1read 100read
2013年17医療業界220: 【一生安泰】株式会社ソフトウェア・サービス Part2 (544) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
コニカミノルタヘルスケアってどうよ…4 (215)
ベーリンガーってどうよ?<NBI> (441)
【大阪】これでいいのか?製薬業界 (115)
お前らの給料と貯金額教えろ。 (442)
【バカが横領】科研製薬【クビになる】 (565)
超絶技 超多品目少量生産のジェネリック (523)

【一生安泰】株式会社ソフトウェア・サービス Part2


1 :2012/10/13 〜 最終レス :2013/09/06
大阪の医療システム企業、株式会社ソフトウェア・サービスのブラックぶりについて語るスレ。
http://www.softs.co.jp/
前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bio/1287427006/l50

2 :
立ったのか。

3 :
ろれつの怪しい宮崎さんは早く隠居してもらってよwww

4 :
競合時に何を聞かれるのが一番いやなの?
何でもできますって
ひどいよ

5 :
>>1


6 :
>>3
隠居してもらって次は婿殿か? どっちもどっちだな。

7 :
>>4
何でも出来ますって言うなら口頭じゃなくて紙(またはメール)で貰っておく方がいい。
たぶん「法的にその必要はありません」っていうだろうけど。
法律法律って言いながら残業代不払いで労基署の査察が入る会社www


8 :
ここの会社受けて最終の社長面接まで行きました。
でもいくら学生とはいえ初対面の相手に「〜せなあかんで」「○○くん」とタメ口で話されたのにはドン引きしました。
他社ではフツー「です・ます」「○○さん」です。
さらにPC叩きながら相手の顔を見ずに質問してくるのにも驚きました。
人事の採用担当(?)の女性の方には非常に丁寧な対応をして頂いただけに社長の態度には残念でした。
いろんな面でこちらのほうが条件は良かったですし内定もいただきましたが、もう一社内定貰った方にしました。
創業者というのはわかりますがもうちょっと考えた方がいいと思いますよwww

9 :
この会社、下の方の人間はスキルは疑問だが人間としてはいい人ばかり。
ただ、上層部は人間としてどうかと思うし経営センスも疑問。
医療システムのエリアって大手も本気になっていないからまだ助かっているが、FやNが全力でのりだしたらあの経営陣ではひとたまりもない。

10 :
人間として良いのにここに入るのか

11 :
ここってメンテナンスが大変って聞いたんだけど実際どうなの?
例えば薬の禁忌チェックなど

12 :
ここってそんなヤバいとこなの?

13 :
超優良

14 :
商談に負けたことの無い超優良企業です。

15 :
最高

16 :
>>14
えっ!?
当院は負けそうなんだけど・・・
やっぱ安さだけじゃ話にならんわ

17 :
>>16
まぁ他社システムで地獄を見ている病院多々知っておるがな。
うちはここだけど、それなりにめんどくさい。
しかし管理者がこうやって昼間にネット三昧出来るのもソフトウェアさんのお陰w
ただここの社員は口のききかたとか社会常識がなってないのが多いね。
そこさえ取り繕ったら完璧じゃない?基礎的な社員教育ちゃんとやってる?
その辺で損してると思うわ。

18 :
>>17
なんか導入時の対応がクソらしい
話が通じない、細かなことが分かっていないスタッフばっかりw

導入後もデータメンテナンスなど保守が大変と聞くが
どうなん?病院スタッフの負担を考慮するとそんなに安いとは思えん

ちなみに17さんはこの4月改訂時無難に乗り越えれましたか?

19 :
>>18
ん〜導入には当たりとハズレの差が激しいらしいぞ。
ウチはまぁまぁの当たりだったが。
その当たりだったリーダー格が連れてくる、スタッフがダメダメだったわ。
まるでだめ。医事に全然詳しくないのに医事課担当だったりな。
質問されても勉強不足でキョドっている若いスタッフが多すぎる。
大根売ってるんじゃねぇんだよw 
一生安泰でいたけりゃもっと勉強しろよって感じ。
導入後はそんなにたいしたこと無い。
導入〜検収、SE撤収までに膿を出し切れば、後は楽だったね。
4月改訂?
ああ導入後初めての改訂だったけど、なんだか2,3月頃からメールで送られてくる資料の通り
設定していっただけで、特に苦労した記憶は無いわ。
あいかわらず説明は分かりにくかったけど。

