2013年17バイク44: ★kawasaki 空冷400 part.11★ (483) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
CB750F/900F/1100F総合24 (153)
【ティグラ】TIGRA125 Part2【水冷】 (881)
【GO YOUR】TRIUMPHトライアンフ総合34【OWN WAY】 (140)
【Kawasaki】Z1000 Z800 Z750/S/R 39台目【水冷Z】 (638)
「売ります」「買います」「交換」スレ55 (913)
【HONDA】CB1300SF/SB/ST part.28 【SC54のみ】 (801)

★kawasaki 空冷400 part.11★


1 :2013/03/16 〜 最終レス :2013/09/15
元祖空冷DOHC4発400
Z400FXからゼファー400まで カワサキの愛すべきミドルZを
徹底的に語りましょう
輸出用550cc、χの4バルブ、ボアアップや部品流用の話題なんかもこちらでドゾー
スレ落ち防止の為にも1日1回のカキコよろしくお願いします
(・∀・)
前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1329660867/
過去ログ
ttp://search.takatyan.info/2ch/title_search.cgi?query=kawasaki%20%E7%A9%BA%E5%86%B7400&query_host=&query_board=bike
ttp://www.logsoku.com/search.php?query=kawasaki%20%E7%A9%BA%E5%86%B7400&sort=write&order=desc&bbs=bike

2 :


3 :
Gpz900から乗り越えでゼファ400x探してるんですが
燃費いいんですかね?

4 :
>>3
何故旧車スレに書き込んだ……
大型に比べれば良い。でも250のツインにより悪い
あと小僧に人気

5 :
>>1
GP乙

6 :
ゼファー400の価格上がってるのおどれーた
バイク屋の話だとカワサキ空冷車が10年後
えらい価格になるそうです CBXみたいに!

7 :
そのうち出るんじゃないの?
昔の格好した奴。
ゼファーもそうだしさ

8 :
空冷四発、発売されたら面白いが需要がなぁ。旧車は車種にもよるが、このままでは値崩れだよ。

9 :
旧車で空冷だから価値があるんですよ!

10 :
旧車も値打ちがあるのはオリジナル度の高い個体だけ。
珍車はクズ同然。

11 :
>>6
C型G型含め18年間売られてきたゼファー400がたった10年でプレミア?んなことあるかいなwwww
俺が生まれてから高校出るまで長いこと売ってたなぁ・・・
FEは高かったが黒白タイガーや緑黄タイガーなんて安いところだと50万ちょいで新車あったもんな

12 :
タマ数多いんだ?納得

13 :
ゼファーはもっと淘汰されないと値段騰がらないよ。FXは乱造ぎみだし、本当に希少価値があるのはZGPや70年代の車両達だよ。他社だと二気筒CB、GSは乱造ぎみで暴落するよ。

14 :
>>13
ZGP乗り?
FXは当時から人気だったから潜在的な台数が多いんだろ。決して乱造じゃなくね?

15 :
乱造で語弊があったようで申し訳ない。指摘の通り最初から販売数多い車両ですが、乱造表現に該当する車両があるのです。何処とは申しませんが、出所不明なJだとか極上車両を売っているからです。

16 :
某男爵で聞いた話だと
ゼファーの程度のいい車なら、5年10年経ったらプレミアになるって聞いた
傷がほとんど無いようなやつとか、まったく改造してないようなのは、
市場になかなか出回ってこないって言ってたな
その中でもファイナルエディションは良い値が付くって話

17 :
お話にあるゼファーもですが、新古車状態であれば、高価です。欠品無し無改造車両。この状態で所有はコレクターが行っているはず。それか真逆ですが、高価な改造及び部品多数の状態。この場合度合いで価格提示になっている傾向ですね。

18 :
プレミアとか価格高騰とか ちと気持ちわりーな
自分の好きな車種買って思い切り乗って目一杯磨けばそれでいいじゃん

19 :
ホントだよね。どうしても話がそこらに行くのが本当につまらん。

20 :
俺はZ400FX乗りだが、価格がどうのこうのなんて考えてないけどな。
買う時、足下観やがって(笑)とは思ったけどね。
ノーマルを維持しつつ、ちょこっとカスタムして永久に手元に置くつもりです。
とにかく”カッコいい”のです。バイクたるバイクの形はFXだ!と言う素晴らしさ。
速さは二の次です。

21 :
40代になると昔乗ってたバイクに
乗りたくなるんじゃねーのかな だとしたら ゼファーだな

22 :
二代続けてGPz。現在の二代目は三十の頃に購入しかれこれ十五年所有している。今では物珍しげに観られてしまう車両となった。

23 :
>>22
GPZ900Rですよね!
いいなぁ

24 :
大型ならともかく中型ゼファーにプレミアつくと思えんな

25 :
900R所有ならここに来ないよ。水冷だしリッター車だ。所有してるのは400空冷GPzだよ。

26 :
んでも、400のゼファーが一番Z2のスタイルに近いしな。大きさはともかく。
CBXだってFXだって中型だし、10年後どうなってるかは分からんよね。

27 :
免許はともかく歳取るとでかいの辛いよ。
おれもGPz400Fだが取り回しがきつい。

28 :
わかる〜お互い頑張りましょうよ

29 :
所有していて納得したのが、やはり同じく。全般的にカワサキの400は車体が大柄であり、GPzとCBXを並べると違いが判る。

30 :
元GPz、Z-GP乗り。
うん、わかる。
乾燥重量200Kgとはいえ、燃タン大きいから、重心が高くなりがち。
でも、ガソリンスタントが減っているご時世だから、航続距離が長い。
ツーリング先でこの大きな燃タンは嬉しいな。
でも、この重い車体は、高速道路走った時の安定性につながったりするから
長距離ツーリングでは重宝するのよねん。
頑張って乗り続けてほしいな。

31 :
>>27
GPz400Fで取り回しがきついのか!?
俺は大型Zも乗ってるけどGPzは大人1人分くらい軽いんでずいぶんと楽と思ってたw
いずれにしても体力とか体幹筋肉が関係するんでここ1年前から体鍛えてるわ

32 :
FXにキックがついてれば最高だったのになぁ。
100l自己満足の格好つけの為だけだけど。
FXの他に2stがもう一台欲しいわ。

33 :
キックあっても相当おもいよ
押し掛けよりましか!

34 :
4気筒のキックって軽いよ

35 :
トレーニング次第で若い頃の自分よりも体力をつけることも可能だ。頑張れおっさん!

36 :
>>34
まじですか!会社の上司がキックの跳ねっ返りで
足の骨折ったとか言ってたから重いのかなぁーと
ずっと思ってた!

37 :
FXが出た当時はキックを廃したことが最先端だったのよ

38 :
4気筒の場合圧縮は100cc×4だからね。
所謂ケッチンで怪我するのは中排気量以上のシングルかせいぜいツインだろう。
XT500のキック踏んだことあるけど軽い気持ちで踏んだら全然アームが動かなかったw
当時はKH250だったから比較にならない位軽いキックしかしたことなかったわけだが。

39 :
四発のキックは確かに軽いかも。Kゼロのキックが想像より軽いので拍子抜けした。その前にハーレーでやった時の感覚があったせいだと。あれはサイドスタンドかけ体重をペダルにかけないと動かない。

40 :
俺が初めて乗ったバイクはGpz400Fだったなぁ
センターカウル・アンダーカウルつけてbeetの集合つけてた
子供のころから憧れてやっと手に入れたのに
なんで売っちゃったんだよぉ!
あの頃の俺のバカー!

41 :
嘆く事は無いと思う。GPzならばピンキリで選べる。所有しているから言える。今なら逆車が良いぞ、手頃で質も良い。

42 :
FXに限らず中型の国内物は珍化されたのが多いな
ノーマル然としたやつは異常に高い

43 :
GPzなら珍車少ないんじゃない?

44 :
これ傾向がありましてね、カウル無しのF2が珍御用達なんですよ。選ぶ基準として、逆車カウル有りを最初から選べばハズレの確率は下がります。

45 :
FXのE1〜3とE4だと 、大きく違うのでしょうか?

46 :
昨日NHKのニュースかなんかで日本の現代アートが海外で人気みたいの
やってたけどその映像の後ろの現代アートの中にチラッと3段シートの
ラメラメバイクが写っていてゾッとした。
あれがもし現代アートというジャンルで市民権を得てしまったら。。。

47 :
別にスタイルだけならいいんでね?

48 :
明日ビックサイトいくZー
ぼろぼろのゼファーがいたら私です

49 :
>>45
人に言わせると別物だそうな……
FXと言う車種では完成してるんだって

50 :
族車は族車で確立した日本独自のスタイルだと思うけどね。
キチンと公認とってりゃ他人がどうこう言う権利なんぞ微塵もないと思うけど?
直菅は駄目ね、論外。
俺はノーマル+αが一番渋いと思うから派手にはしないけど。

51 :
おめえみてえな族上がりは旧車會スレにでもいけよ。
族車が、公認取れてりゃ良いって理屈なら、あのトンマなハゲブタ健一郎と
仲良くヨチヨチ直管で乗ってろよ?サーキットでよ(笑)
こんなものが公認取れちゃう事が問題なのだよ。履違えてんじゃねえよ馬鹿。
おめえの様な、クズが他人に迷惑かけてるという自覚が欠落している張本人なの。
消えろよ!

