2013年17クラシック61: ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団13 (353) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ブラームスのヴァイオリン協奏曲ニ長調Op.77 Part2 (128)
佐渡 裕*☆商売人☆* (812)
【ソ連の巨匠】キリル・コンドラシン【生誕100年】 (162)
クラシック・ニュース速報★11 (927)
ブルーノ・ワルターPart5 (464)
大阪交響楽団 Part6 (177)

ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団13


1 :2013/04/25 〜 最終レス :2013/09/23
前スレ
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団12
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1343549471/
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団11
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1321327118/
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1309274722/
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1292032654/
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1288415211/
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1278952571/
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団6
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1267605007/
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団5
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1253279904/
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団4
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1241948919/
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団3
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1216820110/
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団2
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1205761071/
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1183508161/

2 :
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
http://www.wienerphilharmoniker.at/
ウィーン楽友協会
http://www.musikverein.at/
ウィーン国立歌劇場
http://www.wiener-staatsoper.at/
ウィーン国立歌劇場管弦楽団 団員一覧
http://www.wiener-staatsoper.at/Content.Node/home/kuenstler/orchester/uebersichtsseite-Staatsopernorchester.de.php
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 ディスコグラフィ
http://www2.tokai.or.jp/s.fuji/composer-index.html

3 :
レオンハルトは!

4 :
で、来年は誰と来んの?マゼール?

5 :
今回のベートーヴェン・チクルスの売れ行き見込み
8+9の日曜と前日のミューザ 即日完売
4+5の日曜公演 1週間以内に完売
6+7の日    1ヶ月で完売
1+2+3の日  お席に余裕があります

6 :
>>5
「田園」+7番の日はすぐなくなる。
去年のバイエルンもそうだった。
でも「エロイカ」が好きなオイラとしては
買いやすそうでウレシイ。
全日行ける余裕ないから初日のS狙い。

7 :
チケット発売詳細出たね
こういうのってセット券でどれくらい売れちゃうもんなんだろ

8 :
3割位じゃない

9 :
日本公演での度重なる手抜き演奏のためウィーンフィルの人気は明らかに落ちているし、
ティーレマンは日本では人気が無いからそんなに売れるわけない
ティーレマン指揮ウィーンフィルの「ベト全」のCDとDVDは全然売れなかったので、
コンサートのチケットもそんなに売れるわけがない

10 :
そうか?
去年のドレスデンも料金値上げした割にチケットは売れてたし
2ちょんでの評判と違って結構根強い人気があんじゃねえの?>テレマン

11 :
腐っても鯛だよ。
ましてやベト響全曲ともなれば、シカトできるヤツは貧乏人か臍曲がりの何れかだ。

12 :
すぐ完売だよ。
おれは川崎での第9に行きたいと思ってたが
その日は梶本のオケシリーズ券のコンセルトへボウ
にぶつかるからやはりサントリー狙い。
第9が買えなかったら別の日を買う。

13 :
>>11
ラトルの時だって、結構当日券出てたよ。自分は通し券だったけども。
通し券よりも当日券の方が良席だったから、運命の日は、通し券の方を売ったもの。

14 :
↑もちろんS席のみの話ね。

15 :
>日本公演での度重なる手抜き演奏のため
思い込みもここまでくいると・・・始末が悪いな。

16 :
今のうちにギーレンと来てくれ

17 :
去年のヤンソンスのベト全は、中国人の観客が多かった。
だから今回も中国人の金持ちがわさわさやってくるのではないかと予想。

18 :
中国人にクラシック音楽はわからないのに、何をすきこのんで聞くの?

19 :
>>17
サントリー行ったけど、まともな客ばかりだったよ
あいつらがお行儀良く聴ける訳ないないと思うが...

20 :
>>18
もちろんマイク持参です

21 :
ベルリン・フィルの機関誌に一昨年の中国公演の
マナーの悪さに辟易したと楽員が実名で書いてた。
ラトルも呆れてたらしい。
そのせいか今年のアジア・ツアーは北京も上海もナシ。

22 :
成金無教養な支那人にクラシック音楽をマナー守って行儀良く聞くことは無理
そんな国に金稼ぎに行くほうが間違っている
ベルリンフィルは金目的で金稼ぎに中国へ行って大金もらったくせに苦情を書いた楽員が出たとは呆れる。
マナーの悪さに辟易する事になるのは行く前から判っているはずなのに、大金もらってそんな事を書くベルリンフィルの楽員はクズ。
ウィーンフィルは金を稼げるのならマナーが悪くても文句など言わないぞ!
そのかわり演奏は手抜きだらけになるけどww

23 :
>>22
北京空港で、ローター・コッホ大怪我したんだっけ?

24 :
手抜きを主張する厨房は昔から存在するが、手抜きしているのではなく、それが現在の実力そのものなんでしょ。

25 :
観客のマナーの悪さで公演なしとかw
公演予定なんて何年も前から決まってるもんだろw

26 :
中国なんかに行く必要無し

27 :
まあ、なんだかんだ言っても、とりあえず通し券買って行くつもり。
いろいろ変わってはいるものの、やっぱVPOが好きだしね。
でも、何年も前からティーレマンとのベト全の話題で、正直飽きてきてるのは事実だけど。

28 :
フォルカーさんのお友達のサイトもなくなってたんだ。。。

29 :
Kさんのブログすっかり滞ってるね
個人的な話より定期演奏会のリハの様子とか知りたいのになぁ

30 :
自分の仕事仲間がオフレコ仕事中の様子をネットで垂れ流すのって嫌じゃない?
そういう意味ではKさんは慎重でよいではないか

31 :
俺、理由知ってる。

32 :
Kさん慎重かな?今までリハ中の指揮者や同僚の写真upしまくってたよw

33 :
あいかわらずお元気で活躍中、心配するようなことは何もないです。

34 :
前のブログの最後の方だかに、なんか嫌がらせでも受けてたの?
丁度見てないときで、意味不明だったんだけど、
それが理由で終わっちゃったのかと思ってた。

35 :
>>32
写真掲載は普通は相手の許可ありでしょ。と思いたい
ブログやツイッター見てるとわりと具体的に他人の行動を書く人がいるんだよね
プロの楽員なのに

36 :
>>34
前のブログやめたのは離婚して、K&Kじゃなくなったから

37 :
ごめん文字化けしてるね
K&K(ケーアンドケー)

38 :
コメント欄に、一部メンバーへの誹謗中傷が書かれて、揉めてたよね?

39 :
ミューザ先行セット券当選した
B席
でも別スレにも書いたが、座席番号がわからない
座席も教えてくれるはずなんだが

40 :
きっと通路の補助椅子だ。

41 :
チケットには書いてあるよ(笑)

42 :
>>21
カラヤンBPOは、北京公演あったよね。
そこも態度悪かったのかね? 余り聞いたことがないが

43 :
1979年の北京公演では''まんじゅう,,を食いながら聞く客が多くいたと
当時の音楽雑誌に書かれていたのを読んだことがある。
今の中国でのコンサートでは携帯電話が鳴りっぱなしらしい。
いつになってもとんでもない国に変わりないようだ。

44 :
>>43
キレイな女のひとも平気で痰吐き、舌打ちするからな。

45 :
バウスフィールドが怒ってないか、気になって仕方ない・・・。

46 :
岩城さんの本読んでウィーンフィル聴きたくなった

47 :
岩城がウィーン・フィル振った定期の録音出ないかな。Altusくらいから出せそうに思うのだが。

48 :
幻想だったっけ?

