1read 100read
2013年08月プロレス429: 【ブル北斗】90年代の全女Part12【アジャ豊田京子】 (941) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【スレ潰しは】ターザン山本!202【弟子の仕事】 (238)
流血の魔術【ミスター高橋】最強の演技 Part51 (152)
【20周年】みちのくプロレス Part.21【あと80年】 (238)
【両国一日目】新日総合1258【棚橋オカダ中邑内藤】 (755)
八百長(プロレス)の醍醐味って何かある? (101)
鳩山由紀夫にかけたいプロレス技 (110)

【ブル北斗】90年代の全女Part12【アジャ豊田京子】


1 :2012/05/06 〜 最終レス :2013/08/03
前スレ
【ブル北斗】90年代の全女Part11【アジャ豊田京子】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1314963942/l50
引き続き語ろう。

2 :


3 :
全女はやたらカオリとかカオルって本名の選手が多い

4 :
女子プロ界ではともこが多い。
飛鳥、イーグル、渡辺、久住とか。

5 :
ミカも多いな。鈴木美香、小松美加、高橋美華、秋野美佳。

6 :
あと西尾美香も。

7 :
俺は田が多いと思ってた。62年組とか全員だし

8 :
そういや北斗が昔女子寮に忍び込んだ痴漢見つけたらサスケだったって言ってたけど
お目当ての外人レスラーって誰だったんだろう?レジーベネットかな?

9 :
>>1
前スレ997だけど、前スレ最後で名前出た人達はマスク被ってても
中身も本名もバレてたじゃん
最初から最後まで謎で正体不明っていうのはやっぱり無理なのかな
ネットの無い時代だったらできそうだなとふと思った

10 :
>>8
メドゥーサ まだサスケが東京出て来たばっかでマックでバイトしながら新日本のプロレス学校に通ってた頃の話し メドゥーサの宿泊先のホテルに迄出没してたらしい サスケになる前の村川青年は

11 :
サスケは白人女コンプ?

12 :
>>9
だから、正体不明のド新人が誰に教わってデビューするんだよ?
誰が教えるよ?
誰が給料払うよ?
ちょっと考えりゃわかるだろ?

13 :
>>12
そういう事じゃないんじゃね?

14 :
マレンコは女ペガサスになれた逸材だった

15 :
サスケの奥さんは茶髪のメキシカンだし
外国人好きだったんだろうな

16 :
90年代に入ったばかりの頃は前座試合として
クーリー&ブルドッグvsワキタ&みちのく が組まれている事が多かったな。
まだ頭で考えていることに体がついていっていない感じだった。

17 :
豊田とチャパリータのタッグ動画観たけど面白かった。
いじめられたチャパリータ妹に代わって豊田姉ちゃん暴れ過ぎ!
あのキャラ良いなw

18 :
今じゃ豊田おかんになっちまった・・・

19 :
よっしゃ行くぞー!!!!

20 :
>>10
メデューサってデブラ?
いまなにやってんだろ?

21 :
>>17
豊田&アサリVSイトナベの?あの豊田はカッコいい。格が違うもん

22 :
そのアサリの同じコスチュームの試合で堀田にアサリがアゴ砕かれた動画を前に見た

23 :
豊田のお姉さんっぷりがいいね

24 :
>>21
それそれ、アサリも良いのだけど豊田は+重力感があるから良いね。
アサリを可愛がってる感じが出てて少し珍しいキャラになってるし。

25 :
>>24
俺もその動画を久々に見たけど、後半あたりにナベにやったラリアット&ケンカキックがモロすげ〜(笑)

26 :
男の俺だが、何故か全女のオーディションに合格したものの
程なく脱走してやめたという夢を見た。やけにリアルで朝から疲れた。
実際は夜に夢を見る暇もなかった事だろう。

27 :
納見にとりつかれたんだな

28 :
>>26
あるあるw
俺も昔、ASARIと同期の新人としてスイマセンデシタばかり言ってる夢見た事ある

29 :
同期だと椎名と能智か
華も無いし雑用専門だったような気がする

30 :
夢に出てきた人って妙に意識しね?
昔全女の選手数人が夢に出てきて、それまで特に好きだった訳じゃなかったのに暫く意識したな
芸能人なんかでもあるけど

31 :
北斗ってWWWA巻いてないんだね

32 :
>>31
巻いてないよ。
挑戦した事はあるけど、一度だけ。

33 :
俺は数か月前に夢の中で野外で井上貴子とハメてたぞ
ユルユルでスポーツRしてる気分だったが

34 :
北斗はずーっとくすぶってたよね。
神取いなかったら寂しく引退してたかも

35 :
北斗はケガが多いのと時代が悪かったってのがあるな
あの時代は相撲で言えば横綱4人大関8人ぐらいいてみんな全盛期みたいな時代だった
北斗は記録より記憶に残るレスラーだったってことで