52 :
別に爆音で暴走しなけりゃいいんじゃないの?とは思うけど。
別にどんな形のシートつけようがどんなハンドルつけようが全然迷惑とは感じないですし

53 :
迷惑かけてないって云うやつ、大阪のタトゥー公務員と同じだわ

54 :
何がどう同じなのか説明してみ?
あとあのカスタムの何が迷惑なのか説明してよ。マフラー以外ね。あの爆音は迷惑だからね
あと族車には乗ってないし、乗った事もないし、ものすごく恥ずかしいバイクだと思ってるからそこは勘違いしないでね。

55 :
まぁ予想どうりの反応w
迷惑とかキャンキャン五月蝿いのは、梅図かずおの家にいちゃもんつけたたオバサン連中と一緒じゃね?
自分が気に入らないだけでしょw
この話しは永遠と平行線なんでこれで終わりね。

56 :
まさに愚人に論は無益ですなw

57 :
今でも居るけど、過去に爆音鳴らしまくって世間に大迷惑かけた暴走族、
大量に逮捕者まで出した犯罪行為だよね。
その犯罪者スタイルでそこらを走り回ってるから
そのこと自体を不快に感じる人が多いのだろう。

58 :
Z400GPライムグリーンシート誰か売って下さい。

59 :
z3apI5D/=9jJcFUYZ
こいつを世間では恥知らずという
親の顔がみたいもんですなww

60 :
>>55
お前、一度脳味噌くり抜いてもらえよ?なんなんだよ?その喩えはよ

61 :
迷惑というか、族車スタイルのバイクを見ただけで不愉快だと思う人が大多数。
いくら迷惑をかけてないっていっても、これが一般的な事実。
人を不愉快にさせるってだけで迷惑をかけてるんだよね。
自分ひとりだけで生きてきたなんて思わない方がいいよ。

62 :
外国人にさ日本の族車とかってウケるのかね
あいつら侍とか忍者とか好きじゃん
三段シートロケットカウルと流行るんじゃね
外国は車検がないからね

63 :
元々はアメリカの70年代辺りのハレのボバーってスタイルをパクったんだろ?
ライトアップもそうだし、日本で言う三段シートはキング&クイーンシートで
竹ヤリマフラーはアップスイープマフラーだし。
まあ様は全部パクりからきてる。
日本の文化みたいに言ってると何でも起源にする韓国と同類に堕ちる

64 :
ハデハデカラーリングもインドあたりが先輩だしw

65 :
ちゅーか元祖二輪車はダイムラーベンツでドイツw

66 :
珍乗ってるだけでアタマ悪そうに見られる
擁護してるやつのレス見てもアホ丸出しだし、実際アタマ悪いんだろうなw

67 :
でも日本独自のものに進化してんだからまるパクりってわけじゃないっしょ。
あいつらアメリカン嫌いなやつ多いし
>>62
確かフランスかなんかのバイク雑誌で一時期カッコいいと話題になってた

68 :
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b134841755

69 :
今日は京葉走れば、向かい都内よりロケットカウルが華やかな単車を観たな。連中のリアには、自称あゆちゃんのお姉ちゃん付きだ。なんぼこちらのGPzが美麗でも敗けるよ。

70 :
俺のリアシートには、なっちゃんが乗って
くれてるぜ(黒猫)!

71 :
現役だったころはよくシートえ爪とぎしてたな・・・

72 :
寝心地が良いのか先代GPzのシートで良く寝ていた野良猫。持ち主より長く単車に接していたのかもしれない。

73 :
5年くらい前に大型免許を取ったにもかかわらずFXを売るにしのびなく、以来ずっと乗ってて大型乗ったこと無い・・・・
同じようなヒトいる?

74 :
GPZ400Fだが大型免許取ったときに買い換えるつもりだったが、自分の愛着と査定額が釣り合わず、結局買い足しになった。

75 :
>>73
は〜〜〜〜いwww

76 :
>>73
ちょっと違うんだけどさ。
中免で250乗ってて、「とりあえず取っておくか」で大型取って。
で、「もうどんなバイクにも乗れるんだよな」で、迷った挙句買ったのがFXだった。
ガキの頃から好きだったもんで。

77 :
かつて400までがバイクで大型は別の乗り物の感じがした
その中でFXは憧れのバイクだったわ

78 :
FXはな、何て言うか、バイクはこういう姿なのだ!みたいなオーラが凄くて
一発で虜になったもんな。大型なんて全く眼中に入らなかったなあ

79 :
暑い夏の陽射しが似合う車両でした。最終型の濃紺カラーが一際目立ち、イエスマイラブのBGMがあれば充分です。所有しているGPzも真夏が似合いこちらにはBGMは共犯者が似合う車両です。

80 :
わかるよなぁ
バイクも歌も昔はよかった・・・って思ったあとに自分が年寄りであることを思い知らされる

81 :
>>73
無印ゼファーだけど、やっぱり同じ様な理由で大型取得後も手放せなくて、
(つか、750ターボ位しか乗り換えたいのが無かった)
結局ボアうpしてゼファー自体を大型に昇格させたった。。。

82 :
みんなFXって言うけど読み方はフェックスだよな?

83 :
律儀にエフエックスでございます

84 :
地域、年代でバラバラ。
エフエックス、フェックス、エフペケ。
関西のおっさんは大体エフペケと呼んでる。

85 :
へぇ〜関西ってそうなんだ
東北も違うのかな?

86 :
73です。同じような仲間がいてよかった。

87 :
「エフエックス」


東京都在住 40代 男性

88 :
「キャサリン」

北関東在住 40代 男性

89 :
>>84
エフペケは初耳だわ

90 :
>>84
エフペケはないわ
エフエックスだろ

91 :
確かに関西ではエフペケって言うな
特にぼーちゃん関係は
CBXはシビコって言うしCBR400Fはエフって呼んでた

92 :
俺は、フェちゃん
今年40才 男カワサキ

93 :
オクに出てるZ550GPよさg

94 :
ヤマハのペケジェイはゆうたけどエフペケは初耳じゃわい
99才 大阪在住

95 :
大阪出身の友人が俺の「エフエックス」の写真見て、
「エフペケやんけ〜!!!」
40代男性 東京都

96 :
大阪の人ってエックスというより×(バツ)をペケって言うよね。

97 :
>>91
うちの地方の旧車會連中にはCBXをRエックス(シャベックス?)って呼んでる奴がいた。

98 :
>>97
ないない!それは、ないでしょー

99 :
昨日走ってて知らない間にFXのスターターボタンのチョボが落ちて無くなってた。
こういう不意打ちを食らうのも旧車の楽しみでもある・・・が困ってる。ハンドルスイッチごと交換かな?
こないだはキック否定派だったが取り急ぎキックが欲しい。

100 :
シーズン突入♪
・・・と思ったら、バッテリー上がり。
もうかなり古いから新しいの買ったよ。

101 :
昨日一昨日も天気悪かったので乗るのを控えたが、今週末も雨予報だな
@千葉

102 :
マッドマックスのカスタムショートレバーセット(緑)を買ったんだが
ninja250r用を買うはずだったんだが間違ってカワサキ系のやつを買ってしまったんだ(´・ω・`)
だれか2000円+送料でほしいやついないかね(´・ω・`)開封はしたが未使用だよ(´・ω・`)

http://i.imgur.com/5k3N9zL.jpg

103 :
【主な適合車種】
●KLE250 アローネ A1/A1A (93)
●ZXR250 ZXR250R A2/B2/C1-2/C4/D1 (90〜92)
●ZZ-R250 ZZR250 H1-4/H6-10 (90〜93 95〜99)
●エストレア RS リミテッドエディション G1 (2002)
●バリオス バリオスII A1-6/B1-5/B1A (91〜01)
●EX-4 B1/B2 (94〜95)
●KLE400 A1-4/A6 (91〜94/99)
●ZRX400 ZRXII (94〜08)
●ZXR400R M1-4 (91〜98)
●ZZ-R400 K1-3/N-1-7 (90〜99)
●ザンザス D1/D3 (92/94)
●ゼファー400/χ C1-7 (89〜96)
●バルカン400 EN400 C1 (94)
●ZX-6R F1/F2 (95〜96)
●ZR-7S ZR-7 F1/F3 (99〜01)
●Z750S Z750 (04〜07)
●ゼファー750 ゼファー750RS
●ZX-9R (98〜99)

104 :
何故ここ?
オクに出せよ

105 :
GPZ400Fと2バルブゼファーはしばらく乗ってみたいな 財力ないからいらんけど
他メーカーとは明らかになにか違う…

106 :
>>105
ふーん、そうなんだ
俺はここ20年空冷カワサキしか乗ってないので他社がどうなのか、よく分からないんだよね

107 :
2弁ゼファーは笑うくらい遅いよ。
出た当時は遅い遅いと言いながら人気絶大だったけど。
ゼファー買えなくてCBX買ったと言う今じゃ信じられない話w

108 :
俺のFXもクッッッソ遅いぜww

109 :
>>107
一般的にはに2弁はおそいって言うね
でも一応額面46PSだし 400GPより2PS低いだけなんでそこそこ走りそうに思ってた
というのも以前少しだけ400GP乗ってて8,000-11.000rpmあたりのパワーバンドはジェットフィーリングな記憶が
あったんで似た走りするのかなと…
まあこの時代のミドルZはパワー欲しかったらいくらでもボアアップ出来るから問題ないともいえるけどw

110 :
どっちも乗ってたがFXとGPじゃ100キロ超えてからの伸びが全然違う
FXではスピード違反で捕まること無いわww

111 :
GPz400乗ってるけど550FXのひとにGPz速いな−追いつけないって言われたことあるよ

112 :
カウルの空力とリアサスの構造の違いも速さにとってかなりモノを言ってるんじゃないかな・・・。
うちの550化したゼファーはエンジンの中身はGPz550らしいんだけど、
高速道路だと風はきついわリアは跳ねるわでカウル付きには後付いていくのがやっとだよ。
パワーではまだ余裕あっても、ビビリミッターが外れないwww

113 :
発売当時のFXはそれでも最高速度165-170/kmは出てたぞ!
あの「ぶんぶく茶釜ホークU」と勝負すると負けるという現実を突きつけられるがな…

114 :
メーター読みで120超えたあたりから接地感が無くなりかなり怖い
オレは140ぐらいが限界だわ

115 :
カウル無しのノーマルFXならそんだけ出りゃ十分よ

116 :
>>114
そうだね、130`付近からの不安定さは確かに怖いけど、160`は俺のFXは出る
>>115が言う様に、ノーマルのFXでそれだけ出れば十分だとおれも思う

117 :
FX、ノーマルのギア比とスプロケで170km/hも出るの??

