1read 100read
2013年08月週刊少年漫画495: 初期設定でヒロインだった奴をカマセに使う手法 (531) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ワールドトリガーネタバレスレ part5 (949)
ぬらりひょんって何で打ち切られないの? (125)
ハヤテのごとく!アンチ、否定意見スレ その16 (309)
【悲報】ハンターハンター32巻、単行本修正なし (400)
ナルトやワンピの引き伸ばしが酷すぎ (133)
SOULCATCHER(s)ソウルキャッチャーズネタバレスレ2 (492)

初期設定でヒロインだった奴をカマセに使う手法


1 :2010/06/08 〜 最終レス :2013/07/13
これってかなり効率よくね?
ヒロインは初期設定に縛られすぎて扱いきれないケースが多いけど
サブキャラはわりと自由だから作品の路線変更とかがあっても柔軟に対応できる
連載が始まる前の構想時がピークになりやすいヒロインと作品の中で進化しやすいサブキャラの差ってやつ?
現にヒロイン交代したスクランやぬら孫みたいな作品はそれが成果を出してる、古くはぬ〜べ〜とかもそうかな
だからとらぶるも古手川に、ハヤテもヒナギクに、FTもエルザにシフトしちゃっていいんじゃないの?と思う
まあ数に迎合するなというきれいごとをよく聞くけど、それってマイノリティの自己保身にしか見えない
匙加減ができずにRュしまくるのはどうかと思うけど、限度を守るなら分母が大きい人気キャラを優先的に扱う方が効率的
作品人気の柱を崩さない分にはヒロインが変わろうがファンの大半から文句は出ない
恋愛沙汰は基本的に枝葉に当たる部分だからな

2 :
なぜこのスレタイでいちごを例に挙げない?

3 :
>>2
(いちごのことを失念してて)すまんな

4 :
スクランってヒロイン交代してなくね?

5 :
たしか最初は播磨、天満、烏丸の三角関係で途中から
沢近や八雲が途中から活躍するようになっていった感じ
最終的にスクランZで播磨と沢近がくっついてるしヒロイン交代といっても過言ではないと思う

6 :
変態仮面だな

7 :
>>1
熱意が伝わってきてワロタw

8 :
いちご100%スレか
と思って開いたら触れてもいなくて噴いた

9 :
雨宮さんスレじゃないだと……!?

10 :
バクマンもこっちの路線に行くべきだったと思うんだ。

11 :
女キャラが多数の男をフラフラしたりしたら死ぬまで叩き続けるのに 
男主人公は俺の好きなキャラに乗り換えろとか 
男ヲタは勝手だな
個人的にはラブコメに関わらない、最終的には選ばれないサブヒロインのが見てて好きになれるから 
初期設定を貫いてもらったほうがいいな

12 :
バクマンみたいに主人公と行動を共にしない、いわゆる待ちヒロインって1番駄目な手法だよな
大抵の場合読者は主人公と行動を共にして活躍するもう一人のサブヒロインの方を好きになる
待ちヒロインはほとんどの場合魅力の無いステレオタイプなキャラが多いし
活躍も少ないから愛着も持てず当然人気も出ない
しかしサブヒロインは結局報われることなく待ちヒロインが勝ち組だから
読者の不満が溜まるだけのキャラ配置

13 :
>>1
お前なんJラーかw
>>10
たしかに不人気小豆には早々に退場していただきたいな

14 :
ここまでリボーンなし

15 :
>>1
ヒナ厨R
そりゃ数でいえばお前らが一番数多いけどな
ちょっとハヤテに冷たくさたら作者叩きするようなカスが作品人気とか言う資格ねーだろ

16 :
変態仮面だな

確かサブヒロインがエロチャイナだったけど、メインヒロインはまるで思い出せん

17 :
ヒロインの格による
ただブラマン2がそれで大コケしたのは記憶に新しいし
ドラマ系でそれやるのは自殺行為だな
GTOみたいにドラマに原作が喰われる事になる

