1read 100read
2013年08月ピュアAU6: ☆スピーカーケーブルおすすめ〜Part29☆ (285)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
デジタルリマスター Part2 (239)
DEVIALET D-PREMIER プリメイン (146)
タイムドメインのスピーカー Part22 [Yoshii9] (474)
【フェイク注意】NBSケーブル総合スレ その3【オク危険】 (198)
【マック】MacOSオーディオ総合50.0J【AU】 (359)
◆◆AVALONで聴こう!!Part11◆◆ (163)
☆スピーカーケーブルおすすめ〜Part29☆
- 1 :2013/01/31 〜 最終レス :2013/08/04
- 前スレ
http://www.logsoku.com/r/pav/1334501676/
- 2 :
- 30メートルで送料込みで2100円。CCAって素材なんだけどどうなん?
http://www.amazon.com/RCA-AH16100SN-16-Gauge-Speaker-Wire/dp/B0029HHIDY
【CCA(Copper-clad aluminum:銅覆アルミ線)とは?】
CCAはアルミ線の周囲に銅を被覆した導体で、銅覆アルミ線、または銅被アルミ線とも呼ばれています。
◆CCAにおける体積比は、アルミ85% : 銅15%です。
◆アルミ線ベースであるCCAの重量は、同じ太さ・長さの銅線に比べて40%と軽量です。
・CCA使用ケーブルでは、アルミ線では困難なハンダ付けも、銅線と同様に可能になります。
・また、CCAは周囲が銅で覆われているので、純粋な銅線とほぼ同等のシールド効果※3が期待できます。
- 3 :
- >>2
「安い」のがメリットみたいね。もちろん抵抗は銅より大きいから太い線推奨、と。
- 4 :
- 安いから音質も悪い
- 5 :
- 太いCCA使うなら最初から細い銅線でいいじゃん
- 6 :
- ★「工学音痴がオーディオを滅ぼす、ケーブルで音が変わるというデマゴーグ」
オーディオをダメにしたB層の研究
オーディオとは音楽との立ち位置を決めることであり、それを道具として音楽を
楽しむことです。
評論家や専門誌、ショップの話を鵜呑みにし、カモネギになることではありません。
ましてや思い込みで語られるようなものではない。
音楽を楽しむこととデマに流されてお買い物に日々勤しむこととでは、天と地ほど
違うのですが、これ以上工学音痴をカモに詐欺師が思い込みと金欲しさで作った
ただのガラクタ同然のアクセサリーをのさばらせておくと、オーディオ自体が滅びます。
「ケーブルで音が変わる」。こんな荒唐無稽なウソがなぜオーディオ業界に勢力を
拡大したのか?
私は「ユーザーが自分の頭で何も考えていない」ことにその原因があると考えています。
行き詰まった業界があらたな商売のネタとして新たに生み出した「ケーブルで音が変わる変わる
キャンペーン」について、評論家やオーディオ誌、ショップの話を何の疑問も抱かず鵜呑みにし、
「彼らが変わるというから変わるんだろう」と信じ込んでしまっているだけなのです。
それに対し、工学的知識が少しでもある人から「ケーブルなんぞで音が変わる工学的な理屈は
ないし、人間の聴覚の閾値で音質が変化したというデータもない」、「その証拠に実際にブラインド
テストをしてみれば聴き分けられた事例は世界中どこを探してもない」、「音があたかも変わったか
のように聴こえるのは心理的要素によるものということも医学的に証明済み」と指摘されても、
具体的な論拠を何一つ説明できないどころか、追いつめられると「俺にははっきり判る」、
「判らないのはお前が糞耳だから、「お前のシステムが安物だから」、「高いケーブルを
買えない貧乏人の僻み」などを連呼するのみという状況なのです。
- 7 :
- 言っていることが何一つ論理的ではなく、また「ケーブルで音が変わる」ということにしておかな
ければ商売に支障が出るので意図的にウソをついている人々に対しては、まともに説明
しても無駄、もはやピュアの世界は「無秩序」「無法地帯」に陥っているのです。
業界挙げての騙しである「ケーブルで音が変わる」というプロパガンダによりユーザーの不安を
煽り、
「ケーブルの音の違いが判らないのは自分の耳が悪いからか?」、「ケーブルの音の違いが判らない
