1read 100read
2013年17電気・電子54: ★ オペアンプ #8 (257) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Verilog】 記述言語で論理設計Project12 【VHDL】 (552)
arm vs SuperH (101)
【温調】はんだごてについて語るスレ【ガス】 No5 (835)
【ネオジム】磁石・マグネット総合【Rイト他】 (245)
トランスを使わないAC100V回路設計 (778)
pic初心者専用のスレ その1 (605)

★ オペアンプ #8


1 :2012/09/06 〜 最終レス :2013/09/03
オペアンプ Operational Amplifier PART8
(222) 二本の抵抗で安定した増幅ができる便利な部品
j "''".|  オペアンプについて語りましょう。
`liiiiiil  簡単便利に使えるネタなどもどうぞ〜!!
★過去スレ
    http://science3.2ch.net/test/read.cgi/denki/1076506958/
    http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1116574927/
    http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1141218695/
    http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1165316779/
    http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1212643761/
    http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1258576345/
    http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1287256098/,

2 :
>>1

3 :
>>1

妄想をいつも言い逃げしていく基地外はどうするかね

4 :
>>1

>>3
単なる構ってちゃんなので一切反応せずに放置しておけばよろしいかと。

5 :
\   ∩─ー、
                \/ ● 、_ `ヽ
                / \( ●  ● |つ
                |   X_入__ノ   ミ 俺は釣られないクマ ・・・
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::

6 :
AAコピペも出来ないひとって…

7 :
これはひどい

8 :
此れだから
http://www.mech.tohoku-gakuin.ac.jp/rde/contents/course/mechatronics/Rog.html

9 :
>>3
どんな妄想?
前スレッドでも誰かが言ってたけど、バクテリアの脳ミソ程度には「科学的」にやろうよ。


10 :
とはいっても、
工学も科学的であるべきだろうけど、決して科学ではないからねぇ。
だから思考停止・思考放棄…つか、思考能力が欠落した連中が跋扈するんだよなぁw

11 :
気をつけて

12 :
下手すると落ちそうなんで、保守。

13 :
オペアンプの内部回路図見ると、トランジスタが数十個複雑に絡まり合ってるんだけど、あれ人間が考えつくものなの?

14 :
テレビの回路図見ると、電子部品が数百個複雑に絡まり合ってるんだけど、あれ人間が考えつくものなの?

15 :
>>13
それ、等価回路だから。

16 :
>>15
ってことは実際の構成要素はもっとずっとシンプル?

17 :
w

18 :
モノリシックだとわずか1個だけだよ

19 :
???

20 :
>>16
いや等価回路なんだから、実物はもっと複雑。
ノウハウを隠すためにシンプルな等価回路で表現している面もある。

21 :
三菱M5238A最高ですよ。

22 :
今更ルネサス?

23 :
>>13
考え付くじゃなく、設計するんだよ。
家を建てるにしても、無数の部品を組み合わせるじゃないか。
あれだって適当にやってるわけじゃなく、対荷重や強度、使い勝手など、いろいろ考慮した上で
基本ブロックを積み上げるように設計され、図面にしたがって建てられるわけ。
オペアンプも同様。
素人目には基本ブロックがどこなのかさっぱりわからないけど、機能単位が存在してて、その組み合わせで作られてる。


24 :
どなたか教えていただきたいのですが、
現実のオペアンプのオープンゲインの絶対値は
非反転入力と反転入力で違うのでしょうか。
Noise Gainという大学で教わらなかった概念の理解でつまづいています。

25 :
オープンループゲインは変わらないよ。ノイズゲインももちろん変わらない。
2倍の非反転アンプと、-1倍の反転アンプは、見かけ上のゲインが違うけど、
ループゲイン(帰還量)は同じでしょ。このとき、ノイズゲインは2倍。
非反転アンプを作ったのか、反転アンプを作ったのかによらず、帰還量で
決まるゲインがノイズゲイン。

26 :
レスありがとうございます。
負帰還理論の考え方として、
オープンゲインが同じで、帰還量も同じなら、
クローズドループゲインも同じはず(絶対値で)
なのに、オペアンプのNoise Gainを考えるにあたっては、
クローズドループゲインが違うと考えるところに
違和感があります。
ちなみに、1倍非反転アンプと、-1倍反転アンプの
特性が違うのは良く知られています。
「非反転アンプと反転アンプをつくったのによらず」、に
実用的な意味があるのかも疑問ですが、
これはまだまだ先の課題です。
まずは「帰還量」について、しばらく考察してみます。