49 :
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /

50 :
岩城指揮ウィーン国立歌劇場管によるリストの交響詩集のレコード見たことある。
確かコンサートホール。
CDになってるのか?

51 :
コンサートホール盤で間違いないがCDにはなっていない。
でもこのオケの実体はフォルクスオーパーのオケのはず。

52 :
ウィーンフィルと勘違いしてる人、けっこういるよね。

53 :
国立と国民、結局ケースバイケースで混成と聞いたけど

54 :
【ウィーンフィル・クイズ王決定戦】
それでは質問です。
ウィーン・フィルが初来日した際、
実は意外な指揮者が同行してました。
さて、いったい、誰だったでしょう?
(5秒以内)

55 :
ヒンデミットと誰?
知らんわ

56 :
正解はヒンデミット。
    ___
   / \::/\
  /。(一)::(一)。
  |::。゚(_人_)゚|  愚問で
  \ ゚ `⌒´/゚
  / ⌒ヽ ̄ ̄ヽ゚。
  / __\ \/\ \
 と__)_ヽ_つ ヽ_つ

    /⌒Y⌒ヽ
   / / ̄ ̄~\
  ///     \
  / |::.    |   ごめんちゃい
  / ∧:::.    /\
 (   ̄ ̄⌒\/⌒ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ヽ」」人LLノ ̄ ̄

57 :
5秒以内にあやまらんかい!

58 :
席割表が出たな

59 :
ヒンデミットなら、湯治場の初見オランダ人(弦楽合奏版)やればよかったのに

60 :
とりあえず、東京6公演分チケット確保した。ティーレマンには否定的だけどVPO好きなので。
ティーレマンのベト全にの話題に飽き飽きだったものの、良席取れたしチケット買ったら少しはテンション上がってきた。

61 :
もうチケット発売されてたんだっけ?

62 :
ティーレマンのベト全チクルスのセット券を購入したよ
既にS席は完売したようだ
ブッフ親父のP協は聴く気がしないのでパス
こちらは大量に売れ残っているらしい

63 :
だろうなあ

64 :
ブッフ親父見た目にそぐわずピアノは硬柔織り交ぜて上手なんだが、華がなくエロ親父くさいのとVPOを伴奏にしてしまってるのがつまらん。
ティーレマンなり、それなりの指揮者と組んで協奏曲全曲やってくれるんなら6公演セット買っていたんだがなあ・・・

65 :
俺もベト全買った。あとは指揮者チェンジを待つのみ

66 :
ティーレマン指揮でセット券を購入する勇気に感服する

67 :
おそらく10年後のベト全はメストでしょ?

68 :
10年後は土駄目ルだろ
今年の10月にはもうWPhと第九もやるようだ

69 :
>>68
それイラネ・・・

70 :
メータとのブル8聴いた。素晴らしい演奏だった。
このオケはブルックナーがよく合うな。

71 :
>>70
俺も聞いた。結構好きだったなぁ。同じ頃のハイティンクのもCD好きだけど。

72 :
ブルックナーで来日公演でやってないのは、1、3、6?

73 :
>>71
あんた何か勘違いしているみたい、1996来日公演でのブル8と勘違いしていない?
メータのブル8って6/1にORF1で放送された最新の演奏のことだよ。

74 :
>>73
それか
最近oe1は聴いてないわ

75 :
曖昧な書き方で申し訳ありません。
昨日の夕方ORFで放送された分です。メータのブル8.。
>>73
フォローありがとうございます。
>>72
いくつか前のスレにはそう書かれてた気がします。

76 :
プレミアム券買ったんだが、フェアウェル・パーティーに出られると言われても、どうすれば・・・。
ドイツ語出来ないし、パーティなんて行った事ないし

77 :
英語でも大丈夫でしょう

78 :
タコ親父なら少し日本語しゃべれるから心配無し

79 :
英語でも余裕で通じますよ、だいじょうぶ。

80 :
オーストリア航空スレ@エアライン板
---------
775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/06/05(水) 00:58:26.40 ID:Xjyo070N0
(略)
日本公演の前後にウィーンフィルと乗り合わせることはあるけどね
乗ると悪夢だけどね
776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/06/05(水) 01:20:06.34 ID:nJ8915WP0 [2/2]
>乗ると悪夢だけどね
kwsk
777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/06/06(木) 00:08:06.78 ID:IqrwMPYU0
音楽家だから気難しいとか
天下のウィーンフィルなら尚更
778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/06/10(月) 22:53:29.47 ID:WSnc2xD90
気難しい人は人に迷惑かけないから全然マシ。
面倒なのは一部のエリート以外よ。
酒の量 話し声 通路にたむろ立ち話。
うるさい上に平気で他の客の背もたれに肘や手をつく。
乗務員の注意も数十分すれば元の木阿弥。
機内をタダ酒飲める専用サロンくらいに考えて我が物顔で傍若無人に利用する。
なまじ職業ステータスあるから幼稚園児よりたち悪い。
乗り合わせた客と航空会社の乗務員からしたらVPOもBPOも最悪の客よ。
779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/06/11(火) 08:27:27.25 ID:J8bft5dt0
>>778
基本オケマンや演奏家は酒好き、女好き、おしゃべり好きで
興に乗ると歯止め利かず、騒いだりするタイプ多いからな。
特に腕に覚えありの学生時代から、演奏家としてエリートコースを歩み、
一般社会人とはやや常識も異なる連中かもしれんからなあ。

81 :
>>80
やっぱビジネスクラスなの?

82 :
全員収まらないか。

83 :
そんなに行儀が悪いのならシナ人と同じ単なるアホの集団じゃないか
ウィーンフィルは世界最高のオケから陥落して既に崩壊しているが、そのメンバーも人間として崩壊しているようだ

84 :
ウィーンじゃないけどほかのオケの人がツアー先のホテル部屋で深夜に飲み会してたら
他の部屋の気難しい先輩に嫌われたとか自ら書いていた。
日付が変わって何時間も経っているのに部屋で飲み会やってたらそりゃ嫌われる。
直接注意してくれればやめたのに、とか書いてたけど言われないとわからないなんてね。

85 :
予算オーバーしてもプレミアム券買えばよかった…
パーティーに参加できる機会なんてそうそうないじゃん

86 :
サントリー先行、第九と7番の日はもう完売。

87 :
10日と17日のC席確保。
意外とあっさり行けた。

88 :
1,2,3番の日は人気ないね、時差ボケしてそうだしな

89 :
>>86
全席完売ってわけじゃない?
まだ買えるよね?

90 :
>>85
パーティーにメンバーが皆来るわけじゃないし。
主催者側にお願いされて少し来るだけじゃない?

91 :
8日のはもう売れ切れたね

ウィーンはもう行く価値が無いから買ってないけど
みんなも同様に思ってるなあと思った
40分近くでようやく捌けた
あくまでも先行のはね
一般発売はあまり売れない可能性があるね

92 :
>>91
なんで買う気がないのにそこまでウォッチしてるのw
ご苦労様

93 :
>>92
買う気無くても
チェックするでしょwww

94 :
17日の第九のD席ゲットした

95 :
第9の日は人気公演だけど
川崎もあるから取りやすいかと思ったけど
早々に売り切れたね

96 :
>>91
貧乏負け組老害キタ━(゚∀゚)━!