118 :
170`は瞬間速度じゃないかな?俺は、150`巡航は出来たよ。
でも>>114が言う様に、怖過ぎるから120`巡航が出来れば上等だと思う。
今、仮に買うとして、160`も出る上等な個体って、あまり無いよ。

119 :
一昨年にOHした俺のFXちゃんは180出ます、結構な距離が必要だけど。
でも、ネイキッドなんて大型なんかでも楽しいのは120`くらいまででしょ。
それ以降は風圧と覆面とのバトルだから滅多に出さないけど。
エンジンの唸りと振動も凄いw

120 :
400しか乗ったことない時分はFXのジェットの加速と速さに感動したものだがw

121 :
試乗会でDAEGに乗った帰りは自分のGPzがNS-1かと思った
W650の第一印象は「遅!」だったな

122 :
去年、縁があってFXを入手したんだけど、これがとんでもなく遅いw
昨日は250のスクーターに軽くちぎられたよ。
上まで引っ張ればもうちょい健闘するんだろうけど、そこまで必死になってもね。。
OHしたらだいぶマシになるんだろうか?

123 :
スクーターは常時パワーバンドだから400だとぶっ千切るには8000rpmくらい回さないとね
T-MAXなんかだと勝てないよ

124 :
千切らなくても、、いや、千切れなくてもいいんだ。
涼しい顔して走るスクーターの後を、それほど苦もなくついて行けることさえ出来れば。。

125 :
そういうバイクじゃないから。
基本、400マルチなんて回してナンボだから街乗りレベルだと単気筒やツインの方が分がある。
30年以上も前のバイクにそういうの求めない方がいいと思うわ。

126 :
FX乗ってると挑発してくるバカスクによく出会う
白バイにもよく職質される

127 :
記念パピコ
IDが KZ400だから来てみた。

128 :
ID変わるなあダメか…
http://i.imgur.com/dcezg8J.jpg

129 :
FX、小僧が興味津々で眺めてくるな。職質は今のところない。

130 :
俺のE3は、同年代のオヤジにモテモテだけどね。

131 :
一度だけ同年代のオバチャンがFX乗ってるの見かけたわ。
信号待ちで対向にいて青に変わってお互いピースしながらスライドしたw
メット脱いだらおねーさんかもしれんが。

132 :
うちの嫁かも。メット脱いでもオバチャンだがw

133 :
>>132
いい嫁さんだな、うらやましいよ。
俺はバツイチ独身、子供なしだから悠々自適だけどこのままだと老後がきっと寂しい。

134 :
ありがと。
いいかどうか判らんが、ついて来るのはいいが一緒に走るとペースが合わないし気を遣うので、あまり楽しくない。
以前このスレにも書いたが派手にこかしてくれたし。
腹が立つのはかなりおおざっぱな性格でバイクをこかして傷つけても罪悪感を全く感じないこと。
特に彼女にとってFXはただのポンコツにしか見えてないと思う。

135 :
中型の旧車は生き残り率が低いから大事にせんとな

136 :
>>130
オレもPAなんかでよく話しかけられるがオヤジばかりだわ

137 :
まぁ、若いおねえちゃんライダーよりもおっさんの方が話しかけやすいしな。
本音はおねえちゃんと話したいんだけど。

138 :
どなたかゼファーχの次スレ立ててもらえないでしょうか?
レベルが足りなくてスレ立てが出来ないです

139 :
>>138
【次スレ移行支援】スレ立て依頼所【常時age】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1346423492/

140 :
>>134
実際旧車なんてただのポンコツだろ。

141 :
GPzのフォークの空気って0.6〜0.8kg/cmだったと思うけど荷重を抜いた状態でなのか水平にして荷重をかけた状態で合わせるのだろうか
二日ぐらいで抜けちゃうんだけどこんなもんなのかな
前にO/Hしたし去年オイルも替えてるからシールが抜けてるわけではない

142 :
気圧も関係するみたい

143 :
6速9000rpmで6時間(もちろん休憩は何度かした)巡航したらクランクケースとシリンダーの間からオイルが滲み出てきた

144 :
オレのFXも酷使のあと同じようなお漏らしが見つかり、その後失禁が酷くなった。
タフとは言えかなりの老体だから致し方ない。
OHだな。

145 :
>>141
GPzのエアサスは当時としては画期的なシステムだったけど
正しくメンテしても1週間ほどでエア圧さがるね
そう乗るたびごとに調整も出来ないので俺はプログレッシブ効果のある強化Fスプリングに交換して
オイル量で反発力の微調整してる 

146 :
すごい繊細なことしてるんだね

147 :
繊細かな?
GPzはセミエアサスが前提でバネレート設定してるんで
エア加圧しないとFサス柔らか過ぎでスポーツ走行で不満でるな、あとバネ自体の経年変化も大きい。
社外品のバネは大抵強化でノーマル比20-30%レート高めで具合いいし、
奥での踏ん張りは俺のGPzはANDFを殺してるのもあってオイル粘度と量でセッティングした
一度決まったら10,000kmに一回程度オイル交換だけでノーマルと手間はいっしょ

148 :
この手段でしょうね最良策。リアに対し前が軟らかすぎな純正仕様。本格的な見直しならこの案。折衷策が自身が行ったオイル粘度番数#30クラスで油面上げ。これでかなり硬くなる。

149 :
因みにアンチノーズ付きでのセッテイング。弱でこれなら丁度良い。アンチノーズ中・強だとブレーキ時沈み込みが不自然になり馴れが必要。

150 :
ゼファーのOSピストンピンも欠品か…

151 :
シム調整したらゴロゴロ感が少なくなってすごいスムーズになった

152 :
コンビニで我がFXを羨望の眼差しで見ていた若者に話しかけられた。
立ち去り際に恰好つけていつもよりアクセルをフカシ気味でいくもシフトチェンジをミスった。
最高に恥ずかしかった。。

153 :
オレもギア抜けして同じような状況になったことあるわww

154 :
こしゅ

155 :
交差点右折で1→2した際、ギア抜けしてバランス崩してコケたことある
最高に恥ずかしかった

156 :
15年放置でリアサスのゴム部分が砕けて移動もできんE4
もうどこから直したらいいかわからん部品ないならあきらめる

157 :
あきらめるなら俺に譲ってくれ。

158 :
バタヤンのギターとなら交換してもいい

159 :
サスなんてとりあえずオクで安い中古品でも買えばいいのに。
あきらめるも何も直す気があるように見えんわ

160 :
そうだと思う。確かに直す気なんてないんだ。車庫に外装キャブ等 分解放置のままでなあ。
ここを覗くまで忘れとったんだ。現役の乗り手、今も思い入れのある者らが集う所なんだな。
…そうだな、バラした部品のまま譲るのは嫌だし、やれるだけやってみようと思う。すまん。ありがとう。

161 :
フォークのトップキャップに水道管のシールテープ巻いて締めたらあんまり空気漏れなくなったよ

162 :
フォークにエア封入物自体、発想は良いのだが無理がかかる。自身のGPzで理解したし、レストア製作した師匠もリアと同じ別体型が本来の姿だと述べていた。FX最終型や他社だとGSXシリーズが該当。

163 :
>>160
頑張れ。復活したら、俺のE4と並んで走ろう。

164 :
>>163
有難うございます。自分ただ所有しているだけのもう今は単車乗りとは言えないですわ。
でもなんとかして…再びそちらへ混ぜて貰えたらどうかなあと少し思てるとこ。ずっと乗っとって下さい。
当時バッテリが弱って来とったくらいでエンジン車体は特に問題なかったのにね。
フルノーマルへの拘りとかも現在の目も当てられん状態にさせてしまった一因かなと。

165 :
オレのE2も5年前に15年放置から復活させた
待ってるぞ

166 :
うちのゼファーも15年以上放置から復活できた。
ぶっちゃけ屋根下ならそこまで酷い事にはならない。
エンジンはオイル交換とキャブ清掃だけで始動。
どうしようもない状態で交換するしかないのは、キャリパーとフォークインナー、リアサスくらいのもんだった。
がんばってな!

167 :
3日はフォレスト袖ヶ浦の祭りにFX行くんでのE1タイガー見かけたらよろしく

168 :
フォークのエア漏れ直ったかと思ったら減りが加速して10分も持たなくなった
開けてよく見たらインナーキャップ(44029シート)が奥まで嵌ってなかったね
きっちり嵌め直したらいまのとこ治まった
明日一日試走して様子見る

169 :
漏れなくなったけどもう一回開けてスプリング抜いて部品取りと比べたら2巻くらい短かった
とりあえず部品取りのスプリングと入れ替えといた

170 :
二巻だと光軸が変わったね。車検の時、事前調整必須。自身のも前回車検後にOHした為、今回の車検前に予備車検場で調整した。慣れている感じだが結構触っていたよ。本車検はおかげで一発適合でした。

171 :
週末にCBXに乗る機会があった。俺のFXよりだいぶ軽快で早かった〜。
やっぱ、改めてFXは重くてでかいと感じた。

172 :
関西圏、出来れば大阪でお勧めのショップありませんか?
車体購入から、メンテナンスまで任せられる所探してます。

173 :
ベースガスケットのオイル滲みにアロンアルファを流しこんでみた

174 :
熱で焦げそう

175 :
頑張って交換しましょ

176 :
しかし苦戦したなぁ。高速でカイと愛機GPz400で競ったが、立ち上がりのレスポンスが良いな。こっちは常時5千〜維持でないと追い付かない。

177 :
>>176
マジっすか〜
4バルブは燃焼伝達がいいからレンポンス良いのかな
理論上空冷4バルブは熱ダレし易いから、持久戦になるとGPzが有利?

178 :
単にギア比の問題じゃないの?