18 :
バクマンのサブヒロインって誰よ 
出てくる女キャラみんな高木行きじゃん
不自然な程に

19 :
>>11
少女漫画でも読んでれば?
少年どころか男ですらない奴が意見するなよw

20 :
自分はぬ〜べ〜を思い出した
それともあれは初めから考えられての配置だったのか

21 :
うる星やつらのラムちゃんはサブヒロインどころか一話だけのゲストキャラ予定だったよな

22 :
いやぬ〜べ〜は雪女が人気出たから正ヒロインになったんだと思う

23 :
>>21
知ったか乙w

24 :
>>23

有名な話だろ

25 :
俺はしらないぜ?というかラム登場から婚約まで三話かかってた気がするが

26 :
遊戯王のヒロインは代々報われない。

27 :
>>19
意味不明な因縁つけられちまった 
と思ったらあれか、どこをどう読んだかしらんが俺が女だと思ったんか?ちゃんとレス読んでんのかと
ちゃんとレス読んでない奴にレス返しても無駄だろうが、 
客観的に見りゃ二次元キャラに対してRだ非Rだ騒ぐネットペニス共のバカさ加減は誰にだってわかるだろ本人以外 
「一部の男ヲタ」って書きゃよかったか? 
ここの>>1の主張にしたって男女関係なく賛同も得られるし反論もつくだろうしな 
気持ち悪いレッテル張りしてんなよカス

28 :
>>25
有名な話だよw
だから最初は婚約もなにもない一話限りのキャラだったんだって
だから二話目にはまったくでてないだろ

29 :
ヒナタはサスケとヒロイン交代するべきだよね。
流石に男同士は・・・。


30 :
確かにバクマンのあのヒロインほど無意味で無価値無魅力な存在を
これからいちいちヒロインに復帰させられてもほんとウザいだけだな。

31 :
ルキアちゃんのことかー

32 :
ぶるーぴーたーは?

33 :
今のブリーチのヒロインて織姫なの?

34 :
ぬらりのカナちゃんのことかー

でもよく考えたら最初から空気だった様な気もry

35 :
ぬらりはとりあえずヒロインとして王道な設定のキャラ三人を用意して
誰がメインになるかは話の流れ次第ってことでスタートした感じがするなあ
まあジャンプのご多分に漏れずバトルの比重が高くなったから
早々に割を食った気がしないでもないが

36 :
うる星はあれで良いんだ。
なぜなら地球はラムちゃんを中心に回っているからな。

37 :
人気のあるサブヒロインをメインにした場合
ちょっとかつてのメインヒロインの子が可哀想にはなるけど
それほど不満も出ず、むしろそれなりに評価される場合の方が多い気がする

38 :
それを一番最初にやったのはマクロス

39 :
アニメで言えばキミキスですね

40 :
板名嫁や

41 :
>>31 >>33
人気ヒロインからわざわざ不人気サブヒロインに交代しようとするのは師匠くらいやな
さすが師匠といったところ(悪い意味で)

42 :
いちごって初期ヒロインは東城だよな?
一話でいちごぱんつ穿いてたわけだし

43 :
ヒロイン交替の代表作冬物語では
初期ヒロインは主人公に終始見向きもしなかった
そういうのはカマセとは言わないだろうな
ぬーべーの同僚の女教師は
ぬーべーに惚れてると告白するのが唐突に感じた
ちゃんと振られていはいるが存在感がなさ過ぎるだろ
まあ、そういうのの方が本当のカマセかもしれないが、
仮にも初期設定ではヒロインだったんなら、
それなりにジックリ描いた上でちゃんと振られないと
「手法」として成立しないんじゃなかろうか