97 :
>>91
買うわけでもないのに、価値がないとみなしてるのに、売れ行きチェック。
究極のヒマ人。

98 :
来日公演、今から楽しみだな。ブッフビンダーとはいえVPOだし、皇帝の日が売れ残ってるのが、ちょっとびっくり。

99 :
ところで来年以降の来日情報ってどうなってるんでしょうか。
もう情報上がっててもいい時期だと思うんですが。

100 :
お前さんがサントリーに尋ねて、それをこのスレにageてくれ。

101 :
えへへ、知ってるよーん。>>99

102 :
じゃあもったいぶらずに教えてくださいよー><

103 :
何月なのかはさすがに言えませんが、とにかく来年も来ます。
お楽しみに。

104 :
不倫コンマスくるの?

105 :
先行販売取れなかった
まだチケットは余ってますかね?

106 :
イープラ先行サントリー17日B席ゲット

107 :
イープラスで東京全日B席ゲトしたが糞席に嘆息。まぁ中途半端なAやBで良席に遭遇する僥倖など他の機会でも無いに等しいのだが…。

108 :
S席A席でも1階の端とかより
B席で2階の方がマシでチケ代も安いので
おれは最初からB席狙いでした。
SやAの良席とかすでにサントリー会員先行などで
おさえられているだろうし。

109 :
>>108
よくおわかりで。
てか、視界は遠くてもそっちの方が音イイよね。

110 :
S席とA席の良席はセット券で既に売り切れてしまっているようだ。
今回は先行販売も多かったので
明日からの一般前売りではロクな席しか残っていないだろうな…

111 :
完全敗北…

112 :
ぴあとローソンで売り切れたのは確認したけど、eプラスでも
交響曲の日は売り切れた?
確認したいのに、入れない・・・。

113 :
ウィーンフィルいままでさんざん先行発売やってたのに、
取れなかった人はこれまでなにをやってたんだよwww

114 :
クソ耳にはクソ席がお似合いかもしれんなぁ。
贅沢を言わず、東京と川崎の全部をゲトできただけで良しとするか。

115 :
行きたい人って皆サクッと20万で6回券買ったのかと思ってた

116 :
意外とオクで値があがってるのね。
自分はくじ運悪いし、予算オーバーだったものの、保険と思ってプレミアム券買ってて良かった。
運悪く何日か取れなくてオク参戦してたら、結果同じかそれ以上払う事になっただろうし。

117 :
ティーレマンは日本ではあまり人気ないみたいだけどウィーンでは大人気。
3年前にウィーンで聴いたベートーヴェン・チクルス後半のSym 5、6、9 は本当に素晴らしい演奏だった。
今のウィーンフィルが手抜き無しで本気で演奏する数少ない指揮者だ。
ウィーンフィルのファンなら今年の日本公演のベートーヴェン交響曲全曲演奏は絶対に聴き逃せないはず。

118 :
ティーレマンは、変な所で急に速くなったり遅くなったり、変な間があったりして、
あれこれ弄り過ぎてて自然な流れがしないんだよ。
VPO好きから通し券買ったけど、キャンセルになって”困った時のペーター・シュナイダー”にチエンジしてくれたら嬉しい。

119 :
ペーター・シュナイダーになったらウィーンフィルは手抜きだらけになる
そうなれば日本公演が糞になるのは確実

120 :
>>119
同感、ゆるゆるの職人さんだからイラネ

121 :
ゆるい方がウィーンっぽいじゃん

122 :
確かに変梃りんなティーレマンよりは他がいい

123 :
じゃあプレートルと交代で

124 :
ゆるい方が好きな奴もいるんだな
そんな奴がいるからウィーンフィルが手抜き演奏するんだろうな

125 :
ティーレマンはうまい一流オケでやるより、その演出効果がみえみえになる
2流オケでやった方がいいと思う。ロンドンフィルとかバイエルン放響とか。

126 :
ティーレマンは俺にとっては
たとえば1曲中、「おっ」と思わせるところが5箇所あるけど、
「はぁ?」というところが20箇所ぐらいあるので、
結果的に印象悪い感じ

127 :
>>126
おまえ俺w
一応来日行くけど

128 :
>>126
黄色い土人のくせにクラシックわかった風なのが笑えるねw
ティーレマンはお前みたい小僧より音楽わかってるベルリンやウィーンの聴衆が大絶賛してんのw

129 :
ゆるい方がウィーンっぽいと思うんだけどな。
ウィンナホルンとかも、ゆるい方がたっぷり歌って聴かせてくれると思うんだわ。
ゆるくてミスるのは論外だけど。

130 :
今年のベートーヴェンチクルスのセット券買った人いる?マジで。交響曲の。
大枚はたいてじっくりウィーンフィルのベートーベンを聴こうという本格派
はいますか?まぁ、ここじゃ無理かwwwマジ俺、すこし考えてる・・・
券が残ってればね・・ティーレマンだもんな。CDでの全集気に入ってるだよ・・

131 :
>>130
何人もいるんじゃい?
おれも買ったよ。
ウィーン・フィルのツィクルスは3度目だけど
一番期待してる。

132 :
>130
てかチケ売り切れだろ。

133 :
今頃になって、少し考えてるってアホなの
チケットなんて瞬殺で売り切れてるよ
本格派な俺アピール可愛いねw

134 :
これ、なんかのコピペの改変じゃねーの?w
ここに来るような奴で今頃こんなこと言ってたらホントにアホだろ

135 :
>>130
ウィーンフィルのベートーヴェンは指揮者が誰であっても必聴というべき。
過去2回の日本でのチクルスはイタリア人のアバド、イギリス人のラトルだった。
今回はドイツ人のティーレマンなのでようやく独墺系指揮者によるチクルスが実現する。
これを聴かずに今のウィーンフィルを語ることは決してできない。
当然のことながらチケットは発売と同時に完売。
CD全集が気に入っているのなら何でチケット発売日に購入しなかったの?
今頃になってチケット残っていると思っている人がいるとは驚きましたね〜。

136 :
ティーレマンなんて行く気にならない

137 :
オレも同感、とっくに匙なげとる
過去何度も聴いてて言ってるんだ
しかも今回の高額チケット、もうアホらしゅうてアホらしゅうて

138 :
>>136
>>137
まぁそれなりに想像力を働かせるのは自由だが
演奏ってものはナマモノなんだよ。
批判するなら実際に聴いてから言え。

139 :
不味いとわかってしまったラーメン屋にまた行け、って言われたって普通行かねえよな
時間も金もオレの場合有限だしよ
ベートーヴェンじゃなかったんだけど、うんざりブラームスの度重なるムダ金ムダ時間体験があまりに強烈過ぎてな
もうこんなバカどうでもいいんだよ

140 :
だったらそれでいいじゃん。
そういう経済性も大切だよ。

141 :
楽友協会で聴いた彼のベトチクは絶品だったけどなあ
チケットは本当に手に入りにくかったが、ラッキーだった
だから、私は日本でまた聴けることが楽しみだな

142 :
第九以外ティーレマンのベートーヴェンはウンコ

143 :
>>139
ラーメン屋と同列に考えるなんて糞だな
どうせ耳もクソ耳なんだろ
クソ耳じゃ聴いても理解できないみたいだから聴きに来なくていいよ

144 :
>>143
私もティーレマンの来日公演にはこれまで散々うんざりさせられたよ
あれを評価するほうがクソ耳だとしか思えない
だから今回は見送った
普通そうじゃないのかなあ

145 :
自分には合わないからパスする、合うから聴きにいく、
合わないけどとりあえず聴きにいく、よく知らないけど聴きにいく…
人それぞれでいいんじゃないの?なにムキになってるのかよく分からんのだが

146 :
ティーレマンの来日公演は手を抜いてんじゃないのと思うくらい酷いのが多いよ
むしろ何もしないでオケ任せにしてほしいw

147 :
何をどう手を抜くのか、おしえてくだされ。
あるいは、手抜きだという確信があるなら、どう感じたか具体的に書いてくれ。
この11月は来日団員の何人かに会う時間があるから、まじで聞く。
聞くからにはそれなりのことを書け。
これはまじめな話だ。

148 :
去年のドレスデンに関しては指揮者のせいではなく明らかにドレスデン側の実力不足。
指揮者についていけてないだけ。

149 :
音楽の内容や内面性を聴きとれない人にティーレマンの演奏を理解するのは無理。
そんな奴らが音楽だと思って聴いているのは単なる音と機会的な技術だけ。
なんにも解っていないのに音楽を知ったかぶりして通ぶってるんだから笑えるよw
ティーレマンは音楽を解っているベルリンやウィーンの聴衆が大絶賛してるの!