179 :
30年前のバイクだぞ

180 :
カイは勤め先の後輩が操り自身はGPz。カイの方は中高域の回転数が良く回る。対するGPzは高回転数で性能発揮。この違いなのでしょう。平均140巡行だと双方互角、以上だとカウル付きGPzが有利。

181 :
140だとノーマルのスプロケなら9500回転ぐらいでしょ
純正のオイルクーラーじゃキツイよね

182 :
自身のGPzはゼファー用7段オイルクーラー付き、カイも同じく。純正3段だと間違い無く役不足でしょうね。カイの方を乗ってみたが、ホンダV系エンジン程では無いがモーターみたいにストレス無く回るし良く出来てる。好みが出る造り。

183 :
そういえば、都内春日通りで現行GPz250忍者にGPz400は.あっさり敗けてしまった。愛機もカイも街乗りに適さず時代はツインやVなのだろう。

184 :
550用の純正5段だけど回し続けなければ夏場でもギリギリいける
冬はアルミホイル巻いてる

185 :
今日357でモリワキショートのFXと並んだがイイ音してるね

186 :
しかしながら気温上昇と共にキャブの信頼性が低くなる現状。本日は四時間位連続走行すればアイドリング不安定になる。冷ませば安定する。中の浮きとバルブ、ダイアフラムをゼファーのを使うべきか。腕利きの店ないかなぁ。

187 :
去年末にFXを入手したんだけど、もう少ししたらオイルクーラー必須かね?

188 :
ブリキの洗濯ばさみでですね

189 :
よく聞くけどホントに効果あるのかね?w

190 :
必須つーか、真夏の熱ダレでパワーダウンってのが無くなったわ。
ただアールズとかデカイの付けるならラウンドの湾曲したヤツにしないと
ほぼ100lでフェンダーに当ってベッコリになる。
GPとかゼファーのつけりゃ大丈夫だけど。

191 :
???「パワーダウンだとお!?」

192 :
熱ダレパワーダウンに気付けないなら水冷に乗ったほうがいいよ
夏の熱ダレ、高地でのキャブ不調、冬のオーバークールにオイル滲みなんかと如何に闘うかを楽しむのがkawasaki空冷

193 :
> 夏の熱ダレ、高地でのキャブ不調
KAWASAKI空冷に限らず、車でも旧車なら普通に有り得るし

194 :
高地のキャブ不調はともかく、夏場の熱ダレは高速走行時にはそれほど感じないな
100-140キロあたりだと空気冷却とバランス取れてる感じ
どっちかーつーと街中で停滞に巻き込まれたときに感じる カタカタ、ガシャガシャ><;

195 :
整備不良を楽しむアフォにワロタ

196 :
オマエラのバイク中国製か?
話しが極端過ぎるわw

197 :
中国製は新車で買える現行の中小排気量バイクじゃない?
この時代のカワサキ車はちょっとしたパーツにも"Made in Japan”の刻印が入ってるわ
まあ上に書かれてるトラブルの90%は整備不良だけどなw

198 :
高地でセッテイング狂うとか真夏に熱ダレするとか、キャブ車や空冷乗ってれば誰しも経験すると思うけど
何を持って整備不良なんだろ?

199 :
192だけどかなりまめに整備してるしオイルも換えてるしバイク屋も驚くほど調子はいい
スプロケ以外ノーマルなのに200出るし整備不良ではない

200 :
愛機GPzだが、近々オイル交換。賭けだな、暑い夏になるかな?粘度硬めを主に調合するか。涼しい夏だとオーバークールになる。過去にあった。

201 :
>>199
ちなみに、車種と年式は?

202 :
>>200
え?調合って数種類のオイルを混ぜて使うの?

203 :
>>198
誰しも経験って
キャブの空冷に20年以上乗ってるが・・・・w

204 :
>>203
鈍感すぎだろ、このおっさんw

205 :
あんまりいじめるなよw

206 :
このスレ病院かw
精々仲間内で病気自慢をしてなよ

207 :
惨めなおっさんw

208 :
この先、新車で俺ら好みのバイクが発売される事は2度と無いかな?

209 :
オイルの違いが、わかるんだ?スゴいね!
このバイクには、この銘柄で固さは何番の
オイルが入ってますとか?
仲間のオイル交換してやった時
生意気に4CR持ってきたから、こっそりとトヨタキャッスル入れて
上げたよ 全然熱ダレしねーよだって!

210 :
何を入れるかは人それぞれだろうけど、各々こだわりの銘柄、粘度があるのさ    とおーい目

211 :
オイルの話は、やめようぜ結論でないからさ

212 :
>>201
規制されて書けなかった
94年のGPz
スプロケだけ6Rの40丁で他はノーマル

213 :
オイル調合の件。同一銘柄同一油種である事が条件。粘度の番数10‐40と20‐50を混ぜて行います。比率は季節の気温、走行条件により変えてます。余り走らない冬場は10‐40が8、20‐50が2の配合です。夏場はこれの逆です。

214 :
車検ズラ。早く帰ってこーーーい

215 :
>>209
トヨタキャッスルを侮るなよ。
てか、高負荷が長時間以外ではメーカー純生意外といけるぞ。

216 :
純正オイルって突出した性能は無いけど、バランスよくて価格リーズナブルなのが多いな
個人的な感想だけどカストロールの低価格帯は名前ばかりでカス性能
逆に知名度の低い新進メーカーの中級オイルはがんばってる印象

217 :
オイルの違いが、わかるんだ、凄いね。

218 :
総てトータルに分析出来る自信はないが
分かるところは分かるだろ
端的なところではミッションの入り具合、メカノイズ(特に3,000なり5.000kmなりの距離走った時点)
停滞とか高回転走行時のエンジンの安定度(油温の変化)等、 オイル交換時のスラッジ、金属系粒子 かな
逆に>>217に聞くが オイルの違い分からないのか?すごいな

219 :
まぁ、ギアの入りはオイルで結構変わるよねぇ。
少し前から変なのいるけど、こいつバイクに乗ったことすらないんじゃね?

220 :
違いが、わかるんだ すげー

221 :
あまりにもポンコツすぎるから違いがわかんないんじゃね?

222 :
オイル交換直後はハッキリわかるが後はよくわからんw

223 :
ポンコツだから、オイル入れすぎると重くなる!だから
点検窓の半分チョイ下を狙って入れてる!だがしかーし
次の日とか確認するとMaxになってたり、
なかなか難しい! 注射器で抜いて微調整してます

224 :
>>165-166
遅くなったが、ありがとう。その言葉には励まされる。
部品をひと所に集めてみた。洗浄・錆落とし・Pリストで確認等、少しずつだが進めている。
z400costomのサービスマニュアルも出てきたけど、懐かし過ぎる。
MB誌に掲載された広井てつお画「再開 RE OPENING」が、サービスマニュアルに挟まれていた。(FX乗りのストーリー 16ページ)
広井氏が亡くなられていた事を今知った。これも大変遅くなりましたが、どうぞ安らかに…

225 :
一生に、一回ぐらいモチュール入れてみっかな
R我慢して!
オレのポンコツでも、違いがわかるかな?
そしたら5000キロは、引っ張りたい

226 :
>>225
適材適所ってこともあるぞ!
モチュールの良いのは高負荷運転時の油膜保持性な、
フルチューンエンジンや夏場のレースに実力を発揮する、その割りにはバランスが良くて総合性能が優れてるが

227 :
無理して高いオイル入れて交換引っ張るより、安い鉱物油入れてマメに交換の方がいいと思うけどね。
モチュールは5000キロも性能維持できないよ、良いオイルだけど劣化は早め。

228 :
鉱物油の焼けた香りを嗅ぐと旧車にはやはり鉱物油と思う。
今や化学合成か半化学合成ばかりで純粋な鉱物油は貴重品だが、アマリーは性能と香りが両立してるのでずっと使ってるw

229 :
基本的なこと聞くけど、みんな何kmくらいで交換してるの?

230 :
銘柄トリプルアール 10w-40
半年に一回で、距離でだいたい3000-3500の間ぐらい!
ツーリングが重なって、4000キロで交換したときヤバかった
シフトが硬くなってきて!抜いたオイルが墨汁みたいで!
俺は仕事中にインターネットやってサボってるけど
オイルはちゃんと仕事してんだなーと思ったね

231 :
オイルの銘柄はバイク屋まかせ。
3000km又は半年で交換。
だが、半年で3000kmも走らないので半年毎だな。

232 :
FX、ガス欠の様に止まっちゃうのだが、プラグ換えて、キャブのドレンから汚れを捨てて
エアクリも観て、燃料コックにサビがかなりあったので、清掃してみた
ガス欠した時、予備コックにして走行後、ガスを入れてから、止まる。
この繰り返し、キャブにガスが行ってないのかね?

233 :
その症状だと、ガソリンキャップのエアベントの詰まりかもな
もしくは負圧コック不良でも似た症状のときがある

234 :
だんだんFXの相場が凄いことになってきとるな。
今、手放したら次はもう手が届く価格には無さそう。

235 :
>>233
あんがと。どうも、不調は治ったよ。
>>234
FX、今、凄い高いね。あんま程度の良いのが無いけど

236 :
ツインの400RSの話は御法度か?あれがアメリカでスゲー売れたんだが。

237 :
向こうじゃ400ツインクラスは下駄的人気だったとかw
でも乗り易いクラスでもあrった。
日本でもRS、Ltd、カスタムと息が長かったね。
教習所でお世話になった人も多いはず。

238 :
もちろん、中型バイクは下駄(買い物バイク)。そんな市場はなかったが、
日本の250cc攻勢から始まり、トルクの大きい350ccへ。
そこへ川重がコストきっかり計算で「50cc余裕があるのに10万ドルポッキリ!」
かなんかの販売で馬鹿売れ。360度クランクでバランサー付き。回転は逆転。
パラレルツインエンジンではクランクは360度と180度では性格が異なる。
当時はそのへんで日本では不利な争いだった。

239 :
10万ドルでバカ売れ・・・・・

240 :
10万ドルかどうかわからんが、とにかくポッキリ価格。
で、350よか安い。50cc拡大した分、アメリカ人が気にするトルク感アップ。

241 :
国内も400RSとかZ400カスタムってあったけど地味な存在だったな
唯一1時期売れたのはセミチョッパーってカテゴリー確立させたZ400LTDかな
70年代後半から80年代は中免で乗れる空冷4発400が売れる絶対条件だったからね

242 :
10万ドルかどうか本当にわからないのか?