のはシステムが安物だからなのだろうか?」、「やっぱりもっと高いケーブルに換えないと音に違い
は出ないのか?」という疑心案儀の連鎖で、いつのまにかケーブルで音が変わるという非常識が
常識になってしまうというデマゴークとして現れてしまったのです。
そして、この成功に味をしめ、訳の分からない貼りものやインシュレーターなど意味の無いガラクタ
が次々と現れ、評論家と専門誌、ショップが一糸乱れぬ連携をもってB層の感情を揺さぶり続けて
いるのが今のオーディオ業界なわけです。
B層は、残念ながら工学的知識に乏しく、「なぜこれを使うと音が変わるのか?しかも良くなる
のか?」ということを自分の頭で考えようともしないので、詐欺業者にとっては最高のカモです。
オーディオにおけるオカルトは、B層、思い込みの激しい人、人が言うからそうなんだろうという
お人好しの間で拡大再生産されています。
そしてそこで発生した誤解は、「音の違いが判らないのは自分の耳やシステムのせいかも」という
疑心案儀、「本当は判っていないのに自分の耳が悪いと思われたくないので判ったふりをする」
という知的不正直さにより取り返しのつかないものになっていく、まさに裸の王様だらけが
今のピュアの世界なのです。
- 8 :
- ミニコンポでもスピーカーケーブル替えると音が変わるよ。
だから安物だから変化がないという事はない。
- 9 :
- ケーブルを換えると「音が変わったかのように感じる」ことは事実です。
- 10 :
- @変わったかのように感じる
A変わった
何か違いある?
- 11 :
- @は主観、Aは客観。
- 12 :
- だから何としか
本人にとっては、@=Aだから何も変わらん
- 13 :
- だから人前に出てこないでね
- 14 :
- 本人が自分ひとりで思ってる分には同じでいい
だが、感想を他人と共有しようとする場合は違いが出てくるね
赤緑色盲のひとは赤と緑が同じ色のように感じる。本人にとっては同じ色。
しかし、赤と緑を指して「これとこれは同じ色」と主張したら、健常者は果たしてそれに同意するか?
また、その2色の波長は実際には違うが、「同じ色」とすることは妥当か?
- 15 :
- で、お前は、他人が「これは良い音だ」って言ったら
自分ではそう感じなくても「良い音」という事にするんだ
バッカじゃね?w
- 16 :
- 高卒に知恵付けるだけ無駄
- 17 :
- >>15
まさか。色盲の人が赤と緑を同じ色と言ったからといって赤と緑が同じ色とは思わないね。
これくらい>>14から読み取ってくれると思ったが、君のオツムを舐めてたよw
さすが@とAの違いが分からないだけのことはあるw
- 18 :
- とりあえず、このスレはテンプレに以下を追記するべきだな
※このスレに書かれたケーブルの感想はすべて個人の感想です。
万人に効果を保証するものではありません。
こうしときゃ、否定派だって「音が変わったように感じる」可能性は否定しないからあーだこーだ言わないしね。
どのみち違いを感じてもその客観性を証明することはできないんだし。
- 19 :
- バカが勝手に思い込んで悦に入るだけなら
ほっとくのが一番良策だが、
そのバカが「ケーブルで音が変わる!」「音が良くなる!」
とか周りにもデタラメを言いふらしたり、
音質改善には何の意味も無く
実際には何の価値もない
ただの電線を言葉巧みに
ぼったくり価格で売りさばく
詐欺業者の存在
- 20 :
- 業者が問題なら業者に言えよ
- 21 :
- お前みたいな
思い込みカモネギバカが一番問題なんだよw
- 22 :
- とりあえず趣味世界っていうのは自己責任、自己満足の世界なんだから、
他人があれこれおせっかい焼いても、知らぬ顔の半兵衛を決め込むことだな。
- 23 :
- お節介を焼く人は共依存
- 24 :
- CCAで太いケーブルにしてインピーダンスをスピーカーに合わせて下げれば音は良くなるよ
- 25 :
- ケーブルの下にクロコダイルの革を敷いたら音質が激変しました
ナイル川の荒々しさが音に現れます
- 26 :
- >>11
ディなうディアさん
- 27 :
- >>24
電力の供給効率が上がるってことね
- 28 :
- >>24
>CCAで太いケーブルにしてインピーダンスをスピーカーに合わせて下げれば
すみませんCCA(銅被覆アルミ)線にすると
なんでインピーダンスが下がるのでしょうか?
