1read 100read
2013年08月ピュアAU239: 【英国】イギリス時代のセレッション【サウンド】 (659)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
オーディオに凝りすぎて肝心の曲を聴けてない人たち (685)
【TI】Panasonic XR55/57/700 その16【フルデジ】 (262)
高級ターンテーブルの音って・・・PART2 (185)
(5555) ダイナミックオーディオ (トレドセンタ) (178)
[R指定]紳士淑女のオーディオ千夜一夜なのさ[123夜カニ] (757)
プリアンプ (177)
【英国】イギリス時代のセレッション【サウンド】
- 1 :2006/08/23 〜 最終レス :2013/07/22
- イギリス資本時代にはDittonシリーズ、SL6シリーズ、Celestion3など、
ブリティッシュ・トーンを代表するサウンドを聴かせていました。
個性的だったかつてのセレッションについて語って下さい。
*香港資本に移行してからのセレッションについては下記スレッドにどうぞ。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1120942762/
資料サイト(Wikipedia):http://en.wikipedia.org/wiki/Celestion
Company website:http://www.celestion.com/
Company history:http://www.celestion.com/history/fullhist.htm
Another history:http://www.insidehi-fi.co.uk/cp/0902-cp-celestion/0902-cp-celestion.htm
過去ログ
名門セレッションよ!もう一度お会いしよう!:http://hobby.2ch.net/pav/kako/1018/10189/1018955130.html
英国の老舗セレッションを語ろう:http://hifi.denpark.net/1044194977.html
【復活】名門セレッションよ!もう一度PART2:http://2ch.dumper.jp/0000853959/
- 2 :
- 俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg の自作自演
121 名前:ひよこ名無しさん[] 投稿日:2006/07/25(火) 21:24:20 ID:uLc008jT
XPHOMEなんですがこれをXPプロフェッショナルにバージョンアップしようと思いました
で、この時にHOMEにインストしたソフトウェアやメールの設定とかも
やり直さなければならないのでしょうか?
125 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [] 投稿日:2006/07/25(火) 21:27:21 ID:uLc008jT
>>121
HOMEからPROに上書き出来るのか分からないです
出来れば問題なく今までのものは設定無しで使えるはずです
あい
236 名前:ひよこ名無しさん[] 投稿日:2006/07/25(火) 22:29:06 ID:uLc008jT
>>123
>>125
ありがとうございます
とりあえずやってみます
238 名前:ぼるじょあ ◆yBEncckFOU[sage] 投稿日:2006/07/25(火) 22:36:46 ID:???
(;・3・) エェー ID出ちゃってますYO・・・
- 3 :
- セレスちゃんが3ゲットズサー(死語)
- 4 :
- 今でもサブシステムにCelestion3を使っている。
流石に反応性や躍動感は今のモデルとは隔世の感が、、、
しかし寝室でしっとり聴くにはちょうど良いかな〜
- 5 :
- オークションに奇麗なCelestion5が出ているyo!
数年前まではバブッた相場だったが、、、
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g44260090
- 6 :
- Celestion5ってどんな音?
- 7 :
- 名門セレッションよ!もう一度お会いしよう! から
244 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/10/14 11:28 ID:VR3cL0Xu
セレッションの5というのを使っています。密閉型なので,マーク2ではない方だと
思います。中古で,ペア3万円で手に入れました。
お店のおじさん曰く,情報量が多いという感じではないが,自然な感じで鳴るよとの
ことでした。
245 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/10/14 17:32 ID:???
>>244
その下の3を使ってましたが、まさにそうですね。
少々暗めですが陰影が良く出ますし、味わい深いです。
- 8 :
- 最近中古でSL6Sを入手しました。ヴァイオリンがとても綺麗に鳴っています。
うれしくって室内楽ばかり聴いています。特に古楽器のが素晴らしい。
セッティングには結構シビアでしたがあれこれ試してみるのは楽しいですね。
後ろの壁までの空間をとると奥行き感が出ていい感じです。
- 9 :
- >>8
むかしSL-6使ってたときは、だんだんスピーカーが前に出てきてほとんど部屋の真ん中まで来てたよ。
で、人間は部屋の隅でちっちゃくなって聞いてた。
ツイーターが鳴ってないんじゃないかと思うほど、中高温のあざとい隈取が無くて、
それでいて一つ一つの音が、くっきりと立体感を持って鳴る。いい音だったな〜。
こういう鳴り方の後継機がないのが寂しいね。
- 10 :
- >>9
> むかしSL-6使ってたときは、だんだんスピーカーが前に出てきてほとんど部屋の真ん中まで来てたよ。
> で、人間は部屋の隅でちっちゃくなって聞いてた。
なるほどそうですか。もっと前にしてみようかな。
> ツイーターが鳴ってないんじゃないかと思うほど、中高温のあざとい隈取が無くて、
> それでいて一つ一つの音が、くっきりと立体感を持って鳴る。いい音だったな〜。
そういう感じですね。
> こういう鳴り方の後継機がないのが寂しいね。
セレッションはああいうことですからねえ。別メーカだとモニターオーディオの
Studio5なんてそんな感じの鳴りでしたね。新しいのとかどうなんでしょうか。
- 11 :
- 昔 SL6Si 使ってました。上手くセッティング出来るとSPの存在が消えるのが面白かった。
SLシリーズは、まさに4π的SPでした。口径が大きかった(2.5cmφ)ので、
ツィーターの首尾範囲が広くて中高音の繋がりが良かったのも特徴なのでは?