243 :
一般論として、いくら立派な能書き並べても常識の部分で訳が分かってないと話そのものの信憑性が無くなるわ。
間違ったなら間違ったでいいのにw

244 :
Gpz900Rに、乗り換えるかな!

245 :
どうぞ

246 :
バイクあんまり知らない奴に聞かれてGPzって言うとニンジャって言われるのが苛つく
だからNinja嫌い

247 :
土曜の夜、暇だったのでバイク(FX)で一人で流していた。
信号待ちで10代の若者の乗るバイク数台に囲まれて、、
「すわ!オヤジ狩りか!?」
と一瞬身構えたのも束の間、
「これ、FXですよね!?400ですか?スゲー!スゲー!!」
だって。なんかこっちも嬉しくなったw
今回に限らず、駐車場に停めてたりすると若者からよく声をかけられるけど、
自分たちが生まれる遥か前のバイクなのによく知ってるもんだね〜。

248 :
オレも若造に囲まれたことある。
ドキッとするよね。
話しすると外見のわりに礼儀正しかったりする。

249 :
逆にワイはオヤジどもに囲まれるで
懐かしいんだろうな
それに若いのがFXに好きこのんで乗っとるのも珍しいからかもしらんな

250 :
リード90じゃ絶対に言われないけど、そりゃFXじゃ言われるよ

251 :
FXには世代の渋いオヤジが乗ってほしい
メタボは論外

252 :
>>243
当時資料が無いんよ。国内人気無いから覚えてる人もおらんし、
(「ライムグリーン」サイト閉じちゃって久しいしなぁ)
アメリカにもマニアがいる訳でなし。下駄なんだから。

253 :
70年代の2気筒350ccは日本でもだいたい30万円そこそこで売ってた
1ドル360円の時代だから おそらく1,000ドルあたりと推測…

254 :
保守します
梅雨空のカワサキ空冷400cc・・・
http://4.bp.blogspot.com/-cOOz5Dme36s/Uabj2OascII/AAAAAAAAA8Q/pRClKwcx59o/s1600/DSCF1560.JPG
http://1.bp.blogspot.com/-dwqIf0H363w/UablpJC4GiI/AAAAAAAAA9c/ZVyE9DiV0Q4/s1600/DSCF1627.JPG

255 :
いいっすねぇ

256 :
いいんじゃね

257 :
おはよう
イイ天気だ@東京
今からFXと750GPで保田のばんやに魚食いに行ってくる

258 :
Z400って名前カッコいいな
FX→GP→GPZ→ゼファー って進化したんだよね?

259 :
ゼファーはSRみたいに”カワサキブランド”として残せば良かったのにな。
ザッパー系統の最終進化型って感じでさ。

260 :
規制クリア出来るなら出し続けとるでしょ。
空冷キャブ車400マルチはもう二度と出ないから大事に乗ろう。

261 :
そうですね

262 :
空冷マルチのネイキッドはある一定数の需要はあると思から、>>259がいうように固定ブランドとして残せばいいのにね。
キャブに関してはもう仕方ないよね。。

263 :
もうオイル漏れにうんざり
次は最新SSがいいな

264 :
勝手にしてください

265 :
>>263
オーバーホールしておあげなさい

266 :
そこで電動バイクでしょ!w

267 :
O/Hする金でもっと最近の水冷マシンをと考えてしまう

268 :
>>267
ご自由にどうぞ

269 :
ポケバイにしとけよw

270 :
400だとたいしたことないのかも知れんが空冷はこれからマシンもライダーも我慢の季節だな

271 :
けっこう空冷の400cc4気筒は夏場きびしいよ
場合によっては750-1,000ccクラスより熱ダレしやすい
高回転高出力、回転でパワー稼いでるから油温も上がる

272 :
夏場は潮風を受けて走る自分に酔う為に3時間くらいかけて、日本海沿いにせっせと通うw
俺のは黒色だからか、バイク全体が火鉢のように熱い気がする。

273 :
私は、夕暮れ時にやるかなー自分に酔う為に

274 :
10年ちかく前だけど
夏場、蒸し暑い夜だったのもあるけど、何か無性に走りたくなったんで
大阪から吉野山まで片道70kmをいっき走りしたことあったな
世界遺産に登録されたこともあって真っ暗な山に蔵王堂や後醍醐天皇陵だったな?ライトアップされてて荘厳だった
灯篭のある展望台で休憩したんだけど、近くの森からフクロウの鳴く声が響いてフインキあったわ
帰りはどれくらい時間かかるか、挑戦したくなって深夜1時に出発、R309をけっこう飛ばしたんだけどキッカリ1時間、午前2時に帰宅した
風呂に入り 体のほてりを取りながらひとり悦にひたったなw

275 :
いーねぇー

276 :
そんな話が400Fの本に載ってたな>一気走り

277 :
昔は峠も空いている夜専門だったが、今はムリ
視力検査ではずっと1.0以上を保っているが、年とってから夜は見えにくくなって怖い

278 :
オレも夜走らなくなったw
峠で競って火花散らしてた時代が懐かしい@GPZ

279 :
ぬーすんだーばぁーいくーでぇーはーしりーだぁーすー
いぃーくさぁーきぃーもーわかぁらーぬーまぁまぁあー
39才のよぅーるぅーうーうーうーうーうー

280 :
夜の峠は「慣れ」の要素も大きいな、久しぶりに行ったら全然走られないね
たまに田舎のおっちゃんが余裕のハイペースで下りの峠走ってるのを見かけるw

281 :
あー、軽トラでね

282 :
カラツユあげ!

283 :
エフペケ半年ぶりにバッテリーも替えたし走りたいんだが天気悪ぅ〜
十津川、龍神方面はあかんな・・・

284 :
Z400GPライムグリーン、純正ミニカウル、オイルクーラー付きドノーマルが盗まれてから21年が過ぎました。
もういいかげん帰って来い\(^o^)/

285 :
解体屋さんあがりの某お店でピッカピカにレストアされて並んでるんじゃないかな

286 :
いえ、目も当てられない程、無意味で極悪な改造を施され、
ナンバー無しで防チャンに代々引き継がれていってます。

287 :
俺の盗まれたゼファーも三段シート付で戻ってきた
派出所に見に行って固まったね ラッパとか付いてて
業者がバイク3000円シート7000円で引き上げてくれた

288 :
戻っただけいいじゃないですか(T_T)

289 :
俺も昔”警察に強奪された”GSX-E返してもらいにいったぜ
ツッパリテール折られてたよ

290 :
『空冷Z』のスレは、どうせ逆輸入の巣なのですが、Z400FXあたりの人で、
まだ「速度警告灯」付けてる漢はいますか?

291 :
FXだが付いてるよ。
80km/hでちゃんと点灯しますよ。
35年目だが計器はすべて変わらず作動してくれる。

292 :







293 :
逆輸入馬鹿にしてんの?

294 :
>>291
速度警告灯ってオプション装備だったの?
中古で買った俺のFXには付いてなくてね。

295 :
標準装備です

296 :
標準装備!かっこいー ずるいぞ ねーさん

297 :
標準装備 子供には無理かな

298 :
GPz400Fのタンク上のインジケータが壊れた
パーツ見つかるかな・・・・
直すまでガス欠に怯えながら走らねばならんとか

299 :
んなこたないだろ
オドとかトリップメーター見て160kmぐらいでスタンド行けば問題ないよ

300 :
あの燃料計そもそもアバウト表示だし、タンクを覗く方が確実。液晶がやられたの?昔、中の浮きが駄目で空でも満タン表示だった。警告灯?GPzは華やかにあるから取りたい位だ。

301 :
GPzに丸目アップハンは似合わないのだろうか…

302 :
>>301
わざわざGPzを丸目にするなら最初からゼファーを買った方が良いかと・・・。

303 :
>>301
俺はありだと思うけどね。
>>302
ゼファーとはまったく違うじゃん

304 :
>>300
液晶が壊れた
ずっと純正で大切に乗ってきたし直してあげたいんよね

305 :
>>302
そういう考えもあるね
>>303
良いよね!
カウルあるとどうしても姿勢キツそうで、街乗りと高速で分けたいなと思って

306 :
燃料計壊れちゃいないんだけど浮きの動きが渋い感じの挙動するよ
外してバラして掃除したいけどパッキンとか出るのかな
もしくは浮きのユニットだけ新品に換えたい

307 :
バイクの燃料計ってW800みたく現行新車でも付いてない車種もあるし、メーカーもオマケみたいなもんと思ってるのでは?

308 :
車でもそうだけど残量に応じて均等に目盛りが動くわけじゃないからね
目盛りがどこらへんにあるときにどのぐらい残ってるか
満タンからどのぐらい走ったら給油するべきか
ずっと乗ってるとわかってくるだろ
オマケとかじゃなくて使いこなすんだよ

309 :
GPzFの燃料計はもともと正確なほうだよ
満タンで液晶表示がFULL 11-12L消費してRESに切り替える少し手前で液晶の表示(四角いブロックみたいなの)が点滅しだす
そもそも誤差が大きくなるのはフロートもあるけど、ほとんど配線コネクターが古くなって抵抗値が変化するから
ダメもとでコネクター作りかえるなり磨くなりしてみたら?

310 :
四輪はチマチマと給油する輩がいるけど二輪は満タン給油するし、満タンでどのくらい走りゃ給油が必要かわかってくりゃ燃料計なんて要らないわな
ただ、要る要らないではなく燃料計に限らず計器類については付いている限りはマトモに作動させたいと思う
オレのFXのメーター内のストップランプも、つかなくなったがOHしてつくようにしてもらった

311 :
電球が切れたとかでなく断線表示リレーをOHしたってことか?