36 :
いつも豊田Tシャツきてるダフ屋?のおじさん元気かな

37 :
>>33
その後井上貴子を見る目は変わった?
北斗はもっと後の時代だったら記録に残る選手になったんだろうか?
でもやっぱりあの時代でよかった気がするな
今考えてみると知名度のわりには活躍した期間が短かったような

38 :
北斗は好き勝手にやってたから、記憶に残る選手になれたと思う。
逆に、好き勝手にやっていたから、赤いベルトは巻けなかった。

39 :
北斗は怪我が多かったイメージが強い。ダメダメ王者の堀田&伊藤を含め歴代王者って怪我が少ないと思う。

40 :
堀田はダメダメまで行かないだろ
伊藤はズバリだけど

41 :
椎名はNEOで確変期待したが…2001年からの流れが続かなかったね。
ナチュラルにでかい全女やNEOの中だと大きく見えない。
今からでも遅くないので俺の嫁になるんだ!

42 :
>>36
そのおじさんって、
いつも後楽園のリングサイドで観てた人の事か!?
この人だったらダフ屋じゃなくて、
豊田の追っかけとして有名なO石氏だね。
本業は会社の社長さんで、
何度かレディゴンなどの専門誌に取り上げられてたよ。
他に後楽園のリングサイドの名物に、
ベイダーみたいな風貌で、サングラスをかけてて黒いスーツスタイルの
ベイダーおじさんと呼ばれてる人がいたよね。

43 :
>>40
何かで堀田が赤いベルトを巻いたことで、歴代の誰かが王者だったことを否定したいみたいなの読んだので、ダメダメかな〜って思って…まぁ、個人的にも嫌いだからってのもあるけど (;^_^A

44 :
>>43
あの時はみんな感情的だったからな
いろんな思惑で動いてるからやってる事もカオスすぎたし
堀田が王者なら云々はアジャとOGだろ
それ暴露したのもアンチ全女で煮えくり返ってるころのロッシーだしな
京子やアジャ一派が造反するなら、そりゃ堀田がに取らせるだろ?
武道館のアジャと平成猛毒裁恐の連中の振る舞いや今日このフリー宣言
府川の強引な退団発言だって全女に問題があろうと常識的に考えて不義理な行為だし
あの時点で豊田に赤を巻かせようにも京子と豊田が最も噛み合わないタイミングだろうしな
自分の新団体に豊田と渡辺は呼ばないとかやってる京子とスイングするはずなかったし
なんにせよ、あの時期はどの団体、選手も利己的だったな
アジャを狙うJd'、府川を引っ張りたいFM、反全女を利用したいJにガイア
どいつもこいつも、なタイミングだったよ
そんな動きの中でプラムも亡くなるし

45 :
>>42
新日にいる今井田みたいなものか

46 :
中野のブルちゃんって月の売り上げ400万もあるんだな・・・

47 :
それくらいないと諸経費差っ引いたら、残らないぞ。

48 :
>>44
詳しそうなので教えて欲しいのですが、98年くらい?の京子と貴子、02年の豊田と伊藤の確執はなぜに?豊田だけは全女退団はないと思ってたんだけどな〜

49 :
今まで1枚のチケットで見られた選手を3枚買わないと見られなくなったのは痛かった
ジャパン分裂のときもそういう気持ちになったんだろうか
全女のときよりは各団体を応援しようって感じが強かったようなイメージだが

50 :
既出だけど、伊藤は豊田にベルトを獲られて、全女内が自分中心じゃなくなるのが気に入らんかったんと違う?

当時はやたらと『下の子のために』ばっかり言ってたけど、本当に後輩の事を思ってるんなら、何で中西以下に豊田に挑戦させないんだろうーって思ってた。

『下の子の為に』豊田がベルト持ってちゃいけないのなら、伊藤が持ってようが、豊田が持ってようが、同じことやん!って思ったんやけど。


51 :
>>50
伊藤の人格についてはディアナスレ参照w

52 :
伊藤は格闘技戦でシュートボクシングの選手にボコボコ
にされても一歩も引かなかったり、全女らしい根性の
あるいい選手だったんだけどなぁ。
若手の頃、先輩の下田からフォール取って、解説してた
北斗が「下田は完全に伊藤に抜かれましたね。」みたいな
事いってたけど、いまでは下田の方がコンディションがいい
のはなんか笑える。

53 :
G1でリックルードの付き添いで来てた女って
全女に上がってたメドゥーサなんでしょうか?