150 :
アーノンクールのモーツァルトを絶賛してるウィーンの聴衆が、とりわけ良いとは思えないよw
むしろ、ワルター、クリップス、ベームの方が未だに愛されてる日本の方がいいと思うよw

151 :
>>149
ば〜か、ベルリンはともかくウィーンの聴衆にどんだけミ〜ハ〜が多いかわかってんのか?
お前、一度でも現地にいったことあんのかよ、ないだろ
むこうに住んだら、聴衆の質はむしろ日本の方がいいなと思えること、しばしばだぜ
だからよ、ティーレマンなんかバカらしくって聴いてられっかよ、と笑ってればいいの

152 :
黄色いお猿さんがクラシック語るとか片腹痛いよw
お前らはAKBでも聞いて盆踊りやってらっさいw

153 :
盆踊りといえばブル8の4楽章。

154 :
間違えた。阿波踊りだった。

155 :
そんなあなたは乃木坂46がお似合いです。

156 :
ごめん。阿波踊りだった。

157 :
まあ、プロといえども、完璧な指揮者、完全無欠のオケ、万人を満足させるパフォーマンスはあり得ない。
スプーン一杯の幸せ、ささやかな楽しみを味わって感謝しようじゃないか。

158 :
そう割り切るには料金高杉

159 :
グレートの冒頭は早稲田の応援歌

160 :
楽団長講演会良席ゲット。プレミアム券と今年は良席で楽しめるよ。
まあ、自分もティーレマンは「?」だけど、VPO目的で。
10年後?のチクルスの時は、往年のメンバーはもう居なくなるし、
VPOのメンバーが更に随分変わって、ある意味、往年のメンバーの見納めだからな。

161 :
我が家も、団長レクチャーは毎回行っておるです。
なんでこういうプログラムにしたかとか結構面白い話が聞けるので。

162 :
その楽団長たちがティーレマンとは一目ぼれ、相性いいって公言してるんだもんな
組みまくって止まらんわけだよね

163 :
>>151
そんな聴衆がいる街を本拠地にしているウィーンフィルをありがたく聴いているお前は大バカww

164 :
>>163
どうだろう?
すばらしいウィーンフィルをありがたく聴くことは、別に悪いことではないだろ
ただ、すばらしい芸術家のとりまきにロクなのがいないってのは世の常じゃないのかな?
そのことを言いたいんだろうし、そう読み取れない方が大バカのような気がする

165 :
街のオケのレベルがその街の聴衆のレベルだよ
少なくとも日本人よりミーハーなウィーンの聴衆のほうがレベルが上だろう

166 :
>>162
楽団幹部がティーレマンとは相性いいと言ってたというのはホントだろう
ただね、ウィーンの街はナチとも相性ばっちりだったよな
どうも私にはナチとティーレマンが同列に感じられていてね、どっちも下品至極だし、なんか似てるんだよ
そりゃあ、ウィーンのミーハーにはウケるだろうが、別に日本のミーハーがつきあう必要はないと思うんだが

167 :
ウィーンではどうとか、日本だったら来てくれただけで拍手喝采でおめでたい国民だとか、
ティーレマンが実態はどうとか将来はあるのか? とか、ティーレマンなんかバカらしくって聴いてられっかよ、と見てるならば、行かなければいいこと。
あなたがチケットを買わなくても誰かが買う、空席は埋まる、売り上げは落ちない、誰も困らない。

168 :
エッシェンバッハのときはチケット取りやすかったけど今回は完売というとこからみても、
ティーレマンが日本でも人気あるのがわかる。

169 :
蓋を開けたら名演続きだったしなあ、エッシェンバッハ。
今回もそうなりそ。

170 :
エッシェンバッハ&WPは今年の4月に聞いたが、あいかわらずよかった。特にヒンデミット。
しかしその上を行ったのはアムステルダムでのヤンソンス&WPのハイドンとバルトーク。
11月の東京のためにかなりの回数のプローベを予定しているそうだから、かなり期待している。
まあ、文句ばっかり言っている人は、聞きに行ってもどうせまた文句を言うだろうから、もうWPを聞くのはやめにした方がいいと思うね。

171 :
なにこのプロレス

172 :
今年のティーレマンとの日本公演を聴きに行かなかった人は負け組になる予感が…

173 :
Salzburger Festspiele
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=506277566116724&set=a.327315347346281.74799.320213934723089&type=1&theater

174 :
>>173
キュッヒルがいない

175 :
PMFヨーロッパのメンバーは7月前半は札幌にいたから
参加してないんじゃないかな
フェイスブックだかツイッターで、楽屋裏に入った人が
「キュッヒルさんが「7月に札幌に行くんだー」って日本語で言ってた」
って書いてたのを思い出したw

176 :
でも、クラシックって自由な世界でいいよね。
有名な指揮者や演奏家でさえ、クラシックファン同士の間でも、結構厳しい批評も普通に飛び交うし。
演目内容や演奏内容が悪ければ、容赦なく酷評される。
なんだかんだ言っても自由な発言が許されてる世界。
その辺の歌手とかだと、ちょっとでも酷評すると即ファン追放でアンチ認定だし、言いたくても言えない空気もかなり漂ってる。

177 :
そうそう、理性に基づく自由な言論が大切だよね。
ポップスのファンクラブなんて怪しげな宗教団体かナチスみたいなもの。
商売っ気丸出しで頭の弱い消費者を煽っているだけ。
ただ貶すだけでなく褒めるべきときもきちんと褒める。その是々非々の
態度が更に芸術家を高みに誘う。

178 :
商売っ気はクラシックも一緒。

179 :
でも、それを露骨に出さない品位がある。
まあ時々下品な奴もいるが。

180 :
光覧社を見よザックを見よサモンを見よ

181 :
生活費は誰でも必要だし、リッチになりたいという気持ちも誰もが持っている。
要はそれを前面に出し、金だけっていう態度が白けさせるわけよ。
金持ちになって当然っていうくらいの凄い演奏する人は富も名誉も手に入れるべきだな。
法外な演奏には法外なギャラが払われて当然。
偉大な芸術家にむやみと清貧を強要するのは一種の「たかり」だな。
逆に凡庸な演奏家が食っていけなくなるのも当然。

182 :
2017年はマゼールとワールド・ツアー。
ソースはレコ芸のマゼール・インタビュー。

183 :
レコ芸読んでマゼールは本当に100歳位まで現役でいるような気がしてきた。

184 :
マゼール・VPO
日本では1986年以来30年ぶりの組み合わせですかー!