- 29 :
- http://store.shopping.yahoo.co.jp/donyabb/4548804697690.html
Ortfon 7NX-SPK4500Silver 2.5mペア 11999円
妙に安いのでFake品かと思って調べたが、やっぱりFakeのようだ。上海問屋は知らないで売ってるんだろうが
ack_smile278 こいつはquest等偽物を売り続けているやつのようだが、調べると同じ4500Silver 2.5mペア品末端処理済を2010年から2011年にかけて大量に売ってた。
http://aucfan.com/aucview/yahoo/k129176464/
上海問屋が売ってるのはこれと同じ製造元だろう。
今は7NX-SPK4000Qを繰り返し売ってる。Fakeだと分かりにくくするために末端処理して熱収縮チューブで処理してる
- 30 :
- >>28
CCAに限った話で書いた訳じゃありません
ケーブルのインピーダンスは導体の太さと間の絶縁体の誘電率で決定されるから書いただけです
- 31 :
- ケーブル思い込みバカ
>------------<
<------------>
下の方が短く見えるんだから
下の方が絶対に短い!( ー`дー´)キリッ
変わらないって言うのは
お前が糞眼だから
お前の眼鏡が安物なんだよ
高い眼鏡が買えない貧乏人の僻み
フツーの人々
┐(´д`)┌ヤレヤレ
- 32 :
- >>29
どうやって調べたのですか?
実は値段も値段だし、偽物でもともと、本物だったらラッキーって感じで買ったのですが、結局自分では判別できず・・・。
- 33 :
- 途中で書き込んでしまいました。
とりあえず、バナナプラグからYラグに変えようとまずは端子を取り除きケーブルの?き直し
↓
構造はオリジナルと同じように感じる
↓
とりあえず上海問屋に本物か偽物か確認メール
↓
メーカーに確認しますとの返信
↓
バラけた線材を硫化させてみるとすずメッキ?と疑問を感じる(完全な環境ではないので自信はない・・・)
↓
とりあえず結果をメールで報告し、回答を催促
↓
メーカーに確認したところ間違いなく本物ですが、音質等、気に入らなければ加工後でも返金しますとの回答
まあ、本物ということなら「気に入らないから返品します」というのも悪質なクレーマー?みたいなので、とりあえず納得といった感じです。
偽物と言い切れる見分け方があれば、お手数をお掛けしますが教えていただきたいのですが。
- 34 :
- メーカーに物を送って確認してもらえば?
>メーカーに確認したところ間違いなく本物ですが、音質等、気に入らなければ加工後でも返金しますとの回答
怪しすぎw
- 35 :
- >>34
そうなんですよね、”メーカーに確認しましたが”のメーカーがオルトフォンジャパンなのかどうかが怪しいんですよね・・・。
- 36 :
- また途中で書き込んでしまいました。
オルトフォンにケーブルを送って確認してもらえば確実ですよね。
メーカーが利益にならないような真贋鑑定なんてしてくれるのか疑問ですが、問い合わせしてみます。
- 37 :
- そんなに信用出来ないならまともな店で買えよバカ
- 38 :
- 1m2000円以下でオススメのスピーカーケーブル教えてください。
音の好みはクッキリした感じが良いですが
コストパフォーマンスが優れていればどれでも構いません
- 39 :
- >>37
おっしゃる通りですが、ディスコンで他の店で売っていなかったので・・・。
バカですいませんm(__)m
メーカーさんに問い合わせたところ、
実物を確認しないと何ともいえませんが、ケーブル自体はSPK4500ではないかと思われます。バナナ端子と熱収縮チューブは弊社製品では無いようです。
・・・偽物は確かに存在しますのでご注意ください、とのことでした。
- 40 :
- 今AQのSKYが出てるけど、これもかなり偽物くさい。出品者は履歴をみると偽物を繰り返し売ってるのではないようだが、オヤイデのFakeプラグ売ってるので、やっぱり
偽物と知ってて売ってる可能性も否定できない。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g124394013
こっちが本物
http://www.polkaudio.com/forums/showthread.php?115217-Real-or-Fake-Auidquest-Sky-s
第二世代のほう
- 41 :
- SPK-4500Silverは断面を見ればわかると思う。
http://tms.plala.jp/audio_2009.html
外側の赤や、白の被服だけでなくて3重構造になってる内側のそのそれぞれの間にも被服がある、
- 42 :
- 参考
http://community.phileweb.com/mypage/entry/670/20070623/505/
- 43 :