銅素材だったSL6ならもっとしっとり鳴りそうで、スゴ〜く欲しかったyo。
- 12 :
- 今でもCelestion3を使ってる人、居ないかな?
うちでは寝室用サブシステムで今でも現役です。
聴き疲れしないので、結構使ってたりする (^^;
- 13 :
- >>12 今まで使っていまして、これからどうしようか
別スレ「今のセレッションを語ろう」で相談している
者です。少しこだわりのあるサブシステムというのも
いいですね。
- 14 :
- >>13
あちらは最近のセレッションのスレなので、
Celestion3の話題はこちらに移りましょう。
「英国の老舗セレッションを語ろう」↓にこんな話が、、、
http://hifi.denpark.net/1044194977.html
169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/08 00:12 ID:???
>>167
>>168
ありがとう
中古で1.3.5集めたんですが一番安かった「1」の音が気に入りましてお聞きしました。
でも、低音が一番綺麗に出ているのは「3」ですね。
「5」は箱鳴りでしょうか???音量上げると低音が汚くなります。
しかし、最近の小型スピーカーの進化は恐ろしい、1.3.5と比べると
みんな「音が早い・前に出る・粒が細かい」て最近の音楽では1.3.5は
ヘロヘロです。
その代わり、昔のレコードとの相性が良くない気がします。
やっぱビートルズ・ビリージョエル・ジェームステイラーなんかのレコードは
セレッションサウンドとの相性が良いです。雰囲気もあるかな??
そうそう
>>158 さんが言うように、古いスピーカーには新しいアンプが良いかもしれません。同感!!
- 15 :
- 14(つづき)
187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/07 02:25 ID:???
>>169
亀レスだけど、3は初期の密閉と後期のリアバスレフで音が違う。
密閉の方がアンプを選ぶがポテンシャルがある。個人的には歴代
のセレッションで一番好きなスピーカーかもしれない。
素でも当時は高評価だったけど、少し手を加えるとこれがまた
ぐっと良くなるのが面白い。まずはTwをプラスチックバッフルに止
めている3本のネジ、TwのバッフルとWfのフレームをフロントバッ
フルに止めている4本ずつのネジのトルクバランスを調整すると良
い。プラスチックに余計なストレスをかけないよう、ガタなくしっかり
固定できる範囲で出来るだけ緩めにするのがコツ。Twは敏感だか
ら、ちょっとしたことでも良く反応するのでいじるのが楽しい。
ちなみに、このシリーズはSLなどの4πとは異なる2π設計なので、
後ろに壁を背負わせてセットするのが基本。離してもせいぜい20cm
くらいまで。
これは当時23歳の新人エンジニアの設計だったけど、Tannoyに
行ってMercuryを設計したのはこの人だったけ?
- 16 :
- 15(つづき)
189 名前:としぼちゃん :03/05/07 02:46 ID:???
>>187
>> 3は初期の密閉と後期のリアバスレフで音が違う。
3に初期・後期の区別は無く、3は密閉、3mkUはリアバスレフ、
のことを指しているのではないでしょうか?
雑誌ひっくり返せば分かりますが、とりあえず記憶ベースで指摘しておきます。
190 名前:187 :03/05/07 03:06 ID:???