185 :
ウイーンフィル通し券(20万)ベルリンフィル(2日で8万)コンセルトへボウ(3万)全部行けば31万が11月になくなります                     

186 :
殆ど完売なので今頃になって全てのチケットを入手するのは困難
ウィーンフィル残券があるのはブッフ親父の糞コンサートのみ

187 :
>>182
2017年ってマゼール87歳じゃないか!
ちょっと無理なんじゃないのかな?
現在83歳のマゼール、立って指揮しているものの指揮の動きや腕を振る範囲はかなり小さくなってしまった。
かつては振りすぎるほど大きく振っていたのに今では相当な小振りになってしまった。
映像で確認してみると82歳頃のベームより指揮の動きが小さいのでビックリしてしまう。
マゼールにはずっと活躍してほしいが、この先そう長くは活躍できないような気がする。

188 :
ブロムシュテット86歳は高齢で倒れそうな風貌なのに動くとまだ元気だよw
マゼールは最近体調不良だったから多少は持ち直せるなら
無理とも限らない

189 :
マゼールならシベリウス聴きたいな。

190 :
ブロムシュテットには是非録音を残して欲しいね。
DECCAとはもう契約無いのかな?

191 :
シェーンブルンのマゼール見たけど、、ちょっとヤバイよ。
体調悪かったせい?

192 :
最近のマゼールは大体あんな感じだよ
どう見てもこれから長いことやるのはムリだよね

193 :
>191
あのコンサート行ったんだ。
コンサートのこと知って旅行会社に2日間+した日程を組んでもらったがドナウ川が氾濫するぐらいの雨で
中止だろうと思ってホテルでビールを飲んでいたら次の日の新聞にでかでかと載っていて・・・。
残念至極。
去年は晴天で10万人の人出だったらしい。

194 :
ザルツブルクのブル5凄い演奏だな。最後ちょっとバテてたけど・・・

195 :
うわあ…来年の来日公演の指揮ドゥダメルかよ…

196 :
>>195
ソースはどこでしょうか?

197 :
音楽の友 来日演奏家速報2014

198 :
ドゥダメル買われてるねえ。

199 :
ハプスブルクの遺産が南米の土人に蝕まれる

200 :
時代は変わるだよ。
いいじゃんドゥダメル。
「エロイカ」なんか大編成でやってるし。
お前ら聞いてないだろ。

201 :
スコットランドCD化してくれねえかな
LPのみとか・・・

202 :
>>201 EPにはなってないの。なんてね。

203 :
来年はドゥダメルか、こりゃダメだな。
今年のティーレマンのほうが100倍マシ。
ティーレマンが指揮したザルツブルク音楽祭のブル5も名演だったし、
やっぱりベト全チクルス4公演すべてを聴いておいたほうがいいみたいだな。
未入手の第九のチケットを今から探すことにするよ。

204 :
糞指揮者ドゥダメル
土人マネーに目が眩んだウィーンフィル
来年は手抜き確実

205 :
エッシェンバッハもテーレマンのベトも、
ましてや土駄目るなんてちっとも良いと思わんけどなあ
ウィーンフィルの指揮者の好みは良く分からんね

206 :
ドゥダメルはロスフィルと来いよ

207 :
とか何とか言ってもチケはサッサと掃けてしまうのだ。
嗚呼有り難き哉極東の小さき島国の楽友たちよ。

208 :
ベランダに堂々と派手な下着を干しているので、
電話で見苦しいと苦情をのべたところ、
人の下着を鑑賞してあなたは何をしているのかと笑われました。
Rーをしていると答えました。
変態といわれました。

209 :
Austrian radio channel Ö1
ザルツブツグ音楽祭 Verdiのレクイエム、Muti u WP、Webライブ中。

210 :
来年の日本公演は糞

211 :
しかしクラ業界も土人神輿の祭り上げに必死すなあ
この勢いじゃベルリンの次期監督もドダメルになるんじゃねえの

212 :
パトロンの江戸英雄(三井不動産)を始めスポンサーのジャパンマネーにありつこうとして、小澤征爾を持ち上げたVPOやBPOに冷ややかな視線を送っていた、ヨーロッパの音楽ファン達の気持ちがようやくわかったのかな?
黄色い猿が土人を笑うようになったとは、時代も変わったものだ。

213 :
ドゥダメルいいじゃん
アンコールはウィーンフィル団員に鉢巻きさせてノリノリのマンボでw

214 :
>黄色い猿が土人を笑うようになったとは・・・
わしもそう思った。

215 :
ドゥダメル放送音源等で聞く限り、
確かにおっと思う良い音も出してるし才能あるんだろうけど
どうも単調ですぐ飽きる。最後まで聞いてられない。
まライブで聴くとまた違うのかも知れないが。

216 :
黄色い猿が同種を嘲笑しておるぞ

217 :

というあなたは、黄色い猿かな、土人かな、それとも白豚かな?

218 :
208
ぴろきさん

219 :
問題は今の日本には小澤以来そういう目でみられるだけの
ジャパンマネーを集める位の逸材がいないことだがね
才能には金が集まるもんだよ

220 :
ウィーンフィルにおいては指揮者はオマケだし、気にせん。

221 :
ジャパンマネーも今は昔の話。チャイナマネー。BRICSマネー。トルコマネー。
アラブマネー。日本なんかあてにせんでもいくらでも集まる。残念だがなそれが現実。

222 :
ジャパンマネー…死語でしょ

223 :
金はオケに集まるんじゃない才能に集まるんだよw
日本にいるの?そんなやつw
南米は音楽が貧困からの脱出の手段として確立し始めたから
これから日本はどんどん差をつけられるだろうな

224 :
>>223
お前は土人なんだね

225 :
そういうことを言ってる限りこの国の音楽界に未来はないね。ま2ちゃんの書き込みですけどね。

226 :
>>223
日本を貶め南米を誉めそやす下衆

227 :
東夷vs土人
笑うユダヤ商法

228 :
東洋じゃこれからは中国が出てくるだろ
ピアノとかヴァイオリンの販売数が桁外れ
韓国人は歌手がヨーロッパでコミュニティをを作って
オーディションを受けまくり
日本人より性格的に歌手向きなんだよな

229 :
↑ と在日朝鮮人が申しております

230 :
日本、朝鮮は東夷、中南米は南蛮

231 :
オレは来年の日本公演は完全にパスする。
ドゥダメルがベルリンフィルを指揮したベト5は酷い演奏だったし、
その時の演奏場所がウィーンだったのにウィーンフィルがそんな指揮者と日本公演だなんて、、、。
日本をバカにした手抜き公演。

232 :
↑と東夷が申しております

233 :
>>231いつもパスしてんじゃないのw

234 :
オールチャベスプロ
オールヒナステラプロなら考える

235 :
100年寝て待ってれば?

236 :
>>233
231だけど毎回数公演のチケット買って聴きに行っているし、
今年はベト全チクルスのセット券を購入済みなんだけど、、、。
そういうお前はウィーンフィルの実演聴いたことあるのか?