- 10年ぶりにまたオーディオ調べ出した。
テレビ用のスピーカー買おうかと思いいろいろ調べてみると古川電工のケーブルって売らなくなったんだな。
青紫のヤツ高コストパフォーマンスだったのに。
単線のベルテックってケーブル良いよね。
日本らしい音というか、例えるならエソテリック系な音。
遊び心無しでガッチリしっかりして高解像度で完璧に再現するって感じ。
昔オーディオ知識皆無な人々にケーブル貸してあげたけどミニコンポに繋いでも音の違いには驚いてたな。
あとカルダスの切り売りSPケーブルもコクや粘りがあっていい音だった。
- 44 :
- >>41
ご親切にありがとうございます。
断面は教えていただいたサイトの写真と同じでした。
中心に6〜8本くらい太い線があり、絶縁体を挟んで周りに中心より細めの線で覆われ、、さらに絶縁体を挟んでかなり細い線が多数といった作りで、加工がかなり面倒でした。
もしかしてインコネ用?と、最初見たときに思いました。
変な構造だけに、かえって分かりやすいですね。
ありがとうございましたm(__)m
>>43
古河電工、懐かしいですね。私も好きなブランドでした。
私がオーディオを始めたころ(1980年代後半)は古河電工とか日立電線とかほどほどの価格帯の良品が多かったように感じます。
当時の高級ケーブルの価格帯が今はエントリー価格になってしまったような・・・。
さすがに持っている知人もいないので聴いたことがありませんが、1m100万円とかのケーブルって、やっぱり音が良いのでしょうか?
- 45 :
- 写真アップしてくれませんか?見てみたい
- 46 :
- >>45
加工後なのでさすがにむき直しはご勘弁ください。
外してバラけさせた写真です。
http://jisaku.155cm.com/src/1361637395_e6660d7c563b64cea1b54d61856e764b804dee42.jpg
中心に太い線、絶縁体を挟んで中くらいの太さの線、さらに絶縁体を挟んで細い線といった感じです。
写真では分かり難いかもしれませんが、よく見れば根っこの方に絶縁体が確認できるかと思います。
- 47 :
- ありがとう御座います。確かに本物のようですね。加工が大変そうだ
- 48 :
- ケーブルに嵌った時期がありました。
ハッキリ言ってものすごく楽しい そして病みつき
特にアメリカなどの外国製はメーカーの音、大げさに言えば世界観みたいなのがあって
そういうのを感じられるのも楽しかった。
ワイヤーワールドならスケール感とゴリゴリでグイグイノリノリな低音
ドラムとベースが生き生きしだす音
このケーブルは味の素的な効果は凄いあったな。(良くも悪くもだけど)
もしロックやポップス、ジャズ好きでもっとノリや勢いエネルギー感が欲しかったら
ワイヤーワールドは最高の選択。中域は薄め
銀線のオーディオクエストも素晴らしかった。
クセがなく万能 ここはオールジャンル
PADはどうも苦手 一見、潤いがあってクオリティー高く癖がない感じするんだけど
数週間と段々不快になるという不思議なケーブル。
PAD繋ぐと黒く重い音場になるって言ってた人がいたけど上手い表現だとおもう。
独特の空気感(重力感)に満たされる感じだな。
まぁそこまで影響与えられるケーブルってのも凄いことなんだけど
- 49 :
- アクロリンク(アクロテック時代)の一番高いケーブルも使ったことあるけど
いいケーブルだった。
やや柔らかめの音 情報量多く艶もあり濃い感じ
まとまった音だけどスケール感は米国製には負ける。
もう売ってしまったけど
聴き飽きるとか変な癖がなかったから今思えばとっておいても良かったなという感じ。
日本製故コストパフォーマンスも秀逸だしね。
- 50 :
- 前に
- 51 :
- >46
前にアキバの上海問屋で実物みたんだけど、ケーブルの印刷が汚くて
http://www.audiounion-tsuhan.com/ct/detail/sell/70270
ここにあるようなきれいな印刷でなくかすれた金色の印刷で
Audioquestのバナナプラグ(国内で出回っているものでなく海外仕様のこれ)
http://muinstrum.com/speaker/37.html
で極めつけは入っている袋にMADE IN CHINAって書いてあるシールが貼ってあったので
これはかなり怪しいと思い店員に頼んでバナナプラグ外してもらって中を見させてもらった。
中は一応銀色の線で、線の太さが異なるもので出来てたけど、さすがにほぐしてみるま出来なかったので3重構造までは確認出来なかった。
結局限りなく怪しいので買わなかったよ。
- 52 :
- http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/rinngokoukou?alocale=0jp&mode=2&apg=1
この出品者のもほとんどコピー品ではないかな
- 53 :
- クリアオーバルってケーブルってどうなのかな?