>>189
その通りですよ。
- 17 :
- >>14 分かりました。今日明日で物置からセレッション3を
出してきて、ミニコンポにつなごうと思います。後でレポ
する予定です。(大した情報でもありませんが)
それと面白い掲示板のご案内もありがとうございます。
これからじっくり読ませていただきます。セレ3結構評判
いいですね。
- 18 :
- >>17
うちでもCelestion3を寝室用のサブシステムとして使っています。
別スレで「1bitは音が軽くてダメ」と書いたのですが、他でもない、
今のサブシステムとしてCelestion3に1bitを繋いでいて、の印象です。
Celestion3は昨今の小型SPに比べると、解像度、応答性ともに比ぶるべく
も無いのですが、手頃なアンプで十分鳴らせる割にはアンプをグレード
アップしてもそこそこついて来るので、1bitでも鳴るけれどドライブ能力を
上げると結構良くなるといった印象です。使っているパーツも比較的安い
ものらしいのですが、、、
- 19 :
- Celestion3、リビング用サブシステムで使用中。
セパレートアンプで鳴らしてみたことがあるが、応答性はそう悪くはない。
応答性を求めるのなら、駆動力のあるアンプが必要だと思う。
解像感、ロー・ハイエンドの伸び、はない。が、どんな音楽も破綻なく鳴らしてくれよる。
音を聴くのではなく、音楽を聴くスピーカーですな。
- 20 :
- Celestion3のケーブルにCanareを使ってみた。
QUAD 11Lでは、4S6Gでは眠く、4S11Gでは暴れ気味で、4S8Gで丁度良かったのだが、
Celestion3は、4S6G<4S8G<4S11Gの順に少しつづ見通しが良くなる。
11Lほど敏感ではないが、駆動力に対するキャパシティーがある様に思える。。。
- 21 :
- 昨日ヤフオクでSL6S、4万円台前半で落札しましたね。安いねえ。
LS3/5Aは最近落札価格10万円以上だが。皆さん物の価値を知りませんね。
好き好きでしょうけど。
- 22 :
- あそこがむずむずして、ついコケシを使用してしまいます。
経験は3回しかないのですが、このままコケシを使いつづけると、
あそこがゆるくなってしまうのでしょうか?
- 23 :
- >5のCelestion5が¥10k超えたね。美品みたいだけど、まだバブルが続いてるのかな?
- 24 :
- >>22
大丈夫です。
ゆるくなったときには、さらに、大きなものをお求めください。
- 25 :
- 22=24
一人上手。相手にされない荒らしは寂しいねえ、、、
- 26 :
- Celestion5(美品)が\21,5kで落札だね。結構良い値段がついた。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g44260090
- 27 :
- このスレで宣伝したおかげだね!
- 28 :
- >>17 で書いた者です。遅くなりましたが、先日物置から
セレッション3を取り出して、和室にセッティングしてみました。
つないだのはKenwoodのミニコンポ(Avino SL-3MD)です。これに
付属のスピーカーも位置を変えてみると、結構いい音がしました。
しかしやはりというか、セレ3の方が表現力が豊かで、簡単に
いえばよりいい音だなと感じました。(単純ですみません)
昔のビリー・ジョエルや映画のサントラ等を久々にスピーカー
で聴きました。最近は住宅事情から主にヘッドフォンを使用して
いましたが、オーディオの楽しさを再確認した気がします。
ケーブルはスピーカーと同時に10数年前購入したブランド不明の
太いものです。単純に畳の上に置いただけなので、ブロックとか
スピーカースタンドでも見つけてくれば、もっと良く鳴りそうです。
久々に2chのピュアAU板もあれこれ眺めて、「発電所で音が変わる」
なんて思わず笑ってしまいました。東日本と西ではどうのなんては
昔聞いたことがあった様な。
当初の予定を変えて…いつか懐が温かくなったら、やはりセレ3は
サブシステム用に使用して、テレビやDVD等とは別にするかもしれ
ません。いろいろアドバイスをくださった方々にはお礼申し上げま
す。今後しばらくromします。
- 29 :
- >>28
Celestion3復活オメ。かつて、ミニコンポのSPを3に交換→アンプをグレードアップ→CDPを
グレードアップ、のパターンがあった。良かったら中古で構わないのでアンプを替えてみたら?
MarantzのPM-80辺りでも音に深みが増すと思う(PM-50等は薄い音で相性×)。
上手く行ったらCDPをCECとかにしてみるのかな? ささやかなアップグレードの楽しみ、、、
- 30 :
- >>29 レスをありがとうございます。実は昔も少しずつ
コンポを買い足していました。別にシステムコンポや
大型ラジカセがあったので、80年代末から2〜3年かけて、
カセットデッキ、アンプ(Sony TA-F222ESR)と増やし、
最後がスピーカーでした。
懐具合等もあって、今すぐにアンプ等を買い増すこと
は残念ながら予定していません。しかし中古でも数千
円単位でなら取り敢えず音が出るものをとか思うこと
はあります。サンスイとかがあれば…。
リサイクル店で掘り出し物でも見つかればいいのです
が。しかし中を開けていないかとか気になってしまう
ので、結局は中古も専門店で買うとか資金をためて
いつか新品を〜と思う次第です。
その際はマランツも検討してみたいです。C.E.C.という
メーカーも面白そうですね。恥ずかしながら存じません
でした。また近所でデモっているのも意外でした。冷や
かしで覗きに行くのも気が引けますけどね。北関東地方
で、余り専門店も少ないところです。
- 31 :
- ヤフオクでSL6S \36,000落札。安いねー。
相場なの?もう一セット買っちゃおうかな。
- 32 :
- >>31
落札オメ〜 滅茶安では? 復活させてあげてね〜
- 33 :
- >>30
CECはかつてのMicroだから、モノはしっかりしているよ。
サンスイのプリメインもセレ3とは相性良さそう。オンキョーだとどうだろう?