312 :
>>301
F-Uでやってる珍ならいっぱい。
>>302
400では少ないが、GPzカウルままで小型丸目ザクなら、やってる人はチラホラ。

313 :
さて、どうするかな?mixiで観たが、GPzの集まりを保土ヶ谷で行うようだ。参加車両達の排気量大きいな。参加したいが400だしなぁ迷う。

314 :
去年入手したFX、平均で燃費が13km台なんだけどこんなもんかね?
20kmくらいいくもんだと思ってたけど、良いときで15kmくらい。
エンジンもキャブもノーマルなんだけどね〜

315 :
たぶんねー強制開閉だから乗り方もあると思うんよね。
ノーマルでもセッテイングが多少狂ってるってものあるかもしんないけど

316 :
>>313
何度か顔出してるけど400も550もいるよ

317 :
>>314
是非行って ようす報告よろしく!
というかここ2、3年自分のGPz以外排気量関係なく見ないわ

318 :
感謝、保土ヶ谷に参加してみるか。千葉〜保土ヶ谷だと京葉小松川で下りてのんびり国道1号で都内を抜けて向かうか。

319 :
小松川では非常に降りにくいので篠崎で降りることをオススメする

320 :
そういうミーティングって主催者の内輪だけで盛り上がって単独で参加するとつまらないことがある
東雲ライコあたりはGPZやFXがわりと来るので、オーナーと話ししたりしてる
みんな気さくw

321 :
てか、千葉方面からだと小松川じゃ降りられないんじゃなかったっけ?
篠崎で降りないとそのまま錦糸町まで運ばれて首都高料金を取られる罠だったような。

322 :
お友達になりに行ってるわけじゃなくて
自分の不調な部分をみんなはどう対策してるのかを見に行くんだ
主催者内輪のほうが人数少なかったよ

323 :
ゼファー550のコイルに、廃材として貰ってきたクルマ用の7mm永井シリコンを
ぶった切って装着してやったぜ。
が・・・
導通確かめて、その辺転がってた廃材のプラグで火花の確認もして、
タンク載っけてさあキャップを付けようかと思ったら、
ターミナルナットが無いと装着できない事に気付いたぜ\(^o^)/

324 :
間違えた篠崎か。確かに小松川だと錦糸町で下りる事になる。これだと何時もの千束方面のパターンだな感謝。金がありゃ堀ノ内か南町に寄り道して保土ヶ谷にだよな。以前栄町の店にCBX所有のお姉ちゃんが在籍していたなぁ。

325 :
都内に旧車向けの鉱物油置いてる店知ってる人いたら教えてください
FXに使いたい
今まで買ってたショップが取り扱いやめたので・・・

326 :
ほしゅ

327 :
予想外な気温の日々。幸先良い、決まりだな。オイル粘度は20‐50主体調合で夏場を乗りきるか。今週末に作業し祭礼に参加しょう。

328 :
ケチらんで、100%合成のモチュールでも入れておけ
空冷用と水冷用があるので注意

329 :
俺のFX、12リットル使ったあたりでリザーブに切り替わるんだけどそんなもんかね?
リザーブ用量3リットルもいらない、、2リットルくらいでいいのに。

330 :
モチュール入れるンなら、安い鉱物油マメに変えるわw

331 :
確かに”鉱物油”のがこの時代のエンジンに合ってる。
漏れも無いし。

332 :
アマリー入れてるけど旧車用の鉱物油って高いぞ

333 :
高いの選んでるからでしょ。
ガルフやベリティをペール缶で買うとリッター1000円以下で買える。
ずっとベリティ使ってるけど特に不都合ないよ。
安いからガンガン気にせずオイル交換できるし。

334 :
WAKO'SのトリプルRを入れてるよ、10W-40
いいオイルだよ、漏れもない。

335 :
某有名ショップのメカニックが言うにはノーマル街ノリじゃ何入れてもかわらん・・・・てことでショップお任せで純正S4入れてる@E2

336 :
半分賛成・・・・

337 :
墨守

338 :
バロンさんのエルフは見事だなぁ、冬場も目覚め良く夏場はダレを抑えていた。合成油ゆえ長期は使えないエンジンのガスケット。今は鉱物油バルボレン20‐50が8、10‐40が2の配合で丁度。交換とマフラーの古傷補修でアルミ板と金属パテで作業だったな。保土ヶ谷に行けるかな。

339 :
335の件は正論でしょう。自身も同じ事を聴いたし、バルボレン配合比率などは耐久レース参加経験者から伺った。安くても走行数、気候でこまめに変えれば問題無しと。この方は昔ホークVで4耐に参加したと。

340 :
もしゅ

341 :
西風改あたりのパーツを使えばオイルは漏れないと訊いたが?

342 :
空冷4気筒エンジンはどのみち古くなればオイル漏れ起こすから、あまり神経質に悩んでも始まらない
自分のGPzのエンジンOH経験からいうとここ最近(といっても10年来)デリバリーされる純正ガスケットは合成オイル使用を
考慮したパーツに変更されてる感じ
長年の使用でへたりも出てるし、20-30年も経てばゴムシールは当然使用限度越えて劣化してるから
エンジンOHしついでに自動的合成オイル対応になる ってことでいいんじゃないかな

343 :
>エンジンOHしついでに自動的合成オイル対応になる
なんかヘッドOHしたらバルブシートが新しくなるんで、
自動的に無鉛ガソリン対応になった時代の話を彷彿とさせる。。。

344 :
とは言え同じ10-40でも鉱物油と合成油じゃエンジンフィールが随分違う
性能云々より好みの違いになるのかな
自己満の問題かも知れんが

345 :
車検のときにショップに入れてもらった安物オイル抜いて、ワコーズのTR40に換えたら激変したね。
いい意味でね。
昔も今もオイル漏れはない。

346 :
今日バロンオイルの20w-50w入れてみた
良くなった気がする

347 :
まるで圧縮上がったかのようなフィーリングだけど固い

348 :
無印のテールカウルをχに違和感なくつける方法教えてくれ
やっぱシートのロック機構から変えないとだめ?

349 :
ゼファーは専用スレあるんでそっちで聞いた方がいいよ。
こっちは老人会だから誰も知らんと思うw

350 :
ゼファー400のエンジンが得意なチューニングショップってどこがありますか⁇

351 :
>>350
あーそれならそこの信号曲がって右行ったところのすぐ左にあるよ

352 :
>>351
アーあそこは閉店ガラガラなんで
来た道を戻って信号左に曲がって4つ目の信号右に曲がって、更に5個目の信号を左に曲がって道なりに行ってY字路を右に入って6件目が俺んち。

353 :
♪あんなに激しい潮騒が貴方の後ろで黙り込むぅ‐♪唄薬師丸ひろこ。夏だな大瀧メロディが似合う、GPzの排気モレ修繕中ラジオで聴いた。新車当時の曲かな?由々しき事だが後々集合マフラーにしなければならないかな。

354 :
保守します
http://1.bp.blogspot.com/-tNsWvgOdhaU/UeJyRygODgI/AAAAAAAABbE/t0IAFDQ0nW4/s1600/DSCF2624.JPG
http://4.bp.blogspot.com/-DGoCwvqlmKE/UekF_MjJrrI/AAAAAAAABfM/74CpybPWBME/s1600/DSCF2668.JPG

355 :
なんか違和感がと思ったらリアのウインカーが

356 :
>>335
ああ、このウィンカーですか?
自宅の狭いガレージに四輪といっしょに入れてるんですが、四輪の出入庫でよくぶつけられてボロボロになりました
もう一度純正部品と考えたんですが、きっと同じ結果になりそうなんで南海部品で出来るだけ張り出しの少ない社外品に
交換しました
この時代の方向指示器ステーってカタツムリの目みたいなんですよね〜(^^;

357 :
GPzもじわじわと相場が上がってきてる気がする
周期的な変動かもしれないけど

358 :
GPzは80年代末の絶版車ブームで空冷Zが軒並み上げてる時でも
わりと程度なりの価格で買えたからな
極端にプレミア相場にはならないんじゃないかね

359 :
ウィンカーか新品購入しなければだな。PMCで作ってるから発注するか。特亜馬鹿爺の飛び出しで軽く転んで破損だ。最近GPzの価格は騰がってるウエマツ筆頭にだよ。自身のも旧車会・珍走連中から指値で申込まれるな。

360 :
GPzとゼファーχってどっちが速いの?

361 :
総合的に速く走れるってんならχの方が上。
フレームも補強バキバキ

362 :
たしか動力性能の数値はGPz400Fで最高速度187km/h前後 0-400m13.2秒あたりだったな(当時のモーターサイクリスト谷田部テスト ベストタイム)
今となってはあまり意味のある数字じゃないけど
ワインディングはライダーの技量次第 2弁ゼファーでもテクニシャンwが乗ると速い

363 :
GPz欲しかったけどいいタマ無くてχ買ったけどこれでよかったのかとたまに思う自分がいる
いや、χも良いバイクなんだけれども

364 :
てきとーにヤフオクみてたらZGPのフレームが5000円で落札できた
が、550の通関証だから色々めんどくさそう
とりあえずダラダラパーツ集めしてみるかぁ

365 :
χじゃない普通のゼファーだったらGPzのが速いんかね?馬力がだいぶ違う。

366 :
>>363
χはχでよいバイクだがGPzあたりのバイクになると「思い入れ」があるかないかが総てじゃない?
デザイン、エンジンフィール含めてGPzが好きでたまらんってヤツが後先考えないで買ってしまうみたいなw

367 :
χは乗ったこと無いけどGPz400はライダーの入力に
忠実な反応をするハンドリングでバイクが勝手に
向きを変えていってくれる感じはないから
動力性能は別として新しいバイクと比べると
「曲がらない、遅い」と感じるかもしれないよ
街乗りやツーリングの相棒としてはそういうところが
楽しさや安心感にも繋がるんだけど

368 :
たまたまKHと走るハメになったが、こちらがGPzと判り、後ろのお姉ちゃんの手前もあるのだろう、ゼロヨン対策路面で80以上で走ってくれてたな。良くやるよ細いフレームとタイヤで。お姉ちゃん怖かっただろう、しがみついていたな。この路面GPzでも影響が出る。

369 :
日本語でおk

370 :
申し訳ないね。凹凸路で操安不安定になる要因はフォーク径の細さ、パイプフレームの首周りが貧弱、タイヤ径の細さ。ゼファーはこれを改善しているし、路面を選ばない安定感はある。カイに乗車した時、実感した。金あったらなぁフレームの修正補強をやりたいな。

371 :
ほしゅ

372 :
ゼファーχのファイナルエンディション80万で買ったったwww
前ZRX乗ってたんだけど事故って廃車になってしまって前から欲しかった火の玉ゼファーχ買ってしまった

373 :
程は知らんが高いと感じるなぁ……
俺も四年前にFEの在庫を新車で買ったが本体63万だったわ
最後は峠で潰してしまったが……
向こう10年後の最終型は幾らになってんだろなぁ

374 :
走行距離1万キロ以下で凄い綺麗
ハンドルやらマフラーやら社外

375 :
来月の保土ヶ谷の申込みにそろそろ名乗りを挙げるか。気になるのが天候。最近都内でゲリラ豪雨が多発だし。

376 :
ゼファーχが80万って!!今、そんなに値段上がってるの??