誰か情報いただけませんか?
http://item.rakuten.co.jp/cfeonlineshop/Rysisplus_clearovalbulk/?s-id=pc_srecommend_01
- 54 :
- 流れ読まず、いきなりの素人質問で申し訳ないですけど、興味有るケーブル、
モンスターケーブルのNMCとオーディオテクニカのAT6159とベルデン718EXの
それぞれの特徴ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。
お薦めも併せてお願い致します。
- 55 :
- ケーブル詐欺にひっかかる人たちには共通点がある。
それは「自分の頭で物事を考えない」ということだ。
ショップや専門誌の情報を単純に信じ、音楽を楽しむより
人より高いシステムを自慢するだけが生き甲斐で、メーカーが
広告料や原稿料で操作する何も根拠のないデマに
流されて生きている。
業界挙げての騙しである「ケーブルで音が変わる」という
キャンペーンにまんまと乗せられて一斉にそれを求め、
「なぜ音が変わるのか?」という論拠については一切
知ろうとしない。
さらには「ケーブルは思い込みに過ぎない」という数多くの
科学的な立証や理論については耳を塞ぐどころか、
「お前のシステムを晒してみろ」
「そんなボロシステムでケーブルの音の違いが判るわけがない」
「高いケーブルを買えない貧乏人の僻み」
を声高に連呼するという具合である。
- 56 :
- 逆に、何故理屈なんか必要なのかね
そういう人は、理屈で違うと言われれば
違わなくても違うと信じるわけ?
それで音楽が楽しめるのか?
- 57 :
- >>54 流れぶった切ってすんません
オヌヌメ ベルデンの黒白
配置上片側が短くて良くても左右同じ長さにする
理由 結構なシステムで鳴らしているJAZZ喫茶のマスターに聞いた
感想 何の不満もない これで好みの音じゃなければスピーカーを変えるWW
- 58 :
- PCOCC の製造・販売中止のお知らせ | スラッシュドット・ジャパン
http://slashdot.jp/story/13/03/05/0058233
- 59 :
- オーディオに理屈は要らない!
ブラインド試聴で良いか悪いか決めればいい。
- 60 :
- 音が変わらないという人には致命的な弱点がある
それは楽器の音の違いすら分からないと言うこと
たとえばヴィオラとチェロの違い
- 61 :
- >>60
いい加減にしろよ詐欺師
ヴィオラとチェロの違いは確かに存在するし
その違いが存在する事は容易に実証可能
そもそも音の違いの存在すら無いし
実証すら出来ていない
ケーブル詐欺なんぞと一緒にするな
マヌケw
- 62 :
- 無いと思ってるは自分だけだと早く気付けよな。
でも確かにヴィオラとチェロ程じゃない。
線材の測定は数値的に解り易くする為に1Kmで測定する。
結果は当然かなりの違いが各線材にある。
勿論開発段階でのことでわざわざ発表しても意味が無いので発表はされないが
一部のオーディオケーブルではmあたりの抵抗値とか誘電率とかは普通に
発表してると思うんだが見たくない人には見えないんだろうね。
確かに世には?と思える詐欺まがいの製品も有るけど何の線材替えても違いが
解ら無いってのはよっぽどの駄耳??