Pm-80ならヤフオクでじっくり捜せば、程度の良い物が見つかるのでは?
- 34 :
- ヤフオクのセレ1の改造品↓、音はどうなんだろうね?
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k37532947
- 35 :
- >>33 オクであれこれ物色して、聴き比べが出来たら
楽しいでしょうね。自分で半田付け等の簡単なメンテも
行えれば、ジャンクみたいのを買い込んだりしてみたい
です。
サンスイだと送料込みで数千円位からありまして、現在
ならこれが限界ですし、当面のつなぎには十分でしょう。
pm-80は少し予算オーバー気味で、数万円単位でしたら
もう少し貯めて将来セレ3には例えばCECの新品でもと
狙っています。
過去にオクでCDやビデオ、本やパソコンまで買いましたが、
残念ながら電化製品は低価格でお買い得と思っても当たり
外れがありましたので、そこは少し心配ですね。
- 36 :
- >>35
↓古いマランツですけど悪くないかも、デス。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m32994300
Pm-6を持っています。帯域に限界はありますが、しっかりした音で、
80〜90年代のモデルにも劣っているとは思いません。
- 37 :
- マランツのアンプをご紹介いただき、ありがとうございます。
現在部屋も手狭で予算も乏しいので、購入は将来の話です。
それでも突発的に欲しくなるかも…というところです。
セレッション3にあいそうなアンプ、ということでいろいろ
相談させていただきましたが、スレ違いになりそうでしたら
以降どこかアンプスレにでも移動します。
先日オクで気になったのはこのサンスイのアンプでした。
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k37311933
これで半年や1年使用して、気に入ったら修理店で2〜3万円
かけてメンテしてもらう…なんていかがでしょう。くどい様
ですが、今すぐ購入する訳ではありません…。
PM-6を検索すると高級機(もっと高い機種もありましょう
が)なので、愛着がある場合は手放せないのでしょうね。
ttp://www11.plala.or.jp/se_ke5583/MARANTZ/amp/pm-6.html
いいものを長く使用するのも憧れです。
余談ですがビンテージなカメラ(Nikon F2、Canon F-1等)に
興味があって、こちらもいつか余裕が出来たら集めたいもので
す。しかしメーカーで保守が受けられない場合もあるらしく、
面倒を見てくれる修理専門店がないと厳しそうです。
- 38 :
- >>37
昔の体験だけど、セレッション3とサンスイは相性いまいちだったよ。
D607だったけれど、どうしても中高音が無機質になりがちだった。
あとでミュージカルフィディリティA1に変えたら、あっと驚くほどよくなった。
(しかし、すぐ壊れたw)
インテリアとして当時の機器でそろえたいという気がなければ、アンプは新しいほうがいいかもね。
ボリュームのガリ、コンデンサーの劣化など、10年以上たつと何らかの音質ダウンは免れないと思う。
プラスチックパーツが劣化してて、スピーカーコネクタ締めたらバラバラになったというのもあったw
- 39 :
- >>37
NikonならF3だて、、、Giugiaroのデザインは存在感が違うんでは?
20年も作り続けたのもF3だけだし、、、
>>38
セレ3にサンスイは合いませんか、、、やはり欧州系のアンプが良いんでしょうかね?
MarantzではPhilips資本下だった頃の音が生きているのか、Pm-80では悪くないけれど、
それ以降のシャンパンゴールドのモデルは全く宜しくありません。
Luxmanなんかはどんなもんでしょう? LX-48X→ http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f49755467
- 40 :
- >>38 ミュージカルフィディリティを検索したところ、
こちらも高そうですね。A1は初代のアンプとか。
オーディオに数十万〜数百万というのも、大人になって
車やPCを買う気になればーとも思うのですが、まだまだ
高嶺の花ですね。しかしセレ3も結構やるなと分かりました。
オーディオ各種の聴き比べも楽しそうで、いつか体験
したいものです。アンプの相性も意見は様々な感じなので、
自分の環境や好みに合うものを見つけたいです。
私が以前使用していたアンプ(Sony TA-F222ESR)も確か
90年代初期購入だったのですが、入力切り替えのつまみ
の軸受け?(プラパーツ)がくだけてしまいました。
その他LRの一方が出なくなったりして、捨てました。
今は修理すれば良かったかなとも思いますけど…。
>>39 カツオとマヨネーズではありませんが、自分の好み
や環境にマッチする意外な組み合わせでも発見したいです。
サンスイとセレ3でもあれこれと試したい気はします。
例えばサンスイファンの集会にセレ3を持参して聴かせて
もらうとか、夢想しています。
カメラもお好きなんですか。F3も確かに名機ですけど、
あの無骨なニコンが赤い縦線の入った随分おしゃれなカメラ
を作ったなと、少々意外な気はしました。けなす訳ではあり
ませんが、フラッシュの取り付け位置と接点がややちぐはぐ
な気もして残念でした。F2やF-1はご存知機械式なので、
丁寧に使用すればあと十数年は持つのではと思いました。
- 41 :
- セレ3のイメージに近いカメラといえばEMであろう。
すれ違いスマン
- 42 :
- >>41
同感。修理が利かない所も・・・・・w
雑談ですが、知り合いからタンノイのリボリューション1をもらいました。
タンノイのこのシリーズは、セレッションの技術者が作ったと聞いていたので、
早速家のセレッション3と聞き比べ。
確かにそっくりでした。ディテールは違っても、中高音が出てないように聞こえても奥行きがきれいに出たり、
録音の悪いソースでも、なんとなく気持ちよく聞かせてくれるところはちゃんと引き継いでいました。
別れてから音信不通だった恋人が、子供を連れて幸せそうにしているのを街角で見つけたような、そんな感じでした。
- 43 :
- >>41
言えてる、、差し詰めFMが11L辺りか?