20 :
>>19
レスありがとう
当たり外れがあるのかぁ・・・
この前導入している病院のシステム管理者と
話をする機会があったが、酷評だったぞ
改訂時なんて何回もパッチファイルが送られて
来て、説明も良く分からんって言っていた。
SSIは何にもしてくれないって感じだったけど
要は丸投げ主義の人には大変ってことで自分
である程度いじれる人は大丈夫ってことだね。

改訂時の対応とか>>19の内容だったら全く問題ないわ

ちょっと安心した

21 :
自作自演お疲れ様w

22 :
大学にここの求人きてるのですが、あまりおすすめではないですか?
当方、女です。
初任給は33万と書いてあり他の求人よりはるかに高いので目をつけていたのですが…

23 :
>>22
情報弱者としか言いようがないな、あんた

24 :
>>23 詳しく

25 :
>>24
すぐ聞こうとする態度もクズとしか思えないが答えてやる
初任給33万円という数字が他社に比べて多いのは間違いない
しかし、それがボーナスや残業代を加味した上での額だとしたら
どうだろう?
ここで初任給22万円の別の会社があったする。このときこの
会社は一年間月収が変わらず、ボーナスは年二回 (2.2ヶ月分×2回)
貰えると仮定する。月収×(12+4.4)で簡易的な年収を算出し、それを
12ヶ月で割ってみよう。そうすると初任給22万円の会社であっても、
一年単位で見れば月当たり30万円貰えていることに相当することが分かる。
上で求めた簡易的な年収に企業年金や住宅補助、残業手当などを加味
すれば月当たり33万円よりも実質的に多くなるのが普通。
年俸制の会社 (ベンチャーに多い)は見かけ上多い数字を提示するわけ
だが、それは全て込み込みの数字であることが多く、しっかりと条件を
読み込めば別に多いわけでないことが分かる。もちろん、例外もあるけ
れど、果たしてうちはどうだろうな。そもそも、若いときに少しくらい
よそより貰えたとして、あまり昇給しない会社であれば結局生涯年収で
損をする。
いつ会社が潰れたり、クビになるか分からないご時世では、一度にまと
まった額を貰え、先払い的に給料を貰えることに利点はあるが、
常識的に考えて一部上場企業でかつ、その中でも安定しており、給与も
労働環境も優れた会社には足下もおよばない。
しかし、これくらいのことすら分からないようでは詐欺にでも
あって人生が終わるのも早いかもな

26 :
>>25
おい、退職金も忘れるな

27 :
一流企業の正社員なら給料+住宅補助+企業年金+残業代+退職金
これで33万円/月を切るところってそうそうない気がするな
大学初任給ランキング
http://rank.in.coocan.jp/salary-shoninkyu.html

28 :
>>24
頭悪いな

29 :
>>22
他の求人よりはるかに高いだってよwww

30 :
>>22
笑わせるなw

31 :
>>22
ニホンゴヨメマスカ
http://www.softs.co.jp/recruit/fresh_points.html
完全年俸制(実力主義です)。
※年俸には、賞与・退職金・諸手当(通勤費・宿泊費は別途支給)を含みます。
※年1回年俸の見直しがあります。
※別途、業績により決算賞与を支給する場合があります。
大学・専門4年制卒 初任給
月額25万円、7ヶ月目〜月額30万円(年俸330万円)
大学院卒 初任給
月額27万円、7ヶ月目〜月額32万円(年俸354万円)
専門(2・3年制)・短大・高専卒 初任給
月額23万円、7ヶ月目〜月額28万円(年俸306万円)

32 :
>>22
賞与=ボーナスな
まぁ、下手な中小企業よりは給料貰えるかもね
あんたの学歴や実力と相談しな

33 :
>>22
馬鹿だと幸せなんだろうな・・・
お似合いだと思うからぜひ入社してよ

34 :
>>22
ウチハウルトラユウリョウデイッショウ
アンタイダシコウキュウダヨ
シュウカツライバルガウソヲツイテルダケサ

35 :
いや、そういうことじゃなくね?
惹かれた部分を言っただけで。
ただこの人の情報元が、何が含まれての初任給か等は書いてない書類を前提としてね。
ブラック度とか社風とかを聞いてんの?
Fラン大学でもここの求人くんの?