54 :
メドゥーサで間違いないよ。新日ファンのヒートを買っていたな。

55 :
>>49
「ジャパン分裂」って長州じゃなくてジャパン女子プロレスのほうかw
>>53
それ以外に短期間に日本語通じるメデューサが2人もいないだろw
マサに、「ウルサイ!」と叫んでたね。

56 :
イーグル「北斗は弱い」

57 :
ゴーグル「南は強い」

58 :
グーグル「東も強い」

59 :
魔方陣グルグル「西はまぁまぁ」

60 :
ジャガーの35周年興行の歴代WWWA世界シングル王者による6人タッグが、ジャガー・神取・堀田組VS豊田・京子・伊藤組って。。
ディアナの都合なのかもしれないけど、関西、奈苗はともかく、アジャを差し置いて伊藤とはw

61 :
今のディアナじゃアジャのギャラは出せないんだよw

62 :
ジャガーと神取って、一度でも対戦したことあんの?

63 :
>歴代WWWA世界シングル王者による
これを冠してなければいいんだろうがなかったらインパクトないもんな
しかしこれでアジャいないのは違和感ある

64 :
堀田が赤いベルトを巻いたときもベルトの権威が落ちたとかあれこれ言われたものだけど、このカードに伊藤が入ってる事の違和感はそれ以上だなw
アジャは全女コーチ時代の教え子だから、ジャガーの記念興行であれば参戦しても良さそうなんだけどな。

65 :
伊藤はベルトに関わらずにピーターパンのまま引退してたら今みたいに言われなかったんだろうか?
トップの器ではなかったけどそんなに悪くはなかったと思う
太ったのは関係ないよねw

66 :
00〜01年くらいは伊藤大人気だったのにねww

67 :
伊藤は京子と引き分けたWWWA戦がピークだったと思う。
引き分けじゃ納得いかないと返上してしまった京子も京子だったけどw
トップクラスでも赤いベルトに縁のなかった選手は多いけど、逆に取るべきでなかった王者もいましたよね。

68 :
それとZAPだけやらせとけばいいものを、素顔でもやらせてしまったのが間違いw

69 :
ZAPナツカシス堀田がばらした時はワロタ

70 :
>>50
当時は全女の経営が傾いて頃。強いだけでなく華があり客を呼べる者がチャンピオン、伊藤に金出すファンは一部だからね


71 :
そういえば、女子プロから離れて久しかったら伊藤の変貌に驚いたんだけど
いつからウェイト上げたんだ?
ずっと追ってた人は徐々に上がっていく過程をみてたなら特に驚かなかったのか?

72 :
70だけど書き忘れた
伊藤て技のセンスや実力や人気など色々と勘違いしてるぽい

73 :
伊藤の巨大化が顕著になったのは大量離脱後くらいだったっけ?
それでもアジャ、京子も元々は細かったし、似たようなものと思ってた。
これはヤバいと思ったのは全女を辞めた後かな。
鳥巣化しててびびったw

74 :
沢田研二が中年太りを指摘され「年取るとしょうがないんだよ、太ったと言われるの嫌なんだ」と泣き事言ってて可哀想に感じた…でも伊藤選手には可哀想と感じない。巨大化はストレス食いだと思うんだが。

75 :
酒を飲まないそうだけど、それでどうやったらあそこまで太れるのか
逆に凄い。かく言う俺も最近腹が出てきているので伊藤を嗤う資格は
ないかもしれんが。orz

76 :
>>70
強くて、巧くて、華があって、それなりのルックスって考えると豊田しかいないんだよね…

77 :
今の伊藤は雷神隊で低迷してた頃の飛鳥と被る気がする。
若手の頃エリート扱いされてて、自分で自分の事カッコいいと思ってるけど、試合はグダグダw
まぁ、あの体型で正統派気取られてもねぇ。ペイントして白アジャになればいいのにw

78 :
覆面かぶってZAP心になればいいのに

79 :
魔界魔女1号でもいいよw

80 :
女子レスラーとしては史上最も見にくい巨漢レスラー、伊藤薫
どうしてこんな事になったんだか
モンスターリッパーよりもデブじゃん

81 :
最初からブサイクなら叩かれなかったんだが
デビュー当時はピーターパンだったからなぁ・・・

82 :
ナベと一緒に引退してコーチに専念していれば、ここまでひどい評価にはならなかったのにな。
ところで、ジャガーの35周年に飛鳥とか他のOGは顔出すのかな?