>>42
TannoyはCelestionを研究所ごと買ったと聞いたけど、本当かな?
だとしたら、名字が変わったみたいなものか?
- 44 :
- ということはグラハム・バンクス博士もタンノイに移籍??
- 45 :
- >>44
セレッション1〜3が出たとき、ステレオサウンドに博士のインタビューが掲載されてて、
「ワシの作った測定・評価システム使えば、誰でも好きな音のスピーカーが設計できるぞ、ガハハハ。」
と言ってたから(かなりうろ覚え)、スピーカーから足洗ってとんでもない別の研究してるのでは?
そのときの記事で、セレッション1は禿げたオッサンがクラッシック基準に設計したスピーカー、
セレッション3は30過ぎの若い設計者がロック基準で設計したスピーカーと紹介されてた気が・・・・
バックナンバ保存している人いたら、正確な情報教えてください。
この頃のステレオサウンドはおもしろかったなぁ
- 46 :
- >>41,42 セレ3って、修理は無理ですか…。メーカー
対応は兎も角、ネットで検索すると専門店がいくつか
ありましたけど、例えばプラパーツが破損した場合等
は駄目でしょうか。サランネットの張り替えは可能っ
ぽいですが。
ネットで面白そうなのを見つけました。私もお訊きし
たい質問です。様々な機器の組み合わせが楽しめるの
は嬉しい悩みかも。ステレオサウンド誌についても
少し書かれています。
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=363769&rev=1
カメラなら、ボディとレンズは基本的に同一メーカー
なので、少し物足りなく感じたこともありました。ま
た高級カメラでなきゃ嫌と思っていたり。しかし最近
では携帯のカメラでも楽しめるようになったりしました。
- 47 :
- 遅レスだけど、>>38の「ミュージカルフィディリティA1がセレ3と相性が良い」とのカキコ、
やはりセレ3はアンプのドライブ力が要るのでは? 1bit Auvi SD-SG40では低域が眠い感じ。
最近のハイスピードで薄めの音のマランツとでは、セレ3のレスポンスが遅くて相性良くない。
サンスイも取り澄ました感じで、もう一つ足らない。オンキョーはドップリ過ぎ。
国産アンプでは80年代(フィリップス時代)のマランツかな?
新しいところでは、ユニゾンリサーチのエニグマなんてどうだろうか?
- 48 :
- >>33
亀レスだが、
>CECはかつてのMicroだから
ってどう言う意味?KWSK
- 49 :
- CECは元々OEMメーカーで、かつてはMicroブランドののターンテーブルを作っていた。。。
- 50 :
- そんなの初耳。CECって昔はサンヨー傘下じゃなかったっけ?