36 :
>>29 遥かに高いのは間違いないけどな
うちの求人はほとんど20前後だ
おまえは求人すら見る機会のない使えない人間

37 :
>>35
聞いてるのはそっちであってると思うけど、初任給が
高いというのがそもそも誤解だからなぁ・・・
>>36
うちの求人って>>22の大学という意味なのか、弊社の
求人って意味なのか
文脈的に前者なら、お前の大学がしょぼいだけ

38 :
求人票の数値だけを見て高いのは間違いないというのは、
屁理屈も良いとこだわ
総合的に判断して低いと判断するべきところ
メリットは、まとまった額を貰えて、見かけ上高給という
ふりができるだけ
さらに言えば、求人を見ない人材が優秀でない論理が
論理的に成り立たない

39 :
>>35
お前が想定している前提っておかしくないか?
企業が出す求人に何が含まれての初任給か書いてないのは
詐欺だと思うし、上場企業のうちがやるとは考えづらいのだけど
そういう事例自体は腐るほどあるだろうが、大学宛の求人で
信用問題にもなるし基本的には起こらない
書いてる上で単に数字にだけ釣られただけだろ
あるいは、何かおかしいと判断する脳みそがない

40 :
>>35-36
お前>>22か他の就活生だろ?
Fラン大がくるかどうか、求人を出してるかどうかは
うちの人間なら分かること
そもそも、ブラック度や社風をここで聞いてまともに
返ってくると思った?
部署や職種の差によって全然違うのに?社風だってブラック度
だって画一的に語れるものではない
過去ログを読んでこい

41 :
>>35
前提で破綻してるのに、まだ質問にこだわる理由って何?
>>36
お前も笑える思考回路を持ってるのな

42 :
これがゆとりってやつか

43 :
>>35
なんで他人のふりしてるの?w
本当に他人かもしれないけれど社員ではないよねw

44 :
>>35
にやにや
>>36
にやにや

45 :
>>35だが、社員でもなけりゃ>>22でもない
就活生

46 :
ゆとりV.Sゆとり

47 :
そのうち登場すると信じたいNEWTONS3について語ろう

48 :
>>43
きも

49 :
>>48
にやにや

50 :
>>49
にやにや

51 :
>>50
にやにや

52 :
新卒でここはいって、四年で辞めた。
次のところは色々と完備で、まぁ元より年収としては上がったけどな。
月収ベースでは比べ物にならんほど下がったけど。
結婚して子供生んでみ?全然変わってくるぞ。

53 :
>>52
底辺企業から底辺企業へ乙

54 :
ここって採用人数急増しているけど、それだけ好調ってなの?
それとも離職率が高いってこと?

サポートはクソらしいが・・・

55 :
人の出入りがそこそこ激しい
性格のひん曲がったロクデナシしかいないのがここ見てたらわかるだろ

56 :
かたい業務やってる癖に将来性がなさすぎ

57 :
月収をまとまって貰って喜ぶのは資産管理能力の低いカス

58 :
>>57
せやね

59 :
>>57
にやにや

60 :
何このクソスレ
なんでたてたんだよ

61 :
シランガナ

62 :
うちは、東大生クラスの頭脳を持った奴じゃないと入れない

63 :
>>62
おまえのところはそうかもしれんがSSはそんなことないのだよwwww

64 :
最高や

65 :
SSが東証一部上場企業になるのはいつですか?

66 :
>>17-20
この会社の社員の質はたしかに問題あるな。ITスキル云々のことじゃなくて、それ以前の社会人としての資質。
うちの病院の上の方は2、3年目の新人だからそんなものだろうというが、他社はもっとちゃんとしてる。
メールや話していることがよくわからんことが多いしこちの言うこともイマイチ伝わっていない。おれが悪いのかと思うが他社ベンダーとはそんなことはない。
みんな言っているようにたしかに安いが「安かろう悪かろう」なのではとこの先が心配だ。


67 :
>>66
社員はバカでも製品がバカではないのが魅力ww
どうやって作ったんだろうね

68 :
「俺がいた頃は」とかいってる奴が定期的に現れるが一体なんなんだ?
転職しても未練がましくスレのぞきにきて
くだらん戯れ言書き込むような馬鹿にはなりたかねぇな。

69 :
>>1-6ゆまでながめてみたが「俺がいた頃は」とかいってる奴はおらんが。見落としてたらスマソ

70 :
>>54>>55
たしかに出入りは激しいな。年間離職率7〜8%くらいはあるんじゃね?
最終面接は社長(だよな?)なんだから社長の見る目がないってことになるのだが。
とか書くと取り巻き役員から呼び出されそうだわwwww

71 :
>>68
やめた会社の動向気にしてるような後ろ向きな人間なんだろ
許してやれよ

72 :
はい

73 :
内定者だけど行きたくなくなってきたぞおい

74 :
>>73
そんな気持ちにさせるのがこのスレの目的だよw

75 :
ホワイト企業なのにもったいない

76 :
>>73
やめるなよクズ野郎

77 :
OSとDB含めて20年保証するって
頭大丈夫か?