83 :
ブル様やアジャ様はヒール役の為に自ら体重を増加させた
伊藤さんは自堕落なデブ
もしトレーニングしてない選手ならチケット買った観客は批判しても良いと思う

84 :
>>77
飛鳥は低迷に至るまでの実績も桁違いだし
その後見事に復活したからねえ。机を担いでいた頃の試合を何度か見たけど
よくあそこまで取り戻したと感心した覚えがある。
 伊藤は非常に不健康そうな太り方なので往年の動きに戻るのは
もう無理なのかも。

85 :
あの太り方は内臓が悪いのかもしれんね
心亭のブログももうちょっとお洒落な感じにできなかったのかと
伊藤のスケジュールに合わせて開店閉店とか商売としてどうなのかと

86 :
現役当時の張り詰めていた筋肉が一気に年取って脂肪になっちゃうんだよね女は
北斗だって現役当時こんな細くて大丈夫かと思ってたが今じゃぼってりしてますわ

87 :
たしかにそうだが北斗の場合出産と他の芸能人とかと並んでる図のせいでさらにそう見えるのかも
それでも現役時代と比べたら違いははっきりわかるが
そういう意味ではジャガーさんは綺麗な身体保ってるよな
全盛期は知らないけど

88 :
人によるよな
納見も白鳥も大向かいも子供二人産んでも寧ろ痩せてるぐらい

89 :
飛鳥は復帰してからの方が良い。
まあさすがに往年の人気には遠く及ばんが。

90 :
飛鳥は、復帰してからしばらくはダメだったけど、イーグルや土屋と組みはじめてから面白くなった。

91 :
ただ復帰団体がJdだったのがなぁ・・・
ジャガーとの大ベテラン抗争では展開的に先が無い
若手の小杉や曽我部をもっとうまく引っ張って伸ばせればよかったんだが
まぁ自分の生き残りの方に必死だったんだろうけどさ

92 :
大成しなかった選手は解説もつまらんな

93 :
今度の6人タッグ、豊田と伊藤が同じコーナーでいいのか?
WWWA王座を巡る経緯からしたらヤバいような気もするけど、昔の話で済むのかな。
飛鳥は復帰して、後輩やファン、マスコミからめちゃくちゃ叩かれたのが肥やしになったのかも。

94 :
どっちもかつての豊田と伊藤じゃない
現在の自分の役割は分かってるだろ

95 :
>>93
だって、豊田&堀田&貴子&伊藤でSPEEDのライブとか一緒に行ったくらいだし、豊田の20周年大会で伊藤にオファーしてたから確執は過去の話だと思う

96 :
飛鳥の現役復帰戦の写真だがわざと週プロは飛鳥のR首を狙ってる様に思えた。
あのR首オンパレードは飛鳥が訴えてもいいレベル

97 :
確かに女帝コンビ、クラッシュ、ラスカチョ、W井上も蜜月と確執の時期があったし、デビルと北斗が同じユニットになったり、離合集散は多いよな。

98 :
>>94
今の豊田って昔のような我の強さはないの?
まるくなった感じ?

99 :
今はフリーで背負ってるものも無いし
ベテランの多いOZでマイペースでやってるよ
もちろん自己アピールはするけどムーブメントを生み出すようなことは無いね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
WWEをJスポーツ(+PPV)視聴者がまったり雑談するスレ190 (589)
★★青春ハリケーン 全日 【真田聖也】☆2 (416)
プロレスよもやま話! 怒 (534)
小橋のあだ名や負けブックを考えるスレ7ペチ目 (401)
ウルトラセブンは塩レスラー (107)
沢田研二&萩原健一vs松田優作&水谷豊 (859)
--log9.info------------------
【ダンガン】役割論理スレ149【ロンジャ】 (411)
【劇場版】神速のゲノセクト ミュウツー覚醒 Part10 (298)
【フリー専用】切断厨晒しスレ【キチガイお断り】 (271)
ポケ書について語るスレ (824)
メガミーサ関連1780 (152)
[最高威力の]アブソルのスレ![不意打ち] (101)
育ててみたらおもったより強かったポケモン (478)
乱数厨だけど厳選厨が乱数叩くのはちがうと思う★9 (171)
ユキメノコファンクラブ10 (125)
ポケモンとお話しようよ!その129 (106)
ポケモンぬいぐるみ18 (105)
ポケモンBW 対戦初心者用質問スレ6 (631)
虫ポケモン総合スレ34 (844)
ワザマ教授『役割論理ですぞwww』 (346)
正直どこがかわいいか全く分からないポケモン (882)
【BW2】Wi-Fi大会総合スレ【PGL】 (680)
--log55.com------------------
豊臣家
坂井三郎の真実
【幕末 長州】日本史上最悪の大罪【長州 幕末】
雄略天皇
清盛と頼朝はどっちがすごいの?
【室町幕府】足利義輝【13代将軍】
松平嫡流の血筋を追う
【大阪民国人の捏造】難波京は無かった!