237 :
>>231
一体なんの宣言だ?
意味がわからない。

238 :
>>237
来年の日本公演の指揮者がドゥダメルだから、来年の日本公演は聴きに行かないという宣言

239 :
>>236一応ある。指揮者名を列記しよう。カラヤン、ベーム、プレートル、ブーレーズ、マゼル、セル、メータ、シノーポリ、アルノンクール、ショルティ、サワリッシユ。
カラヤン=ドヴォ8(大阪)、ベーム=第9(ザルツ)、プレートル=ブラ3(ウイーン)、ブーレーズ=マラ3、シマノフスキ3、スクリアビン4(ウイーン)、メータ=グレの歌(ウイーン)、シノーポリ=マラ1(大阪)、アルノンクール(西宮)など。
ショルティ=たそがれ終結部(二ルソン、ルツエルン)サバリッシュ(ルツエルン)、オペラはもっと聴いている。クリュイタンス、クロブチャール、メスト、ラトル、シノーポリ、カラヤン(フィガロ、ボリス、エレクトラ)、ベーム
ホルライザー(リング)、シュタイン、ショルテス、ぺリソン、シュナイダーなど多数。思い出せんほどだ。自慢してるのじゃないよ。そういうチャンスがあっただけ。

240 :
オレらは凡夫で賢人預言者じゃない。
ドゥダが月なのか鼈なのかは聴いてみないとわからん。
ウィーンフィルとあらばなおさら好奇心をそそられる。
なのでオレは行く。
聴いてたとえ腹が立っても長い目で見りゃ畑の肥やしになることは確かだし、決して無駄ではないから。

241 :
>>239
嫌みなジジイだな

242 :
>>241申し訳ないですな。ついでに聴いたことのあるオケ名でも記しておこうか。
ソヴィエト国立(スヴェトラ、イヴァノフ)、モスクワ放送(ロジエベン)、レニングラード(ガウク、ムラヴィン)、キーロフ(ゲルギエフ)、フィンランド放送(サロネン)、
バイエルン放送(ヤンソンス)、南西ドイツ放送(ブール、、メルッキ、カンブルラン)、フランクフルトムゼウム(マタチッチ)、ケルン放送(ビシコフ、ベルティーニ)、デュッセルドルフ(マルティノン)、
ベルリン放送(旧西のRIAS、マゼル、スメタチェック、ゼッキ)、ベルリンフィル(カラヤン、マルケヴィッチ、マタチッチ、チェリビダッケ、コンドラシン、アバド、ラトル、ベルゲル、
ブロムシュテット、ケンぺ、メルッキ、イヴァン・フィッシャー、クーベリック、ロストロ、ジュリー二、、ケンぺ、メータ、テンシュテット、ティーレマン、デ・ブルゴス、クリュイタンス、サージエント、ハイティンク、
エッサー、マリナー、ベーム、ヨッフム、バレンボイム、ムーティ、G・アルブレヒト)
ワルシャワフィル(ロヴィッキ)、チェコフィル(アンチェル、ノイマン)、ゲヴァントハウス(シャイー、ノイマン)ドレスデンSK(ティーレマン、シノーポリ、ブロムシュテット)、ミュンヘンフィル(マゼル)
パリ管(ヤルビ)、スイスロマンド(アンセルメ)、チューリッヒトンハレ(ケンぺ、ガリエラ)、バーゼル室内(ザッハー)、ベルリンドイツ(ナガノ、アイム)、ベルリンSO(ザンデルリンク)、シュターツカペレ(クルツ、スイットナー)、
コンセルトヘボー(ハイティンク、ヘルベッヘ、シャイー)、LSO(プレビン、ケルテス、ストコフスキ)、フィルハーモニア(クレンペラー、ホーレンシュタイン、ショルティ、ボールト、サバリッシュ、マルケヴィッチ、ジュリー二)、LPO(シルベストリ、プリッチャード)
フランス国立放送(パレー)、BBC(アンドルー・デイビス、ヘンリック・チツ、ブーレーズ)思い出すものだけ、複数回数もある。これで半分くらいかな。

243 :
年寄りの衰えた糞耳に合わないだけじゃんw

244 :
ガン箱に片足突っ込んだ年金生活者であることはわかった。

245 :
外交公務員だとしたら売国的怠業だな

246 :
ははは、これまでに聴いたのじゃよ。今は衰えているかもしれんがの。
嫌味ついでにあめりかのオケ。シカゴ(ギーレン)、LA(ジュリーニ)、NY(バンスタ、デュトワ)
ミネソタ(?ヤルビー)、ボストン(ミュンシュ、コープランド)、クリーブランド(セル)などじゃ。
これだけ聞けたことに感謝しとりますよ。お若いのも頑張ってドダメルも聴きなさい。
ウイーンフィルが選んだ指揮者だよ。彼らの目に狂いはない。

247 :
嫌味の連続になりますが、上記外で聴いた指揮者を列記します。
サンティ、モリナーリ=プラッデリ、カプアーナ、サンチョーノ、パッパーノ、バルビローリ、
デンツラー、ランニクルズ、コシュラー、ソフィエフ、アシュケ、プラッソン、ランサム=ケーニッヒ、
シルマー、ルイージ、マッケラス、ネーメ・ヤルビー、フリッケ、ヘンヒエン、フルネ、モントー、
コンツ、ヴァイグレ、ヤング、ビーブル、バレツァ、ハーガー、アームストロング、フェドセーエフ、S・クルツ、
フリッツ・ツアウン、ザッハー=ブリオリ、クリス治安・ヴェヒティンク、グレゴール・ビュール、
スクロヴァチェフスキー、ヤノウスキ、ガッティ、フィリップ&アルミン・ジョルダン、
ボド、シルマー、ブラメル、ジャスティン・ジョーンズ、カイルベルト、シュタイン、フリッケ、
ロペス=コボス、メルクル、レンネルト、デ=ワールト、ヴィオッティ、ビーブル、マーク・アルブレヒト、
ゲルト・アルブレヒト、ダウンズ、エルダー、ワーズワース、ボールト、V・ユーロフスキ、
コリン・デイビス、フォスターなど以下略、聴いてみたい指揮者テミルカーノフ、両ぺトレンコ。

248 :
ここはお前の備忘録じゃねーよジジイ

249 :
ほんまかいな。
夢の世界では?

250 :
荒らしに反応すんな

251 :
嫌味の連発!行った(何かを鑑賞した)オペラハウス。MET、シカゴリリック、トロント(フォアシーズン)、SFワーメモリアル、
シアトル、ブダペスト(国立、エルケル)、チューリッヒ、ジュネーブ、スカラ、ヴェローナ(アレナ)、
ローマ、シュトットガルト、フライブルク、ミュンヘン(SO,GP)、ケルン、フランクフルト、ベルリン(UD,
DOB,KO)、ハンブルク、ドレースデン、ライプチッヒ、ウイーン(SO,VO)、マリンスキー、ドルトムント、
フランクフルト、デユッセル、リューベック、コペン、ヘルシンキ、アールト、ハノーファー、
ストックホルム、ジエノヴァ、トリノ、アムス、ロンドン(RO,EN)、エジンバラ(SN)、
プラハ(国民)、ヴィエルキ、パリ(ガルニエ、バスティーユ、OC)、モンテカルロ、
ニース、マルセイユ、ボルドー、ザグレブ、ベルゲン、NYC、カルルスルーヘ、ヴィ―スバーデン。
行ってみたいところ、ボリショイ、パレルモ、テアトロ・コロン、アマゾネス。

252 :
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < クライバー父子を聴かないで逝くのか 残念 だね
/|         /\   \__________

253 :
カルロス・クライバーは3回聴いている。「ばら」(ウイーン)、「こうもり」、「トラビアータ」(バイエルン)。

254 :
連続で申し訳ない。チューリッヒでヘンツエの「ウンディーネ」、バレーをカルロスの指揮で観た。
フルトンが踊った。親父はいくらなんでも聴いてない。>>252は聴いたのか?

255 :
もう寝ろよ

256 :
ウィーン・フィルの話に戻そうよ
ところで、アルゲリッチやカルロス・クライバーとか南米生まれとドゥダメルとどう違うの?