microってマイクロ精機っつーくらいで金属加工レベルの高さがひとつの売り
だったんだから、部品供給程度ではOEMとはいわんよ。
>>33にしても今のCECの単コンは中国在住ドイツ人の設計で
昔のCECとは技術的つながりはほとんどない。
スキルの低い中国工場生産のせいで不良率が高めなのは
CECスレの愛用者の間でも共通認識になってるんだが。
それでも音は良いけどセレに合うような音質傾向ではないと思われ。
- 51 :
- >>50
同じく。
マイクロ精機って元々軸受けかなんかの旋盤技術が売りの町工場で
2流メーカーの部品供給していたとオモテタヨ。
なんか、ぁゃιぃ商品に手を出してあぼ〜んした記憶。
CECのQCについてはよう判らん。
独逸人設計だとしても独逸自体がQCに関しちゃ自慢出来るレベルでないけどなw
- 52 :
- むかしのCECは、国産では最もロープライス中心のプレーヤーメーカーで、
かたやマイクロ精機は高級機中心のマニア向けメーカーだったから、
あまりつながりがあるようには思えないんだが・・・。
- 53 :
- 33、49は撤回。どこかでCECとマイクロに繋がりがあるって読んだんだけど、、、
誰か真相を教えて、、、
>>50
CECはセレには合いませんか? 実はセレ3に合う手頃なアンプ&CDPを物色中。
同時代の英国製ってことでAuraやCreek(の方が良い)は悪くないのだけど、
値段の釣り合いが、、、 セレ3は案外アンプのドライブ能力で音が変わる印象、、、
- 54 :
- >セレ3は案外アンプのドライブ能力で音が変わる印象、、、
これは確かだが、どんなアンプでも破綻無く音楽を(音ではない)再生してくれよる。
サブシステムとしてR-K700に繋いでいるが、BGM用として満足している。
- 55 :
- ↓まだまだセレ3のバブルは続いてるのかなあ、、、モノは良さそうだけど。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m32756588
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f49961209
>どんなアンプでも破綻無く、、、
その通りだけど、こだわれば相性の良いアンプがありそう。
良い組み合わせのアンプがあったら教えて欲しい、、、
Pm-80等で鳴らした経験のある方、おられませんか?
- 56 :
- KrellのプリメインKAV-500iなんですがSL700を十分鳴らす事が出来るでしょうか?
現在はATC SCM10を使ってて、こいつは結構鳴っていて満足なんですがちょっと他のスピーカーにも浮気心が出てきまして…
小型の密閉SPは他に選択肢が無いですね〜
- 57 :
- かなり鳴ると思う。十分かどうかは定かではないが。
一句できた。700はアンプを食います果てしなく、(笑)。
- 58 :
- 57サンクス!
SL700手に入るなら購入してみたいと思います。
昔、ショップで聴いた事があって今でも好きなSPなんです。その時のアンプはマッキンだったと思います…
クレルでもセパレートじゃないと無理かなと思ってました。
KAV-500iはパワフルですよー今はATCでロック聴いてます!
- 59 :
- 初代セレッション5愛用してるが、死んだいとこの所有してたセレッション1のほうが
好みだった。1はしっとりボーカル物とか絶妙なバランスで奏でてたなあ。
5じゃなくて3くらいで良かったかも。4年前に逸品館WEB中古で非常に
コンディションのよい5が27000円だったので買ったんだが。(逸品館の
10段階評価は6だったが俺には新品に思えるくらい綺麗だった。)
- 60 :
- >>55
うーん、実はいとこのセレ1買う時に、いろんなアンプ試聴させてもらったんだが
当時のマランツのPM候補だったのに実は一番相性が良かったのはONKYOの
インテグラシリーズだった。でいとこは、一番下の廉価グレードのインテグラ
買ったんだがこれがすげーいい感じだったんですよね。
うちは、今ソニーの333ESRで鳴らしてるんだけど相性いいのかは?
今度実家に寝てる山水AU-D507Xで試してみるかなあ。
- 61 :
- >>60
>実は一番相性が良かったのはONKYOの インテグラシリーズだった。
そうなのかも知れない。セレ3をQUAD 11Lと聴き比べているのだけれど、
癖がない音質で自然なバランスなのは似た傾向なのだが、11Lがピアノの一音一音の
タッチに力を感じさせるのに対して、セレ3は響きの良さが前面に出る様に感じるのと、
全体的に柔らかくて少し音が軽く薄めな感じがする。インテグラだと音の軽さを補って
くれそうにも思えるけれど。。。11Lの方が解像度が高い分、全域で音がくっきりして
ベールが剥がれた感、、、。
ソニー333ESRだとサラッとし過ぎて音の彫り込みが足らなく聴こえないかなあ?
山水AU-D507Xの方が良さそうに思うけれど、少し潤いに欠ける嫌いがしなくも、、、
試してみて下さい。インプレ待ってます。。。
- 62 :
- オクに出てた業者のSL700は流れましたね。
程度がどんな物か分からんし…値段も高めかな?
相場ってどの位でしょうか?
スタンド込みでツイーターにへこみが無くて…もちろんキャビネットも凹み無し!アルミのキャビネットは修理なんて出来ないよ。
- 63 :
- >>62
店でも保証無しの現状販売だと思うけど、定価(代付約60万)の2割(約12万)ぐらいを目安に、程度がどんなに良くても3割(約18万)まで。
ヤフオクはコンデションと出品者の信頼度によりけりだけど、上記をベースに安めの方向に。
(参考 ハイファイ堂過去DB)
http://www.hifido.jp/sold/?gcode=0201&keyword=CELESTION&limit=90
- 64 :
- SL700最高。
- 65 :
- SL700とSL6Siを下取りに出そうとしたら断られた。
オクは嫌だし困っている。
- 66 :
- SL700最高
にアンプに金かかる
- 67 :
- >>65
漏れが欲しい。特にSL6Si。
SL600siのツイターが逝っちまったんだよぅ(涙
- 68 :
- SL-6Sていうモデルがスタンドつきで58000円で売っていたのですがコレは買いでしょうか?
