Very few people can be happy unless on the whole their way of life and their outlook on the world is approved by those with whom they have social relations, and more especially by those with whom they live. 内容は多分わかるのですが、 unless以下の構造が文法上でうまく理解できません。 解釈の天才の方々、 解説をよろしくお願いします。
84 :
もしかしてunlessは前置詞で is approved の前に関係詞の省略ですか?
85 :
>>83 >Very few people can be happy unless (on the whole) their way of life and their outlook on the world is approved by those with whom they have social relations, and more especially by those with whom they live. そのままじゃないの? 〜でない限り、幸せになれる人はほとんどいない。 だいたいにおいて、自分の生き方や、世界に対する考え方が、付き合いのある人や、特に一緒に暮らす人たちに認めてもらえなければ、人は幸せにはなれない。
86 :
Very few people can be happy unless way and outlook is approved by those, and by those.
87 :
佐々木式w
88 :
理解できました。 ありがとうございます。
89 :
>Very few people can be happy unless (on the whole) their way of life and their outlook on the world is approved by those with whom they have social relations, and more especially by those with whom they live. 便乗ですがthose with whom theyのとこをだれか解説してもらえないでしょうか。 下記(A)では be approved by those/ They have social relations with whom/ those=with whomて事ですか? それと、they have social relationsのhaveってどういう役割、訳になるんでしょう? (A)and their outlook on the world is approved by those with whom they have social relations, and more especially by those with whom they live.
90 :
なに言ってるかわからんがエスパーすると 文意は「自分の価値観を周囲の人に認めてもらわないと、人は幸福にはなれない」 ってことな。で、件のところの関係代名詞を戻すと、 they have social relations with those と they live with those で、主語のtheyは、Very few peopleのpeopleを指してて、with thoseは 周囲の人を指している。haveは社会的関係を「持っている」だろ。 with whomの前置詞+関係代名詞を文法書で確認してみてください。
91 :
>>89 前置詞+関係代名詞 で迷っているのかな。 have social relations 社会的・人間関係を持つ approved by those people with whom Hitomi have social relations. →Hitomi have social relations with those people, and She wants them to approve her way of life (and..). and more especially さらに、特に approved by those people with whom Hitomi live. →Hitomi live with those people, and She wants them to approve her way of life (and..) 人間関係を持つ人たちに、それより特に、一緒に住む人たちにapproveして欲しい。
92 :
Hitomiに変えて動詞の形を変え忘れたけど、気にしないでくれ。
93 :
レス、ありがとうございます。 haveについてはそのままなんですね。 分からないのは最初に出てくるthoseが何を差しているかです。(be approved by those with whomのとこ) 当然ながら最初にでてくる2つのtheir way of life, their outlook on the worldのtheirが few peopleであることは分かります。 つまり、 >>89で私が書いたように英文の解釈としては those=with whomってことですか? (with whom関係代名詞に関しては分かっています) =few peopleの社会生活に関わるその他の人々。 thoseとはthatの複数形であり代名詞ですよね? be approved byは受動態でfew peopleの生き方考え方に対してですよね? でそのままthose =whomつまりfew peopleの社会生活に関わるその他の人々を差しているのであれば英文の解釈としてはすんなりいきますが、 なぜその時点で登場していないその他の人々がましてthatの複数形のthoseとして初登場するのか?という事です。
94 :
b. 〖those who …〗(…であるところの)人々; 〖those …〗(…である)人々(the people) (!…は過分形容詞句) ▸ People who live in the countryside stay healthier than those who live in urban areas. 田舎暮らしの人々は都市の人々に比べて健康である ▸ There are those who say that the class system is no longer alive in Britain. イギリスには階級制度がもはや存在しないと言う人たちもいる(≒Some people say that …) ▸ She glanced curiously at the faces of those around her. 彼女は自分の周りの人の顔を興味ありげにちらっと見た ▸ the list of those (who are) involved in the accident その事故の関係者リスト ▸ Those of us who survived the war will never forget the tragedy. 今度の戦争を生き延びた我々は絶対あの悲劇を忘れない (!話者が限定された集団に属することを意識した言い方)