78 :
540 :
あかん。ほんまに将来が不安になってきた
みんなどうなの?給料ちゃんとあがっているの?
俺全然上がらなくて、このままずっとこの給料なんかと思ったら不安になってきた。
この会社で数年働いている人に聞きたいんだけど、不安とかって感じないの?
541 :
>>540
リクナビで言っちゃったって理由で一応三年は昇級した。
あの役職新設+組織改変で完全に信じられんくなって辞めた。
542 :
>>541
それってようするにマネージャーっていう役職があったら、マネージャーとサブマネージャーみたいに分別して、今までマネージャーの給料をもらっていた連中をサブマネージャー扱いにして無理やり給料を下げたってこと?
組織改変についてはよくわからないから教えてくれると嬉しい。
正直、本気で転職しようと考えてるから
543 :
>>542
もうちょっとひどい。
マネージャーとリーダーが居た所に、統括、みたいな謎の役職が出来て、
マネージャーもリーダーもその新たな年俸テーブルに従い適正な年俸()へって感じ。
ほとんどの社員が該当したような。

79 :
優良やさかい

80 :
>>77
全社員がお前より高知能を保証する

81 :
>>80
うむ

82 :
>>80
高知能って四国の伝統芸能かなにかか?

83 :
>>82
高知にそんなもんはない

84 :
ネタにマジレスなんてw
ププッwww

85 :
気持ち悪い奴だな

86 :
導入職ってどうなの実際

87 :
>>77
なにそれw

88 :
>>77
お客としてはありがたいの一言

89 :
>>86


90 :
>>89
といいますと?
出張で女の子とチームになったら食べれたりすんの?

91 :
>>90
神は無欲

92 :
喰う気もおこらんブスばっかだから、安心しなー
ゲテモノ食いにはたまらんかもしれんけどw

93 :
>>77
専用のOSとDBなの?

94 :
んなわけねーよ

95 :
ネタにマジレスなんてw
ププッwww

96 :
きんもーwww

97 :
ところで、第三ビルの関係で大阪府と揉めてるんだよな。
ビルに大阪府のフロアが入るとかどうとかで。
大丈夫なんか?

98 :
新卒ですが超優良企業だと思ってます

99 :
>>97
kwsk

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【役員】 動物用医薬品業界 14 【減俸】 (769)
サノフィ・アベンティスってどうなのよ? (421)
【TPP崩壊?】 日本の医療について考える (213)
大研医器って? (134)
クラシエ薬品 (315)
【薬剤師】調剤薬局 その29【限定】 (820)
--log9.info------------------
フィールヤング ★ FEEL YOUNG ★51 (631)
月二回のマーガレット20 (140)
天上の虹と里中満智子 その21 (294)
河惣益巳作品を語って!55 (507)
【修旅と韓流】堀内三佳76コマ目【韓流圧勝】 (619)
【神様】鈴木ジュリエッタ 12【ドルチェ】 (205)
柳原望作品を語ろう・2 (912)
!ninjaテストスレ 2 (629)
さぁて今号の花とゆめ★177号 (334)
りぼんの漫画について Part.214 (754)
信者が痛すぎる作品や作家5 (732)
◆◆◆藤間麗◆◆◆ (543)
**よしながふみスレ Part48** (216)
【魔法使いの心友】香魚子【シトラス】 (332)
【テケテケ☆ランデブー】ジョージ朝倉 26【溺れるナイフ】 (611)
清水玲子スレッド43 (627)
--log55.com------------------
【バーチャル】hololiveアンチスレ#1491【Youtuber】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ11917【広島カープBクラス祝勝会】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#7677【アップランド】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ11917【餅頭巾「お待たせ。待った?」】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#7678【アップランド】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ11920【りゅーたんのママを探せ】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#7678【アップランド】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#7678【アップランド】