257 :
演奏が糞な所が違うかな

258 :
2016年のウィーン国立歌劇場は「薔薇の騎士」と「ワルキューレ」指揮ウェルザー=メストです
先だから直前にドゥダメルに変更の可能性はあるがw

259 :
あり得ますな。メストは日本嫌いですから来ないでしょう。というかそれまでにポジション辞任かもしれんからな。

260 :
256>>
カルロス・クライバーは南米生まれじゃないよ。

261 :
>>259
?いいよティーレマンでもうw

262 :
>>260カルロスは生れはアルゼンチンですよ。かなり長い間南米で過ごしたはずですよ。

263 :
生まれはベルリンだよ
子供のときに一家で、ナチスの台頭したドイツから逃れてアルゼンチンに移住

264 :
日系ベネズエラ人も土人なのか?
GMTも土人発想なのか?

265 :
>>263本当だな、失礼した。いい加減な知識でお恥ずかしい。

266 :
南米土人といっても南米の上流階級は移民した白人文化の土壌があるから
百年以上前からクラシック音楽が根付いてるよ
よほど日本の方がクラシック後進国、土人だよ

267 :
で、君はドゥダメルの演奏良いと思うの?

268 :
あんまりw
でも多分ウィーンフィルの楽団員は彼がより成長すると思ってるんじゃないの?

269 :
ラトルの第九は吠える合唱で驚いた
今度はどうだろう?
直にドゥダメルとのベトツィクルス、ランランの協奏曲付が来るよ

270 :
>>261
まさかのケント長野

271 :
えっと、南米では既にバロック期から西洋音楽が浸透し、独自の発展を遂げていたんですけどね。

272 :
まぁ来年行かない方が多いなら、チケの競争率下がるからいいや♪

273 :
確かに、不人気な方がありがたい!

274 :
って言うか、VPO自体が世代交代で伝統を護持出来るか微妙になって来てるのに、
ドゥダメルなんかと遊んでて大丈夫なのか?
例の会で、木管の音が特に変わったと某楽団員に言ってた人居たよ。
「そうかなぁ・・・」みたいに、とぼけてたけど。まさにこのスレで何人もの人が指摘してた事と一緒だし、
ぶっちゃけ、皆も音が変わったと思わない?

275 :
あ、言っとくけど、VPOは東京公演は毎回行ってるからね。
今年もプレミアム券買ったし。

276 :
>>239 とか >>241 とか
こんなにたくさん聴いて、こんなザマ。何を学んだのか? 何を身につけたのか? 何しに聴きに行ったのか?
金と時間の放出。音は素通り。プレーヤーからすれば空振り。

277 :
だからさぁ、常任指揮者を置かない運営方法が行き詰ってんだよ。
他所のオケから見れば、VPO都合で自分たちの指揮者をVPOに持って行かれて、
そんなムシのいい話ないし。常任指揮者を置いて、ちゃんと食わせてやれって。

278 :
じゃあティーレマンでも置いとくか?w

279 :
ウィーンフィルは140人のちいさな家族のような田舎オーケストラ。
彼らがやりたいようにやらせてそっと見守ろうじゃないの。

280 :
ウィーン響の野望…

281 :
>>274
ウィーンフィルの団員が自分達のオケの響きの変化に気付かないという現状がコワイ。
10年前とは明らかに響きが変わっているのは事実。
今のウィーンフィル団員(特に若い団員)は伝統の響きなんてもうどうでもいいと思っているんじゃないのか?

282 :
時代が流れ人も入れ替わり嗜好も変われば少しずつ変化していくのは当然
ベームやカラヤンとか何十年も昔のことを基準に固定化させようとする方がむしろ異常
伝統の名の下に変革と刷新を拒み固定化しようとするとかえって停滞と衰退を招くだけ
ちょうど今の日本社会のようにね
ドゥダメル、ティーレマン、メストみんなそれぞれ個性的でいいじゃないか
いつまでも昔のCDや演奏に捕らわれてないで今を楽しめよ

283 :
少しずつの変化なら誰も文句言わないと思うが

284 :
良き伝統は残し、悪しき伝統は、さっさとぶっ壊す。これしかないでしょ。
ウィーンPoの響きってのは良き伝統だから残したいね。
でも時代がいつも新しいスターを求めているのも事実。
そちら方面なら、むしろ少しづつではなく、あっと驚く革命的な人物が求められるんじゃないかな?
グールドみたいな。

285 :
昨年のウィーン国立歌劇場日本公演を聴いて前回2008年の時とは響きがかなり変わってしまったのを実感した。
より魅力的に変わったのなら文句ないけど、ゼンゼン魅力が無い普通のオケみたいな響きになってしまってガッカリ。

286 :
サロメに大枚をはたくことに躊躇するのはオレだけか?

287 :
ウィーンフィルの現状と将来を心配している。
根拠ないけど大丈夫。大丈夫。
全オーケストラにも指揮者、財政等いろいろありますから。
日本公演はドル箱です。全部ではないけど
随分前から手抜き公演あり、残念。

288 :
オケも生き物。
鏡に写した今のお前らの姿だって十年前とは様変わりしてるだろ。
変わりゆく響きを感じ喜んだり憂えたり、未はどうなることやらと想像を逞しくするのもまた楽しみのうち。
昔はこうだと嘆くなかれだ。
オレたちゃ外野の聴き専クラヲタ。
気楽なもんさ。

289 :
>>281
> >>274
> ウィーンフィルの団員が自分達のオケの響きの変化に気付かないという現状がコワイ。
団員が気づいていないともし本気で思ってるなら、お前さんの方がコワイわw

290 :
時代に合わせて変化“させてる”のにね

291 :
んな訳ないだろ

292 :
>>290
そんなら質問受けたら、そう答えるだろ?お前馬鹿じゃね?

293 :
セルとカーゾンのモーツァルトピアノ協奏曲いいね。

294 :
セルとVPOの録音って結構いいと思う

295 :
>>293
>>294
大昔のVPOじゃねえか
今そんな話してねえだろう
流れ読め カス

296 :
ワルターとウィーンフィルの録音は人類の至宝といえよう

297 :
>>295
昨日買ってきたばかりだもの。聴いた事ない人、おススメよ

298 :
しかしえらそーに言う連中がいますな。釈迦に説法じゃないですか。
また日本での公演が彼らにとってドル箱?もうそういう時代は過ぎました。
今やアジアのギリシャである日本は魅力ないですよ。彼らにとって魅力は
日本の女の子だけw

299 :
297さん 聴きたい。名演ですか?
ケルテスとブリテンとは持ってますが。
セルとはブラームスも。
またカスと言われるが。

300 :
リングに面したBOX Officeがリニューアルしたって?

301 :
>>299
名演だと思いますよ。
VPO以外は解らないので、ワルターやベームのモーツァルトよりもすっきりした感じですね。
室内楽に近いかもしれないですけど。

302 :
マーラーの9番はVPOに限るね。
カラヤンの聞いたけどウィーンの香りが全くしなくて、
VPOだったらなぁ・・・と思った。

303 :
ウィーン香りはどんな味?