377 :
>>376
いくらなんでも高く感じるよな

378 :
80マソwwww
ノーマル状態ならまぁ...うん。って感じだな
いじってあって80万はなー
それにしても80万はないわー

379 :
FXあたりで80万は当たり前だけど、ゼファーなんてつい最近まで生産してたしタマ数も多いし、、それでもそんなにするのかね?
それがホントなら、下手に新しいバイクを開発するより空冷4気筒を作った方がよほど商売になるんじゃないのかね、カワサキさん。

380 :
ゼファーの頃でさえアンダーパワーだったのに
今の規制下で400の空冷四気筒作っても商品にならないよ

381 :
そこを商品になり得るものを作るのが企業努力じゃないかね?
実際、空冷マルチは未だに根強い人気があるわけだし。
ハーレーなんか今でも空冷で、それはユーザーが求めてるからでしょ?
バイクは車と比べたら極めて趣味性の高い乗り物なんだから、
なにがなんでもパワーや性能を最優先させる必要はないでしょう。

382 :
空冷のメリットって何?

383 :
>>382
そりゃおめえさん、部品が少なくて済むのさ

384 :
Z400GPとGPZ400Fってメーター共通なのでしょうか?

385 :
>>381
「こんなバイクが出たら買う」
とか言うヤツに限って
それが実際に出ても買わねぇ
カワサキはお前なんかの
煽りに乗るほどバカじゃないのさ

386 :
>>385
トヨタはAE86以降、そういう声に随分苦しんできたからな・・・。
アルテがある意味トヨタが出した最終回答だと思ってただけに、
あれが失敗した後86が出るとはぜんぜん思っていなかった。

387 :
どうなんだろうね、排気ガス・低燃費・騒音規制の厳しい基準の現在。仮に造れたとしても需要に見合う額面で販売可能なのか?。その前に大前提、購入ユーザーが何れ程存在するのか?。景気も悪い、若年層から見向きもされない現状でだよ。

388 :
買わないやつが悪い、みたいな言い方だな。
売れないのはユーザーの求めてるものと違うからでしょ。
性能なのか、デザインなのか、コンセプトなのか、値段なのか。
とにかく、ユーザーが求めてるものと何かが乖離してるからだろう。
そこをクリアしないで、「出しても売れないから」の一言で片付けちゃうのもどうかと思うけどね。

389 :
>>388
Ninjaとか売れてるじゃん
空冷四発に乗るならそれなりの覚悟決めて
旧車を愛でればいいのヨ
新車を安く買えなきゃイヤとかバカ言ってんなよ

390 :
旧車だの空冷四発だのの楽しみ方って調子悪い自慢だろ

391 :
現行基準で新規の空冷四発は、どれぐらいの販売価格になるのだろう。平たく云えば一回封印した技術を再度であり、パーツ・生産コストが高価な感じなのだが。

392 :
キャブの吸気音と排ガスとフィンの共振で規制をクリアできないから無理

393 :
>>389
Ninjaって水冷じゃないの??

394 :
>>393
>388は「現行の新車がユーザーの求める物と違うから売れない」って話してるだろ
現在カワサキに空冷四気筒のバイクがラインナップされていて
それが売れてないなんて事実があるのか

395 :
>>394
お前、国語の成績悪かったろwww

396 :
キャブだかフィンだか知らんが排気量問わずホンダ・ヤマハは現行で空冷4発を売ってるのにカワサキは規制をクリア出来ないのか?

397 :
できるよ
できるけど敢えて出さないだけ
なんてここで回答されて納得するのか?
カワサキに電話でもして聞けよ

398 :
自己中な議論はもういいよ周りから見てて面倒臭い
趣味が一致する者同士仲良くしなよ

399 :
一致してないんじゃないかな

400 :
商売やってるものから見れば伝統やファンがついてること自体うらやましい限りなのに
スカイラインと同じに見える

401 :
さようならGPz
あしたでお別れ
実に良いバイクだった

402 :
残念だなあ
オレのFXも今となっては400という中途半端な立ち位置ゆえ、車検が近づく度に売却を考えたが結局売ることが出来ずズルズルと・・・
バイク王のCMみたいにはなれんわw

403 :
>>401
思い出いっぱい作ったか?

404 :
>>403
もちろんだ。
今日納車されたSSで走り回ってきたら腕がパンパンだ。
GPzは実に楽なポジションだったんだなぁ

405 :
カワサキ車を中心に10台ばかり乗ってきたが
GPz400Fがどんなシチュでも扱いやすい一番の相棒だった
今乗ってるZZR600はハンドリングはGPzの味を色濃く受け継いでて
気に入っているけど整備性が空冷GPzと比べて激劣なのが難だな

406 :
>>402
FXは今となっては400がどうのとか言えるレベルのモンじゃないだろうが・・・

407 :
長くGPzで馴れているから、刀だとポジションやら特性に慣れるまで苦労するだろうな。実はGPzの後継で刀を検討している。無難にゼルビスやカウル付きCBの方が良いかな。

408 :
いまさらカタナ買おうって人ならポジションとか操縦性には拘らないだろ
カタナが好きだからって以外に買う意味がない

409 :
刀乗る人はいつもここでGPZの写真をうpしてた人??

410 :
>>402
いくら旧車とは言えFXの非力さじゃなあ

411 :
>>409
はーい(=゚ω゚)ノ、GPzの写真ならたぶん俺とおもうけど刀は乗ってません
友人に刀乗りがいるんでついでにちょこっと刀(1100)語りすると
ポジションキツイです、ハンドルの低くさより遠いのが原因みたい
長く乗ると刀向きの筋肉が付くので何とかなるらしい
エンジンは最新SSと競うとかしなければ今でも充分パワフル、トルクもあるから
大排気量空冷エンジンのフィーリングを楽しめるかな
カワサキ党の俺としてはZ1000J系のZ1000RとかGPz1100に乗るけど…

412 :
刀の400を狙っているが、あれも車格は大柄な感じであり、乗車感は上のクラス達に似ているのかな?保土ヶ谷の集まりに行ってきたよ。主力はリッター車両達だね。ASK扱いの車両が来ていた750ターボだ。

413 :
>>412
刀400も知り合いが乗ってたけど(たぶん今も所有してるはず)
エンジンはGSXR400がベースなんでそこそこパワフル
ポジションは国内向け車両ってこともあって日本人向けにコンパクトに出来てるはず
というか本人から確認はしてないから断定できん…
ただ生産台数が少ないしそれなりの年式だから、故障したときのパーツはどうなんだろうね?
やっぱりGPzをメンテして乗り続けるのが一番だとおもうけど、どう?

414 :
スズキは元々車種専用パーツが好きなメーカーだから旧車になると維持が大変だわね

415 :
補選

416 :
すみません詳しくないのでどなたか教えて下さい
現在Z400GPをレストアしようと思っていて
純正部品ならネットから注文出来ると聞いたので
早速調べてみたのですがネット上にある車種選択リストにZ400GPがありませんでした
なんとか純正部品の在庫と値段を調べる方法はないのでしょうか?

417 :
>>416
とりあえずパーツリスト購入
で、パーツ番号をサイトで入力

418 :
>>417
パーツリストは入手しました
ウェビック?ではパーツ番号いれても該当無しでした
他にサイトがあるのでしょうか?

419 :
http://www.kawasaki-motors.com/parts_cat/
http://www.int-murashima.com/

420 :
ショップ行って聞くことできないのか?

421 :
>>419
これで確認したのですが見つかりませんでした…
>>420
相当数(ほとんどボルト類)頼みたいので馴染みの店がない自分には難しいです

422 :
>>421
カワサキのサイトなら「販売終了」なり「生産終了」なり出ない?