27 :
いやだから、帰還量が同じでも、非反転アンプと反転アンプで
クローズドゲインが違うのよ。でもノイズゲインは同じなの…

28 :
>>27
その考え方が、従来の負帰還理論に矛盾しないように折り合いをつけたいのです。
>帰還量が同じでも、非反転アンプと反転アンプでクローズドゲインが違う
という式を、帰還量の定義を変えずに導出するに至っていない、という段階です。

29 :
>帰還量の定義を変えずに導出する
どんな定義をしていうのか知らないが、定義そのものが間違っているか、
定義以前の前提条件の段階で間違っていると思うぞ。

30 :
何がわからんのかわからんと言い出しそうなので、思い出して欲しい前提条件。
回路定数が同じでも、反転と非反転ではオペアンプへの入力信号レベルが異なる。

31 :
心電図って差動増幅なのね
https://kenkyuukai.jp/journal/FilePreview_Journal.asp?path=sys%5Cjournal%5C20120523105641-83CF7C8E825B618D9952752533B8809881DDFB2E542EE8712A8F5CD78BFE49BD.pdf&sid=507&id=1&sub_id=2484&cid=471
低周波治療器のパッド電極を体に張って
端子を回路に接続して非反転増幅しても信号が取れないはずだ

32 :
全くの別問題のようだが

33 :
>>32
差動だと雑音が打ち消して、電極間の電位差だけになる

34 :
だから、そういう問題じゃないだろw

35 :
なんでだろーなんでだろーなんでだなんでだろー

36 :
あと二ヶ月で正月か…

つアイソレーションアンプ
AD202あたりならだれでもクリッピングなしで使えるんじゃね

37 :
その元記事のAD624は17ドルだけど
この8ピンDIPのAD623だと1.4ドルぐらいだな
http://www.youtube.com/watch?v=NyheZ2eYFbE
心電図測定にこんな安いのでいいのだろうか
AD202ってどんなのだろう

38 :
AD202ありましたよ
でも高そうだな
http://www.youtube.com/watch?v=-NLnZT4Z7hI

39 :
>>31
とれる

40 :
地デジアンテナのブースターって
けっこうな値段がしますけど
オペアンプでブースターって作れないんでしょうかねえ

41 :
作ってみればわかるさ

42 :
>>40
700MHz帯の周波数を扱えるオペアンプは結構高いし扱いにくいぞ。
専用のIC使うか、ディスクリートで組むかになると思う。
シールドもがっちり作らないとだめだし。
市販のブースターが高いのは、色々と認証を通さないとダメだから
というのもあると思う。

43 :
>>42
やっぱりそうですか
ググってもUHF帯トランジスターか
超広帯域アンプICのしか見つからなくて

44 :
>>42
「たかが700MHz帯?、10GHz帯比べれば楽じゃん…」と思う自分が居た。
が、よく考えれば違うってw
> 700MHz帯の周波数を扱えるオペアンプは結構高いし扱いにくいぞ。
それ、間違い。
>>43
> ググってもUHF帯トランジスターか
それ、正解。
ブースターの前段はアンテナ。そのアンテナが受信する電圧レベルはdBμVの世界。
つまりヘタなアンプだと自身のノイズを増幅してしまい、ブースターにならない。
そう、オペアンプの出る幕ではない。

45 :
そこはガリ砒素オペアンプで

46 :
>>45
こんな奴?
MGA-16116
http://www.avagotech.co.jp/pages/jp/rf_microwave/amplifiers/low_noise_amplifiers/mga-16116/#
データシートにレイアウト図が載っているから簡単…、じゃなさそう。
GaAsなアンプって普通50Ω系で、75Ω系の受信部には向かない気が…

47 :
テキトウ書いただけなんだけど、性能よさそー
MGA-633P8とかDigiKeyにもあったり

48 :
>>47
MGA-633P8は、NFが0.37で10個$4.65。MGA-16116よりNFが悪いけど安いね。
DigiKeyで絞り込み検索したら、MGA-68563ってのが出てきた。NFが1dBで悪いけど$1.53。
NFが0.44dBのを見たらMGA-636P8-TR1Gってのがあった。そのMGA-633P8って、いい選択かも。
それにしても、ここら辺だとアバゴが強いんだな。しらんかった。
アバゴは元hpでお高いデバイスのイメージだったんだけど、見直したし勉強になったw