44 :
ボッスンがヒメコ以外と付き合って連載終らせたらいい感じかもな
信者は総スカンするだろうが

45 :
たまにはフープメンのことも思い出してあげ
・・・なくても大丈夫です

46 :
ハリーポッターとかどうなんだろう

47 :
アイシールドなんかもこれだねぇ

48 :
計算なき純然たるコレを最初にやった少年漫画はウイングマンではなかろうか
そうなるまでの流れもかなり長く、丁寧で説得力あった
まあ最終回では・・・・・

49 :
いち真央スレか

50 :
>>46
微妙だなハーマイオニーは原作だと不細工でヒロインって感じゃ無いし

51 :
ウイングマンはスタート時点から三角関係だし、
TOらぶる的な感じを受けるけどね

52 :
>>47
暫定ヒロインの影が薄かったところに
空気彼女が突然登場しただけで
ヒロイン交替といっていいかさえ微妙な気がするが
互いに恋愛感情を意識した描写が全くないから
カマセに使われた感じすらないから違和感があるくらい

53 :
スレタイを半分実現した例としては
新人王決勝で戦う約束をしていたのに
ヒロインが準決勝で相手の反則のために負けたアレ
があるな

スレタイをかなりいいとこまで実現した例としては
相手がまさか強い男にボコボコにされることに
無情の喜びを感じるような変態巨根だとは知らずに
登場から90冊近く待たされた挙句、
完全にギャグパート担当になったあの娘
がいるな

54 :
セナまもって腐女子同然のキモいキャラヲタの妄想だからな

55 :
>>53
久美ちゃんwww

56 :
まあ、俺はまもり姉ちゃん好きだけどね
ヒロインになって欲しかった
年上を彼女にするのは少年マンガではハードル高いんかな
斗貴子さんは打ち切り食らうし
時音はFOしそうな嫌な空気だし

57 :
原作では人気出ず作者に空気化されたにも関わらず監督に気に入られたのかアニメでは
正ヒロインの座ゲットした(返り咲いた?)カナちゃんは降格ヒロイン界の希望の星

58 :
特にこれといった個性もなく
他の女キャラに人気投票で圧倒的な差をつけられているのに
作者が気に入っているのかバトル漫画に路線変更しても
バトルもしないのに前線に出続けているリボーンの京子は
空気ヒロイン界期待の星

59 :
>>57
放送中にキャスト順が入れ替わる作品もあるらしいぞ(リアル話)

60 :
>>59
種死のことかあああああああああああああああああ

61 :
主人公だったやつが三番手に格下げされたんだっけ?

62 :
FTのルーシィはよく頑張ってると思う
人気も実力も扱いもエルザに負けてるのにヒロインとして収まってる

63 :
アニメYAWARAの松田記者の中の関俊彦は
最初のエンディングではクレジット2枚目だった
風祭は神谷明使ったのもあるだろうけど
1枚目で爺さんのすぐ下だったのに
原作で松田の扱いがどんどん大きくなって
柔の相手はコイツ以外ないって感じになって
次のエンディングでは1枚目で風祭よりも上になった
アニメ版では風祭が松田のカマセになった格好だな

多分、アニメ製作者が他の浦沢作品を
あまり読んでなかったんじゃないかなあ
どう見ても松田の顔は浦沢作品では主人公なのに
逆に風祭の顔は典型的なカマセのキャラ
なんで「初期設定」では上にしようと思ったんだろう?

64 :
カナちゃんェ…

65 :
君のいる町はこれからどうなるんだろう

66 :
ttp://pikachiu.txt-nifty.com/wotaku_life/2006/03/post_a38a.html
>番組開始当初こそ苦戦を強いられたSEED DESTINYであったが
>番組中盤からは弾みがつき
>締めてみると前年比クリア、年初計画クリアということでホビー事業部に福音をもたらした
種死は見事に主人公交代が成功してるね
あと、ドラゴンボールも悟飯から悟空に戻す感じのことをやってる

67 :
そのかわりガンダム史上最悪の駄作と呼ばれるようになったけどな

68 :
>2
いちごは最初からダブルヒロイン制だぞ。
連載開始前の予告からしてそう。

69 :
京子ェ…

70 :
京子といえば今日俺は最初京ちゃんがメインヒロインぽかったけど
後に理子がメインになったよね
三橋伊藤のそれぞれの彼女役だから別にカマセではないけど

71 :
>>68
いちごは東城がメインヒロイン
予告ページ系も東城ピン多かったろ

72 :
>>70
DEAR BOYSもそんな感じだったな。やっぱ主人公以外の相手がいるヒロインを
メインに据えるのは難しいんだろうな

73 :
>>66
バンダイだけに限らないが、ああいうのは出荷した時点で勝ちなんだ
ダメージデカいのは小売側
あとあれはもっと広い範囲で問題ばらまいちゃって根深いものにしたのが、長期的には痛かったりする