423 :
じゃあ店見つけて馴染めばいいんじゃね

424 :
個人店とかムダに偉そうだったり一見には冷たいとこばっかりだからカワサキのディーラーで頼めばイイ

425 :
>>422
該当するのはありません的なのが出たような気がします
>>424
そうですね、うちの近所もチャリとカブ専門みたいなところと
お高くとまった大型Z系専門みたいなところしかないので
遠くてもディーラー探して行ってみます

426 :
この手は如何かな?。二輪用品店で、調べて発注。最近自身もクラッチレバーを購入したよ。近日欠品となった為、社外品部品を発注するよ。店は二輪館や南海で受付てくれる。

427 :
まあそもそもレストア販売みたいなのを生業にしてるところに
部品だけ買いたい教えてクレクレなのが来てもそりゃいい顔しないわな
言われたとおり発注して渡したところでたいした手数料も取れないしな
ていうかムラシマよく見たのかよ

428 :
オレのFXは普通のカワサキショップでお世話になっているが部品もわりと見つけ出してくれる
なんか店同士のネットワークみたいなのがあるようなこと言ってた
あ、普通ってのは特に旧車得意にしてるとか多く取り扱ってるところでないって意味ねw
店のオヤジ曰く珍化を免れてる希少な中型旧車ってことで大事に扱ってくれてるよ

429 :
posen

430 :
2ちゃんもいいけど、昔はどのライダーも馴染みのショップがあって何でも相談してたのにねぇ

431 :
そういう昔の奴が無駄に敷居を上げたっつーか排他的にしたよな
バイクブームの衰退に伴って各々がガラパゴス化してローカルルールを押し付けるから
俺みたいなコミュ障には2ちゃんしかなくなるんだよ…

432 :
奇遇だな俺もコミュ障だわ

433 :
そんなローカルルールとかあるもんなのかねぇ?w
まぁ、バイク屋って変になぁなぁと言うか同一目線で喋ってくるから、それが嫌いな人はそうかもね。
常連の溜まり場になって盆栽自慢ばかりしてる店は俺も嫌いだけどね。

434 :
二十数年の付き合いだから馴染みのショップと言えなくもないが
そんなにバイクライフに占める割合は大きくなかったがな
なんせバイクは滅多に故障しないし車検と保険の契約更新くらいしか
用がないんだもの

435 :
>>431
昔の人間が敷居上げたんじゃなくてコミュ障が勝手に敷居が高いと思いこんでるだけでしょ
行ってみたらどこもフレンドリーだよ
少なくともバイクという話題で会話は出来るはずだし
ま、余程のコミュ障じゃない限りだが・・・

436 :
個人店はピンキリすぎてなんともいえん
フレンドリーでしっかり仕事するとこもありゃ、常連とだべって一見が来たら「何?」みたいなとこもある

437 :
だいたいそういう店は潰れるよね

438 :
>>435
自分のコミュニーケーション能力の低さを棚に上げて
思うようにならないことはみんな
「ショップの対応が悪い」ってことにするんだよな
疑問があればその場で尋ねれば良いような事を
会話が怖いもんだから店員には何も聞かずにネットで
「こんな対応ってどうよ!?」とかグチってるのをよく見る

439 :
>>438
2ちゃんはそういうところでそういう奴がくるとこじゃん

440 :
まああれだ、旧車を趣味にするんならネットだけじゃなくて
実生活で色んな店なり人なりとかかわっていくのも必要だな
大げさにに言うといろいろ苦労してw人生の楽しみ方学ぶみたいな

441 :
osu

442 :
Z550GPのFXと同じ形の奴は、FXでいうE4と一緒なのでしょうか

443 :
FXのE4と同じらしいね。パーツがE4Aと同じブラック塗装、ブラックメッキみたい。
でも、メーター周りが違うね。細かく見ていくとFXと違う点はもっとたくさんあるかもね。

444 :
オレのE2は550GP用のタンクをリペイントして載せてる
550GP用はタンク底に燃料計のセンサーが付いているのが特徴だが、その他外形は同じなので載せちゃえばわからん

445 :
>>434
オイル交換なんかは自分でしてんの?
ライコやナップスもいいけど知らない人間に触られるのがいやなので、メンテを含めて行きつけのカワサキショップにお願いしているので、ちょくちょく寄ってるわ。

446 :
kosyu

447 :
夏終了 ほしゅします
空冷エンジンには厳しかったけど、過ぎ去るとさみしい…
http://3.bp.blogspot.com/-EWDK165t3C0/UiNA0AunVZI/AAAAAAAABtE/sME2lTyvTW8/s1600/DSCF3396.JPG

448 :
>>447
そんなオイルクーラーも無い車体でよく……

449 :
「全空冷」が空冷の醍醐味なんだよ

450 :
愛機FXには付けてるけど寝室には付けてない
毎年嫁に文句言われながらも今年もなんとか乗り切れそうだw

451 :
補図

452 :
徐々に気温が下がってライダーもバイクも調子上がってきたぜ!!

453 :
ライダーにとっては少し寒いくらいが空冷エンジンにとっては
グッドコンディション

454 :
それ空冷に限らないよね

455 :
歩数

456 :
フロントフォークのトップのネジ部(アジャスターとか付けるところ)が軽く潰れて
しまいフォークトップボルトが入らなくなってしまった…
タップで切り直そうと思うのですがピッチは1.25でいいのかわかる人いたら教えてくだされ

457 :
おすう

458 :
ぽす

459 :
>>456
車種が書いてないから何ともいえんけど
GPzでいうとかなり細かいピッチ、 カワサキお客様相談へ電話が早いと思うな

460 :
>>459
書き忘れてたZ400GPです
ちなみにGPZのフォークって何Φですか?
ZGPとライトステー周辺は共通なのかな?
お客様相談室とかかけるの緊張して無理だわ...

461 :
GPzは35パイだな
ライトステーは品番調べるのが確実

462 :
>>461
回答サンクス
フォーク径はZ400GPと一緒なんですね
ライトステー周辺パーツも流用できそうな気がする
ピッチはゲージ買って調べてみるわ

463 :
ちなみにちょいと前に純正パーツの注文で
色々と教えてくれた方々ありがとうございます
カワサキディーラーでなんとか頼めました
Z400GPならある程度欠品とかもわかりましたので
困ってる方いればわかる範囲で回答できます
http://imepic.jp/20130911/322100

464 :
解決しましたフォークトップボルトのピッチは1.5だったみたいです

465 :
GPの部品がまだあるのか
カワサキって結構パーツ供給いいんだな

466 :
カワサキは国内で一番良いと思う
ホンダが一番クソ

世界で一番良いのはハーレーとBMW

467 :
>>465
ボルト類とラバーパーツは9割はあるけどキャリパー取り付けボルトがないとかありそうでないのがちらほら
その他では車種専用設計品は当たり前だけどほぼ全滅だた
1番ショックなのがエンジンマウントに必要なカラー類が全滅…
エンジンあるけど載せらんないっす…

468 :
hosan

469 :


470 :
しかし過疎スレだねここは
保守兼ねて俺のZGP制作状況ちょこちょこ報告します
とりあえずフレームから足回りまではなんとか組めました
http://imepic.jp/20130914/318060

471 :
http://imepic.jp/20130914/369630

472 :
よくこんな状態から組めるなwライムグリーン良いよね(^^)俺はゼファー750乗ってるけど、この時代のバイクの走行性能どーなの?止まるとか曲がるとか

473 :
>>470
ちょっと待て
この状態から組むならフレーム塗るべき

474 :
>>472
組むのは意外と簡単なんだけど部品が揃わないのがつらいっす
>>473
ごもっともなんだけど金がないのとサイドスタンドの位置で
わかる通り輸出用フレームだから国内物フレームが手に
入るまでの間とりあえずこのままでいいやと

475 :
自分でスプレーで塗るだけでもかなり違うと思うけどな

476 :
>>466
ホンダも80年代の空冷絶版車ブームの頃は頼もしかったけどな
当時は外装を除けば古い車種のパーツも欠品は気にならなかったし
どんな古いバイクのパーツも注文がまとまれば再生産してくれるって聞いた
創業者が亡くなってから合理化一直線らしいが

477 :
宗一郎さんが草葉の陰で泣いてるな…

478 :
フロントフェンダー装着!
いまからライトを取引予定どす
ライトステー上下のブラケットが入手出来ないので
ビニールテープを巻いて対応
ライトも純正が入手困難なのでとりあえずヤマハの丸目を取り付けてみるわ
http://imepic.jp/20130915/418950

479 :
ライト装着!
それにしてもなんだこの無駄に長いハーネスは…
http://imepic.jp/20130915/521640

480 :
ディアゴスティーニ♪

俺のゼファーも人のこと言えないけど‥

481 :
テールカウル&タンデムバーも取り付け
ライムグリーンのテールカウルが手に入るまでの仮
http://imepic.jp/20130915/527400

482 :
トップボルトのタップ切り直さないとハンドルが取り付け出来ない
メーターも入手しなくては…あぁ金が欲しい
http://imepic.jp/20130915/535620

483 :2013/09/15
GPで丸目となッ?!
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【芋】バイク乗っててダサかったこと89恥目【恥】 (538)
HONDA PCX150 Part19 (857)
 【闘う4スト】Kawasaki KLX 250 part14 (689)
【YAMAHA】新型スーパーテネレ Part4【XT1200Z】 (955)
バイク関連しりとり (575)
新潟のバイク乗りVol.66 (533)
--log9.info------------------
福島正則について語るスレ3 (850)
戦国モノやる夫AAドラマについて (452)
■ 明応の政変 ■ (919)
【最強】千葉氏【関東の覇者】 (285)
☆戦国ベスト夫婦☆ (181)
【対馬】宗氏について語るスレ (406)
福島の戦国大名について (954)
【戦術】戦国時代の軍事学【戦略】 (415)
若死にして残念だった戦国武将 (895)
【魔玉・真の】伊達政宗総合スレ2【権力者】 (307)
真田幸隆・昌幸・幸村・信幸を語るスレ 5 (597)
麻生首相「姉川の合戦で武田信玄の騎馬隊が敗走 (119)
世界最強騎馬軍団を率いた武田信玄公を讃えるスレ1 (146)
上杉謙信の真の宿敵は北条氏康・氏政 (508)
凸凸凸日本の城総合スレ凸凸凸Part16避難所 (257)
【権六】柴田勝家 その2 (465)
--log55.com------------------
【悲報】歌唱力No1決定戦3位NGT三村妃乃「今はNGTというだけで悪く言う人がすごく多い」
【本スレ】AKB48★1485.8【本店】
【朗報】NGT研究生「大人になってお姉さんになる、茉莉奈さんみたいな優しく包む、母性のあるような人になりたいなって!」
【悲報】現チーム8メンの新メンバーへの態度があからさま過ぎる件wwwwww
【HKT48】豊永阿紀応援スレ★93【あき/チームH】
瀬津ブチ切れ「文句あるならSNSなんかじゃなく私のところに直接言いに来い!��」
最近の若者「CD買わないでサブスクやYouTubeでよくないっすか?CDいらないでしょww」←これ理解できる?
【朗報】NMBメンバーグラビアで乳首公開www