49 :
昔は、民生用の高周波デバイスと言うとNECというイメージだったが、
今じゃもうすっかりその輝きは失われてしまったね。
ルネになった今でもまだ一応、高周波デバイスは残ってはいるが、
ルネじゃこの先マイコン以外が残るのは難しいかもな・・・

50 :
>>48
> 10個$4.65
それ10個単位での単価で、10個買うと$46.5でしょ
1個40円なら地デジブースターとか作って遊ぶよ

51 :
>>49
うん、高周波Trと言えばNECでよく使ってた。
でも昨夜別スレに、FRAMのRW回数がTI/RAMTRONが10^15と10^14なのに富士通は10^12。
日本の半導体は本当に凋落したんだと書いたとこ。
でも日本勢はまだ、安価なデバイスで強いよ。
リセットICだとかDDC用ICとかTr,FETにオペアンプの定番品ね。
性能がそんなに要らず、量産効果だけで安くなっている部品だけど、最近見直したとこ。
>>50
ハイハイw
× 10個$4.65
○ 10個時$4.65

52 :
というかお前は得意そうにそういう適当なことを言いふらしちゃダメだよ・・・
そのスレに行ってウソついてましたって謝って来い
データシートをよくみると測定条件が違ってて
TIは常温で10^15回、富士通は+85℃で10^12じゃないのか?
もし劣化のプロセスがアレニウスプロットに沿うなら64倍くらい不利な条件だから
同じ温度で測定すれば、たぶん同じくらいじゃないの???
そもそもどっちもデータ保持期間が+85℃で10年なんだから
100倍も違うのは何かおかしいと思わないのかよ・・・
さらに言えば日本のメーカーはDDSのICなんかそれこそ強くないっての
たとえばなんていう品種だよ?

53 :
あとDDSのICが安価って・・・アナログICの中では高い部類じゃん
高速なアナログICのプロセスが必要だからかなりコスト高になっちゃう

54 :
>>52
> TIは常温で10^15回、
どこに書いてあるんだよ。
空欄なら最高動作温度が適用されよ。
>さらに言えば日本のメーカーはDDSのICなんかそれこそ強くないっての
>たとえばなんていう品種だよ?
企業秘密w
頑張ってさがしな

55 :
ところでDDSってなんだよw
>>51が言ってるのはDDC

56 :
おうふw
何を思ったのか推奨温度「範囲」=25℃(1ポイントw)と勘違いしてたはwテヘ
さらに何を思ったのかDDCを(ry

57 :
AD8676はじゃじゃ馬だなぁ♪

58 :
>>55
Digital Devil Story

59 :
ネコマタが合体で変なのになって頭を抱える

60 :
>>57
なんで? いい子じゃない。

61 :
TLE2022は攻守最強だなー

62 :
どんな場合に攻めでどんな場合に受けなのか

63 :
┌(┌^o^)┐

64 :
  ●●●ケネディ大統領は何故、死なねばならなかったのか?●●●
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/53
  ¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
    万有サロン
      http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/
    書き込み大賞の詳細
      http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1069922074/78-
    書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
      http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/banyu/taisho.htm
  また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
    電話番号 080-4437-4187
    メール  aaa-zzz@tba.t-com.ne.jp

  ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

65 :
>>61
なんで最強?
帯域が狭くなるけど、LMC6482が同等で安いジャマイカ

66 :
だったらLMC662/LMC660

67 :
>>66 入力オフセットが…

68 :
6482と662、超低オフセットをとるかSRとnV/√Hzをとるかのトレードオフか。
俺はE.Bassの自作内蔵プリアンプで662/660はお気に入り。

69 :
>>68
dBに換算したらほんの僅かの差じゃね?
それに帰還で抑えられるだろうし。

70 :
質問!
オペアンプ買った時に刺さってる黒いスポンジはなんていうの?
どこで売ってるの?

71 :
初心者スレに行けば?

72 :
一応答えてやれよ
導電スポンジとか導電フォーム 一般向けにはホーザンのが入手しやすい

73 :
LMC6482は±12Vで使えないじゃん

74 :
いま正負電源で、しかも12Vで設計するかな?

75 :
>>72
サンクス

76 :
PCのサウンドカードの音質向上を目的として
MUSES01Dを購入したいんだが(@3500円)
http://semicon.njr.co.jp/jpn/MUSES/MUSES01.html
MUSES8920Dと比べて(@480円)、価格にみあった音質向上は望めるのだろうか
http://semicon.njr.co.jp/jpn/MUSES/MUSES8920.html

77 :
>>76
比較するもの違うんじゃない

78 :
>>77
どうしてですか?