どんな感じの音色でしょうか?
- 69 :
- 保守
- 70 :
- 俺SL700の中開けたんだけど、あのネットワークはないね。
ひどい代物だったよ。
アンプ食い云々はあのネットワークもかなり問題なのではないかと思うが。
- 71 :
- この国には、密閉型スピーカーの良さを解る住民は少ない。
- 72 :
- >>70
どうひどいのかkwsk
俺、SL-6が出た年から数年某オーディオ店に勤めてたことがあるんで
お客さんダシにして6、6Si、600、700はアンプとっかえひっかえ試聴した事があるけど
このシリーズってアンプ食いであると共に相性の合う合わないが激しいSPだったな
鳴らし切れるか否かなんてレベルではなくトーンバランス自体が大崩れしたりする
マッキンのセパレートやサンスイAU-X111MosよりもケンウッドKA-990SD(798)の
方がマシに鳴ったりした時にはこの世の無常を感じたもんです
- 73 :
- >>72
使われているパーツがしょぼいんだよ。
コイルは鉄心入りのちっちゃい代物だし、キャパシタにいたっては時間が経つと定数が変わっちゃうとか言う噂だ。
キャパシタの件は信じられなかったので、俺も実際テスタで測ってみたんだけど、
たしかに書いてある値からはかなり外れてたと記憶している(誤差の範囲外だった)。
ネットワークは自作できるとおもう。シンプルだし。
奢れば奢っただけ良くなると思う。
ネットワークのクロス周波数やスロープなどは以下を参照。
http://www.stereophile.com/standloudspeakers/488/index2.html
- 74 :
- >>64=73へ質も〜ん。
1.空芯コイルであの銅線太さを維持(≒耐入力)したら、どのくらいのサイズか判りますか?
2.電解キャパシタの誤差ってどの程度を考えていますか?数値で教えて下さい。
3.あの筐体5L程度に入るサイズでしょうか?
- 75 :
- 本日、中古SL6Sゲト。
- 76 :
- SL600が飼い猫に蹴落とされて、ボックスの角が歪んで避けた上、
ターミナルが潰れてめり込んでしまいました。さいわい音に異常は
ないですが、修理可能でしょうかねえ・・・
ダメだったらユニットだけ売り払って、KEFあたりが買えれば幸便かな。
密閉型に未練はあるんですが。
- 77 :
- >>76
残念ながらSL600ならアルミハニカムのエンクロージャだろうから修復は無理だと思う。
一応アフターマーケットの修理屋さんに頼んでダメならユニット漏れに売ってくらはい。
- 78 :
- >>77
アドバイスありがとさん。
SL600は購入以来、一度も鳴らし切れていないのでお譲りするのも選択肢鴨。
或いは、片方は健全なので、片方のユニットがだめになったジャンク品を探
して、余ったものを再放出するっていうのもあるかも知れませんね。
ちなみに、手元の一方のスピーカだけターミナルとボックスの隅が少し歪んで
いるシロモノはブラックマーケットでのペア価格はいかほどですか?
- 79 :
- >>78
本気で復帰させるならオクで待つ方が幸せになれそうでつ。
時々オクでユニット切れや液漏れSL600が出るみたいです
SL600はアフターマーケットの修理屋さんでも修理自体が難しいから
箱の在庫を持っているかが勝負だし、程度の良い箱は少ないと思う。
たとえユニット切れのSL600が有ればSL6のユニット組んで売っぱらうのが常道w
- 80 :
- >>79
了解。箱が命ということですね。
- 81 :
- >>76
SL700のどんがらならあるが
- 82 :
-
すぐに商談中入ったけど、この店は外れる場合が多いので、興味があれば待ち行列に並べば?