ここはSPケーブルのスレなんでたとえばリッツ線のSPコードと単線のSPコードを
比べでもしてみれば。
で、本当に解らんなら耳鼻科か精神内科に行った方が良い。
- 63 :
- >>62
何をほざいてるんだか詐欺師w
ケーブルで音が変わる理由も理屈も何一つ無いし
実際
全世界どこを探してもケーブルの音の違いなんて
まともに
聴き分けなんか出来た試しも無いくせにw
いい加減に薄汚いぼったくり商売から足洗えw
- 64 :
- 賢い消費者さんちーっす
- 65 :
- 付属品でお目にかかる黒赤ケーブルだってサウンドは決して悪くない。
効果がないと思うなら、やりとりを笑ってみていればいいだけのこと。
茶々を入れたくなるのなら、変化の有無が気になってしかたない証拠。
- 66 :
- やっぱりモンスターケーブルだろ
名前がかっこいいじゃん。
見た目も そこそこ太くて極まってるって感じだな。
型番? そんなもの知るか
- 67 :
- アルテックをラックスのパワー、マラ7で鳴らしているようなジャズバーで
ケーブルにベルデンとか使ってるのを見ると逆にわかってるなこのマスターと思う 俺はWW
- 68 :
- 不特定多数の人がリスニングポジション外れて聴く場合は
ベルデンとかのモニターライクのがいいんじゃないかと思う。
高いケーブル程ポジション限定されて、外れて聴くと音バラバラで
聴けたもんじゃなくなるような気がする。
- 69 :
- >>68
ケーブルで音の指向性まで
変わるのか
本当凄いねw
- 70 :
- ケーブルで俺は人生が変わったくらいだから。
凄くもなんともないだろう。
- 71 :
- 今のスピーカーって、赤や黒のネジくるくる〜って緩めてケーブル差し込んだり、
赤や黒のプラスチックの抑えをクイって押してケーブル差し込んだり、
しないの?なんか立派な端子になってるよね。
- 72 :
- バナナプラグとか
でっかい端子、ぶっといケーブルとかが
つなげないと
思い込み馬鹿が買ってくれないもんで
- 73 :
- じゃあさ、家の昔のアンプとかスピーカーに、
今の新しいモノってセットできないの?
家の、アンプはネジくるくる〜で、
スピーカーはクイッなんだけど。
ケーブルはラジオペンチで被覆剥いて差し込むの。
今はケーブルも違うのかな?
- 74 :
- 別に家電量販店で10m千円のスピーカー
ケーブル売ってるからそれ使えば
性能的には無意味に太いだけの
1m1万円とかのと比べて細い分
取り回しも良いし
出る音もまったく同じだから
- 75 :
- ありがとう!
今も被覆剥いて挿せるの?
なんかスピーカーとかアンプの写真見ると、
背面の画像は立派な穴になってるもので。
山水のスピーカーにUSB-DAC使いたいんだ。
今の時代、ケーブルの先って何かしらのプラグで処理する(されてる)の?
- 76 :
- >>75
一応、バナナプラグ、っていうのがあるけど、
欧米ではあまり使われてないのかな?
一番メジャーなのは昔ながらの剥く方式だと思う。
バナナプラグ専用端子っていうのはまずなくて、たいていは剥いた線も兼用で使える。
- 77 :
- そうなんだ。画像見ただけではわからないね。
どうもありがとう!
- 78 :
- Yラグでええやん
- 79 :
- バナナプラグは頻繁に複数のアンプやスピーカーを
つなぎ替えたりする用途以外は、無駄な接点を増やすだけで
完全に金のムダ
手袋をしてケーブルの被服を剥いて
捩って端子につないできちっとネジを締めて、
数年に1回、また数センチ剥き直して
つなぎ直すほうが断然良い
俺は錆びにくい錫メッキのスピケー使ってる
- 80 :
- 手でつけると経年劣化による酸化皮膜がいやなのでバナナを使うが
100円前後の安物バナナで十分ですよ
稀にしか弄らないけどやっぱりバナナは楽
接点がふえるからどーのこうのってのは気にしてない(気にするレベルじゃないという判断)
- 81 :
- モンスターもその他メーカーも
自社では製造ライン持ってなくて
台湾の2〜3社が世界シェアの9割以上
ケーブルブランドは材料や編み方の仕様を指示するだけ
- 82 :
- 世界最大の高級オーディオケーブル生産基地だという
台湾のサイトで「ケーブル製造の秘密を暴く」と題した話が
掲載されたことがある。
多数の国外高級ブランドケーブルのOEMを手がけている万隆公司の
高理事長の話が紹介されている。同社では5人の研究員がケーブルの
開発に当たっている。
国外のブランドメーカーの中にはケーブルの設計図を送って来る
ところもあるが、設計の能力も持たずただ万隆が作ったケーブルに
少し注文を付けて自社風に変えるだけのところが多い。
イギリスの某ブランドメーカーともなるとそれだけの手間すらかけず、
万隆の作ったケーブルをそのまま自社製品として販売している。
