブルしてるから
専業でアルゴにのって買えば増え続ける

84 :
>>82
黙れ

85 :
大型免許とれ。免許代ないならア●ムからでも借りろw
とりあえず就職はできるぞ。
まぁ免許とったばかりのやつを雇うところは給料安いけどなw
まぁそれでもがんばれば人並みの暮らしは数年すればできるようになるよ。

86 :
今日はさんざんだった
ゲーセンで勝ったら20代くらいのやつが肘で殴ってきてRぞとか言われたんだ
仕事関係ないけど情けない
通報するべきだったと後悔してる
罰金どれくらい取れる?

87 :
大型の運ちゃんって精神的にきつそうなイメージ

88 :
>>83
そのアルゴ(笑証券会社に売り込んだら億万長者じゃね?

89 :
大型二種取ってバスの運ちゃん。
俺は似たような境遇でなったよ。
年収400くらいだけどバイトよりはましかと。

90 :
職歴なし32かコネなきゃ中小企業でも正社員は厳しいな
小売り外食のバイトなら、ギリギリいけるんじゃね?
夜中のマックとか死んだ魚の目をした30〜40代の
おっさんバイト多いぞ?
英語がネイティブ並に話せますとか、電気回路図の設計できますとか
年下の正社員より優れたスキルは何が持ってねーの?
なければもう無理なんじゃね?

91 :
>>90
ない・・・助けてください

92 :
ネタのスレじゃねーの?w
そうじゃないならとりあえずハロワいけよ。
条件こだわらなければ正社員募集なんて腐るほどある。
どんなとこでも突撃して、必死にアピールしろ。
どんなつらい仕事でも必死に働け。
3年ぐらいがんばればなんとか一人前にはなってるでしょ。

93 :
ニートが板につくと公務員以外はアホに見えてくるけどな
32職歴なし資格なしが通るとこなんて年収は人並みにあるかもしれんけど大抵休日出勤あり、残業50程度はデフォ
新卒で入ったやつは残業20とか下手すれば残業0とかいうのもいる中で仕事行って帰って寝るの生活に耐えられるかというとこだね

94 :
職歴ない、下積みない、若さない、能力ない、コミュ力ない、努力しないけど
他人にリスペクトされる人生をやり直したいって言ってるんだろ?
まぁがんばれとしか言いようがにい

95 :
スレタイからして悲しすぎる
年下にいじめられないのが目標なんて考えたことなかったけどなー

96 :
32なら40まで死ぬ気でやりゃまだ挽回できる可能性はあるんだけど、果たしてそこまでの情熱があるかどうか

97 :
もう諦めようかな

98 :
>>49
マジレスすっとダブル受給はできない
年金よりナマポのが敷居低い

99 :
激務激務っていうけど相当ブラックじゃないかぎり普通に頑張ってたら定時には帰れるよ
仕事って思っている以上につらくはない。職場環境が良ければ逆に住みたいとさえ思えるようになる

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【FF14】旧&βフォーラムのキ○ガイを晒すスレ 22 (472)
エリー<キモいから名前で呼ぶな 6言目 (392)
ゲーム買いたい。何か面白いの。 (257)
気軽にフィギュアやドールとか買ってみるスレ180 (580)
七支公の募集すらなくなった訳だが (181)
【FF11】Ver.Upを報告したり雑談スレ1232【FFXI】 (349)
--log9.info------------------
【遊戯王】X-セイバースレ 16 (626)
【遊戯王】儀式を極めるスレ35体目【リチュア】 (970)
【カオス】ChaosTCG skypeで対戦相手探すスレ (101)
【Z/X】ゼクスvsヴァンガード【VG】 (101)
決闘者と化した先輩No.20蟻岩土ブリリ…ポン!ト (662)
【遊戯王】ネタデッキ総合スレ Part3 (744)
【PC】プリズムコネクト 5ターン目 (523)
【遊戯王】ピケルとクランとエクスクルーダースレ6 (915)
【棋聖獲得】井山裕太 六冠を応援しよう 7 (940)
【代紋】GB×REVERSIの悪質荒らし【942P】 (106)
碁聖戦総合スレッド Part6(第38期〜) (174)
10級以下のための【 解説入り9路盤 】その36局 (794)
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part68【囲碁】 (113)
モーヲタ歓迎。狼囲碁部スレ(仮) (793)
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第16局 (206)
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?3 (125)
--log55.com------------------
日経225先物オプション実況スレ37071
【USD/JPY】新ドル円15632【雑談禁コテ禁IP無】
【KRW】ウォンを看取るスレ?2242【いやん武漢♪コリアお危機なの】
【GMO】新外為オプション悲喜こもごも★1019【クリック】
【ZAR】南アフリカランドPart947
【ZAR】新南アフリカランドPart51
【EUR/USD】ユーロドルはどうなる? 6450
金☆129 安猫VS高猫