304 :
指揮者はワルター。マゼール。ラトル。バースタイン。アバード。
クレンペラー。?
マーラー9番は名盤多い。私は残念ながらVPOは
マゼールとアバードしか所有してません。頻繁に聞くのはブーレーズとショルティ
それぞれシカゴです。

305 :
>>302
カラヤンのマーラー9はベルリンの香りがする超名演です

306 :
>>305
マーラーでベルリンw

307 :
>>304
ハイティンクが好きだな。
シカゴ好きならなぜここに来る?意味不明

308 :
サロネンのマラ9キャンセルで残念だった
聴きたかったなぁ

309 :
>>306
マーラーが自作で最初に大成功したのがベルリン
シカゴなんかマーラーとは全く無縁の街

310 :
マーラーに会った人なんかもう生きていない

311 :
マーラーの音楽はコスモポリタンのもの。ごった煮だよ。
ボヘミアを想起させると思ったらブラームスもどきになったり
ほとんどワーグナーのパクリではないかと思ったら、ウィンナワルツになっちまったり。
いわばコメンテーター。

312 :
>>311
全くその通り。マーラーの音楽に民族性や土地の香りなんて、そもそもない。
内から湧き出る独自性もない。全てが、擬似、もどき、パクリ。
嘉門達夫やコロッケとかと変わらん。

313 :
>>312
最後の1行の糞芸人と一緒にするなよ

314 :
>>306
なぜベルリンを笑うの?

315 :
コスモポリタンのもの、ごった煮こそユダヤ民族の独自性だよ
土地の民族性を取り込んで弦楽器でひたすら美しく奏でるユダヤ人
戦前のウィーンフィルの弦の美しさは彼らの美意識から来ていた

316 :
そしてそのウィーンのユダヤ人の美意識がマーラーとシェーンベルクを生んだ
ヨーロッパの土地の独自性とユダヤ人のコスモポリタン性は西洋音楽の2つの軸だ
このユダヤ人の美意識を理解できない人間にクラシック音楽は理解できない

317 :
ところが、そのウィーンでさっぱり受けなかった。

318 :
原宿のデメル無くなってたのね。知らなかった。

319 :
>>318
原宿のデメルは2年前に行ってみたらもう無くなっていた。閉店したのはもっと前のようだ。
日本・デメルはウイーン・デメルに比べて値段が高いのに菓子の大きさがかなり小さい。
味もウィーン・デメルに比べて日本・デメルは美味しくない。
日本・デメルは今は単なる菓子メーカーみたいなもの、、、

320 :
日本のデメルの店の商品って空輸じゃなかったの?
このデメルには行った事ないのだけど。
数年前のハプスブルク展でデメルが個数限定でトルテ売ってて、
空輸って言ってたからそうだと思ってた…

321 :
>>316
メンデルスゾーンは素晴らしい。
マーラーは要らない。

322 :
>>320
デメル・ジャパンは殆ど日本で製造していますよ
ウィーンから空輸してるのは長期保存可能な一部の菓子のみです
生クリーム・ケーキをウィーンから空輸して販売するのは不可能ですよ
ウィーンのデメルへ行ったことがある人ならデメル・ジャパン製との違いは一目瞭然です

323 :
自分を空輸して、さあウィーンへ!

324 :
日本のデメルの方がつくりが丁寧。

325 :
>>324
外見だけは丁寧に見えるけどウィーンに比べて日本デメルはマズイ
中身の質が違う

326 :
これ以上デメルの話がしたい人はお菓子板へ

327 :
>>326
もしくは
Schoenberg - Berg - Webern【新ウィーン楽派3】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1334664723/

328 :
だから、ぐだぐだ文句言ってないでウィーンに行けって!

329 :
ドゥダメルとだったら、またムーティと来て欲しいのになぁ・・・。

330 :
>>324
お前ウィーンに行ってみろよ
原宿のデメルがナゼ客が来なくなって閉店したのか、理由がわかるよ

331 :
ウィーンの釜茹でソーセージ喰いてえ

332 :
>>330
日本の方が美味いケーキ沢山あるからだろ。結構マジで

333 :
多分そうだろうね

334 :
>>331
真冬に市電の駅とかで頬張るのは格別ですな。

335 :
>330
今Lucerneに着いたとこ。
来週からWienです。

336 :
先々月BSで5月にやったバイロイトのガラコン見たけど、
チェロのトップがヴォルガさんだったんだけどメンバーなの?
それともこのコンサートだけかな?
バイロイト出てたらザルツブルク行けないしね。

337 :
ザルツブルクはもういいのにな。あの糞演出のオペラつまんないし。

338 :
演出家のRーって感じだもんな

339 :
他人のRーを鑑賞する会。

340 :
>>335
仲間だね。
おれも今ブル8聞いてきた。
早めのテンポで強靭なウィーンフィル。
枯れを知らない83歳。
コンマスはホーネック。

341 :
コンマスがホーネックって最悪じゃん
積極的にやる気がない、事なかれ主義のコンマス

342 :
>>340
イイニャー〜〜〜(^^♪

343 :
>>341
ちょっとそこのシッタカ君、何があったの?

344 :
来年のドゥダメル楽しみです
今年は田園と1、5番のコンチェルトに行きます
来年はマヤ族の夜とか演奏して欲しいな

345 :
何演奏すんのかな?
せっかくだしおもろい曲にしてほしいね

346 :
ボテ腹ティーレマン

347 :
毎日いいもの食べてるんでしょうね、照男さん。

348 :
マゼールのタコ5w

349 :
>>348
感想ヨロシク。

おれはNYPと来たとき「革命」聴いた。

350 :
>>349
超スロースピードで多分演奏時間50分超えてた。まあ3楽章はちょうど良かったが・・・
そのくせ4楽章の一番最後の部分ティンパ二と伸ばしが通常演奏される倍のテンポで
あっという間に終わった。聴衆も呆気に取られた感じだったw

351 :
>>350
それ、最後の部分は昔からでCDでもそうだよyw
年相応にテンポは落ちてるけどマゼール節はなお健在だったようでなにより

352 :
>>350
レポサンクス。
聞きたくなった。

353 :2013/09/23
>>351
>>352
マゼールのタコ5は聴いてなかったのでびっくりしたけど最後はあんな感じなんだなw
演奏自体はウィーン・フィルの美しさがよく出た演奏だった。
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【劇的】ジュゼッペ・ヴェルディ【激情】 (246)
サー・ネヴィル・マリナー (664)
クラウディオ・アバドpart4 (837)
EMI CLASSICS/Virgin CLASSICS総合【今後どうなる】 (609)
クラシックギター総合スレPart73 (528)
シューベルトのピアノ曲 (584)
--log9.info------------------
日本の推理小説も冒頭に登場人物一覧付けろ (100)
フレデリック・フォーサイス - 2人目 (274)
中町 信 (317)
樋口有介(その3) (354)
貫井徳郎 Part5 (562)
ミステリーイベント総合・避難所 (251)
【ミステリー】創作関連 質問&相談スレ【作家】 (149)
芦辺拓 Part2 (187)
犀川>>御手洗 だよな? (142)
 【再開】 飛鳥部勝則 その5 (162)
再び四代奇書を語る会【アンチミステリ】 (413)
【ブラウン神父】G.K.チェスタトン2【木曜の男】 (198)
つまんない本は投げ捨てよう!その3 (180)
篠田節子ってどう? 4 (272)
海外ミステリオールタイムベストを考察 (161)
西尾維新 Part18 (251)
--log55.com------------------
天皇制ってカルト宗教みたいで気持ち悪いんだけど、そう言っちゃいけない日本の風潮っておかしいよな
 ,;:⌒:;, 8(・ω・)9
【じっぷら放送局】★30
【チョッパリ、新しい案があるニダ】文喜相国会議長「強制徴用問題、韓国の世論が納得する法案作った」
天皇の勧める神道の作法は神々に対する侮辱行為。
【記録】スタス ★ 闇営業 社説+10 記録用スレ [2019/07/12]
【元老院】復帰申請・審議スレ【無言・失効・見てるだけー】 ★2
【もんく】春・ノート【雑談も可】 ★31ページ