そうした会社でもいかにも立派な理論や解説を付けてケーブルを
売るのだから、話の真偽のほどは消費者が自分で判断するしかない。
大方のご好評にお応えして今回は再び台湾より『音響論壇』という雑誌の
139号に載った高級ケーブルをめぐる裏話。
台湾のある男、Audioquest社の一番安いSPケーブルの上に太い被覆を
かぶせて両端にいかついプラグを取り付け、ペア5万円で売り出した。
さらなるグレードアップを望むオーディオマニアの声にオーディオ卸からは、
“もっと高級なケーブルはないか”との打診。男は速攻電器金属街に出向き、
フレキシブルチューブを買って来て前と同じケーブルにかぶせ、今度は
10万円で売り出した。まさかそんなもので音は変わらないだろうと
知人に問われてその男、“オーディオマニアはもちろん違いが分かる、
10万円のケーブルのほうが格段に音がいいと連中は言っている”と涙を
流して大笑い。その後ケーブルはいっそう勇猛な外見となり、豪華木箱に
納めて数十万円の価格で販売されることに…。
- 83 :
- 魚の目に水見えず。って言うだろう。
特に雑魚には見えないもんだよ。
- 84 :
- オーテクのAT6159 と オヤイデの オヤイデ Explorer 2.0 で迷ってるんだけど、
どっちのほうがいいと思う?
これまで試したケーブル
インアクースティック PRM-1.5S
高温域に余韻が出る。しっとりした感じだが躍動感を出しにくい
ベルデン 8470
躍動感はあって音が前に出てくる
ハイコントラストだが細かい音や曲の余韻が聞き取りづらい
ベルデン クラシック 14
特にクセはないけど鳴り方にイマイチ余裕がない
太めの撚線が悪いのかもしれない
- 85 :
- ベルデン9497の評価を教えて下さい
- 86 :
- >>85
錫メッキ線の弊害について、 プロケーブル活用スレ に長文書いてる人がいたな。
俺も非メッキ線と錫メッキ線を交互に何回か聴き比べてみたけど、
錫メッキだと細かい音が聴こえなくなるのは事実だと思う
- 87 :
- ベルデンもここ数年のモデルは非メッキなんだな
以下引用。ショップのblogなので話半分に聞くべきだが
http://wagnus.exblog.jp/9723794/
現在日本で発売されております「BELDEN 9497」「BELDEN 8470 16AWG」「BELDEN 8460 18AWG」等は全て錫メッキが施され、
PVCで絶縁された2本芯のツイストケーブルです。その為、やはりどうしても鈍調な錫メッキ特有のクセと、
周波数帯域へのバランスの悪さ(特に高域に影響がある)、そして解像度の悪さを伴っており、
正直いいましてプロ用のスタジオレベルでは使うのには困難なレベルのケーブルでした。
http://wagnus.exblog.jp/9733538/
非メッキ純銅線+LS PVC絶縁+LS PVC外皮という、BELDENの新タイプケーブル。
BELDEN 6200UE 16AWG:1m 500円
BELDEN 6300UE 18AWG:1m 480円
- 88 :
- ベルデンだかどうだかどうでもいい、そんなんならFケーブルで十分w
- 89 :
- Fケーブルねえ。
固くて取り回しがめんどくさそうだから使ったことないや
- 90 :
- >>87
AT6159は太いより線だし、AT6157かAT6158がいいよ。
錫めっきは一聴するとシャープで良い音のような気がするけど、
コントラストがきつくて聴き疲れする。
- 91 :
- >>86
>錫メッキだと細かい音が聴こえなくなるのは事実
完全な詐欺ショップによるウソです
良いこの皆さんは騙されないようにw
- 92 :
- はーぃ
- 93 :
- >>90
ん、撚線1本の太さは同じで本数が違うだけだろ?
http://www.audio-technica.co.jp/atj/show_model.php?modelId=1460
AT6159 線径 φ3.0 導体 φ0.12×371本
http://www.audio-technica.co.jp/atj/show_model.php?modelId=1461
AT6158 線径 φ2.5 導体 φ0.12mm×238本
http://www.audio-technica.co.jp/atj/show_model.php?modelId=1462
AT6157 線径 φ2.0 導体 φ0.12mm×140本
AT6159とAT6158で直径0.5mmしか変わらんし、
接続端子に問題ないなら太いほうがいいんじゃないの
- 94 :
- じゃあさ、じゃあさ、
>>73さんみたいな、、ってか自分だけど、
古いスピーカーに、ノートpcと、USBDACで、
BBCradioもcdも聴けるですか?