74 :
出荷しただけならトイネスなどの売上ランキングに顔を出さないでしょ

75 :
>>31
準主人公のことかー

76 :
>>67
実際は人気あるじゃん

ファンが多いけど、アンチも多い

77 :
>>66
それはアホみたいに出荷しただけだし
新製品を入荷するために強制的に抱き合わせで入荷させるバンダイ商法しらないのかよ
プラモが実際売れたのは00と三国伝な
00の売れ行きがよかったから00メインにシフトして種に力は入れてないよ
ソース出すときは新しい情報も調べような

78 :
ここまであひるの空なし

79 :
ここまで漂流教室で電波女に勝手に噛み付いてメインヒロインから勝手に脱落したゆりっぺなし

80 :
>>77
409 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/06/09(水) 17:31:12 ID:???
ttp://manoftomorrow.blog122.fc2.com/blog-entry-48.html より
2005/1/1〜12/31 ※ゲーム込み
142位 1/100 ストライクフリーダムガンダム
156位 1/100 デスティニーガンダム
240位 1/60 ストライクフリーダムガンダム ライトニングエディション
250位 1/100 MG フリーダムガンダム ※2004年発売
2006/1/1〜12/31 ※ゲーム抜き
*84位 GUNDAMWAR 覇王の紋章 ブースターパック
137位 1/100 MG ストライクフリーダムガンダム フル ※12月24日発売
http://www.toyjournal.or.jp/RANKING2007.htmlとトイジャーナル2月号より
2007年年間ランキング ゲーム抜き@00プラモはすべて圏外
*39位 1/100 MG HI-νガンダム 
*47位 1/100 MG ストライクフリーダムガンダム ※2006年12月発売
*92位 1/100 MG デスティニーガンダム エクストリームブラスト
124位 1/100 アカツキガンダム オオワシパック/シラヌイパック フルセット
125位 1/100 MG ユニコーンガンダム ※12月発売
142位 1/100 MG Zガンダム3号機 ホワイトユニコーンカラーver
http://www.toyjournal.or.jp/RANKING2008.htmlとトイジャーナル2月号より
2008年間 ※ゲーム抜き@00プラモはすべて圏外
*35 MG ユニコーンガンダム ※2007年12月発売
132 MG シナンジュ
136 MG ガンダム2.0
145 MG デスティニーガンダム エクストリームブラスト ※2007年発売

81 :
2ちゃの言う事が当たる確率、ドリームインポ宝くじより低い

82 :
>>78
後発ヒロインの方が初期ヒロインに食われてるし

83 :
FTは主人公とヒロインのあまりフラグがたたないよなw
と言うか作者自身エルザとジーク顔キャラが好きすぎてこの二人の絡み+フラグが多すぎて笑える
最新のマガジンでもジーク顔が全て持ってったしw

84 :
>>62
FTはよく知らんがざっと読む限り
ルーシィの視点でフェアリーテイルを見る感じだよな
物語の語り部的な位置づけ

85 :
ルーシィ視点ってわりかし初期だけだったような
単行本のミニコーナーでエルザとルーシィどっちがヒロインですか?の問いに
作者自身はアナタの好きな方がヒロインでって回答してるし
どちらもヒロインで大事に扱ってるってことなんだろうけど

86 :
議長を勝たせる予定は多分あったが、その予定通りなら反議長側の危惧した未来で
シンのみじめさは更に強調されていただろうよ。

87 :
バクマン2巻までしか読んでないけどあのヒロインは当然寝取られるんだよな?