79 :
ここはオペアンプの音質とかいう、不確かな官能評価をどうこうするバカスレではないよ。
バカはバカのいる場へ帰れ。

80 :
オペアンプといったらオーディオだろ?
ここは違うのか?

81 :
帰れってのw

82 :
>>81
ここは意外と居心地がいいな
閑静な住宅地というか・・
住んでもいいか?

83 :
>>80
ピュアオーディオ板にオペアンプスレがあるので、そちらへどうぞ。
ここはアナログ信号処理全般におけるオペアンプの話題を扱うので、
音声信号処理に使う場合の官能評価に特化して詳しいわけではありません。

84 :
>>80
板違いの上に糞耳とか救いようがないな

85 :
>>78
MUSES01と比較するなら8820、MUSES02と比較するなら8920だろ。
データシート見たこと無いのか?

86 :
こんなもん売り出すから自作ユーザはNJR製品を避けるようになったw
AD、LT、NS、TI。どこもスペックで競ってくれるよね。当たり前だね。

87 :
>>85
MUSES8820Dの上位機種はMUSES02Dで、バイポーラ入力です。
MUSES8920Dの上位機種はMUSES01Dで、FET入力となります。

88 :
帰れっての (゚Д゚)ゴルァ

89 :
この流れを断ち切る!
おまいら、マイコンのAD入力用にレールtoレールの品種はどんなのをよく使う?

90 :
LMV321 … 安いから

91 :
LMC662とか?
どうせ数値にしちゃうんだからレールtoレールでも無くても
と思えばLM358とか。

92 :
広い電源電圧、省エネ、フルスイング、価格も手頃なLMC662/660人気だな。
俺も楽器用のプリアンプに省エネ性でJFET入力の代わりによく使います。

93 :
低電圧対応のJFET品としてはAD812があるよ。まあ贅沢品だな。

94 :
なんでAD812なんですか〜

95 :
レールtoレールと言ったって、レール付近ではインピーダンスが大幅に上がり、
ADの前置アンプには使えないよ。

96 :
>>93
贅沢と言うより、マイコンの ADCに使ったら「こいつアホだ」とボロクソに言われるレベル

97 :
>>95
そうだな、マージン取って上下ギリギリまで使わないのは鉄則だな。

98 :
AD812じゃなくてAD823か。AD812はCFA

99 :
>>98
A派の人?
AD823って-3dB帯域幅がまだ16MHzもあってマイコンには勿体無くない?
JFET品でマイコン用ならLMC6482でよくね?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【赤青緑】 LED初心者の集うスレ 2 【フルカラー】 (105)
LTSpice使います。いや、使いたい。 (294)
【FPGA/CPLD】 XILINX/ALTERA/Lattice/Actel 19 (237)
【FPGA/CPLD】 XILINX/ALTERA/Lattice/Actel 19 (237)
工作用他安価なスピーカーユニットで自作スピーカー (754)
【Arduino】フィジカル・コンピューティング3【OSC】 (702)
--log9.info------------------
アナザー・マインド (709)
【無冠の】N64の名作を語るスレ【帝王】 (560)
サーカディアについて語ろう! 3 (538)
【スマブラ】大乱闘スマッシュブラザーズ【64】 (532)
マイナーRPGを語るスレ (158)
【CC2】テイルコンチェルト TAILCONCERTO part3 (692)
【北米】ディディーコングレーシング 2LAP【DS版】 (916)
がんばれ森川君2号 (325)
スターウォーズ 帝国の影 (712)
【ランド】クライマックスランダーズ【レディ】 (231)
スレ立てるまでもない質問 in 90年代家ゲー (703)
【PS】90年代のギャロップレーサーを語るスレ2 (275)
【REAL、TRY】3DO総合スレ【スパUX】 (428)
ワンダープロジェクトJ J2 (878)
スーパーマリオワールドでよくあること (935)
超空間ナイター プロ野球キング (896)
--log55.com------------------
【癌細胞】おき(*^◯^*)らく【ニキカス】5
【500万】 デイ・スイングしてる人々16【1000万】
【100万】デイ・スイングしてる人々9【300万】
百合好きな投資家の日常【秋アニメ】 Part.8
【日経CNBC】総合実況スレ part197
2〜3倍候補銘柄スレ 21
【初心者】デイ・スイング雑談 84【上級者】
(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