型番 SL-600 メーカー:CELESTION 売価:ペア¥79,800(税込) 定価:¥430,000
入荷日:2006-11-10 分類:スピーカー(海外製品)
特徴: 2WAY密閉型 8Ω 82dB W200xH370xD235mm 5.1kg 1984年発売
http://www.hifido.co.jp/cgi-bin/newhifido_info5.cgi?code=06-30205-81259-00&todays_mode=0&goods_mode=0000&goods_mode2=0&price_mode=0&keywords=&page=6&lang=j&text_mode=0
- 83 :
- オクに出てたSL700欲しかったな。でも大幅に予算を上回った(泣
- 84 :
- >70
それが、ブリティッシュ・マジック。
- 85 :
- SLシリーズは専用スタンドでフリースタンディング必須だよね。
アンプは定価80マン以上が目安。これでスピーカーが見事に姿消して
音が空間に浮かぶ。バナナはムンドで、ゲジゲジ消えるし。
- 86 :
- 思い出した。近所の中古屋にSL600用の専用スタンドウーハーと音質
コントローラーがあった。SL700もなかなか売れないみたいだ。
- 87 :
- >>85 SL600に80マン必要なし。ムンドのジョブを繋いでみな。
- 88 :
- スパッと軽い音ね。つなぐならムンド8以上だ。
- 89 :
- >>87
JOB 手に入らないジャン
- 90 :
- SL700を売りたいのだがオクへの出品は苦手なので困っている。
自分で使おうにも置き場がなくなり,パッキングしたまま放置。
- 91 :
- SL700のユーザーですが、リボンツィーターの追加を考えていますが
ハイパスフィルターの周波数のおすすめは何ヘルツ位でしょうか
以前どこかのHPで見たのですが失念してしまいました。
どなたかご教授お願いします。
- 92 :
- >>91
手持ちのスピーカの計測チャートならありますが。
- 93 :
- Celestion 3 って音が軽目じゃない?
- 94 :
- 弾む感じがぃぃと主
- 95 :
- 揉む感じがぃぃと主人がw
- 96 :
- SL6使いです。こんちは。
今日箱の下に五円玉を3つづつ敷いて(手前1後ろ2)、5cmくらい前に出してみました
いやーすごい改善でした。スピーカーが消える、ってこういう感じだったんですねえ
すべての楽器が奥行きを持って一点にしっかり定位してます。ちょっと感動。
- 97 :
- 使い古された手法だが
5円玉の穴上にパチンコ玉置いても面白いぞw
- 98 :
- >>93
セッティング&アンプによってずいぶん変わるよ。
俺の場合、H700くらいの結構華奢なスチールのスタンドにセットしヤフオクで
8千円で落としたπのA717で鳴らしてる。これが結構相性が良くかな〜り満足。
実はアンプ選びは試行錯誤した。一番良くないのは低出力で駆動力の無いヤツ。
旧いプリメインでも基本設計がしっかりしたものであれば意外なほど良く鳴る。
次に良かったのはやはり旧いケンウッドのKA-1100Dかな。πに比べ若干軽めの
音の気がしたが、空間表現はこっちの方が良かった。比較的新しいセパでも試
したが、まとまりの良さは旧いプリメインでも充分イケる!参考までに。
- 99 :
- >>98
トータル バランスって重要ですね、ワイドレンジ・ハイスピード
をアンプ〜ケーブル〜SPと同一思想え揃えると聴くに耐えない音に
なりますよね。セレッションのSPにはレンジを欲張らない中域の厚
い駆動力のあるアンプ。それにしても昔のアンプは金が掛かった中
身ですね。今ではとても作くれない代物ですね。
逆のアンプには反対のソーナスやボヨボヨのSPが味わい深く鳴ります。
難しいSPをうまく鳴らすセッテイングの妙・・・
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【スレタイ】■□■ シマムセン ■□■ (130)
インシュレーターについて語るスレ Part2 (123)
JBL 4428 4429 4338 4365 (337)
オーディオに適するハンダ part3 (165)
◆◇ダイヤトーンユーザー♪ファン倶楽部 DS-05◇◆ (537)
高級ターンテーブルの音って・・・PART2 (185)
--log9.info------------------
DVDレコーダーとMTV1000の画質はどっちがいいの? (144)
ReelDVDについて (121)
VAIOとDVCAM (162)
RG−DVC15 (111)
ワンセグ (170)
(これが)DaViDeo for VHS(欲しかった) (159)
320x240でいいじゃん!〜地球温暖化防止編〜 (196)
デジカメで画面キャプ (128)
プロでも間違えるのか? (169)
MPEG-1最高wwwwwwwww (102)
GV-MPEG2TV/PCI (120)
DVD-RAMからPCで無劣化DVD作成を模索するスレ (169)
【IO地デジキャプチャ】ようやくお初【国内メーカー】 (148)
PC-MV52DX(53DX)/PCI Part2 (739)
MPEG2-TSをi.Linkで入出力して編集スレ Part23 (646)
SONY DSR−PD170 に幻滅した人数 → (194)
--log55.com------------------
◆◆◆慶應>>>早稲田ダイヤモンドより固い◆◆◆
河合塾偏差値2018年10月9日・1慶應2早稲田3上智4明治
同志社・関西学院大学と立命館・関西大学と2極化が顕著へ
京都の私大で名乗れるのは、どこまでですか?
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆210
成城獨國武明学(成城獨協國學院武蔵明学)>>日東駒専成蹊神(日大東洋駒澤専修成蹊神奈川)vol.125
慶應 逮捕者続出 どうしちゃつたの? 大学もやっとコメント掲載
なんで慶應って早稲田より格下なのに威張ってるの?
-