88 :
当初清純派としてヒロインの座についていたのが
後発にヒロインの座を奪われ、慌てて自分を好いていたはずの主人公に言い寄るもフラれ
自暴自棄になりビッチ化、チンピラ数人に「メチャクチャにして」とホテルに消える
後日、自分がフったことで彼女がRに溺れていると知った主人公に連れ戻される
彼女を邪険にも出来なくなった主人公は情にほだされ愛人として精液便所に使うように・・・
という手法ならアリ

89 :
それは単なる、おまいが見たいものだろw

90 :
  

91 :
黄金期のジャンプは、DBはじめヒロインがモブだったけど

92 :
カナちゃんェ…

93 :
ポンズ?

94 :
DEAR BOYSは序盤明らかにむっちゃんと哀川をくっ付けようとしてたと思ってたのに
いつの間にかむっちゃんは藤原とくっ付いて残った哀川にむっちゃんの
親友ポジションだったポニーちゃんがあてがわれてたぜ!
まぁ現在はどっちもほとんど放置状態でメインヒロインはマネージャーの
杏崎になるんだろうけど

95 :
er

96 :
むつみは登場時から藤原とフラグ立ってたじゃん
哀川主人公で藤原サブ主人公みたいな位置付けだ
彼女的役割のヒロインは麻衣とむつみだけど作品の看板ヒロインは杏崎
確か携帯公式サイトの画像ダウンロードランキングはほぼ杏崎しかランクインしてない

97 :
>>91
バトル漫画で空気になりがちなバトらないヒロインなのに、異常な存在感を放っていたターちゃんのジェーンを忘れるな

98 :
主人公が2人の兄弟でそれぞれがダブルヒロインのどっちかとくっつくパターンは
どっちがヒロインでどっちが噛ませなんだろう・・・

99 :
それは前提条件による
最初からそれぞれ2組に別れていて暗黙のカップル状態だったなら誰もカマセではない
ただのメインカップルとサブカップルというだけ
最初は1人の男を女2人が好きだった場合だと、その男とくっ付けなかった女は
カマセと言ってもいいだろうな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【悲報】ハンターハンター32巻、単行本修正なし (400)
ワンピースはブックオフにいくら払ってるのか (169)
新米婦警キルコさんネタバレスレ その3 (509)
HUNGRY JOKER(ハングリージョーカー)アンチスレ1 (192)
ワンピースは、少なくとも海賊マンガじゃないよな? (222)
銀河パトロールジャコネタバレスレ (195)
--log9.info------------------
【TDR】ディズニーリゾート周辺のホテル・宿泊所 39泊目 (590)
【USJ】ハリウッドドリームザライド (500)
【白鳥全滅】宇部市ときわ公園【完全閉園】 (106)
上野】国立科学博物館10【グレートジャーニー 深海 (442)
【R系サークル】カラビナ神戸【山のダニ集団】 (101)
愛用のストーブ・バーナーは?63Fire目 (286)
/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門97m (865)
【ガチな山屋に】栗城史多316【上から目線】 (819)
北アルプス18 (216)
【山行記録】ヤマレコを語るスレ Part16 (179)
パンパカパ〜ン♪また死にました Part243 (1001)
【自立】タープ総合スレッドその3【レクタ】 (419)
ストーブ・バーナー議論スレ (349)
【ウール】 下着・アンダーウェア その11【化繊】 (506)
【DO】 ダッチオーブン総合 -26個目-【キャンプ&キッチン】 (760)
【這い寄るケロスト】マナスル最強 18【日本製No1】 (103)
--log55.com------------------
単発ID老いぼれ自演ハゲ
ハゲはこの世で誰よりも強く、そして…
かつらだと思う有名人
●●【これで生えなきゃ】ランブット使ってる奴いないの?【諦めな】●●
妄想だけでレーザー業者を何年も誹謗中傷する老いぼれ
何故自毛植毛スレで単発ID自演を繰り返す老いぼれはバレても続けるのか?
円形(単発・多発・悪性・瀰漫・汎発)脱毛症17本目
プロペシア(フィナステリド)の副作用や後遺症31