PCで音出るものなら全部、DAC経由で山水のスピーカーで聴けるんですかって(←エラそう)
ひん剥きケーブルも対応してるんですか?
じゃあUSBdac買うよ。プレーヤーとかお金ないし。ねっ!
- 95 :
- JBLのケーブルいいぞ
- 96 :
- オヤイデのEXPLORER 2.0 試してみたけど
スイープ信号聴いた感じ7kHz超えたあたりが少し歪んでてダメだなコレは
オヤイデのスレで高域がシャリつくとか言われてるのと大体同じ印象
- 97 :
- オヤイデが
>延び延びと散乱する高域が特徴となり、色彩感豊か。
>総じて解放感溢れるフレッシュサウンドである。
>上位3クラスは大人びた格調を感じさせるが、EXPLORERは活き活きとして、ポップでネアカが身上。
>対応ジャンルは問わないが、ポップス系ミュージックに優れてマッチングする。
>高域の鮮度感、見通しの良さなどは上位ケーブルを凌駕する一面も
と書いてるけど、良く捉えると84氏もそんな感じの感想ってことかな
視聴お疲れ様です
- 98 :
- >>96の歪みってのは帯域バランスのことじゃなくて混変調っぽい歪み
俺はイコライザーで帯域バランス整えてから聴いてるんで、
部品の帯域バランスは逆に分からん
次はオーテクAT6159を繋いでみた。細い導線を沢山撚り合わせたケーブル。
いまいちヌケが悪い感じもするが
全体的に厚みがあって余韻多め、しっとりしてる
ローコントラストで色濃い現像の写真を見てるような感じ
(ローコントラストってのは貶し言葉じゃない。写真やる人なら分かるはず)
小さな音を聞き取りやすい反面、再生時のダイナミックレンジが狭く感じる。良し悪しだな
うちは機器構成が乾いた傾向なので合っているかもしれない
あと今まで使ってたケーブルより太いせいか低音の鳴り方に余裕が出来た
もう暫くこれを使ってみる
- 99 :
- バナナの良いのはネジ締め付けじゃないところ
ネジってどこまで締め付ければいいのか悩むw
俺はバナナと線とは半田付けしてネジ締め付けしなくて済むようにしている
ネジ締め付け大嫌いw
締め付けすぎると線が2〜3本切れるしw
あれがイヤ
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【クリア】電子ボリューム・デジタルコントロールボリューム2【安定】 (528)
☆スピーカーケーブルおすすめ〜Part29☆ (285)
オーディオ仲間を家に呼び、いざ試聴! (186)
JBLを語る【総合スレ】 9 (751)
【ジコマン】田中伊佐資【カイチン】 (128)
【USB】 DDCを語るスレ 2kHz 【FireWire】 (951)
--log9.info------------------
【究極戦士】山岸 秀匡 Part22【プロビルダー】 (139)
ベンチプレス60kgを目指すスレ4 (261)
【みんな】デッドリフト29【仲良く^^】 (791)
【黒人アスリート】かっこいいお尻を作る!【男も女も】 (164)
神田知子1 (198)
佐藤健をお姫様だっこするためのトレーニング (119)
【僧帽筋から】背中 Part.3 【脊椎起立筋まで】 (130)
大胸筋 ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!2 (155)
中学・高校生の授業にウェイトトレを採用するべきだ (191)
中井りんはベンチ120Kスクワット200K挙げる (106)
たんぱく質は一日70g摂取すれば十分。 (468)
【ニコ生】すさぉお【筋トレ放送】 (516)
上腕囲45cmを目指すスレ (128)
Marc Fittの体を目指すスレ (115)
【JAWA 】アームレスリングを語るスレ【AJAF 】 (561)
チューブ・トレーニングについて11 (105)
--log55.com------------------
そんな〜
で、ミスディレクションって何?
買わない方が賢明なマジック教えろや
若手マジシャンについて
今日披露したマジックの結果を報告スレ
【ハイハイ!】あるある探検隊【ハイハイハイ!】
一行カキコでマジックを生み出すスレ
コーラの空き缶が完全復活するマジック